X



●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのコレクター
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:45.38ID:Socx5944
拾う人、作る人、集める人・・・
翡翠を愛して止まない人、語りましょう。

※特定の店を宣伝、中傷する書き込みは禁止です
※ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください
※個人ブログの話題はお控え下さい
※スレはsage進行でお願いします

■前スレ
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part33
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/collect/1466071349/
■過去ログ等>>2-5
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/collect/1486468296/
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1504261109/
0799名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/03(火) 00:01:31.79ID:5jQYQOuF
そんな義務は無いし欲しかったら売ってる値段で買えばいいだけ
0800名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:41.40ID:+icEoU/+
安いのがいいならミャンマーのクズ翡翠でも買ってきた方がいいんでないの?
アメジストでも日本産だと結構高いよ安く買いたいならブラジル産買えばいい話。
といいつつ、糸魚川行けばお土産翡翠結構安いけどね。自分で拾った小石と同じくらいの石の値札見てガッカリする程度にはw
0801名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/03(火) 01:29:15.00ID:OwULyCKG
>>798
>庶民的なものを国民に届ける努力して欲しい(ドヤァ)

何様?w
貧乏な乞食ほどこういう態度だよな
0802名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:58.21ID:7gUAUChw
翡翠好きとしては一度はヒスイ海岸で採集してみたいけどなかなか遠いんだよなぁ
0803名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 00:26:03.05ID:i03KVRO5
昨年夏に翡翠海外行ってみたけど、全然翡翠なんか見つからなかったよー
0804名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 07:10:55.23ID:VZs/bVpK
まぁ場所は自分で見つけるもんだからな
メジャーな所はそりゃ採取確率大幅に下がるよ
俺はまた秋に沿岸某所と新たな最終場所の開拓に行く
0805名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:43.26ID:we964RJg
以前翡翠海岸に行ったが全く採取できず
翠宝堂で買いました。
0806名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:32.56ID:GVBGvY6Q
海岸は正直何処も一緒だよ。秘密の場所がとか色々言うけどね。
0807名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 08:22:59.24ID:VZs/bVpK
結局毎日巡回してる何人もいる翡翠ハンターが見逃した奴を取って来られるか、
だから、海岸に打ち上がった奴を狙うのは相当な運が必要だと思う
俺は波打ち際から海面下の石狙ってるから稀に拾える
0808名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 09:39:23.02ID:HY9aoQzi
>>807
その辺(干潮でも水面下で露出しないところ)が狙い目とはいうけど
秋以降は波が荒れるだろうからくれぐれも気をつけて
ホント気をつけて
0809名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/04(水) 09:46:37.62ID:VZs/bVpK
俺が去年の秋に行った時は穏やかだったよ
日本海側の荒れようは柏崎で仕事してた事があるから
一応理解できてる
でも今年は糸魚川のミネラルフェアの日のホテル取れなかったから
いつ行こうかな…
0811名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/05(木) 06:58:37.65ID:fclaCEUS
糸魚川に行ったらいいものがあるはずと
翡翠店を回ったがいいものはなく、
値段も高額。
東京の催事の方がいいと結論づけた。

海岸での採取では地元民には及ばず・・・
翡翠原石館の館長曰く、民宿に1週間泊まって毎日探すのがいいと
言うのですが時間がないので現金採取に至る・・・
0812名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/05(木) 08:24:34.46ID:Nh9bYlnD
糸魚川のミネラルフェアに行くと翡翠扱ってる店が多いぞ
糸魚川産かどうかとか染めがどうとかはわからんが
0813名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/07(土) 01:51:00.25ID:cy7dITWK
国産好きは自分で採れるってのも、ロマンで好きなのかな?

ただ単に、翡翠が好きなら国産よりミャンマー産の方が安くて質も良いものね。
0814名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/08(日) 10:49:15.48ID:i3Re1GZ3
9月6日から新潟県埋蔵文化財センターで、企画展・海をわたったヒスイが開催中です。
なかなか見応えが有ります!
パンフレットも良いです。
翡翠についての講演も有ります。

近くの方は見なきゃ損ですよ!
0815名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:00.87ID:Krcdakrr
講演会、糸魚川産ヒスイの産状−プレート境界からの贈り物に行ってきた。
大盛況だったよ。
企画展の写真撮影は個人利用のみ可能でした。
インターネット等は許可が必要なので、アップロードはご勘弁を…

普段は各地を回らないと見れな物が、ここに集結なので、皆さんこっち見てため息、あっち見てため息でしたよ!

個人的に上尾駮(2)遺跡の大珠の透明感と他の大珠には無い青味が印象的でした。
どれも、ディスプレイでは伝えれない美しさでした。
0816名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:58.09ID:MwqVawt3
翡翠初心者です。
高いのはあまり、買えないのでメルカリで買おうと思ってます
注意点とかあればお願いします
0818名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/10(火) 00:25:34.52ID:M7icPwGC
どんな翡翠が欲しいの?アクセサリー?眺める用?翡翠という鉱物を手に取りたい?
ピンからキリまであるから目的はっきりしないと何とも。最初はミネラルフェアとかで色々見てからの方がいいと思う
0819名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/10(火) 14:07:18.93ID:iUiHyo1R
ここでもアクセ派やら原石派やらで微妙に話噛み合わない時あるしな
0821名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:01.17ID:gxd3s6Iy
糸魚川のミネラルフェア行く事にした
もう海は冷たいんだろうね
0825名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/11(水) 05:50:23.83ID:UYuR89jn
コマースがよかったよ
0826名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/11(水) 10:03:04.95ID:1+5f4Nb4
>>821
ものすごくザックリ言うと海水温は陸よりも季節が二ヶ月遅れ
外洋か河口付近かでも全然違うわけだけど
0827名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/11(水) 10:37:59.26ID:L3fN1rXQ
俺が去年のミネフェ行った時は越中宮崎のひすい海岸でも
釣り師みたいな胸のとこまであるゴム胴着たプロハンターが
腰の辺りまで浸かりながらザバザバ歩いて拾ってたな
素肌では入ってられないだろう
0829名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/12(木) 08:03:20.89ID:CNZ+LGF6
私はデパートの外商からしか
買ったことがないのですが
染めとかは大丈夫でしょうか?
0831名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/12(木) 08:28:14.20ID:0gwXSDG0
>>829
いいじゃん外商で
この流れだとメルカリで買いたい人みたいになってるけどちがうんだよね
0832名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/12(木) 10:26:33.94ID:VaQhsbkS
>>829
外商なんだから条件細かく指定すればいいじゃん。料金上乗せになるだろうけどちゃんと鑑定付きの持ってくるよ。その為の外商じゃん。
0833名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:37.04ID:m5DFoujD
翡翠原石を扱っているお店各位

消費税増税前セールをお願いします。買うので。
0835名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:51.02ID:VWkPxD/P
>>826
伝やマニア、コレクターて書けば、売り主からそー言われたんだけどーで、逃げられるつもりでしょうが、看板を出して無いからねー
まあ、出土品なんて言葉を信じるのは、パワーストーン坊位でしょうね。

加工する人や勾玉好きから見たら、あっちゃーな品だよね!
0836名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:02.10ID:2xKHtxCI
棺桶に入れてお寺で供養して発送していますw
二万円頂きますw
0837名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/16(月) 22:28:07.46ID:MogmjJXI
>>835
あれは荒川の蛇紋岩。俺は荒川で鳩糞石拾いしてるついでに、あれと同じ透過質の蛇紋岩も拾ってる。
秩父翡翠はたまに寄居で拾うけど、全然別物。
自分で翡翠勾玉も作るけど、出土品の穴はダイヤビットの旋条痕バッチリw片側穿孔で力任せにグリグリやるとああなる。たまに管錐の痕とか言う奴もいて笑えるw
0838名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:33.64ID:8UIj/kmX
ハァ?秩父翡翠だあ?
って思って調べたら日本に何箇所かそういうのが取れる所あるんだね
しかも中には本物の翡翠も取れるとこがあるとは
0839名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:47.78ID:awwp4jQ4
>>838
糸魚川付近以外の翡翠は質があまり期待できないんだけども
鳥取の若桜ひすいだけは独特の紫〜青系で綺麗だよ
昔買い逃して後悔してる
日高翡翠は透輝石で変種って感じだしね
0840名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 11:06:15.74ID:8UIj/kmX
調べると鳥取のはいわゆるラベンダーが多いのね
ミネショとかでは見たことないしなかなか希少なんだろうなぁ
0841名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:12.42ID:8UIj/kmX
続いて鳥取の翡翠を調べてたけど、発見者の住職って奴は最悪だな
公表2年遅らせた間に目ぼしいものは全部取り尽くしたなんて
でもそのおかげで状態の良いのが一箇所に集まってると思えば
それはそれでいい…、のか?
0842名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:34.57ID:UZOu6yfN
発見したら場所公開せよなんて残酷過ぎる。
山師が山当てたんだからそれ位お目こぼしが無いと。
その脈から近くの別の産地を見つけるのが以降の人の役目だわ。最近だとレインボーガーネットとかそんな感じか
0843名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 13:07:41.16ID:ohXF9upi
自分の山ならね
国の山でもまぁ
他人の山なら泥棒
誰の山だったの?
0844名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 13:26:03.24ID:8UIj/kmX
若桜町がパンフレットとかに全く翡翠の事書いてないから
軋轢はあったように推測はできるなぁ
町立博物館とかに寄贈もしてないのかな?
0845名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/17(火) 13:41:46.46ID:UZOu6yfN
>>843
そら最終的には裁判所に決めて貰うしか無いでしょ。
詳しくは知らんが多かれ少なかれ山で石採集するとそういう部分はある。端から泥棒扱いで全部差し出せはモメるしか無い。
誰にも産地を言わなけりゃそれで良かったってのも違う気がするしね。ガチガチに固めたら山では遊べない
0846名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/19(木) 23:10:59.23ID:0Ld6OVvB
阿波翡翠ってどうなんだろう?
卑弥呼の翡翠とか言ってるけど
0848名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/20(金) 07:25:42.86ID:ZrmUqnbn
ググッたけど、瑪瑙と大理石っぽいのは確認した。翡翠の緑はあんな入り方はしないと思うけど。気分が悪くなった。
0849名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/20(金) 08:41:04.30ID:h3NvDZU5
徳島県勝浦川・眉山の翡翠ってググったけどよくわからん
画像引っ掛かってこないし
地質学的にはちょっとでも翡翠輝石が混じってれば産出ってことにはなるから
エクロジャイト相の何かなのかなあ?

あるいは翡翠輝石は脇に置いといて
フォルスネームで緑っぽい軟玉かジャスパー混じりの石とか?
0850名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/20(金) 10:04:58.78ID:JxTKWFvn
阿波翡翠で検索すると画像は出てくるけど、なんか商売っ気を感じるな…
0851名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:37.34ID:rX90o7yX
N速+に邪馬台国阿波説みたいなスレが2つほどあったけど
町おこしなんだなあーと

でも阿波翡翠としていま売りに出てるやつフォルスネームにしてもひどいね
ほぼ緑じゃないし
せめて長崎翡翠くらいは緑であって欲しいよ
0852名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:47.51ID:mmVHJJXF
売ってる石は川原で拾ってきた石ころみたいだけど、もっと驚きは徳島阿波翡翠研究所だねw
翡翠肉眼鑑定士ってあるの?
0855名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/24(火) 06:41:55.20ID:jh/QaIxl
なんか邪馬台国もその辺にあった!とか言って町おこししてるっぽいから
その絡みかな
凄い商売っ気があって気に入らないな
0858名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/26(木) 00:02:08.27ID:p9Uwlwe1
阿波翡翠なんてあるんだ!
ググってみたけど、本当の硬玉好きには疑問
地元を盛り上げたい方向きなのかな?
0859名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/26(木) 15:08:42.74ID:FnA35ra+
○○翡翠、って
これだけ硬玉じゃないものがたくさんあって今さら別にこれが硬玉である必要もないけど
せめて綺麗な緑の石であって欲しい
0860名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/27(金) 06:32:28.23ID:n0c6ZsRn
富士には月見草が似合う
庶民には建材が似合う
0862名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/29(日) 02:40:36.58ID:wQhtVa8X
この板に勾玉スレなかったっけ?
翡翠の勾玉の事書こうと思ったけど見つからない
0863名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/30(月) 08:43:18.84ID:QPp91jb6
>>862
勾玉スレは知りませんが
翡翠のことでしたらここに書いてください。
0864名無しのコレクター
垢版 |
2019/09/30(月) 08:49:09.76ID:QPp91jb6
勾玉ってヤフオクにいっぱい出てるけど
ほんまに古代ですの?
0869名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:21.39ID:Qhrhy5m1
オクの古代勾玉は次から次へと沸いてくるw
たぶん誰かが騒がない限り
未来永劫出て来ますw
0871名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 14:32:49.69ID:pb4w2UAN
>>869
まぁ加工も大変な石なんで
正直ぼったくりじゃなければ形が変に崩れてない筋のいいものを古代風として持つのはいいかなと思う
0872名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 16:45:59.41ID:yIYnIvhJ
亡くなったジッちゃんがコレクターで、ガキの頃、山ん中で拾ってきた物だからよく分からない〜
0873名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 17:58:29.60ID:d/LQvZpg
古代勾玉ってのは頭から尻尾までほぼ同じ太さの形の勾玉のことを言うんだよ
10年くらい前は先が尖り気味の勾玉が流行ってて
それと区別するために古代勾玉と言ってるだけで
古代に作られたものって意味じゃない
まあ紛らわしいけどw
0875名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 22:00:07.06ID:LYAG9M8D
女医で買った、希少色のくり貫きリングきたー。
青というけどダークブルーグリーンだなあ。
0876名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/04(金) 22:21:30.95ID:yIYnIvhJ
今日新宿のミネラルショー行ってきた
女医さん電卓叩いて頑張ってたよw
0877名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/05(土) 20:37:48.68ID:mSyDT1Ma
>>871
作り方分かれば簡単らしいよ
俺の先輩が作ってる
一日で5個は楽勝だって
0878名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:32.91ID:VInkIhAX
ダイヤモンド鑢とサンドペーパー買ってきた
削りが甘くてワックスが変色してる糸魚川翡翠の板を一皮めくりたい
0882名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:03.12ID:kxrskfax
>>881
買いなされ

でも翡翠も高騰してるからいつ買うのが一番良いのかって難しいよね
もしかしたらこのあと良い鉱脈が見つかって安くなるかもしれないし、
あるいはいよいよ原石が枯渇してますます高くなるかもしれないし…
0883名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/09(水) 21:40:02.10ID:5tB5wz6O
投資みたいな気持ちで買うと、なんて言うか価格のことしか考えられなくなるのはどうかな

ラベの大切な装身具として買いたいってんなら、良いのが見つかるといいね。
全部ラベの、バングルってあまり見ないけど、ここの住人ならみんな持ってるよwww
0884名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:31.21ID:kxrskfax
>>883
いや、天井で買ってしまったら損じゃない?
(もし)安くなることがあったら同じ金額でもっと良いのが買えるし
0885名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:40.25ID:Jma1ZqEv
んなこと気にしてたらなーんも買えん。
明日隕石落ちてきて地球終わるかもしれんし。無理のない範囲でやりたい事やっとこう。
0886名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/10(木) 00:24:42.44ID:QumrY5Oq
薄い色のラベのバングル持ってるけど今は氷種プリンセスタイプのバングルが欲しい
出来るだけ色の入ってない透明感のあるやつ
0887名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/10(木) 09:57:31.09ID:cxSU1lBx
>>884
相場はあまり気にせず気に入ったのがあったら買えばいいと思うよ。
どうせ売るときは二束三文だし。
0892名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/15(火) 19:01:52.15ID:jw0zqGL/
糸魚川行くつもりだったけど新幹線復旧の頃には風雪と雷の季節になってそうだから
今期は見送るか…
0893名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 09:09:41.83ID:/SNvvQeq
新幹線復旧、糸魚川ミネラルフェアには間に合わんのじゃろか?
0894名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 09:26:14.68ID:Wnyyaw2n
間に合っても本数が5割引くらいだろうな
指定席の扱いもどうなる事やら
0895名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 15:29:04.40ID:1v0SLgwi
遠方から金沢経由で新幹線移動を考えてたんだけど
実現不可能なのかな
0896名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/16(水) 15:43:33.55ID:Wnyyaw2n
金沢経由なら上越妙高迄は動いてるみたいだから問題なくね?
予定してた時間の電車動いてるか確認する程度で
0898名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/17(木) 18:32:58.83ID:NquANICx
いまさらそれ聞いちゃうか…?
まぁ新幹線だけじゃなく線路脇の信号設備とかも水に浸かってお釈迦らしいが
0899名無しのコレクター
垢版 |
2019/10/24(木) 09:36:17.14ID:0dkWJUFN
北陸新幹線、25日から全線再開だってね
あとはもう一発台風が発生しないことを願うばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況