X



水石集めよう
0053名無しのコレクター
垢版 |
2018/03/10(土) 18:08:26.26ID:TyEDnSmx
>>10
瀬田川はもうだめよ
枯渇した
0054名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:06.33ID:XD+QXvFi
木の台の作り方を知りたい
石置く所の削り方とか
0055名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/25(木) 06:43:28.49ID:LE3BB8AN
>>54
京都の水石会に入って教わりなさい
0056名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/25(木) 09:13:23.48ID:o0IbOLox
関東住みで京都のは厳しい
それにしても上の方で玄倉川で探石してきたってあったから
俺もこの週末行こうと思ってたら台風かよ…
まさにおあつらえ向きのシチュエーションじゃねぇか!
0057名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/27(土) 20:19:54.35ID:EPl6OUDi
土中石の産地見つけた
お前らには教えない
0059名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:51.52ID:qcn/izjm
日本各地にある骨董市(露天商)には名石が売ってるかも?
期待がたかまるぜ。
0060名無しのコレクター
垢版 |
2019/07/31(水) 22:29:34.40ID:4r0JVBcu
俺が買ったムックみたいのだと正面と背面と下から見て
三面とも良い景なのが初めて水石と認められるって書いてあるけど、
実際下から見ても良いのってある?
0061名無しのコレクター
垢版 |
2019/08/21(水) 06:47:29.41ID:2hNUkb9n
>>60
底切りしてなければok
0062名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:51.78ID:gcdQKpyt
折角の三連休2連チャンだから採りに行ってくるぜ
まぁ良いのは拾えないだろうけど
0063名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/15(日) 13:40:40.66ID:flkSdp1t
という事で八海山石拾いに行ってきた
(と言っても正式には魚野川石だけど)
けどまぁ早々拾えるわきゃないよね…
久しぶりの採集で軽い熱中症にもなって2時間くらいで退散してきた
0064名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/21(土) 19:55:57.01ID:D9e7xhAS
骨董市が意外な穴場と聞きました。
0065名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/28(土) 09:11:38.16ID:oxwoD/fz
治水の為のダムが多く出来たため、昔のように
大水の後に期待が出来なくなりました。
0067名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:52.71ID:hpmVTrzn
ヤフオクで買ってます。
当たり外れが・・・
0069名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 10:41:43.27ID:Wnyyaw2n
酸に漬けたりクレ556塗り付けたりして手入れしてる?
俺は拾ってきたのブラシで汚れ落とす程度なんだが
0070名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/18(金) 09:03:54.05ID:+nxoYBZ3
>>69
水洗い程度で手は加えません。

いい石だと思っていたら底切りされててガッカリすること
があるよ。
0071名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/18(金) 19:12:09.17ID:xI59x3xj
水石コレクターの自慢げなサイトとか見ると結構556塗り込めたりしてるけど、
やっぱり自然のままがいいよねぇ
手を加えると価値を落とす気がする
0073名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/19(土) 07:55:42.59ID:I0I2iTwC
霧吹きで水が掛かるだけでも
雰囲気が変わるよ。
0074名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/20(日) 20:27:57.68ID:6doxnymZ
自然のまま
水掛け
手油
椿油
菜種油
刀剣油

その他
0075名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/23(水) 15:30:48.98ID:uLywGdCA
今週末辺り荒川に取りに行ってみるかな
0076名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 07:39:28.80ID:0nUZ9WtK
11月14日

いい石の日
0077名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 08:17:32.85ID:A61elXbr
比較のためにもう一度魚野川でジャグレてる石拾って来て
酸に浸けたり油塗ってみようかな
0078名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 09:53:24.56ID:1KNOd6wJ
>>76
いいねぇ
0079名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 18:54:46.17ID:rb7AZ/Ns
土中石の効率的な泥の落とし方ってある?
0080名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/17(日) 20:49:42.23ID:F5YjFP5I
苛性ソーダでごしごしと
骨董屋さんから学んだ
0081名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/03(火) 07:59:28.69ID:OLA2kr6u
諸星大二郎の漫画の中で掛け軸?の風景に中に入りこんで
しまった人が紆余曲折を経てそこから現実社会に戻るとき
慌ててつかんだ山の一部の石を現実社会に持ち帰ることになり、
後々、その石が蒸気を含んだ気体が出る様を楽しんだ・・・
という話がすき。
0082名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/11(水) 10:08:10.45ID:Lspck29X
仕事で予定出来たから帰りに土岐に寄って時石狙ってくるわ
多分取り尽くされててノンストーンでフィニッシュだろうけど
0083名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 00:42:22.65ID:dIiF4yZn
石の一生に比べたら人の一生など、塵に等しい。
0084名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 08:38:04.42ID:dIiF4yZn
2chで一番平均年齢の高いスレッドですな。
0085名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 09:22:52.90ID:R7LwRHr1
俺は八海山石バブルとかそう言うの味わった事ない若造だよ
どこも掘り尽くされてコレクションが増えやしない
0086名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 21:23:36.90ID:dIiF4yZn
>>85
京都の水石會に入って先輩から購入しなさい
0087名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:14.20ID:YLG0zn3F
池袋の鉱物催事で菊花石を買った
0088名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/16(月) 10:49:01.79ID:glIlVb30
俺はこれから行くとこだわ
台を買いたい
0089名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:34.50ID:A6XJvd4d
露天の骨董市で土中石の姿の好ましい物があった。

底が切ってあった・・・
0090名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/20(金) 13:44:15.32ID:OvxVTY+5
底さえ良ければ完璧なのにって石、結構あるからなぁ
作台や飾り方でなんとかするか切るかしかないわな

俺も週末取りに行くからいい石に巡り会えますように
0091名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/22(日) 11:48:09.50ID:8vi0w4hp
そういう訳で土岐石取りに行ってきた
オレンジとかは拾えたけど碧石は流石に無理だった…
そもそも珪化木の目が全然利かない事を思い知ったぜ
0093名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/23(月) 21:23:53.65ID:iEvp0VH6
水石として飾る前に油とか塗ったほうがいいのかな〜
そのままだと野生的すぎるし、何かするんだろうけど
0094名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/24(火) 06:47:42.63ID:KJgbyF7G
取ってきたまんまだと表面の色合いがやさぐれてるんだよね
やっぱ外で水掛けて養石とかしないといけないのかな
0095名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/24(火) 08:02:19.09ID:IEDDs2yj
高圧洗浄機(水)で洗い、椿油で仕上げなさい。
0096名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/24(火) 12:47:32.12ID:TybkBE2P
>>95
ありがとうございます。
それが普通なんですか?ワックスを塗る人がいたり、何も手は加えないという人がいたりと正解が分かりません。正解が無いのでしょうかね。
椿油はどのように塗るのがいいのでしょうか。
0097名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/24(火) 12:55:30.31ID:TybkBE2P
神居古潭石の最上級みたいなそのままで真っ黒みたいな石はいいんだろうけど、たいていの真黒石は乾くと少し薄くなる気がする
なんていうか気品がないんだよね。部屋に合わないっていうか
0098名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/25(水) 22:01:54.03ID:zhzGXUtx
水石の名品の似合う数寄屋造りの家を買いました。
0099名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/26(木) 22:47:25.43ID:94AcIORE
>>98
招待して下さい
0101名無しのコレクター
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:23.36ID:8+/Lz1pL
今年は積雪無いみたいだから魚野川石取りに行くかなぁ
去年は軽い熱中症で早々に退散しちゃったからこういう時期にゆっくりとやりたい
0102名無しのコレクター
垢版 |
2020/01/28(火) 21:20:08.25ID:5rWbuQEP
中国の太胡石   いいね
0103名無しのコレクター
垢版 |
2020/02/06(木) 20:57:54.90ID:tvan2fQW
>>99
お断りいたします。
0105名無しのコレクター
垢版 |
2020/04/25(土) 09:53:28.72ID:m3AcFaWR
こんな時こそ探石
0107名無しのコレクター
垢版 |
2020/04/30(木) 16:50:08.72ID:sRsVigqb
棚から落として欠けてしまった
探石で初めて見つけたまともな石で一生大事にしようと思っていたのに
0109名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/08(金) 00:29:52.22ID:szaRqIxT
形あるものは壊れ
命は・・・

今、命あることを良しとしませう。

よりよい物と会えるかもね
0110名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:48.73ID:QdzuX9iO
どうも拾ってきたのは乾くといい雰囲気が消えてしまうな
オイル塗るしかないのか…
0111名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/17(日) 08:14:42.81ID:nux1nRWh
手油
0112名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/18(月) 07:50:39.96ID:3iYLRuTc
養石
0113名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:36.57ID:PvPNuduJ
ちゃんと毎日何度か水掛けて養石してる人おる?
0114名無しのコレクター
垢版 |
2020/05/18(月) 22:34:57.66ID:3iYLRuTc
youtubeの動画で養石(水を毎日かけ続ける)をして数十年、
ようやく人様に見せられるものになった・・・
と仰るものをみるにつけ諸先輩から分けてもらおうと
思った次第・・・
0117名無しのコレクター
垢版 |
2020/06/10(水) 19:40:24.36ID:B10UH7jI
素人探石だと握りこぶし大より大きくなると持ち帰ることをためらう
ミニサイズだったら土産にする程度のレベルだし
0118名無しのコレクター
垢版 |
2020/06/30(火) 16:04:57.13ID:VtBD4Y03
養石って化学的にはどういう変化があるんですかね
紫外線と水
0119名無しのコレクター
垢版 |
2020/07/18(土) 15:07:57.36ID:Fd9vToWm
ササクレだった表面がしっとりするような
印象。
科学的な変化は大学院卒の水石家
が答えてくれる・・・・はず。
0120名無しのコレクター
垢版 |
2020/07/31(金) 09:04:15.15ID:UsWNaWnp
紀伊勝浦で一泊したけど、しまったぜ
那智黒石の産地付近じゃないか…
駅前の土産物店で見るまで気づかなかった
今回は売ってる石で我慢することとした
0122名無しのコレクター
垢版 |
2020/08/04(火) 06:24:11.59ID:gsbg1aSn
海岸に流れ着いたのを拾うのも駄目なんです?
0123名無しのコレクター
垢版 |
2020/08/05(水) 13:12:12.22ID:6vhfbSdq
屋外で放置とか、油塗るとかは個人的にはご法度。それをしなくとも見られる質を持つ石しか持ち帰らない。ほとんど出会いないけども
0124名無しのコレクター
垢版 |
2020/10/31(土) 09:46:55.86ID:1qZFT3io
骨董市で投げ売りされている中から
探して。
0125名無しのコレクター
垢版 |
2020/11/09(月) 15:05:42.83ID:R0zrWeqv
水掛けてたらカルキかミネラルの白いのが着いちゃったんだけどこれどうすればいいの
0126名無しのコレクター
垢版 |
2021/01/22(金) 18:43:19.84ID:PxgllppA
菊花石とか模様のきれいな石は
グラインダーでガリガリ削られてつや出しされてるけど
そういうのは水石的にアリなの?
0128名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/13(土) 17:24:30.90ID:Ln+BIkoe
刀の鍔に錆が付いたときは
鹿の角でこするといいそうです。
本体の鉄を痛めず錆のみを取り去ることが
可能。
でも時間と根気が。。。
0129名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/15(月) 06:47:50.71ID:NvcP9PPt
テカテカしない油ってどんなのがいいんだろ
この前拾ってきたのが乾くと模様見えなくなるから塗ってみたい
0130名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/15(月) 07:12:26.35ID:3nXvyayI
>>129
手油は?
毎日なで回してみては?
0131名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/15(月) 08:26:19.70ID:NvcP9PPt
それ酒器育てるより大変そうだな…
自分好みには出来そうだけど
0132名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/15(月) 13:08:35.62ID:mEiLS79t
毎日、水をかけ続け20年たてば
よくなる。

洗車場の高圧水流はどうか?
0133名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/18(木) 15:29:01.71ID:zI1dvuY0
>>129
乾性の油,例えばクルミ油とか塗ったらどうなろうんだろ
木材の身近なオイル仕上げに使える
0134名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/18(木) 15:35:05.87ID:zI1dvuY0
雨風による物理的風化もあるけど水掛けなんか化学的風化の意味が大きいんじゃ?
0136名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/19(金) 09:26:11.85ID:VXmNGou8
水石を肴に酒が飲めるようになれば
君も立派な趣味人。
0137名無しのコレクター
垢版 |
2021/02/19(金) 09:29:30.77ID:VXmNGou8
クレ556はやめて下さい。
一回使うと元には戻らない。
0139名無しのコレクター
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:26.30ID:UiNyKYMJ
大都市圏に住んでると段石や土坡石から景色が見えてこない
0141名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/05(木) 21:55:10.38ID:nuC8vYN8
瀬田川周辺の過去河川だったところを堀り
水石を得たい。
0142名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/10(火) 07:47:00.64ID:Y+lkaKUD
さすがに掘るとなると河川局に確認しないとヤバいだろうな
0143名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/12(木) 23:34:05.84ID:Zo6FWWLK
全国の河川の堰堤が整備され
暴れ川になりにくいので先人の集めた物を
買おうと思います。
加茂川の遠山石がほしいのですが東京 埼玉 神奈川で
お勧めの店はありますか?
0144名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/18(水) 07:24:52.90ID:tpovBW8b
河川の氾濫・・・水石獲得の好機
0145名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/25(水) 08:32:16.14ID:kjxDa074
松葉で焚火をして煙で水石を
あぶるといい感じに養石される。

昔の土偶も同様にして黒くしました。
0146名無しのコレクター
垢版 |
2021/08/25(水) 09:32:27.36ID:kjxDa074
黒色粘板岩の黒は宇宙の深淵を思わせる  かも。
0148名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/11(土) 14:58:58.71ID:ktCECsBx
龍眼石あるいは竜眼石が良く理解できないのだけど
母岩に石英あるいは石灰石が入り込んだ状態を龍眼って言うらしいけど
竜眼って言うくらいだから石灰石が溶けて母岩に穴が開いたり凹んだりして
その部分が眼の様に見える状態を竜眼って言うのだろうか?
ただ貫入してる石英や石灰石の部分が丸い眼に見える状態を言うのだろうか?
石英や石灰石が貫入してなくても丸い穴が開いてる状態はどうなの?
0150名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/13(月) 09:38:21.71ID:Ic71489Q
ミネショで売ってた神居古潭欲しかったけど、裏返したら台座の塗料が着いてて断念した
でもあの石質はいいもんだね
艶があるのはやっぱり油塗ってあるんだろうか
0151名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/13(月) 13:15:47.70ID:BcNZQYrg
神居古潭石は油石と呼ばれていて元々油を塗った様な石質
疑うなら割って中まで艶があるか確かめれば?
0152名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/13(月) 14:18:18.31ID:Ic71489Q
実際取りに行きたいなと思ってるから、小さいクズ石でも見つけたら割ってみるよ
そもそも川に行って拾えるのかよく分からないけど
0153名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/13(月) 22:51:40.35ID:fwx2Fwg2
採集は禁止のはず
ただ糸魚川の翡翠みたいに下流まで行ったら採集イケるとかだったら俺も行ってみたいんだがなぁ
0154名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/14(火) 01:07:37.26ID:nXL51cqr
神居古潭は9月に一度だけ見に行っただけだが、雪解けなのかえらい激流で近寄るのすら怖かった
0155名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/14(火) 06:39:46.49ID:9txwUEYx
採集禁止なのか…
まぁ一人で行くから熊も怖いし諦めるしかないか
佐治川とかこの道に入る前から採集禁止なとこ多くて辛い
0156名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/14(火) 23:21:09.73ID:oqOqZSiN
採集禁止ってのは場所を指定しているはずだよ
禁止されている場所以外だと採集しても良いはず
0157名無しのコレクター
垢版 |
2021/12/15(水) 06:43:10.03ID:oehHrjoH
おう穴群とかの天然記念物ゾーンを避ければ大丈夫なのかな
まぁ当面行く予定無いからじっくり調べてさらっと行ってみます
0158名無しのコレクター
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:22.46ID:VMXCT7YF
あげ
レスを投稿する