一年前にここのインストに採用された。採用された時はワードもエクセルも全然出来なかった。
こんなんでいいんかなーと思ったけど、仕事をし出すとその答えはすぐにわかった。
ただ、まあまあそれなりのお金を払って通ってきてくれる生徒さんに申し訳ないなあといつも思っていた。
職場環境、仕事の内容は皆さんが書いて下さっている通り。私が今更何も言うことはない。
ただ、ここでいやいや取らされたP検準2級(たいした資格ではないと心底思うが・・)が、ここを辞めた後役に立った。
半年程で、皆さんと同じ理由で辞めたが、その後、パソコン出来る方という求人を見て今の職場に応募した。
その時にエクセルの試験があったが満点だった。
又、面接の時、インストラクターされてたんですか、P検準2級も持ってらっしゃるんですね、と言われ即採用された。
今は気持よく働いている。
ある意味、パソコン市民講座には感謝かな。
だって、薄給だけど頂きながらDVD借り放題で勉強させてもらって、生徒さんの質問はわからなくてもトークでごまかして
辞めた後、インストラクターしてました、と言えるんだもん。
今から、ここで働こうかと迷っていらっしゃる方、こういう考え方もできることお耳にいれておきますね。