X



記念貨幣コレクターpart20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/10(金) 01:48:52.04ID:goKomoWl
割れやすい硬貨の方が造幣局、財務省にとって都合がいいな
0733名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/10(金) 05:43:21.21ID:G399JFnr
昔明治1円銀貨持ってた裏の龍の絵柄が今度出る明治150と似てるっぽい
0734名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/10(金) 08:35:21.50ID:9c/vO6Yc
小笠原は僅かに落選?した人もいたが明治150年は右の人も含めてかなりの激戦が予想されるかのう?
メダルは申し込む予定はないが明治の場合は価値上がるかのう。
0735名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/10(金) 19:43:56.46ID:d5mesLAk
こうどなじょうほうせん
0736名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/11(土) 04:02:34.98ID:GF9q6Vbv
明治記念硬貨って人気あるかな?
新幹線の時みたいに、特定層の流入がなさそうだし。
0737名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:10.41ID:7MqanIVw
お前知らんのか?
明治層といってな、なんかこのあれがえーとごめん嘘
0739名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/11(土) 11:12:20.76ID:Q1zeWgkX
NHKのニュースで北海道150年が1万2千セットに2万を越える応募だとさ
0743名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/12(日) 08:51:39.73ID:K7xY33Aq
投資は中長期的な視野にて判断が肝要

中国大陸にて中間層が確立する時機まで、待て!

日本製品礼賛者が買い漁りに来る時が必ず来るだろう。
0744名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/12(日) 12:02:07.85ID:7a+chqXX
>>743
高齢者にはそんな時間はない
0745名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/12(日) 19:57:19.17ID:2PE1VQXL
>>739
俺は普通にパスします。
0748名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 00:20:13.18ID:AO5bYDDz
>>743
プレミアム銀貨は絶対に無理!
ヤフオクでも大半のプレミアム銀貨が財務省の販売価格を割っている!!

逆に処分するなら今がラストチャンスだと思います。
0749名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 05:57:51.34ID:1uSgV1Qu
>>747
  
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
0751名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 11:00:04.55ID:2bBwBAeU
8月10日に抽選実施の東京五輪記念硬貨の応募倍率は、造幣局回答では
・五輪金貨  12.10倍
・五輪銀貨   5.83
・パラ銀貨   5.15
だそうで、低調な応募状況ですね。
0752名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:35.68ID:LtpaQMiY
銀貨は9000円が標準価格に成ったので買うのに躊躇する
復興銀貨は許せるが、他は6000円から1.5倍と値上げ過ぎ
0753名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 15:05:16.76ID:OueMm20k
>>751
倍率のあまりの低さに一瞬目を疑った
五輪銀貨は最低でも10倍は超えると思ったが、
東京オリンピックだと言うのに、トホホだなw
原因はなに?
0755名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/13(月) 20:36:27.72ID:7QfTCT6V
10万枚発行で10倍超えるわけないだろ
0758名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/14(火) 06:49:19.08ID:i1OKAZtA
今のまま乱発続ければ申込倍率割れるよ間違いないぼんくら財務省の役人はそれがわからないと思う
0763名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/14(火) 12:49:26.62ID:whzqTlC8
銀は「貧者の金」と言われてるから敬遠されてるじゃない?
というか、貨幣蒐集家はジジババばっかりだし、もう鬼籍入りで減っていくから
応募者が少なくなるのは当然の成り行きだし、生存者の当選確率が高くなるのはいいことだよ
0764名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/14(火) 13:27:17.72ID:SoN+tSmQ
応募者は少なくなれば、応募しなくても当選通知が届きそうだ
0765名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 16:03:10.50ID:7pYUd322
以前に造幣局商品を買った人には払込用紙が送られてきて押し売りされるよ
0766名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 16:28:11.12ID:YoI1hmM2
 過去の購入履歴を鑑みました結果、お客様を特別優待会員と認定し、

ここにパラリンピック記念プレミアム銀貨を送付すると共に、購入代金はクレジットカードより自動引き落としとさせていただきます。

      《財務省》
0767名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 16:44:10.23ID:PhPadAeh
売れなくなったら財務省職員に強制的に買い取らせるから大丈夫
0768名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 17:22:01.84ID:UTo/l7/k
北海道申し込んだぞー
0769名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:35.31ID:Md1/s+WS
ってことは北海道で転売したい人がいると言うことか?
ま、色々な転売ヤーは買ってくれる客にありがたさを思わなすぎた。
だから転売ヤーは自分で自分の首を絞めてしまった。
0770名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:02.75ID:/V02Tg+L
即位記念硬貨はいつぐらいになるのかな
額面は10万?それとも1万?
0771名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:47.39ID:E+61a2iK
さすがに浩宮殿下の即位金貨は10万円でしょ
即位は一生に一度だし、また30年近く在位するだろうし
だけど秋篠宮殿下の時は在位短いだろうからどうなるかな?
0772名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/16(木) 09:08:30.95ID:+uS0AKAs
記念硬貨の額面は法律で1万円が上限とされており、これ以上のものを発行するには
法律の改正が必要だよ。 即位記念硬貨に関する財務省の検討会要旨録によると、
高額面の発行を要望する意見も出ていたが、多分、財務省は変更しないのではないか?
今は金の相場が高いから額面を上げても問題は少ないが、仮に相場が下落すれば、
又、偽造硬貨が出るかも知れないからね。
0773名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/16(木) 11:29:32.03ID:gw5PpcaF
>>772
「天皇陛下御即位記念のための十万円の貨幣の発行に関する法律」が既にあるから
法律改正の必要がないのでは?
1オンスか30gにして、最新の偽造防止技術加工すればいいと思う
0774名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/16(木) 16:51:21.71ID:MvigqUA8
最新の偽造防止技術とやらもド素人が見て判断出来なければ意味無いよ
専門家が回収された偽造金貨を見て偽物と判断できても終わった後なんだよ
0775名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/17(金) 15:49:15.30ID:6SJXl5av
>>753
東京オリンピックが中止になりそうな雰囲気
あと誰にも歓迎されてない東京五輪

色々あるね‥
0777名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/20(月) 19:42:53.19ID:mj8T+B+J
オリンピックは全く興味ないので中止してほしい
中止して浮いた金で東京五輪やったつもり記念金貨をコレクターに無料で配布してほしい
0778名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/21(火) 15:53:45.71ID:en/nCeHV
好きなコイン造幣局で買うよりヤフオクで出るの待って買った方が安い
0779名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:15.97ID:5cMCLTTa
明治、ハガキ8枚出した
0781名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/22(水) 21:18:01.26ID:++vK3BFH
6倍ぐらいだろ
明治150年てピンとこねーわ
0783名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/22(水) 22:54:08.84ID:aUCgM34l
デザインはなかなかいいからね
今年は明治が舞台の大河もやってるし
昨今維新ブームではある
0784名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/23(木) 07:43:24.50ID:S3x8gcD9
眞子の婚約破談っぽいん(相手がアメリカ留学)だけど来年のコイン予定変わるかな?
0785名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/23(木) 09:51:42.35ID:ysIDhSqt
怖いなあ、このような事になると強制的に島流しになっちゃうんだよね
0786名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/23(木) 16:05:54.08ID:waIkV9I0
眞子は婚約してないから、お付き合い解消するだけ
コインの予定に変化なし
0787名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/23(木) 21:06:46.06ID:CEnHFX7R
>>784
デマ流すな
婚約内定だったのが
内定取り消しになった
だけ
婚約まで到達していない
0791名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/24(金) 05:52:03.35ID:x9ldDHDE
コインて在位と即位の事か?仮に婚約破棄になったら天皇金貨にも影響するのかい。
0792名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/24(金) 13:11:51.27ID:DIwyV8ck
(平成)御在位30年金貨
13万8千円
2020東京五輪(第一期)金貨
12万円

次期(徳仁)天皇即位金貨

15万円(予想)

2020東京五輪(第三期)金貨
12万3千円(予想)
0795名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/24(金) 22:02:02.81ID:7ww/Kz7M
今までの天皇金貨はゴールドの相場通りに推移してるだけw
0796名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/25(土) 05:46:33.84ID:0Llkql19
記念金貨でプレミアが付いているのは復興国債モノだけ
他はすべて地金価格
0797名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/25(土) 06:13:13.29ID:qVGZcYJc
復興国債もプレミアが付いているのは
箱だよw
0800名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/25(土) 06:57:31.60ID:qVGZcYJc
>>799
箱って専用ケースの事。
中身の金貨は一般復興や他の金貨と同様
貴方がおっしゃる通り金地金価格だって事
が言いたかったのですが・・・
0803名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/25(土) 11:59:02.66ID:eCbR7VTM
国債復興金貨は、1000万円を3年遊ばせておくぐらい余裕あるやつしか
手に入れられなかったというバックグラウンドがあったし、特に3次の個数は
1000個もないだろ
そりゃプレミアもつくよ
0804名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:00.52ID:CAmD8J8z
記念貨幣金貨実勢販売価格(額面)
昭和天皇(10万円)15万円
平成即位(10万円)18万円
徳仁結婚(5万円)10万円
長野五輪(1万円)8万円
天皇10年(1万円)11万円
2002FIFA(1万円)8万円
2005EXPO(1万円)9万円
天皇20年(1万円)13万円
震災復興(1万円)13万円

買取価格は純金地金(9999.9、K24)程度、戦後日本で製造された記念貨幣金貨は純金であり、純金買取価格を下回ることはない。
(額面10万円の場合は10万円または純金買取価格の何れか高い方)
0807名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/26(日) 04:57:00.00ID:aSDYiGHG
即位10年20年30年金貨は造幣局のオナニイ
結婚の金婚式の如く50年経てば材質ゴールドでよい
つまり10周年はアルミ、20周年は磁器(陶器)、30周年は真珠は難しいので銀でよい
http://www.hibiyakadan.com/lifestyle/z_0014/
0808名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/26(日) 07:07:07.14ID:tk+SWP+p
買取価格を参考にプレミアが付いているのかいないかを判断すれば
岩手24年は確実にプレミアはついているようだが、はて記念金貨は?地金未満w
0809名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/27(月) 23:09:11.90ID:ZSfHfSQ/
>>807
確かにパラオの真珠埋め込み銀貨があったよね
世界初の養殖真珠に成功したのが日本のミキモトだから
是非実現してもらいたいものだが
0810名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/29(水) 09:52:15.38ID:OjYkV/n1
明治150年も全員当選
少ないコレクターのみ

200年に出せばいいのに・・
地方自治も中途半端。
0812名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/29(水) 14:02:11.60ID:ozAjtfRC
>>811
全員当選どころか実質倍率1倍未満で余るだろ
俺、応募していないから振込用紙送られてきても絶対買わないからな
明治はとりあえず応募しておいたw
0813名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/01(土) 14:15:50.73ID:2PPImOOZ
最近トルコの人達が通貨安で金を大量に売ったらしくて、
金、地金が暴落したけど
ここの住人は何枚くらいウィーン金貨とかを買ったのでしょうか?
0815名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/02(日) 17:47:36.50ID:1Yux96L2
明治150年記念貨幣千円銀貨も抽選へ
0817名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/03(月) 09:50:03.92ID:eoo4RiAd
明日抽選の明治150年銀貨と北海道プルーフ
の倍率
9/3に造幣局に問い合わせた回答

明治150年銀貨・・・6.9倍
北海道プルーフ・・・3.7倍
だそううです。

ほぼ全員当選?
0818名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/03(月) 10:46:15.25ID:lf8WkZ/K
>>817

全員当選だね。
落ちたと思っても、複数枚出したキャンセル者の
後に当選するいつものパターン。
0823名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/04(火) 04:09:54.97ID:AxDk0dRM
>>781
天才がいた
0824名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/05(水) 00:09:04.52ID:gqRyCU/1
それもあるけど、ここ最近銀貨っていうより、
カラーコインぽくてなんか趣味じゃないんよね
0825名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/05(水) 18:02:38.43ID:1ngPG1X7
俺が記念貨幣を購入する基準は申し込み倍率で決める
金貨、約40倍以上
銀貨、約10倍以上
0826名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:15.26ID:x6vGiaqu
ワタシが明治150年銀貨を応募したのは、カラーコインうんぬんでなく、
平成の造幣局員が、加納夏雄の竜にどのくらい近づけたかを確認するため
ウンコな出来栄えだったら、今後収集見限る   明治150年銀貨は最後のテスト
0830名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/10(月) 15:15:13.96ID:L1RcaslL
抽選倍率は一切発表しない方がいいかも
今までスルーしていた人達が、とりあえず買っておこうか方向にシフトする
オクの出品数が減り相場が比較的下落しにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています