X



映画チラシコレクター集まれ!!【12種】

0001名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/03(日) 18:30:13.84
引き続き書き込みよろしくです。
荒し煽りはスルーで頼みます。

前スレ 映画チラシコレクター集まれ!!【11種】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1291500857/

その他シネグッズ(紙系)のスレ

映画のパンフレット・プレシシート 1冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/collect/1095674008/

パンフレット・プログラム・スレッド パート3   *映画一般板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1303248156/l50
0337名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/14(火) 21:57:32.26
>>331>>332

ありがとう
よくわかりました
0338名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/17(金) 04:15:16.54
>>327

ヤフオクに出てたよ。
0339名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/17(金) 22:47:28.14
>>338
出てませんけど。
0340名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/20(月) 22:10:12.62
>>339
先日出品されてましたよ。今は知らないけど。
0341名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/21(火) 02:40:38.10
>>340
そうでしたか。
0342名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/21(火) 20:08:15.81
札幌の蠍座のオリジナルチラシが何種類も出てるな。
さて、関東関西でどこまで出回るかな。
0343名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/25(土) 22:06:51.08
www過疎化している。www
0344名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/27(月) 09:24:36.49
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u70182358

これってこういうのが公開当時、地方独自の柄で出てたのかな?
それとも銀色の印刷だけ抜けてしまった偶然の産物⇒エラーチラシかな?
0345名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/03(月) 02:32:45.75
>>344
さて?
トラボルタのグリースA4版チラシの
裏面無印刷(真っ白)チラシ所有してますが
これも印刷ミスなのですかね?
0346名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/03(月) 23:08:47.78
「突撃隊」も取り下げですかそうですか。
0347名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/04(火) 20:01:11.33
https://login.yahoo.co.jp/config/login?.lg=jp&;.intl=jp&logout=1&.src=auc&.done=http%3A%2F%2Fpage18.auctions.yahoo.co.jp%2Fjp%2Fauction%2Fw114205101
まーた、入札取り消しだ。
0349名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/04(火) 20:05:09.05
>>347
すまん誤爆。
0350名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/07(金) 21:59:51.93
>>348
にせもん臭いハイウェイ売りやがってよう。
0351名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/09(日) 22:49:08.00
東映洋画部チラシはそんな価格じゃないんちゃう?
超超稀少なんだからもっともっと価値あると思うのだが
ポルノがなんか安すぎで価格大人しすぎだな 信じられん
残酷大陸を見習わんかい!
0352名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/09(日) 22:50:18.63
っていうかカンフーが悲惨杉
そんな安くないだろ‥‥
0353名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/10(月) 22:25:37.82
独自チラシを出さなくなった大分シネマ5に代わって今最も注目される映画館。それは「札幌蠍座」。

またB級映画チラシが出品され、早くも嘘みたいな価格になってるね。
こりゃあ蠍座目掛けてチラシハントしに行く関東・関西人が出てくるのも時間の問題?
0354名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/10(月) 23:29:00.89
何か煽っている人がいるようだけど。
蠍座って昔で言うところの「名画座」でしょ?
ってことは、一時の「神戸もの」と同じじゃねーの。

シネマ5はミニシアターではあるが、一応「封切館」だから比べるのは失礼な気が。

東映洋画部チラシはどうしちゃったのかね。
どっかで大量流出してるの?情弱なのでわからん。
0355名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 10:11:36.14
蠍座というのは、今年に入っても独自のチラシを相変わらず出してるんですか?
現在出品されているチラシは皆蠍座で去年上映された時の物ですが。
0356名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 14:25:19.08
>>353

今年は出ているかわかんないよね
でもネット上に「シネマ5」みたいなホームページすら見当たらない札幌のド田舎の名画座劇場に
こんなにデラックスなチラシを何種類も作成する金がよくあるなと思うよ
「脱獄」「ニトロバスター」「ターボバスター」等1週間限定の公開映画にまで両面カラー刷りのデラックスなチラシを出して
一体全体採算取れるのかね
きっと今年に入っての蠍座の財政は火の車なんじゃなかろうか
そうなるともう今年あたりは何も出していない可能性濃厚
2013年はいっぱいチラシ出しちゃって結果大赤字なんで2014年はオリジナル一切なし
0357名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 15:17:41.87
蠍座の去年の春から秋頃までの公開映画のチラシは
プロの印刷技術を持った完全に外部の人間が独自でチラシを作って
蠍座へその都度持ち込んでチラシを置かしてもらっていたというのが真実らしい
0358名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 15:25:37.85
書き忘れたがこれ(>>357)は俺が2週間前に蠍座に電話をかけて映画館の人に聞いた情報だ
0359名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 20:26:02.54
>>353
>>354
>>355
>>356
>>357
>>358

へーそうなの。

おれは全く興味ないからどうでもいいけど。

あんな新作にウン蔓延出せるヤシのほんとキガシレンよ。


>>344

スピードは心配センでも間違いなくエラーだよwwww
0360名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 22:49:17.53
出品者、「北海度版」とか書いてるし、日本語大丈夫か?

それにしてもかつての「レッド・ドラゴン」を思い起こさせるデザインセンスだ。
0361名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/11(火) 23:17:40.69
>>357

その通りならば、完全に神戸と同じパターンだね。
案外同じ人が持ち込んでたりして。
0362名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/12(水) 00:04:34.49
パチの三店方式にも似た匂いがするな〜

作成者「俺、作っただけですから」
映画館「うち、持ち込まれたものを置いただけっすから」
出品者「いや、手に入れたもの出してるだけですから」
権利者「ぐぬぬ」

どこかで繋がってそうだよな。
0363名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/12(水) 00:05:25.68
織田裕二の代表作はBEST GUY!!
0364名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/12(水) 00:07:57.00
>>363
ゴメン スレ違いだった
0365名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/12(水) 00:17:16.72
年末の東映洋画部チラシ祭りがまたまた始まった!!
今度はポルノ5連発♪

あちきはサクッとまったくきょうみ無いす♪
0366名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/12(水) 20:42:46.44
蠍座の件なんて、映○堂に比べれば、可愛いもんよ。
0367名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/13(木) 13:52:31.06
>>366

激しく賛同
映○堂は古い時代のやつけっこうやっちゃってるっぽいもんね
0368名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/15(土) 22:18:27.47
蠍座は現時点でみんながみんなあの金額では厳しい。
もうどうにも太刀打ち出来ない。
まだ頑張れる人いるんだろうか?
でもみんな図柄はイイわな。
0369名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/15(土) 22:39:15.95
>>368

残念だが 個人的にもう諦めるほかはない現状
0370名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/16(日) 20:50:35.20
>>368

すごい みんな頑張ったねって お前らこれにほとんど命掛けてるだろ♪
こんな程度でそんなわけ ないか♪
0371名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/16(日) 21:07:57.78
>>360

あの「レッドドラゴン」を出してくるところは例えが絶妙だね。
チラシの作りがすんごい胡散臭さを感じさせる意味で「レッドドラゴン」とおなじなんだよな。
「蠍座」はやっぱり危険な匂いがプンプンだ。
0372名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/16(日) 21:31:32.34
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w114729576

これはおれにいわせればすごく怪しい
【8月14日の火曜日】といえば2012年公開になるが

http://htcyug.jugem.jp/?eid=4

の記事によれば蠍座では2013年の5〜6月頃に同映画は公開されたらしい
なんで1年近くも公開時期が異なるんだ???
やっぱりうさんくさいよ
札入れるのは危険だ
0373名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/18(火) 07:10:52.73
>>372
レコードジャケットにスタンプ作って押して
何万も稼いでいる人もいるんだから
別にどうでもいいんじゃない。
0374名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/18(火) 13:03:27.74
>>373

そういやそうだな。
0375名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/22(土) 17:46:49.84
映画チラシのフレンズで今月頭にチラシを注文して入金もしたんだけど、未だに入金確認メールも発送メールも来ない。催促メールもしたけど返信なし
ここって評判悪いの?
0376名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/23(日) 10:44:26.29
>>375

へえあそこは今もそういう対応してるんだ客に対して。
あそこはわたしも過去に利用したことがあって何度目かの利用時に注文メールを送っても
すべて完全無視された事があったよ。理由はまったく分からない。
ふざけた業者だと思ってそれ以来利用しなくなった。
間違いなく「勘違いしている」ふざけた業者だからもう利用すべきではないと思うよ。
0377名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/24(月) 20:18:30.55
「愚連隊」来たね

オクでは過去に出品されども最後の最後で出品取り消しってのが1度あったきりだから
やっぱり相応の額にはなっているな

前回の「鉄の爪」はここ5年くらいでオクに何度か出品されていたから金額思ったより上がらなかった

「ありし日」なんかここ5年くらいでオクに出まくって案外現存していることが判明したから
稀少性では今回の「愚連隊」の方が実質的に上かもしれないね
0378名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/25(火) 09:35:39.36
>>375
あそこは自宅とは別にチラシ倉庫があって、他府県だからタイミングによってはかなり遅くなることがあるみたいだ。
催促の電話をかけたら逆ギレされたことがあるw

ただじっくり話すとそんな悪い兄ちゃんじゃなかった。

ただ、2週間越えたら法にも触れるから、その旨メールして、
営業日に電話したらいいんじゃないかな。
0379名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/25(火) 15:14:40.89
午前10時の映画祭で上映されたチラシ大体集めて、どうしても見つからない物はレコジャケもしくはパンフで手に入れたんやけど、

アパートの鍵貸します
あなただけ今晩は
お熱いのがお好き

この3つだけ何にも集まらない。
ジャックレモンはそんなに人気なのだろうか。チラシ集め新米です。教えてください。
0380名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/26(水) 14:12:35.42
>379

ジャック・レモンというよりビリー・ワイルダーかもね。
すべて初公開は松竹(丸の内)ピカデリーだ。

「アパート」はアカデミー作品賞、「あなただけ」はレコジャケなんだけど、
レコード自体が少なく、「お熱い」はモンロー人気もある。

相場は確たることはいえんが、「アパート」2万、「あなた」1万、「お熱い」は6万以上は
最低かかるんじゃないかな、今でも。

再映でよければ2005年に京極弥生座で上映した「お熱い」が比較的手に入りやすい。
ただし、裏面は「哀愁」という両面チラシ。

関西あたりは今でも公営ホールで名作上映会のチラシが出ているようだから、金銭的に
きついならその辺が上映するのを祈るしかない。

あとはパンフだね。ひょっとすると平成初め頃の特集上映ブーム時に復刻版
くらいは出ているかも。
0381名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/26(水) 16:22:20.30
>>380
ありがとうございます。すごく勉強になりました。

最映全然問題なしです。
地道にヤフオクで出品を待ちます。
ありがとうございました。
0382名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/30(日) 16:13:58.91
>>357>>358

チラシはすべて映画館で独自に出してはいるようだよ。
やっぱり大分の例の映画館と同じ感じみたいだ。
この映画館の館長はものすごい頑固気質で自分が本当に気に入った映画しか
上映しないらしいから宣伝についてもそれなりのこだわりがあってもおかしくない。
0384名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/02(火) 15:04:23.92
>>383
いくらかの地方限定チラシを世に出して 年末にひっそりと閉館か
0385名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/02(火) 21:34:47.06
館主の挨拶を見つけた。
「過去に上映した作品のポスターやパンフなども頒布いたしません」とハッキリある。
おまいら迷惑かけんなよ。
https://pbs.twimg.com/media/B31E5FdCIAA7tx3.jpg
0386名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/04(木) 15:57:04.25
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e151201338

この高松の大劇パラスってこの映画のオリジナルのチラシも出してるよね。
たしかサイズはB6で朱色単色の2つ折り。裏面にこの映画のサントラの宣伝があるの。
だいぶ昔にシネショップで売られてるの見たことがある。
0387名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/04(木) 16:02:06.67
>>385

明日辺り劇場押しかけて昔のオリジナルチラシ残ってたら下さいって言ったら館長にぶん殴られるかな
0388名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/07(日) 20:33:18.97
今夜「飛竜拳」はどのくらい行くかね。
なんせカンフー物としてはオク初登場だからね。
あとは倉田の「用心棒」だ。これも出れば初だよね。
それと「首」か。「首」は過去に一度オクには出た履歴有り。
0389名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/08(月) 17:24:51.76
インド映画の「クリッシュ」「チェンナイエクスプレス」のチラシって出たことはありますか?何とか手に入れたいのですが。

教えてください。よろしくお願いします。
0393名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/15(月) 21:48:41.05
>>390

オレもその昔そう思った事はあったが 「チラシ大全集」に乗っちゃうとね・・・
0394名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/16(火) 15:03:45.73
>>391
これっていかにも「偽造した」って感じだな
真ん中の「パンチ!アクション!ダブルヘッダー!」ってのの「字体」も気になる
何ていうのか「字体」が「あの時代っぽくない」っていうのか‥
1965年頃のチラシでこういう「字体」を使用しているのって他に覚えがないんだよね
だいいち、こうマックイーンやイーストウッドばかりチラシが存在するのも今考えてみると怪しさ全開だ
あの頃映●堂が売っていたチラシってコレクターがソソラレルこの2人のカッコイイチラシばかりで今思うと「ご都合主義にも程がある」って強く感じる
0395名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/16(火) 17:38:42.99
>>391
この人物の出すチラシみんな立て10センチ横20センチって、約にしても
おかしくね。そんなチラシあったっけ。
0396名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/16(火) 22:35:27.40
>>395
確かに、ゴールドフィンガーはA5サイズの2枚折だと思ったが。
0397名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/16(火) 22:38:25.13
勿論本物です。?って
コピーのコピーか。
0398名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 19:29:54.99
>>396
最落10万以上なんてまったくずぅずぅしいねえ。

売るきねえんじゃねえ。
0399名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 20:11:40.93
>>398

それでも面白いじゃん
なんだか売れずにずっとクルクル回ってんの
0400名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 21:22:03.23
>>399
そうだね。
0401名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:17:44.99
>>398
最初から売る気ないんじゃ相手にされなくても仕方あるまい。
0402名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:22:48.76
>>401
俺が言いたいのは、偽物を売っているということだ。
0403名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:27:12.20
>>401

仕方あるまい。

なんて、出品者本人だなさては。www
0404名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:30:25.36
用心棒もシンシナティキッドもマンハッタン物語も戦う翼も絶対売らないぜ。
0405名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:30:56.58
>>388
なんだよ「生首」ってあんなに安いものだったんだ
絶対的に少ないものは少ないからあんなに入札金額安いわけはないと思うのだが
0406名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 22:34:31.95
>>402


映●堂の作った偽物♪

偽物と断定するだけの確たる証拠は何にも無いけれど♪♪
0407名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 23:03:18.24
>>406
あるよ。

紙質がまったく違うよ。
0408名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/21(日) 23:36:38.55
誰かさんの高額チラシに絡んでる「eit***** / 評価:2」が怪し過ぎる
0409名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/23(火) 22:15:55.48
ほしかったチラシ、ヤフオクで出品当初から自動入札してたんだが、最後の最後でひっくり返された。悔しい!
0410名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/02(金) 13:58:36.41
ヤフオクはスナイプ入札しないと!
まれに忘れてたり寝てたりあるがw
0411名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/07(水) 20:50:07.33
>>410
そうなんですか!スナイプ入札…知りませんでした。ありがとうございます。
0413名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/11(日) 16:03:23.35
>412
狙っている相手の方も、まれに忘れてたり、寝てたり、氏んでたりするに期待(w
0414名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/18(日) 21:12:21.46
名古屋レオン、3万かよ…
こりゃついて行けん
0415名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/28(水) 22:16:11.96
死亡遊戯オリオン座
ダメだな
そんなに安くないだろう
ドラ道/ジャガーノートなんか8萬くらい行った記憶アリ
0416名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/03(火) 11:52:02.89
「シネマ◎ンク」が自作して「シネマ神☆」に持ち込んで置かせてもらっているらしいと
当時「品▼スタン●」の店主は言っていた
0419名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/12(木) 11:40:04.57
フレンズって、仕事、やってないの?
0420名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/13(金) 14:12:35.44
質問させて下さい。チラシコレクターではありません、古い紙もの好きで偶々手元にあります『1953年 第17捕虜収容所 B6判両面 二つ折り 黒黄二色 色褪せなし 単独映画 封切り時 企業広告有り 』これって5000円程でも価値有りますか?よろしくお願いしす。
0421名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/15(日) 00:20:37.04
416
めちゃカッコイい!
この価格なら欲しい!
0422名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/18(水) 09:03:44.77
「007危機一発」のレコジャケ3種類のうち、ショーン・コネリーとロバート・ショウの格闘シーンデザインカラー版、映画チラシとレコジャケの識別方法って、あるのか?以前聞いた話じゃレコードの型番がOR-1057と書かれてたらレコジャケ、ORH1057ならチラシだって言うんだが。
0423名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/18(水) 20:53:40.97
>>422
シングル盤を持っているが、レコード本体の番号はOR-1057
ジャケットはORH1057のHが黒く塗りつぶされてます。
今は(店舗)なき渋谷チネアルテで買ったものw

わざわざチラシのために番号変えるとは思えないので、

チラシ→誤植を訂正せずそのまま配布
レコジャケ→修正して発売

ということになるのかな。チラシを持っていないから判らないが。
0424名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/19(木) 10:47:31.82
>>423
情報に感謝!!
しかし、チネアルテなくなってたのか。パンフ、チラシとも、映●社なんかに比べたらはるかに良心的な価格で好感持ってたんだが。やはりヤフオク登場による市場暴落でやって行けなくなったかな。
0427名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/21(土) 22:21:27.36
○レンズは大丈夫なのか?

HPは出てこないし、2のHPの掲示板でも苦情が出ているようだが…
0428名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/23(月) 00:15:03.13
25000円って、返金してもらえるのか?
これじゃ詐欺悪徳商法だよなぁ...
0429名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/24(火) 09:38:17.69
フレンズの対応がいろいろいわれてるが、
昔々週刊少年ジャンプでチラシの広告を
だしてた業者、あれもひどかったなぁ。

なんで、あんな詐欺業者が2回もチラシ販売の
ページをつかえたのか?
0430名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/01(日) 10:12:04.53
eBAYで、ポスターのカテにmini posterと称してチラシを出品してるバカが結構いるな。
0431名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/05(木) 09:33:00.38
オクに『007は殺しの番号』が出てるな。銀座スバル座のスタンプで、写真で見る限り程度良好。これがないとシリーズコンプできないから欲しいが、20万くらいかな。最近の相場はどうなんだろう。
0432名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/08(日) 11:15:09.34
殺しの番号は欲しいけど、同じく今出てる危機一発はレプリカっぽいね。
質問にも答えてないし、危険臭プンプン。
0433名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/08(日) 21:52:27.77
>>432
この危機一発は『ムーンレイカー』公開時に名古屋地区で前売り券特典で配られた復刻版だな。オレも持ってる。オリジナルは20万くらい出さないと買えないから、復刻版でも価値はあると思うけど、いま2万超。そりゃ出し過ぎだろ。
0434名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/10(火) 11:40:00.00
フレンズはいったいどうするつもりなんだろ。
おおさかの映画さん、超えちゃったね。
0435名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/12(木) 20:27:25.99
>>429
昔々週刊少年ジャンプでチラシの広告を
だしてた業者、あれもひどかったなぁ。

←それってその昔、西大井にあったお店?

>>434

フレンズさんてオレはまったく利用したくなっちゃったけど、今もやっているみたいだね。
0436名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/12(木) 22:07:03.71
フレンズ、注文して1ヶ月。全く音沙汰なし。時間かかるなら急かさないし、無理なんだったら他で頼みたいんだが、何度メール、電話してもなしのつぶて。
他の方はどうやって解決してるんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況