X



金貨コレクション 交流・雑談スレ [転載禁止]©2ch.net

0002名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/30(月) 23:29:29.27
おやくそく

ネットショップはは全て偽物、実店舗は全てぼったくり、
などという事は絶対にありません。
根拠の無い誹謗中傷・特定の業者ageは厳禁です。

詐欺・ぼったくり等の情報は大歓迎ですが、
必ず業者名と不正行為の証拠となる情報をセットにすること。
板のローカルルールをよく読んだ上での書き込みをお願い致します。
0003名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/30(月) 23:47:44.48
偽造集団・半グレ集団・詐欺集団などが金貨販売のネットショップを展開し、偽金貨を販売しています。
実際、ネットショップの95%が偽金貨を販売しているのです。もし偽金貨を買ってしまったらお金は返ってこないと思ってください。

検索サイトの上位に出てくるネットショップだから安全と考えないでください。検索上位のネットショップでも普通に偽金貨が売られています。
最近は中国製の偽スラブ入りの偽金貨が大量に販売されています。

また、ネットショップで偽金貨を購入した人の個人情報が名簿屋に流れ、2次被害につながる危険性が懸念されています。
0005名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/30(月) 23:58:44.21
>>3は閑古鳥の鳴いている、カビ古銭商の嫌がらせです。
どこのネットショップなのか具体的に店名も上げず、ひたすらネット店を目の仇にして叩きまくる大ウソつき。
当たり前ですが、証拠も示せません。

ちなみに、故意に偽物を売った場合は詐欺罪が成立します。

皆さん、催事や昔ながらの店だと思って信用してはいけませんよ。
>>3のような、とにかくしつこくてタチの悪い店主から押し売りをされた挙句、口臭をかがされます。(笑)
0006名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 00:22:10.37
被害者の声
↓↓↓↓↓

121: 03/23(月)17:00 AAS
ネットショップって本当に怖い。偽物コインを混ぜて売ってる。
偽物を売ることに関して罪悪感は全くないみたい。
私はネットショップで散々偽物コインを掴まされ痛い目にあってきた。
もうネットでは買わない。
0007名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 00:55:17.16
インターネットは便利で生活に欠かせない必需品だけど、ネットショップから金貨を買うのは絶対ヤメタ方がいい。
0008名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 04:04:54.85
>>7
ネットで買った方が危ないけど安いぞ?
0010名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 14:34:31.35
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

dakkun尻t/c11/9176momoko.jpg
尻を.neに置き換え
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況