X



今は亡きコインコレクター兼ブローカー久Qの思い出
0001名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/22(土) 18:52:32.33
ご冥福をお祈りします
0128名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/21(金) 14:37:11.33
くろいぬが水戸市内の金融機関に行き、5000円札を出して10円新貨ロール10本に両替を要求。
受け取った10円ロールを見て、「新貨ロールでない!」とクレームを付け返品。
5000円札に戻してくれたが、始めに出したのは一ケタ準未使用なのに返ってきたのはニケタ流通紙幣の並品なので文句を言うが
「5000円札は5000円札」と言われ相手にされず。
「両替手数料も返せ!」と言い、銀行員もしぶしぶ返金。
0129名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/23(日) 17:23:03.24
yaokoyaokoにブラックリストに入れられて
質問出来ないと言っているくろいぬか。
0132名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/26(水) 10:31:20.71
銀行では金種を変えてみるなどの工夫が必要ですね。
同じ金融機関では同じ貨幣がロールに巻かれてきました。
7割は同じ貨幣ですね。
64年を見つけました。
0133名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/28(金) 21:06:32.94
銀行に迷惑かけないで下さい!
0134名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/28(金) 22:18:00.64
水戸信用金庫赤塚支店
常陽銀行赤塚支店
筑波銀行石川町支店

くろいぬはブラックリスト
0135名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/29(土) 11:46:14.83
くろいぬか。
0137名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/02(水) 04:14:41.90
自販機でもブラックリスト
0138名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/02(水) 09:25:23.42
趣味は楽しくなければなりません。苦しみながら論文は書きたくありません。収入になるなら別です。アマの将棋大会と同じ理屈です。
0139名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/12(土) 00:31:48.56
今のうちに昭和63年前期を買いだめする のもいいかもしれません。
0140名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/12(土) 02:10:47.16
昭和63年前期は流通貨では見たことがありません。最も最近は注意してみておりません。貨幣セットのみ存在すると見てよろしいと思います。
オークションで存在するという推測、ロール出しなどと記載されている出品者の意見を伺いたいものです。
昭和56年Bdタイプは昭和59年Cbタイプより存在する確率が低いことは確かです。実際に存在すると仮定しての話です。
日本貨幣カタログ1994と収集誌に掲載されたことがコレクションをする指針になるので強いです。
ですが存在しないと決めてもいいと思われます。こちらでも見つかりません。自販機を使い探しています。
昭和54年左隅楼2本線、右裳階:枕無しも著者が間違えたかしたのだと思われます。見つかりません。
経験上、昭和59年Cb型が最も稀少価値が高く、次いで、昭和61年後期、昭和46年Ac型、昭和62年前期、昭和45年後期の順になると思われます。
0141名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/19(土) 19:25:43.89
昭和63年前期が最も稀少価値が高いです。
0142名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/19(土) 22:21:04.69
昭和56年Bdタイプはどうやら存在しないようです。
同時に、昭和54年 左隅楼軒先細い2本線、左裳階:枕上下無しは存在しないようですので見るのを少し中断しております。
報告をお待ちしております。
0143名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/20(日) 20:17:20.36
昭和63年10円硬貨階段切れ目有りを どなたか5万円位で売ってくれませんか?
0144名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/20(日) 21:10:48.82
新しい手変り品の報告がありましたので見つけています。精一杯です。
家が10円玉の重さで床が抜ける恐れが出てきました。存在率の調査には大量の枚数が必要になります。古銭会にも行きたいです。
昭和61年後期は見つかりません。前期もちょっと前までは 1日一枚ゲットできましたが最近は難しくなりました。
0145名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/22(火) 22:24:45.16
10円硬貨の重みで家が流されずにすみました。
10円硬貨様ありがとうございました。
0146名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/22(火) 23:36:27.27
昭和56年Bdタイプは実在するのか。「収集」誌に投稿された神吉先生に状態・流通品で並品なのか存在の報告はあるが現品未確認のものという基準について伺いたいですね。
千葉の収集家さんに期待します。皆さん、見つけましたら情報をください。ネットオークションで高値が望めます。
0148名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/29(火) 12:56:23.93
昭和54年左隅楼軒先細い2本線、左裳階:枕上下無しも見つかりませんので鈴木先生の誤植の可能性が高いですね。
こちらは日本貨幣カタログ1994、収集誌には掲載されていなかった貨幣です。
0150名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/03(土) 02:13:18.69
昭和の頃は「ボナンザ」という貨幣専門誌があり新種の手変り品をそこに投稿すると価格が数倍になった貨幣もあります。
今は、ネットの力が非常に強い。影響があるのではないか。そのほかの新種の発見、確認はできておりません。
0151名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/04(日) 16:10:50.19
昭和63年の未使用10円平等院階段切れ目有りを
35万円で買いたいと思います。
0152名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/04(日) 18:29:37.75
平成14年、16年等の左宝珠の切れ目の高さにもわずかですが違いが見られます。
左宝珠の幅の違いも見られます。幅の広いものや狭いもの等を見ることができます。
鳳凰形状眼の有無、階段切れ目にも当たり傷によって変形が見られます。
角度を何か所も変えて貨幣をチェックするようにしております。
0153名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/17(土) 17:27:33.72
いくらなんでもこういう事故って

ほんの一秒でもずれてれば死なずにすんだのに。

久Qさんの御冥福をお祈りいたします。
0154名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/22(木) 23:52:27.18
クロネコ遂に
0155名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/23(金) 00:02:35.93
★希少 昭和61年 後期 10円青銅貨★
http://pageinfo2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b158146617
質問1 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:99 4月 17日 22時 27分
申し訳ありませんが入札の取り消しをお願いします。

回答 4月 20日 20時 8分
冷やかしでの入札はご遠慮下さい。

質問2 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:99 4月 20日 18時 33分
入札の取り消しをお願いします。削除をお願いします。

回答 4月 20日 20時 8分
冷やかしでの入札はご遠慮下さい。
0156名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/26(月) 03:00:22.76
自販機荒らし
0157名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/26(月) 03:11:20.95
スラブ入りコインはコインアルバムには収まりません。悩んでおります。
昭和36年銘はきれいな状態が無く購入するしか方法はないなと。選り銭ではでてこない。昭和34,35も同じです。
分けてもらえると嬉しいのですが現行銭を収集されている先輩を探すしか方法はない。
研究会に持参しても恥を書かない普通の貨幣です。まだ到着しておりません。
釣銭だけでは無理で自販機の選り銭に日々没頭しております。
平成13年左宝珠切れ目有りは見つかりません。
昭和59年左破風:階段型Cbタイプのように超希少品で有ればいいのですが
平成12年とともに集めていますが見つかりません。
0158名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/11(金) 05:32:09.95
自販機荒らし くろいぬ
0159名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/11(金) 13:58:47.72
昭和59年銘の手変り分類(平成26年5月11日現在、茨城県水戸市の調査)

昭和59年Ccタイプ 235枚  11.6%
昭和59年Cdタイプ 1797枚  88.4%
昭和59年Cbタイプ 1枚 超稀少品 0.05%
0160名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/27(日) 09:42:28.56
昭和63年10円前期って61年後期より少ないんだね。
0161名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/27(日) 19:56:49.94
昭和61年後期 スラブ入りを廉価で落札しましたが家のものに猛反対されました。
仕方がない、諦める。
0162名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/09(土) 23:35:36.54
また
落札しておいてキャンセルですか?
0163名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/10(日) 04:29:03.46
先日も大手ベンダーに返却レバーを引いても貨幣が落ちなくフリーダイヤルに連絡しました。
為替用紙が送られてきて郵便局で現金と引き換えるという話です。
0164名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/10(日) 17:51:00.76
自動販売機での両替はやめて下さいませ。
0165名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/10(日) 20:48:46.29
自動販売機では飲み物などを買って下さい。
0166名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/10(日) 21:33:48.52
10円青銅貨の珍しい稀少価値の高いものをコインホルダーに入れ
ホッチキスで止めペンチで尖ったホチキスの針を平らにしています。
この作業だけでも相当の時間がかかります。
さらに、コインホルダーにボールペン、マジック赤などで存在率、入手日、状態等情報を細かく記入します。
さらに0.3ミリのセロファンに入れるため左右どちらかの端をハサミで切り落とします。
ようやく袋に慎重に入れます。最後にコインアルバムに収納します。
0167名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/11(月) 00:09:04.17
くろいぬが昭和61年後期昭和59年Cbタイプを求めて自動販売機に10円を入れ返却レバーを引き両替を繰り返していたところ
10円が詰まったのか返却されなくなった。
怒ったくろいぬは「10円が戻ってこないぞ、金返せ!」と自販機設置業者にフリーダイヤルコール。
業者も面倒くさい奴だ、と思いながらも、現金書留は料金が高いので為替で10円をくろいぬに返金することになりました。
0168名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/15(金) 03:36:44.35
何でゆうちょ銀行振替使わないの?
0170名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/16(火) 23:01:40.86
まだもがいているのか?
0171名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/17(水) 01:36:46.11
1か月ほど前から某金融機関のビニール巻きをする機械のすべてが貨幣に傷を付けるものになっていました。
ちょうど、自販機もしくはバスなどに無理に押し込んだ際にできる円周状の傷のことです。
郵便局に変えようかと考えています。
行員さんいわく、機械で巻いているため仕方がありませんとのことです。
貨幣の整理に追われています。
0172名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/14(火) 02:06:41.62
自販機両替は手数料取ります
0173名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/14(火) 02:39:45.86
4枚目の昭和61年後期
全国的な存在率が0.3〜0.5%と喀龍先生がまとめられ報告されています
昭和61年後期を自販機より見つけることができました。
正確な枚数を数えていないが存在率は1%になるのではないだろうか。
9月上旬の集計では0.8%でした。全国的に見て非常に多い地域ということができます。
単なる偶然なのか、後期を引き当てる籤運がいいのか?
今回見つかったものは過去に3枚後期を見つけたものに比べると状態が良くありません。
0174名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/17(金) 19:05:57.53
貨幣の整理に人生かけます!
0175名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/17(金) 20:20:44.99
昭和59年Cbを探しています。2枚目を探していますが有りません。
昭和56年Bdは未発見です。
0176名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/18(土) 22:36:11.20
私はいつもここから購入しております。
品揃えも豊富だし価格も良心的です。

http://world-gallery.jp
0178名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/24(金) 18:51:35.88
手巻き硬貨
0179名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/24(金) 22:47:19.26
平成11年階段切れ目有り
ミントにもなかなか無いと言われている平成11年左宝珠切れ目無し、階段切れ目有りがヤフオクに出品されています。
通常貨ですとさらに見つけることが難しいです。
位付け1と最も希少ですね。自分は59年Cbと同じ位と考えています。
0182医療業界は今日も大儲け
垢版 |
2015/04/02(木) 00:39:06.76
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KAWAII】


https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
0184東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与
垢版 |
2015/05/24(日) 00:18:18.80
【話題】なぜ日本人は世界中でモテモテなのか!?日本人の魅力について外国人に聞いてみた【最強】
https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
0185名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/24(日) 13:18:10.13
茨城県の人とはお取引いたしません。
018710人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/05/30(土) 00:42:01.74
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0189名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/14(日) 03:21:56.68
大阪の出品者
茨城の落札者

共に頭おかしい人多い?
0193名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/15(水) 11:18:16.67
私は銀行に1万円札を預けるのが趣味です。
すでに3,500枚集めました。
(30歳・男)
0196名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/14(月) 18:34:08.24
何度も自動販売機で両替を行うと器物損壊罪に
0197名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/19(土) 00:00:25.36
自販機での両替は法に反することになりません。
私も声をかけられたことがありました。
商店の方とは接触がありません。
大勢の人たちの協力が必要になります。
自販機は時間が必要です。
61年後期を売ってほしいですね。
0198名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/20(日) 02:26:03.05
とりあえず自販機での両替はやめてください。
0199名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/20(日) 05:41:24.32
自販機を使っての選り銭は楽しいですね。時間を忘れます。
昭和56年Beの存在率、αBeは未見、Bfがほとんどのようです。
枚数を数え自分なりのデータを出したいです。
0200名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/21(月) 02:19:13.37
児童販売機だと?
美少女図鑑を無料で手に入れ出品
0202名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/21(月) 03:50:35.93
茨城美少女図鑑児童販売機
何やら犯罪の匂い
児童ポルノ単純所持禁止
0203名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/24(木) 00:46:39.49
自販機での両替行為はやめましょう。
電気を食います。
携帯の充電でも窃盗です。
それ以上の電気を食います。
0204名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/26(土) 02:43:05.78
自動販売機は
両替するためにあるのではありません。
中の商品を買って下さい!
0205名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/28(水) 01:59:41.60
児童販売機美少女図鑑
0206名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/28(水) 02:36:46.12
金融機関より30000円分の10円玉に金種を変えましたが昭和61年前期は2枚しかありません。
毎日の積み重ねが大事ですが自販機は使えません。
0207名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/28(水) 23:16:06.60
最近の自販機って、自分が入れたの出てこない?
0208名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/29(木) 11:40:18.44
老眼が進行し細かいものが見ずらくなりました。
手変わりの分類を継続してくれるコレクターの出現、申し分のない手変わり分類表が発表されることを望んでいます。
昭和56年Bd型は収集編集部によると、存在するようです。
訂正文を出さなければいけないと話されていました。仮に存在するとすれば貨幣セットしかないと思います。
0209名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/02(月) 21:53:18.07
もう絶対に自販機両替はしないで下さいませ。
0210名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/03(火) 04:48:10.50
休日でしたので自販機巡りをしました。
少ない時間でしたので昭和61年銘は見つけられませんでした。
今までの最高記録は4枚です。これは少ないです。今年になって後期はまだ見つかっておりません。
毎回1枚を目標にしています。
0211名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/04(水) 21:52:35.73
また自販機荒らしでしょうか?
0212名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/05(木) 07:27:59.00
自販機のことですが管理者に許可をもらえば使っても構わないということです。
一安心しました。
0213名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/01(火) 20:20:21.02
うるせえ!もがくな!
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 12:02:55.10
 
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|     |       |ミ彡    / このスレまだあったのか!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  自動販売機に10円玉をいれて
  ゞ|     、,!     |ソ  <    レバーをひいても何も返ってこなくて
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  金が一気に無くなって全てが嫌になれ!!
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0216名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 14:14:54.67
【新発見】プルーフ 平成元年、平成13年、平成14年
昨日、東京の交通会館に行きました。
プルーフの平成8年左宝珠 切れ目ナシを探しましたが見つかりませんでした。
プルーフセットを全て見たわけではありません。2〜5セット1996年を確認しましたが左宝珠 切れ目アリでした。
驚いたことに鈴木先生の分類にはなかったものが多いことです。
平成元年 Cg 1枚,平成13年左宝珠 切れ目アリ、階段切れ目アリ 11枚、平成14年左宝珠 切れ目ナシ、階段切れ目ナシ1枚。
平成9年左宝珠 切れ目アリ、階段切れ目アリ 3枚。
多摩コインクラブさん、アサヒスタンプさんに感謝します。
0217名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/20(日) 03:29:42.46
.
  彡/ ̄ ̄ ̄ ̄\彡
 ミ彡゙         ミミ彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    おつかれさん
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0218名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/20(日) 20:51:10.54
第48回世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり
東京交通会館12階ダイヤモンドホールまで行ってきました。
パンフレットに先着のプレゼントが記載されていなかったため12時を少し過ぎ会場に入りました。
整理券と引き換えに粗品があり内容は貨幣ではなく「はがき」だったそうです。昼食を済ませて入場したため大正解。
会場直後は混雑しており自分の進みたいブースには寄れない。しばらく混雑していない会場にいて待っていました。素直に待つのが良い。
相変わらず未使用の10円と今回からプルーフも探すことにしました。昭和56年枕上下なし、昭和59年左破風:階段型は見つかりませんでした。
プルーフですが鈴木先生の分類表には未見と記載がされている部分のものを3種類見つけることができました。
平成元年Cf、平成13年左宝珠:切れ目あり、階段切れ目あり、平成14年左宝珠:切れ目なし、階段切れ目なし を見つけることができました。
新発見です。最も値段は変わりませんが。
平成8年左宝珠:切れ目なし も探しましたがありませんでした。平成9年左宝珠:切れ目あり、階段切れ目あり は3枚見つけることができました。
プルーフとミントは在庫が豊富にあり売れ残っていましたのですべての貨幣を見せていただければ見つかると思います。
0219名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/21(月) 15:10:10.64
.
  彡/ ̄ ̄ ̄ ̄\彡
 ミ彡゙/フ       ミミ彡
ミミ彡o~_    _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    天照大神降臨!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0220名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/21(月) 16:59:39.19
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  彡 /フ       ミミ
..ミ彡o~_    _ ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    家康降臨!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0221名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/21(月) 17:05:03.54
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  彡 /フ       ミミ
..ミ彡o~_    _ ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    現行エラー貨幣ネタはもう秋田!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0222名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/21(月) 20:52:15.64
平成元年Cf型、Cg型ともに通常貨とプルーフに見ることができます。
神吉先生の発表された分類表に簡単に記載がされています。
遅れてしまい申し訳ありませんでした。画像で囲んである箇所を22倍ルーペで見ると違いが判ります。
Cf型は拡大部分が細い糸のようなものが見えるのに対して、Cg型は明らかに接着されているのが分かります。
よくわかりずらい場合は遠慮なく言ってください。
0223名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/22(火) 07:17:37.54
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  彡 /フ       ミミ
..ミ彡o~_    _ ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    わかいのにずらの場合は
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \       遠慮なく言ってください!
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0224名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/22(火) 07:29:55.78
平成元年銘Cf型とCg型の違い
貨幣専門誌の月刊「収集」2006年9月号、日本貨幣カタログ1994年版で作者の神吉先生が発表されて
かなり経つことに加えて手変わりの分類が手書きだったせいもありいまいちわからないこともあると思う。
この手変わり分野はかなりの高倍率の拡大鏡を使わないと判別ができないし
研究者によっても分類方法がまちまちでわかりずらい分野でもあることは確かである。
この中間のようなものもありはっきりとしないことも確かです。
0225名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/22(火) 07:36:57.29
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  彡 /フ       ミミ
..ミ彡o~_    _ ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    中間のようなはっきりとしていない人のことを
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \       ニューハーフといいます!
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0226名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/26(土) 22:11:42.37
昭和59年左破風:階段型 の特徴
今回は、存在の報告がされているものでかつ流通貨幣より確認できたものを紹介します。
昭和59年Cb型 の特徴が左前楼破風形状(左破風):階段型で右前楼破風切目(右破風切れ目):無し です。
昭和58年にも同じ形が見られてCb型と便宜上つけています。
この貨幣は神吉先生が文献に発表されたもので古銭愛好会などで情報を仕入れてこられたものと考えます。
私もまだ知らない情報が欲しい。
昭和59年左破風:階段型は昭和61年後期より存在率が少なく出現率も稀少であることが経験上知られています。
しかし、10円の手変わりの評価は変わらず昭和59年銘のありきたりにみることのできるものと変わりありません。
0227名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/27(日) 11:04:06.64
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  彡 /フ       ミミ
..ミ彡o~_    _ ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <    ありきたりな心変わり・・・
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \       
    ,.|\、    ' /|、       \____________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
0228名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/27(日) 22:34:13.27
昭和53年 リムエラー ?
第8回ミントプラスオークションカタログにリムエラーが出品されていました。
リムとは縁(エッジ)のことを言います。
このリムが異常に盛り上がっているかどうかでエラーといえるかどうかが決まるらしいです。
最近、縁が盛り上がっておらず徐々に下がっていくものを見つけました。もしかしてエラーなのか。
エラーコイン専門ではないのでよくわかりません。全体のエッジが斜めに均等に下がっています。
また、エラーのようなものを見かけることもあり鑑定してもらいたいものもあります。
コイン相場はずいぶんと下がりました。日本貨幣カタログの評価は参考にしかなりません。
プルーフの手変わりを区別してみます。いずれホームページにアップロードできたらいいなと考えています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況