X



【常に】My EDC (Everyday Carry) 19個目【一緒】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのコレクター (ワッチョイ e717-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:17:28.36ID:SNmATx1K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日常生活で持ち歩くモノ。
財布・時計・ポケットライト・キーチェーン等について語り合おう!

参考サイト
キーチェーン: http://edcforums.com/index.php?topic=511.0
ライト: http://www.illuminum-led.com

自慢の品のうpはコチラ
http://0bbs.jp/EDC/?s=1
(書き込みパスワード:edc)
https://6830.teacup.com/edc/bbs

海外サイト
http://everyday-carry.com/
http://everydaycarryblog.com/
http://edcplanet.tumblr.com/
http://edcplanet.com/forum/index.php

前スレ
【常に】My EDC (Everyday Carry) 18個目【一緒】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1555208303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しのコレクター (ラクペッ MMdf-Rcr8)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:32:00.69ID:MsY284DDM
RovyVonのAuroraA5を動画で知って尼で価格を見たら4400円って…
精々3〜5年程度しか持たない使い捨てキーチェーンライトの値段ではないな
せめてバッテリー交換が可能だったらね
0855名無しのコレクター (ワッチョイ 3396-8Xc7)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:13:05.89ID:W8ypzJJM0
>>853
A5は2000円くらいが妥当でしょ
まあアイディア料なんかね

今は新しいA25だかって電池交換できるモデルが出てる
この前個人輸入した人がヤフオクに出してたが確か7〜8000円くらいで落ちてたな
待ってりゃそのうち尼でも売るやろ
0856名無しのコレクター (ブーイモ MMff-4xBh)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:55:17.25ID:MQ2BEpzhM
MANKER LADをキーチェーンに付けてたらボタンのゴムが無くなった。
ネットで見ると持病らしいね。
押せないことはないけど、基盤むき出しなんで濡れたら一発かな。
0858名無しのコレクター (ワッチョイ f3e7-icXw)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:00:13.78ID:lyVlf85W0
小さければ小さいほど良いと思うけど、1.8cm×7.4cmの単4ライト付けてても案外邪魔とは感じないわ
いつも左ポッケ一つにタバコ&ジッポ&キー&レザマンブリューザー&ライト入れてる
バッグ持たないからポッケに色々入れ慣れてるのもあるだろうけどね
0867名無しのコレクター (ワッチョイ 439d-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:14:14.03ID:lCKL/ZG80
表記された明るさが正確だと前提して言うと、当然LED自体の明るさは同じ
よく見る勘違いは、ワイド配光はスポット配光の中心の明るさが広くなったものだと思ってること
同じ明るさでもより集光されたものの方が照らした所は明るくなる
0871名無しのコレクター (ワッチョイ 439d-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:37.36ID:lCKL/ZG80
適当なリフ載せるだけで多少は集光されるよ
ガワの中にLEDがあるし高さ0.1mm単位で配光も変わるからキレイな配光にするのは難しいけど
レンズを使えば色々な配光に変えるのは難しくない
100均ズームライトの半球っぽいレンズをLED部分に乗せて高さを調整するとスポットにもなる
0877名無しのコレクター (ワッチョイ 9e33-Xy+J)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:43:55.23ID:b1Br39hI0
大体1ヶ月経ったのでファイヤースタッシュのオイル保ち報告
火は着いた、オイルは減ったどうかわからないくらい(体感若干減ったかな?)なので多分半年くらいは保つんじゃないかと
なのでパッキンはデフォのままそのまま継続
前回の綿詰め替えがちょびちょび詰めてダマになってたのが少し不満だったので再度詰め替え
量も脱脂綿を2個でちょっと少なかったのを3個に増やしてみっちり詰めた、フェルトの蓋分だけ残して適当に残りをカット
0882名無しのコレクター (ワッチョイ b39d-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:07:51.94ID:I7mveOx30
特に変わらないかな
立体マスクは備蓄もEDCもしてるけど付けてはいない、バイク通勤で人ごみに行かないし
よく見る横筋の入ったマスク、あれあまり意味ないんだよね
横が貫通してて輪を引くとすぼまるタイプは多少の効果があるけど広がったままのものは付けてないのとほぼ同じ
誤解してる人が多いのに何でテレビで言ってあげないのかな…と医者が言ってた
死人が多く出た方が野党やテレビ的にオイシイからじゃないの?と言ったら苦笑いしてた
0886名無しのコレクター (ワッチョイ b39d-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:01:11.89ID:I7mveOx30
一般的なマスクだと完全に覆っても防げるのは飛沫した直後のものだけ
感染した人がマスクをつけても咳をすれば確実に周りから漏れるから正面に飛ばないだけで意味がない
0892名無しのコレクター (ワッチョイ aa0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:27.10ID:22QYzT6C0
防水スマホといってもそれを持ってダイビングすれば浸水するんだから防水性能なんて意味がない
と言ってるが如し
そもそも誰も市販のマスクで100%完全に防げるなんて思ってないから
0894名無しのコレクター (ワッチョイ 074c-k1AF)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:49:37.31ID:kbDmVnrT0
何処ぞのマナー講師が呟き出すだろうさ。
それよりも鼻マスクをつけたままくしゃみをしても吹っ飛んでいかないかとか、鼻水が出たらどうなるのかが心配。
0900名無しのコレクター (ワッチョイ 3a8a-VlRL)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:17:59.23ID:HH+CpZWe0
俺の普段持ちの荷物にはコロナ流行前からマスクが入ってたから許してくれ
クリアファイル製のマスクケースに入れて持ち歩いてる
セリアに複数枚入るマスクケースもあるけど風邪引いたときは開閉時に汚れそうなので
1枚入りを2つ持ってる
0909名無しのコレクター (ワッチョイ aa0b-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:33:43.39ID:occkdT6K0
まあアル中含む薬物依存症患者は大抵「自分は全然大丈夫」って思ってるからね
「肝臓の数値はまだ正常範囲内だから大丈夫」とか訳分からん理屈をこねたりね
脳の病気ゆえに自分の状態を冷静に判断できないんだね
0911名無しのコレクター (ササクッテロ Sp03-A7qW)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:28:28.88ID:pgj3xRjbp
前の職場に居た自称まだアル中じゃない人は
蓋できるコーヒー缶にウイスキー入れてEDCしてた
これならバレないって(バレてます)
元気にしてるかな…

日本てお酒に関する規制だけ異様に緩すぎるよね
0912名無しのコレクター (スプッッ Sd8a-M6a+)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:18:23.45ID:3uJclf3yd
ダイソーで売ってた個包装になってるアルコール脱脂綿EDCしてる
多分注射する前の消毒用の製品

傷口に使うのはNGになってるがいざとなったらまあ無いよりマシやろ
火種としてもよく燃える
0916名無しのコレクター (ブーイモ MM27-uRog)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:41:44.65ID:sjls+XzwM
>>915
ビニールは厳密には完全防水じゃないですよ
ミネラルウォーターの水分ががペットボトルから抜けていくのと同じです
プラスチックはアルミ塗装しないと完全防水にならんです
だからレトルトはアルミ塗装してあります
0917名無しのコレクター (ワッチョイ ca5d-Dga3)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:28:33.00ID:wrAC1jPv0
>>916
タメになったわ
ミネラルウォーターの賞味期限は蒸発が原因だったとは

そういや今日は財布に入れてる安全ピンが役に立った
彼女のスカートのスリットが破れちゃったから裏から補修
露出プレイにならずに済んだわ
0919名無しのコレクター (ワッチョイ 6f96-M6a+)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:45:48.15ID:4w9Cs8OM0
三年くらい放置してたアルコール脱脂綿チェックしてみたけどとりあえず蒸発はしてなかったわ
ちゃんとアルミ塗装されてたからか、ダイソーのくせになかなかやりおる
0926名無しのコレクター (ブーイモ MM7f-z7PV)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:20:44.57ID:X3yZoTMIM
石鹸で手を洗ったら拭かなきゃならんやん
緑茶で手を洗いたくないしこれも拭かなきゃならんやん
シュッとしてモミモミするだけで揮発してくれるアルコールさん最高や
0929名無しのコレクター (ワッチョイ 1f38-Nn7G)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:30.06ID:uZNoQj2J0
水道が使える環境なら、汚れも落とせる石鹸の方がいいな

外出して車に入ったときとかはウェットティッシュ使う
以前買っておいたワンショットプラス100包入がこんな形で役に立つとは
ディスポの医療機器とか医薬品はあまり小分けで売ってないから普段は使い切らない
0932名無しのコレクター (ワッチョイ 9f0b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:47:45.95ID:04uzSg560
>>929
ウェットティッシュはアルコール濃度が低いんじゃないかな?
7,80%程度は無いと殺菌効果は得られないって話だけどウェットティッシュでそんな濃度だとすぐ乾いて駄目になりそう
0933名無しのコレクター (ワッチョイ 9fa2-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:49:42.20ID:RH0YRgz+0
薬事法に引っかかるから推奨しないというだけで効果がないわけではない
消毒用アルコールと同じ70%くらいに薄めて使う

>酒類に含まれるアルコールと消毒用のエタノールの化学組成は全く同じなため、
>消毒効果はあると説明している。
0937名無しのコレクター (ワッチョイ 9fa3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:39:10.59ID:4KnZeV390
携帯用の耳かき買ったんだ
なかなかいい感じ
2つに分解できて柄の部分に先っぽの部分を収納できるよ

(以下、アマゾンURL書き込み禁止なのでカタカナでアマゾンにしてある)
https://www.アマゾン.co.jp/TIMULTI-ケース携帯-スクリュー式-イヤークリーナー-鉄製収納ボックス付き/dp/B07TLQ7K6G/ref=sr_1_5?keywords=TIMULTI&qid=1583738765&sr=8-5
0939名無しのコレクター (ワッチョイ 1f0b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:09:21.69ID:vUtXKhxK0
>>923
小分けボトルってアルコール用の?
だったらちょっと調べてみたところ無印の小分けボトルは「※アルコールを多量に含むものには使用できません。」
と但し書きが添えられている物ばかりなので気を付けて
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548718994304
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548718994182
こういうやつね
0945名無しのコレクター (ワッチョイ b99d-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:15:11.32ID:8umCIR4W0
オイルライターもらって100均で買ったオイルあったなーと思ったら干からびてた、一度も使ってない
そんでダイソーで同じ黄色いプラ容器の買ってきた

だいぶ前に100均で買ったジッポの使い切りタイプも干からびてるのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況