X



綜警常駐警備

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブラック
垢版 |
2012/05/10(木) 02:24:51.00ID:lQynWOLRO
工作員排除、どす黒いブラック企業の正体を晒せ。
0102
垢版 |
2012/06/02(土) 05:16:38.43ID:FGaNUHSdO
33時間真夏でも風呂に入れないで、すごく臭いですが何か?
0103ネムイ
垢版 |
2012/06/02(土) 05:35:16.74ID:jalMLh7PO
飲み会を断ったら先輩に蹴られた。隊長に助けを求めた。
そうしたら、お前らは仲がいいなと言われた。
飲み会断った次の日から、他の隊員にもシカトされ続けた。
0104
垢版 |
2012/06/02(土) 07:33:34.72ID:FGaNUHSdO
あと十時間で帰れる。明日から、また24時間勤務だけどなあっ!
0105休みすぎ
垢版 |
2012/06/02(土) 14:14:46.65ID:2kaUNOwA0
>>97
ただいるだけで金がもらえる。ただいればいいだけ。
家にいても金にならん。ただいるだけで金になる仕事は
なかなかない。
0106和民と同じ違法な36協定の綜警
垢版 |
2012/06/02(土) 14:16:37.62ID:nGr1Vb+t0
形だけの36協定で無理やりの残業は過労死に繋がる可能性があんだぞ。
経営責任者全員のせいで人が死ぬんだぞ。今までの人数数えてみな。
0107きもい
垢版 |
2012/06/02(土) 17:18:32.03ID:MWyy36Ph0
居るだけでお金は貰えません
違法行為には合法行為で抵抗しております
明日は休みなのでアポを取り労働基準監督署に面談をしてまいります

後から続かれる方へ
非常に簡単です
会社へは匿名で保護もされますので弊害もありません
0108
垢版 |
2012/06/02(土) 21:17:14.27ID:jalMLh7PO
なる!違法会社に合法の鉄槌!
0110きもい
垢版 |
2012/06/02(土) 22:27:53.83ID:E5TA50xt0
日野自動車の販売子会社、東京日野自動車(港区)の男性社員(当時47)
が自殺したのは「過労によるうつ病が原因」として、埼玉労
働者災害補償保険審査官が、遺族の労災申請を不支給とした春日部労働
基準監督署の決定を取り消し、労災と認定したことが1日、わかった。
遺族側の弁護士が同日発表した。決定は5月10日付。弁護士によると、男性は
1984年4月に入社。営業職として岩槻支店に勤務していた2003年から残
業が増え、04年1月にうつ病を発症。その後は通院し仕事を続けたが、0
9年6月に自殺した。審査官は発症直前の6カ月間の時間外労働を440時
間以上と認定。心理的負荷なども考慮し、精神疾患との因果関係を認め
た。男性の遺族は09年10月に春日部労基署に労災申請。同署は自殺と業
務との因果関係を認めず、遺族が昨年3月に審査請求していた。東京日
野自動車は「詳細は確認しておらずコメントは控えたい」としている。
0111きもい
垢版 |
2012/06/02(土) 22:49:39.23ID:E5TA50xt0
残業総時間
3月 64時間(実績)
5月 81時間(実績)
6月 64時間(実績)
7月 78時間(予定)
4カ月平均71.7時間

レッドゾーンはすぐそこにある
殺人勤務シフト
0112きもい
垢版 |
2012/06/03(日) 12:39:24.08ID:B6FSCHML0
皆さんも御手空きな時間にでも明細コピーして簡単な文章で投函して見ては?
財産と安全を守ると言いながら社員の生命、身体も後回しの会社なんて道徳感が低いです
これで会社が倒産するわけではありません
労働組合がないいじょうはこういった訴えが必要です
社内からのこういう声は反発されるが、外部からの声にはどの会社も参考にしてもらえる傾向にあります

会社は今変わらないと経営は厳しくなって行きます
団塊の世代への大量な退職金を工面するために業績に関係なくボーナスも目減りしていくでしょう
社員である以上は会社を正すための主張は必要です
0113日野自動車と同じ違法な36協定の綜警
垢版 |
2012/06/03(日) 14:03:25.28ID:TDe6glUI0
>>110
いつも有難うございます。
労働者災害補償保険審査官はどこの管轄なんでしょう。
労働基準局ではなさそうですね。本当にレッドゾ−ン。

あんなCMやウジTVにいつまでも好きにはさせんぞ!
0114日野自動車と同じ違法な36協定の綜警
垢版 |
2012/06/03(日) 14:05:57.85ID:TDe6glUI0
ほぼ同じ残業数だぞ。死者が出たら支社長以上は同罪だぞ。
0115きもい
垢版 |
2012/06/03(日) 23:54:31.38ID:bGc4Mea60
労働者災害補償保険審査官(労災審査官)は各都道府県にあり
労働基準監督署が労災と認めなかった事案を、不服に思った遺族などが
労災審査官に不服申し立てをすることにより、再審査が行われる。
ワタミの事例では、横須賀労働基準監督署が労災と認めなかった事案を
神奈川労働者災害補償保険審査官が再審査し過労死と認定した。

ちなみに、当社は墨田区にあるから管轄するのは
向島労働基準監督署 であろう。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/list/k-map-11.htm
労基違反、過労死ラインを越える残業を余儀なく強いられている場合は
その証拠(シフト表や給与明細など)を持参し通報を。
0116
垢版 |
2012/06/04(月) 05:49:23.63ID:Ze5VCK8j0
>>115
ありがとうございます。早速行動に移します。
0117日野自動車と同じ違法な36協定の綜警
垢版 |
2012/06/04(月) 05:59:00.78ID:6oVo2Id00
法定範囲内でも過労死は認められる。
総○!三流企業でも甘くみるな!
0118ブラック
垢版 |
2012/06/04(月) 17:54:33.41ID:Gp2puFCEO
>>115
種類全部揃えて労働基準局に行ってきました。そしてこれから継続的に行ってきます。
また、私が過労死したら弁護士雇って、慰謝料請求するよう家族に伝えてあります。
さらに、あらゆるメディア、ツテ、人脈を駆使して、どんどん悪事を公にしていきます。
0119コール
垢版 |
2012/06/04(月) 23:50:44.48ID:k6L+13P00
ここの採用試験を受けてみようと思ってる大学4年のものだが志望動機をサクッとまとめてみた。

かねてから安全を提供する仕事に携わりたいと考えていました。近年多発化する凶悪犯罪やテロ行為等で多くの人々が危険にさらされる今、
一人でも多くの方を危険から守り安全な生活をしてもらうために御社を志望しました!
また、テロの際に狙われやすい23区を中心とした警備網も大変素晴らしく思います。
そして御社のありがとうの心という経営理念にも大変共感し、今後御社で働くモットーとしていきたいと思います!

以上
0120日野自動車と同じ違法な36協定の綜警
垢版 |
2012/06/05(火) 01:12:24.97ID:0C92cv+E0
安全の提供の前に社員の生命の安全や健康に配慮しなければならない会社です。
近年、低賃金と長時間労働で社員の生命が危険にさらされ健康が害されています。
0121
垢版 |
2012/06/05(火) 06:51:03.79ID:+ZKNZ9wHO
無理な勤務をさせると上司が脅迫したり。ミスを全て下に押し付ける。そんな横暴も多いし。
0122
垢版 |
2012/06/05(火) 06:53:26.39ID:uS01Vm78O
命も脅かされている
0123ブラック
垢版 |
2012/06/05(火) 20:32:10.93ID:SZKyaecMO
>>119
お疲れ様です。同じ内容を何度も書いて。文章力をもう少し養いましょう。
過重労働、パワハラ、上司の強要や大声での暴言…。真実は必ず公になります。
「人(他大手会社の失態)のふり見て、我がふり直せ。」ですよ。
0124
垢版 |
2012/06/06(水) 01:37:15.18ID:Mky08TI/O
大学卒業までさせた息子の過労死を、親子さん達が黙っていると思うか?
今までのようにはいかんぞ。
0125・・・
垢版 |
2012/06/06(水) 03:31:34.17ID:VAQ/eEhG0
日野自動車で過労自殺した社員の親御さんのブログです。
過労死、過労自殺したら社員が集団訴訟するのか?
みたいなとうへんぼくいたみたいだが、訴訟起こすのはだいたいは
肉親か配偶者だから。

http://blogs.yahoo.co.jp/hanamaru_smile59_59/9147407.html
0126ブラック
垢版 |
2012/06/06(水) 05:45:53.92ID:koR4nUClO
>>125
訴訟起こすのは、配偶者の場合が多いですが、それが何が?
新卒や新しい人の親や妻は若いのでインターネットで情報収集するのが極普通。
持ってる情報量がかなり多いので、今までの古い社員やその配偶者ように簡単には言いくるめられません。
0127ブラック
垢版 |
2012/06/06(水) 12:02:27.99ID:koR4nUClO
遅刻、ギリギリ出社、勤務ドタキャン、挨拶出来ない等の隊員の評価が何故高いのか?
0128ブラック
垢版 |
2012/06/06(水) 16:40:47.58ID:koR4nUClO
何故、最初から合格者がほぼ決まっている昇格試験を半強制的に全員にうけさせるのか?
0129
垢版 |
2012/06/07(木) 00:59:14.97ID:d/x0YFOmO
上官達は煙草休憩多すぎなんだよ。1日何十本も吸って
どんだけ仕事サボってんだよ。口はヤニ臭いし。
時代遅れのキモい奴ら。
0130
垢版 |
2012/06/07(木) 01:10:26.24ID:dWXZsOXLO
>>127
書類の誤字が少ないとか、印鑑押し忘れがない。一緒に飲みに行って気が合うとかだろ。
0131ブラック
垢版 |
2012/06/07(木) 04:01:16.53ID:0xKH1SVTO
本社の方々。各警備隊を回って、隊員に威張って、隊長とお喋りして
時間潰しですか。経営企画書でも作って利益に貢献して下さい。
0132ブラック
垢版 |
2012/06/07(木) 18:35:26.67ID:0xKH1SVTO
禁煙が世界的な流れの中。昨今、煙草を吸う人は薄汚くて、とても臭いイメージが強いようです。
綜警の警備員は、全員煙草を吸わないクリーンな警備員です。
と営業できる様になれば、一流企業の顧客に喜ばれると思います。
0133
垢版 |
2012/06/07(木) 18:59:53.22ID:OErRMxQ5O
制服着て吸わないでほしい
0134
垢版 |
2012/06/08(金) 04:23:12.25ID:oC7Mycdy0
>>132
大企業では、ほとんと禁煙だからな。警備員だけスパスパ吸って、客からキモがられてるぜ。
勤務中でも吸ってるしな。警備員の喫煙率は高過ぎなんだよな。これじゃ業界のレベルあがらねーな。
0135ブラック
垢版 |
2012/06/08(金) 04:46:35.43ID:TsFNt7TuO
>>134
煙草を吸う人を見ていると、大体日勤でも勤務中に最低12本以上は吸っている。
つまり毎日一時間以上サボってる事になる。月に換算すると20時間以上サボり。
人によっては煙草で月40時間以上サボっている人もかなりいるだろう。
しかも当たり前のように堂々と吸いに行く、これが吸わない人を腹立たせる。
煙草を吸うなら休憩の時間だけにしてもらいたい。不公平だし、お客にもみっともない。
0136
垢版 |
2012/06/08(金) 05:41:01.57ID:HcwrjUSOO
中には防災勤務中に二本以上吸う奴もいるからな。古い奴ほど、よく吸ってる。
タバコは警備員のサボアイテムだな。ヤニ臭いサボり上司に指導受けても説得力ゼロ。
0137きもい
垢版 |
2012/06/08(金) 05:52:17.82ID:gjmWsIFm0
労働基準監督署が入ったところがあるそうです
引き続き労働環境改善にがんばります
0138ブラック
垢版 |
2012/06/08(金) 10:20:54.82ID:TsFNt7TuO
>>137
いつもお疲れ様です。私も継続的に行います。
0139ブラック
垢版 |
2012/06/08(金) 19:27:08.21ID:TsFNt7TuO
煙草を吸う人は息も服もヤニ臭い。会社のイメージアップと、
喫煙サボり防止の為に、休憩時間以外は禁煙にするべきでは?
0140
垢版 |
2012/06/09(土) 04:46:46.94ID:QQZSpFkbO
あ、受付で寝ちゃったの社員に見られた!まあ仮眠なし33時間連続勤務中だし、
仕方ないな。副隊長も寝てても評価Aだし(~o~)
0141
垢版 |
2012/06/09(土) 13:07:28.58ID:84VJeZyIO
同じ寝てる奴で評価が違うのは納得がいかない
0142たいへん
垢版 |
2012/06/09(土) 13:30:55.07ID:TQDysl3Q0
33時間とかさかんにいってる無能な
人間を雇ってる会社も大変だ。
0143ブラック
垢版 |
2012/06/09(土) 16:58:49.17ID:/vwSJFN2O
>>142
仮眠なし33時間連続勤務が普通だと思っているところが、非常識で無能です。
頭の良いお客が33時間連続勤務を禁止してますが、そのお客も無能という事ですか?
0144
垢版 |
2012/06/09(土) 18:04:24.61ID:LMPhJdexO
33時間連続勤務してたら頭がボーッとして気を失うとこだった

0145
垢版 |
2012/06/10(日) 04:54:02.67ID:WLclOUjTO
一時間単位でトイレ行くのも、水飲むのも管理されて、仮眠なしの33時間連続勤務たぜ!
普通じゃ考えられねえよ。やらしてる会社も、ずっとやってきた奴も、まともな人間じゃねえよ。

0146
垢版 |
2012/06/10(日) 06:25:56.92ID:i0qG/seAO
やば、立ったまま一時間寝ちゃった。まあ33時間連続勤務だから、仕方ないか。
0147
垢版 |
2012/06/10(日) 07:33:37.89ID:WLclOUjTO
しまったあー、形だけの36協定に名前書いて、ハンコ押しちゃったあ!
0148
垢版 |
2012/06/10(日) 11:19:54.86ID:WLclOUjTO
33時間連続勤務で後6時間勤務したら、また明日の朝から24時間連続勤務だ。俺たちは囚人じゃないぞっ!
0149ブラック
垢版 |
2012/06/10(日) 17:40:16.82ID:XxH8NPuWO
仮眠なしで33時間勤務と言ったら、土木工場のおじさんに「へー大変だね〜」と言われました。
0150ブラック
垢版 |
2012/06/10(日) 18:57:19.81ID:E+WXHisqO
ふと言わば社畜でw年休も取らずに働いてた人なんだけど
急に辞める事になって書類上はw
溜まりに貯まった年休を消化する事なく放り出されたのは
他人事ながら恐ろしいと思った
0151
垢版 |
2012/06/11(月) 05:43:16.29ID:0Tq8ALxiO
>>150
半強制の36協定や有給未消化など、不正行為は新聞に投書してやろうぜ!
0152退職者(機動)
垢版 |
2012/06/11(月) 15:45:56.10ID:jn5riwm5O
>>151
新聞に投書したって握り潰されるよ
ALSOKは広告スポンサーなんだから

職場を管轄する労働基準監督署に通報しろよ
0153きもい
垢版 |
2012/06/11(月) 17:39:32.09ID:gsyXMYhV0
労働基準監督署には投書をし続けてます
新聞社でもアルソックは大きいスポンサーではないので握りつぶしはしないでしょう
ただ取り上げてもらうには事態が動かないと取り上げてくれませんね
採用されれば謝礼金も出ますよ
やってみる価値はあるんじゃないかな?
0154ブラック
垢版 |
2012/06/11(月) 17:47:26.44ID:jGlpv2muO
>>153
なるほど!行政処分の養成の継続と平行して、できる限りのメディアに投稿してみます。
0155
垢版 |
2012/06/12(火) 04:28:32.01ID:ulNLj0NeO
違法や不正にはなんでもやるぜ!
0156ブラック
垢版 |
2012/06/12(火) 06:31:08.71ID:51CNhr8nO
36協定の形骸化、過重労働、33時間連続勤務という惰性的勤務の非常識の慢性化。
これはの悪習慣の事実は正すべきでしょうね。
0157
垢版 |
2012/06/13(水) 05:35:51.27ID:2nMpTgFRO
遅刻に制服ボロクソに汚くて、臭いのに 評価Aだった。
超少ないボーナスだけどラッキー。
0158ブラック
垢版 |
2012/06/13(水) 05:48:03.55ID:05przProO
後輩が33時間連続勤務のストレスで倒れました。心配です。
0159きもい
垢版 |
2012/06/13(水) 06:53:57.28ID:OEASitBf0
心配ですね、、、
私の知人も心臓が突然止まった件がありました
たまたま休みに日でしたが
会社は「仕事の日だったら危なかった、休みの日で良かった」とのたまっていた
知人の超勤も平均100時間を超えていた、、、
今は、20代の若さでペースメーカーを付け障害者として生活をしている
労務は言葉少なに「規則正しい生活を、、、」完全に建前だけです

心臓はリズム良く鼓動しています、このリズムは毎日の生活習慣と言えます
心臓疾患は泊の多い仕事で発症率が高くなるのにさらにこに超勤もリスクファクターとして
我々の健康被害は危機的状況だと思うのです
0160ブラック
垢版 |
2012/06/13(水) 20:10:14.27ID:05przProO
>>159
本当に悲惨ですね。この会社の健康被害は甚大と思われます。
倒れた後輩は33時間連続勤務のストレスによるものだそうで病名は検査中です。
0161ブラック
垢版 |
2012/06/14(木) 05:02:26.22ID:Ad3yUV++O
33時間連続勤務を月に何度も半強制させるという、お客を騙す惰性的勤務を永遠に続けるのだろうか?
社員は身体を壊すし会社定着率も他の上場企業の半分位しかない。多くの社員がいつかは辞める会社。
0162
垢版 |
2012/06/14(木) 05:34:49.38ID:zEvv98ZdO
36協定のやり方は違法だって。なおせよ。こんな所でノタレたくねえよ。
0163
垢版 |
2012/06/14(木) 19:27:14.33ID:ipXuCdMuO
36協定の形骸化を直せよ。裁判で違法と認められてるだろ。法律は守れよ。
0164たいへん
垢版 |
2012/06/15(金) 00:40:02.68ID:CiXm0a6O0
頭脳も使わず肉体労働もせずただただ時間経過すればいいだけの
33時間労働 ちゃんと残業手当も支給される
100時間でも300時間でもいいからやりたいな
0165
垢版 |
2012/06/15(金) 03:24:54.75ID:XfqEWjq70
違法なところあぶりだして出すとこ出そうぜ!!
ノタレたらアホなだけ
0166ブラック
垢版 |
2012/06/15(金) 04:45:38.19ID:gn/LHDsOO
>>164
残業300時間もやるんですか?ぴどい違法行為ですね。
ただ立っているだけなんですか?お客に伝えておきますね。

>>165
違法行為はどんどん取り上げて、しかるべく対処していきましょう。
0167
垢版 |
2012/06/15(金) 18:47:36.05ID:QBtg1c5i0
33時間つっても家でテレビみて時間すぎるのと
一緒。目だけ開いてて脳は停止してる。巡回も歩いてるだけ
ただただ時間が過ぎていくだけ
ほかの仕事はそうはいかん
0168
垢版 |
2012/06/20(水) 00:41:03.36ID:iYPR1u470
33時間
高層ビルを階段で巡回して、正門や通用口から部外者侵入を常に監視して
待機中にも緊急呼び出しで現場に急行
脳が停止しているのは >>167 だけ
長時間労働ばっかりで、今年は何人あの世へ逝くのやら????
0169
垢版 |
2012/06/20(水) 18:04:57.24ID:Hdo21ouf0
>>168
なら巡回もただ歩いてるだけなら休憩と一緒だ
君は巡回中何枚の壁があり窓は何枚ありどこにセンサーがありどこがどのように
なってるのか全部把握してから物言え
0170
垢版 |
2012/06/20(水) 20:25:29.43ID:VuLbgDEuO
>>169
先輩泊まり明けっすか?
何が言いたいのか分かんないっすよ(・ω・`)
0172死体
垢版 |
2012/06/24(日) 02:39:41.13ID:tH2/fLgv0
防災センターで雑談に熱中しててこっちが業務報告してもシカトしたりするような性根の腐ったクソ上司がいるような警備隊じゃ真面目に働く気も無くなる。
このままじゃ、また不祥事案を付け加えそうになる。
契約先の株主総会近いのに
0173nanashi
垢版 |
2012/07/19(木) 23:39:17.23ID:a29X8nfp0
たか○氏ね
0174ミクニ
垢版 |
2012/07/20(金) 05:28:06.38ID:gGTwXPsK0
壁が何枚、、、、?
そこまで頑張ってるの?
お疲れ様です!
でも給料は僕と同じようなもんですね(笑)
0175亀有キング王
垢版 |
2012/08/03(金) 20:43:44.31ID:UeNLTwOC0
ここの採用試験を受けてみようと思ってる大学4年のものだが志望動機をサクッとまとめてみた。

かねてから安全を提供する仕事に携わりたいと考えていました。近年多発化する凶悪犯罪やテロ行為等で多くの人々が危険にさらされる今、
一人でも多くの方を危険から守り安全な生活をしてもらうために御社を志望しました!
また、テロの際に狙われやすい23区を中心とした警備網も大変素晴らしく思います。
そして御社のありがとうの心という経営理念にも大変共感し、今後御社で働くモットーとしていきたいと思います!

以上
0176ミクニ
垢版 |
2012/08/03(金) 21:14:02.12ID:PL2s19ZA0
エントリーの時点で採用!
突っ込まれるとしたら警備網?なにそれ?どういうこと?知ったかか?
ってならないように
あとはあなたのパーソナルの部分で当社と合致するところは?
これはよく聞かれますよ
0177名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 04:23:24.96ID:5IUG/3js0
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
0178名無し
垢版 |
2012/09/06(木) 03:53:20.18ID:NHx2BKJb0
あのせんべいが名物ってどこ?
0179ミクニ
垢版 |
2012/09/07(金) 06:13:23.96ID:X+8IvcFN0
草加市ね!
0181
垢版 |
2012/10/04(木) 18:01:50.70ID:BnDZRVXf0
こないだ、本体のお偉いさんがしたり顔で語ってたよ。
『連盟会社はもっと酷い環境でやってる(やらせてる)んだから文句言うな』ってね。

江戸時代(士農工商えたひにん)と発想が一緒じゃないか。
まさに、武士の商法だよな。
0182カスタ隊長
垢版 |
2012/10/07(日) 07:30:25.25ID:vMKab3gq0
ビジネスセンスがそもそも欠如してるよね?
0183わー
垢版 |
2012/10/13(土) 21:43:19.79ID:dwXOK08a0
でも警察より警備員のが魅力的だと思う。
何故なら警察は事件が起きてからが仕事だが警備は事件を未然に防ぐ。これが警察と警備の違いだ!
それに警備は目に見えない商品を提供しているという面では金融業と同じ。
武士の精神で警備すべし!

ちなみに俺は中学卒業してから警備一筋。
0184
垢版 |
2012/10/13(土) 21:54:05.20ID:92xCkdcQ0
中卒乙
0185せいへき
垢版 |
2012/10/14(日) 06:29:54.53ID:QRF1yPzG0
中卒はここにいろ!
よそ行っても働けないから!
って今の時代中卒はレアだな
0186
垢版 |
2012/10/15(月) 21:22:28.59ID:eoucm0ei0
>>185
多いんやないか?今って虐め多いからねぇ
0187せいへき
垢版 |
2012/10/16(火) 07:14:35.20ID:Un5SWK850
多いの?
中卒の受け皿か?
正直そんな無能者と同じ給料ってなんか納得できない
0188
垢版 |
2012/10/17(水) 00:44:30.70ID:H4u2ncUj0
そもそも、中卒だったら入れないだろ。
最近は大卒じゃないと取らないはず。
0189せいへき
垢版 |
2012/10/17(水) 13:27:02.74ID:NXShWlkr0
知らねーーー(笑)
学歴あっても人間的に終わってるやつしかいねーーー
先輩も終わってるし(笑)
警備員自体終わってる
0190せいへき
垢版 |
2012/10/19(金) 00:26:32.06ID:2ogVpSYJ0
事務所の家賃払ってないってほんと??
催促がきてるってマジで?
資金繰りが危ないってマジで?
合併の話、リアルなの??
0191ブラック
垢版 |
2012/10/19(金) 09:50:12.92ID:6QfW8FoBO
合併はタイミング見計らってる段階でしょう。
0192
垢版 |
2012/10/19(金) 14:49:07.63ID:gqvCoYpXO
お断りします。
0193わー
垢版 |
2012/10/19(金) 21:42:33.12ID:oTD1fOPO0
でも警察より警備員のが魅力的だと思う。
何故なら警察は事件が起きてからが仕事だが警備は事件を未然に防ぐ。これが警察と警備の違いだ!
それに警備は目に見えない商品を提供しているという面では金融業と同じ。
武士の精神で警備すべし!

ちなみに俺は中学卒業してから警備一筋。
0194せいへき
垢版 |
2012/10/20(土) 10:34:33.55ID:Mb7EzF7s0
警備と金融が同じ?

もう中学生ですか!
ためになったねーーーーーー
0195森のクマさん
垢版 |
2012/10/20(土) 16:13:40.58ID:Mb7EzF7s0
東京総合警備と合併の話ってリアルなの?
それ用に引っ越してJAのビルに引っ越したって
常駐部門って儲かってないからって聞いたけど
いよいよ合併か?
0196キック
垢版 |
2012/12/28(金) 23:36:23.86ID:ZdQ0FOG90
でもこの会社のいいところって例えばA株式会社の警備を請け負ってるとするだろ、
そしたらそこの制服を着て警備出来るってところだね。
いかにも警備員っていう制服着ないところを俺は気に入ってる。
0197名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 10:59:47.95ID:W8MD7r5O0
年末に、○○テレビで一人亡くなったみたいね。
でも通達が無いから、ガセなのかしら?
0198
垢版 |
2013/01/06(日) 16:43:16.00ID:gzPN2veLi
>>197
隊員が?
0199総務部
垢版 |
2013/01/06(日) 21:56:39.23ID:UtC4YYNA0
ガセでしゅ
誰も死んでません
0200
垢版 |
2013/01/07(月) 02:05:14.30ID:+KMs5Egw0
死んでほしい奴ならいるんだけどな
0201はぬー
垢版 |
2013/01/07(月) 22:26:59.63ID:Q5nyUdE+0
>>199

確かに、『現在在籍している隊員は』誰も死んでないだろうね。







普通、死後も在籍出来る会社なんて無いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況