X



[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [58パック目]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:54.81ID:/M/qtnqp
どこのどいつだか知らんけど、update jumboヤフオクに流すなんて金に困ってる奴なんだなw
0003名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/12(火) 01:32:55.30ID:grt7C05t
ヤフオク見てると今やイチローの直書きでも30K程度なんだな
これだとルーキー物以外開けないマンの気持ちもわかる気がする
0004名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/12(火) 07:38:45.98ID:51uUZU4r
まぁ箱代が高すぎるのに対して中身がショボすぎるのは事実
ルミナとかダイナとか
箱開けは元を取れないのは仕方ないとして回収率がさすがに悪すぎる
ルーキー系にしたってボウマンの箱も値段吹っ掛けすぎだろ
一昔前と比べて高すぎる
0005名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:55.41ID:QXNxsP3D
大谷、20k未満で落札か
書きすぎではあるよな
0006名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 12:22:09.75ID:0vvn5Dop
>>4
そういう意見も(主に爺から)あるが、
結局これが今のトレンドなんだから仕方ないわな
時代に付いていけない恐竜は退場するのみ
例えどれだけ実績があろうともね
0007名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 13:17:30.94ID:6/nWXpEV
爺とか言って揶揄ってるやついるけど
この趣味についていけてるのは収入が安定した30オーバー
または富裕層、GB屋頼みの庶民だけじゃねーの?

10代20代で箱買い、ケース買いをしてるなら
所帯をもたない金銭感覚の狂ってるアホ
0008名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 20:34:35.71ID:QESwt8PS
ここ10年のルーキーでレジェンド級になった野手は結局トラウトだけ
こんな効率の悪い趣味はないけどみんなやめられないんだよな
0009名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 20:39:43.79ID:Z21fbDv4
お前みたいに殿堂入りしないとダメとか元が取れないなんて思考でコレクターやってねーからなぁ
トラウトだけ?だから何?ズレてるんだよその考え方ってさ殿堂入りしてる選手だけをシングル買いしてろよ
0010名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 21:00:58.18ID:QESwt8PS
読解力ないガイジほどマウント取りたがって絡んでくるからなあ
こんなつまんねえ奴しかいないからこのスレも過疎るんだわ
0011名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 21:06:33.16ID:Z21fbDv4
効率が悪い趣味って物言いに対してだけど意味わかるか?ガイジとか使うやつがよっぽどのいい例だな
反論も出来ないからって捨て台詞だけ残すの最高にかっこいいなそれ
まともに反論するなら聞いてやるけどガキみたいな事しか言えない知能なら反応しないでおくわ
0012名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 22:02:35.52ID:gnd2lfSU
8はカードは元が取れる趣味ではないけど自分含めてみんなカード好きでやめられないってことだろ
言葉の行間を読み取れなかった9が噛みついた状況かな
0013名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/14(木) 22:02:42.77ID:GJpLqA5W
レスバトあっても1週間で11レスって次スレいらないレベルやね
どうしてこうなった
0015名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/15(金) 07:24:57.62ID:dD1hWjii
ボウドラボウドラ
0016名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/15(金) 13:33:24.77ID:sFTNtY2Y
時代はボウベスだろ
0017名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 16:44:02.53ID:D00lllTl
効率とか趣味で使うワードか?
好きなもの集めれば良いやん。
トラウト曲線とか意味不明
0018名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 19:15:37.94ID:ObJAgTAL
値段が付かないカードに価値ないからゴミだよゴミ
0019名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 19:39:25.04ID:B9rbYANv
トウゴウジャパン
0020名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 20:07:50.77ID:eMxQ5Ml8
>>17
効率のワードを趣味で使わない理由は?
0021名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 21:39:15.29ID:SE1asQtn
最終的には最初の方の箱高すぎシングル安すぎに戻る議論だな
0023名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/19(火) 22:05:19.23ID:+nKwIDqY
nowまで行かなきゃセーフ
0024名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 09:06:34.91ID:Ed/sYvdw
バスケもドンチッチ高騰でTL盛り上がっていて、湾やハイベケの状況を連日つぶやいたり手持ちのカード画像をあげたりするコレクターも多いがいいと思う
本場米国はみんなもっとプライスに敏感でインスタもプライス分析の投稿は非常に多いしね
トラウト曲線も理解できるし(実際そうなるかは知らんけどw)17の方が意味不明やな
まぁどんな集め方をしようが自由なわけで、箱買いでギャンブルしたい人、シングルカード派、価値関係なくマイウェイいきたい人、価値を重視したい人、人それぞれでしょ
0025名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 10:05:16.30ID:tp/Tb+Au
トラウト曲線言うヤツに限ってトラウト抑えてないのなw
ボウドラgem mint20万の時に買って良かったわ。
ここまで上がるとは思って無かったから、色付きにすればと後悔してるがw
0026名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 13:04:06.32ID:tBHuqkrt
某氏はいつまで去年引いたソトのダイナ自慢を続ける気なのか
今年のダイナの類似オールスターパッチの湾スクショを何度も貼ってるよね
自分の引いたカードはこんなに高いんですよ、とそんなにアピールしたいのかな
0027名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:53.11ID:tRs+k0zc
>>26
陰湿なコメントやめようや
自慢ツイートが不快なら見なきゃええ話やろ?
マイコレ自慢くらいしたってええやんか
0028名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:46.49ID:W8vfV213
こんないいカードが手に入った、引けたというのがマイコレ自慢
湾の類似カードをわざわざ引っ張ってきて「つまり俺のカードもこんなに高くなってるぜ」というのは純粋なマイコレ自慢ではなくただのプライス自慢ね
まぁ嬉しい気持ちは分かるし完全否定するわけじゃかいが、何度も何度も同じカードのプライス自慢するのはみっともないという話
0029名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 16:57:05.32ID:CH5epTcP
可愛いものじゃないの。
RC年だし普通に羨ましいわ。
0030名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 18:22:43.09ID:QYI0+los
確かにみっともねーわな
0031名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:32.92ID:L+FIijAL
誰のことが知らんがあれだけ書かされてもオートが丁寧なソトは好きだぞ
どのケースブレイク見ても出てるからどれが価値あるのかわからん
0032名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/20(水) 18:54:42.16ID:CH5epTcP
サイン丁寧な選手は確かに好感持てるな。
雄星がイチローのサインの横に書いてる時だけ少し丁寧なのなw
0033名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/21(木) 14:22:43.67ID:ZIwm6Sic
ソトがオート丁寧、ってどこのパラレルワールドだよw
某氏ご自慢ダイナも含めて掠れ率高すぎでしょ、雑に走り書きしているから
掠れオートのカードは要らない
0034名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/21(木) 20:00:07.18ID:q31J7v0e
最近だとTatis jrなんか丁寧だよね。
NBAのrcは小学生の落書き程度に見える。
0035名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/21(木) 21:45:33.63ID:U1VEwmtU
ソトのオートは掠れ率高いぞ。だからこそちゃんと書いてるカードは貴重
0036名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/21(木) 21:46:20.62ID:U1VEwmtU
タティスはシールオートだとはみ出しまくっててダサい。シールに入れる意識皆無
0037名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 00:03:25.49ID:/NBsAYbO
>>31
湾見たらあらゆるシリーズに書いてるみたいで彼の貢献度は凄いね
更に大舞台でちゃんとブレイクするんだから凄い
0038名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:39.39ID:T2oPlmKR
タティス、誰かが買ってたブックのオートは事故レベルだったな
かすれも含めて最近のタティスはオートひどすぎる
0039名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 00:07:08.13ID:viJxJ/n7
ドーソンを見習ってもらいたい
0040名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 01:50:23.00ID:up1DEiL/
グリフィーjrを見習ってくれ
いつも丁寧で形までカッコイイ
0042名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:12.70ID:R5Xg6Vit
現役スターはトラウトは画数は少ないし超丁寧というわけではないけど超雑でもないし、かすれは少ないからオーケー
アルビーズあたりはかすれてないものを見つける方が難しい
タティスははじめのうちはきれいだったのに最近のかすれ&はみ出し率はやばい
0043名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 11:55:39.89ID:HoyhXC3k
>>27
なんで擁護してるのかあれだが、マイコレ自慢てのは純粋にカードを披露、紹介することでしょ
ebayの落札相場を何回もはりつけることは、ただの価値アピールでしかない
ソトのあのダイナ自体も何回も紹介してるしね、最近はもっぱら値段自慢のときだけじゃん
0044名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 13:16:14.53ID:BhUQADRY
>>43
そんなことでイライラするぐらい価値観合わないやつならフォロー外すかミュートすれば
0045名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 14:00:43.48ID:8eFhppfd
まぁ一般的に言って、あたりにもしつこいネダン自慢は微妙なのはあるね、ソトダイナの件は少しやり過ぎかな?
とはいえバスケ界隈なんかはTLでもドンチッチの高騰で持ち切りで、ベケ値がどうとかebayでいくらになったとか、そういうつぶやきは非常に多いぞ?
別にネダンにこだわって高騰に喜んでつぶやいても自由だとは思う
むしろ人の集め方やつぶやきにケチつける方がださいよ
0046名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 14:51:11.77ID:hNk6LKCU
主流は価値厨
選手の活躍よりも湾で価値がつくかつかないか
写真や加工なんかのカードの作りなんかより希少価値があるか否か
0047名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 16:00:47.82ID:oIx/wfaU
>>46
そんな極端なコレクター見たことないな
そもそも日本は湾でいくらつこうがロゴなし絶対NGとかこだわってる人が大半の印象
あと価値があるから人気がある、というより人気があるから価値が出るわけで、加工や写真
0048名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 16:04:48.64ID:oIx/wfaU
がダメなら人気がでない、人気でないから価値もでない、っていう流れだろ
ロゴなしカードの冷遇ぶりというか米国以上に安く扱われるのをみてても質にシビアだと思う
0049名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:57.13ID:hNk6LKCU
>>48
誤解を招く言い方をしてしまった
実力、人気があっても結局野手で価値がつかないとってのと
加工や写真も仮に作りが悪くなってもbowman信者は結局買うでしょって意味
0050名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 16:55:33.10ID:hNk6LKCU
こだわりを強くもっているのって中堅コレクター以上ってイメージなんだけど実際どうなんだろね
0051名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/22(金) 19:13:30.39ID:s+c07Tyj
中堅(笑)とか言っちゃうあたりがもう。
中堅って誰が決めるんだよww
まあそんなことよりオリパだな。何度もある最後のオリパ
0052名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:58.42ID:fbw4LTAz
>>51
いい歳してラブホの写真とか載せてる痛い奴のいつものオリパか
しょっちゅう「今回はやり過ぎた」「これがラスト」とか誇大アピールしながら中身は全然微妙、たぶんヤフオクとかで売ったら半値も回収ムズいだろうが、取り巻きが買うのかね
Update ジャンボの箱も転売してたし残念なヤツだね
0053名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/23(土) 14:50:40.49ID:w8f2w1VY
そもそもTwitter って商売やる場所じゃなくない?
オリパだの金銭トレード募集だのを頻繁にやる人って決まってきてるけど甚だ疑問
売りたいならカードショーでやるかオークションなどに出せばいい
0054名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:30.62ID:e1FhQkiP
そうだねえ。オークションで落札と出品の無限ループやってる人が多いイメージ
0055名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:08.59ID:rFidcITn
多くはない極一部が目立ってるだけ
0057名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/28(木) 04:14:50.60ID:JBHC795s
新参者で申し訳ないのですが有識者にお聞きします。
やはりヤフオクで数百円で落札されてるサインカードて偽物なのですかね?
それとも一部の人気選手や限定シリアル入のカード以外はその程度の価値しかないということなのでしょうか?
0058名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:15.48ID:/3Yn4ab+
本物です

現状、Bowmanの有名・プロスペクト以外、市場ではサインでも一切値段が付かない
0059名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/28(木) 12:34:54.79ID:JBHC795s
そうなんですね
0060名無しのコレクター
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:17.87ID:L5KxWFmO
今はカード製作の意匠代にってよりも選手のサインくじに金払ってる感ある
0061名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 00:00:02.47ID:vPoUhZ/k
トウゴウジャパン
0062名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:23.50ID:60W+0vc+
ボウドラ今年は面子厳しいな
0063名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:38.75ID:L8SRvaAb
不作の上に面子多すぎだからな
0064名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 17:25:09.75ID:pPbeXvjn
ボウクロよかマシ
ベースで100超えるのマルテとマルティネスしかいないんだぞ..
0065名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:24.48ID:/y8VSDv+
したり顔でボウクロよりマシとかアホだろおまえ
この話の流れでなんでボウクロの話がでてくるんだよ
たまに本物のアレなヤツが出てくるよな
0066名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/01(日) 19:26:18.17ID:UKyB9gw2
>>65
それな。もはや年度が違うしブランドの性質も違うのにねw
0067名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:17.28ID:X3cEDWq5
ボウドラ毎年不作不作言っとるやん
豊作とか言われたの見た事ない
結局は今年は不作とか言って無理矢理買わない流れを作ってるだけだろ
0068名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/04(水) 09:17:41.15ID:YgRowqYT
>>67
初心者?
去年は豊作の部類だよ。一昨年は不作
0069名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/04(水) 13:07:20.83ID:+45aBjeb
ボウドラで豊作不作を気にして買ったことないな
ワンオートで最低数年は楽しめるし毎年一箱は買う
0070名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/06(金) 18:11:13.08ID:+Y4bbaFY
gra6は評価141の普段使ってる垢で吊り上げしてくるから気をつけろよ
0071名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/08(日) 02:31:02.80ID:C37ZjWKZ
gar6って今ソーサの実質1/1パッチとかいい物を出してる人だよね?入札入ってるページは軒並み評価141のf*T*n***がどんどん値段吊り上げてってる感じだ
0072名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/09(月) 22:47:34.27ID:yvV9w9Hz
ミント、ゴミの仕分けのツイート消したな。なにか問題あったのかな
0073名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/10(火) 07:55:47.74ID:+aYKm3Ku
あんなツイート、フードコートのゴミ箱使わず家にゴミ持ち帰れて言ってる様なものだろ。
商品の特性上。
結局自分達の手間省きたいだけ。
物売りが言って良いコメでは無い。
カード会社の看板掲げてツイートしてる自覚を持たないと。
0074名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/10(火) 12:02:27.95ID:ntMEltzq
どこの店?
仕入れ担当のツイッターからして糞みたいな会社だよな
0075名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/11(水) 17:17:56.43ID:rACyZDQg
これが最後 これが最後 っていつも言ってる奴の あんなゴミオリパ欲しいやつおるん?笑
0076名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/11(水) 17:25:34.04ID:IgSe9dEi
>>75
同じことを思ってたよww
0077名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/11(水) 18:33:57.79ID:Bo2+QXj5
>>75
あーあ、それみんな黙ってたのに言っちゃったね。おっと誰か来たようだ
0078名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 00:10:26.26ID:p0zVJ7Px
仲良くなれば当たりが????
0079名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 08:02:41.82ID:D9WSbM7P
オリパ なんて裏で不正し放題だからな忖度ばかりよ
0080名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 08:20:55.88ID:PvRLZ8KP
色んな人に恨まれてそうだし、実際叩きが多いけど、何かやったの?
問題児?
0081名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 12:02:50.90ID:Ri1AyOM7
金がなくなったらオリパ。金がなくなったらヤフオク(笑)
0082名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 14:48:12.06ID:N6It8RZg
箱代で損してる話してる時点で内容は察しだな。
BVとかebayでの価格でってなら良いオリパだなとなるが、箱と比べてだとBV的には考えてないってことだろ。
0083名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 22:03:51.29ID:NzcpbDho
>>80
叩きは私怨
何も問題はない
0084名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/12(木) 23:36:11.86ID:eNUqcW5v
>>80
お仲間に問題がある
0085名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 09:09:12.19ID:AE8xoEG6
アメ公、アメ公、と連呼している獅子唐ってヤツ、マジで最低だな
こいつのtweetにはジャップという言葉も出てくるから人種差別用語、蔑称という認識があって使っているんだろう
コレクター云々の前に人間性を疑うわ
0086名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 09:24:12.75ID:4Pelae1j
ラッチマンのスパフラ凄すぎんか
1000万は確実に超えるよなぁ
0087名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:50.51ID:pXPB17aO
状態良さそうだから鑑定出して売れば良いのに。
5人くらいで割っても200万は貰えそうだな。
0088名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:19.34ID:2SXkRO+D
>>85
普段のそいつのつぶやきからいえば、そういう言葉使いそうではあるなw
差別用語を使うようなかわいそうな奴は無視がイチバン

気をとりなおしてラッチマンだが、鑑定していない(状態にリスクある)ことも踏まえると
4万ドルくらいかな

マイナーで19歳でガンガン打っているワンダーよりはさすがに下でしょう
ルイスロバートのBGS9・5 が5万ドル超だったから、ラッチマンも鑑定でgemとったあとなら5万はいったかもね
0089名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:15.53ID:tEOQiGez
貧乏人が良いカードを引くのはよいことですね
0090名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:12.57ID:kd5TU0wA
>>86
さすがに1000万はいかねーだろ
いいとこ500万くらいじゃねーかな
でもキャッチャーで白人のドラ1ってなるとマウアー以来だし
大学の時に満塁で敬遠されて知名度も高いからまったく読めないわ
0091名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 14:09:01.56ID:pXPB17aO
トラウトの打球角度がスラッガーのピーク時に達して後は成績下がると指標会社が発表してたけど、
いずれプホ、ミギーみたいになるのかな。
と某氏のボウマンリフオートRCを見て思った。
0092名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/13(金) 18:09:17.74ID:St1umcrA
>>91
ミギーはこれから次第だけど、プホルスみたいになるなら万々歳でしょ
歳とって成績が落ち込むのは当たり前のこと
もしかしてそれでカード人気も落ち込むと思ってる?
プホルスのボウクロオートは選手としての全盛期よりも今の方が高いんだよ
0093名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/14(土) 08:50:06.15ID:9tUTcjVh
>>92
と言うことは今よりもっと上がるなトラウト
ノーマルボウクロオートすらも跳ね上がり待った無し!
0094名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/14(土) 22:30:08.72ID:bd9tcQFZ
当時はボウマンよりSPXの方が高かった背景語らないとなプホ。
ボウマンのブランド力は凄く上がったけど、プホルス、イチロー当時はアッパーデック一強だわさ。
プホルス全盛期はボウマン信者も居なかった。
だからトラウトRCアホは手放したでしょほぼ。
0095名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:00.92ID:uz4asVOF
メーカーがBowmanブランドの価値に気が付いてしまって箱値バカみたいに上がってる 事実上の最高級版になっちまった 同じことはNBAのPrizmにも言えるけど
0097名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/15(日) 09:22:57.41ID:8aOVgmNn
トウゴウジャパン
0098名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:34.43ID:ZRnBf9DU
2000年前後のUDが社長一堂ジョーダンのレアカードのオクに参加し、
高値で入札し自ら落としてカードの価値を上げてたんだけど、
日本の当時の有名社長も競り負けてた。
Jordanの社員配布ジャージのジャーナンに200万で落としたり。
今のカード業界でも同じ事が起こってるよね、特にNBA界隈は。
その仕掛けられた初動の値上がりを世界の富裕層が喰いついて一部のカード価値が暴騰した。
バブルの様に弾けるのか、それとも...
0099名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/15(日) 23:29:45.03ID:LF83zIhc
日本でラッチマンの金リフオートに25万出す奴はいねえだろ
0100名無しのコレクター
垢版 |
2019/12/15(日) 23:47:18.69ID:ya+8Tatg
かぶとみがヤフオクで釣り上げするようになってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況