X



カスミについて語るスレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:02.53ID:9sw8NFGV0
か弱き従業員を代表して、なんとなく偉そうな人・部署にもの申す(書き込みだから申してないが)、今流行りの『現場ファースト』みないなのマジでやめてくれないかなぁ。
0562
垢版 |
2019/09/03(火) 16:51:13.08ID:zleOerME0
SSに陰キャ増えてきたなあ
直近でいうと代行制度云々を投稿してる人
家庭環境がうまくいってないのかしらんが
ヘイトを全て人のせいにしすぎ...
色々な投稿に関して、気持ちはわかるけど
あんな性格じゃ問題も解決できんやろ
0563名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:40.84ID:VJsnX4N60
やってくれない、コメントくれない、かまってくれないって恥ずかしくないのかな。世の中は理不尽なことも多いはず。ネットリテラシーのない従業員が多いなあ。SSも規定作った方がいいかも。
0564
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:08.91ID:Y8XXl1300
テクノパーク桜は災難だったなあ。アルバイトさん?軽いケガで済んだのは不幸中の幸いか。
しかし今時はスーパーに車突っ込んでも、ちょっとやそっとじゃ記事にならないんだな。
読売新聞は茨城面にベタ記事載ってるだけだった。
0565
垢版 |
2019/09/04(水) 20:17:16.99ID:V1o7Tpoh0
>>562
陰キャがパートナーにも波及

どうなる、この会社

正社員なら投稿は慎重に、店次長・チーフはなおのこと
0566
垢版 |
2019/09/06(金) 11:57:53.95ID:r6ufGxD50
店で流れる歌、絶対途中でま○こって言ってる
なぜ誰も指摘しないのか
0567
垢版 |
2019/09/07(土) 08:03:30.98ID:rEcHiMUL0
SSにこれだけ不満があがってくるってこの会社ヤバくない
0568
垢版 |
2019/09/07(土) 19:14:46.08ID:kQHKiHUR0
いろいろFBも熱くなってますが、組合支部長が直々に投稿してくださったので、セルフレジ問題です(^-^)vレジのみなさん安心してください。
0569名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:31.05ID:tfo5wxI+0
店の資材のヘルプとかで他の店舗に貰いに行くのはいいけど
出勤前とか帰りに寄って貰ってきてとか、出勤してからじゃダメなの?
方向も違うのに。強制サビ残
0570
垢版 |
2019/09/08(日) 17:52:16.87ID:JAVuBD350
>>569
アウトでしょう。5000兆歩譲って、行きしな帰りしなに他の店に寄るのはありとしても、
正解は「業務時間中にもらいに行って、往復分のガソリン代を申請」だわな。
0571学生
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:02.56ID:SY2xdQ+C0
御社では店長は”神様"だそうですが、社長は何様でしょうか?
小生に教えてください。
0572名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:27.50ID:OKuc7hjA0
>>570
だよね
証拠になるかわからんが記録はためとこう
0573名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 19:35:40.03ID:iYslDabf0
流通業は縦関係が他の業界より厳しいのですか?
0574
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:35.29ID:IRCZKqkC0
千葉地区だいじかー?
0575
垢版 |
2019/09/11(水) 17:25:44.94ID:iYNqRKhW0
ホームページでもフェイスブックでも、千葉地区の営業状況載ってないようだが・・
0576
垢版 |
2019/09/12(木) 09:16:46.07ID:SWrPwZvU0
こういうとき移動スーパー(トラックのやつ)活用するといいよね。
0577
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:44.73ID:zKV/9hkp0
鬼の首取ったかのように、安否確認の不備をつつく人ってなんでだろう。自店の投稿にはコメントしないのに批判だけはマメに投稿するのはなんでだろう。
0578おー
垢版 |
2019/09/24(火) 16:13:26.03ID:rLIAkz7U0
「ワールドカップ」って勝手に使っちゃだめだろ?
店長のレベルが低い。まーエリアマネージャーも低いが。
0579名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 22:45:47.49ID:LOUBomvZ0
俺の気のせいだけならいいけど、風呂入ってなさそうな店員いるよね
食べもの扱ってるのにいいのか

それとも俺の嗅覚がおかしくなってるのか
0580
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:04.57ID:bG5aw9Mt0
社長の無茶振りで偉い人達ヒーヒー言ってるらしいじゃない
0581えんざいともうします
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:00.72ID:aniyREpx0
>>539
補充しながら監視してたり
犯罪に気を付けろ系の館内放送流したり
周りの店員がやけに多かったり。
サッカー台に忘れ物があったり、ね?
罠だなんていわないよ、罠だなんて
0582
垢版 |
2019/09/29(日) 11:51:21.85ID:6yX0Rx4J0
>>539
間違ったほうが悪いに決まってるけど、一度登録したら削除はしないようだから
俺らはあきらめるしかないんだろう
犯人扱いされるのはつらいよな.....
0583ウエルシア
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:48.84ID:3iNbglja0
今までよく見かけた店員さんが急に居なくなっちゃうのは異動ですか?
0584名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:18:21.86ID:Oj8uJ5YK0
>>579
もしかして埼玉の店ですか?
0585
垢版 |
2019/10/01(火) 04:07:49.96ID:BOquDpqC0
帰ればいいじゃない?
0586名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:46:06.49ID:1i5LfdfZ0
セルフレジ群から買い物袋撤去とか何考えてんだろ
袋要求したら折り畳んだ中古品出してくるし
無料袋ならともかく、有料化しておいて中古品はないわ
0587
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:25.28ID:2/t/dYjz0
おどろいたね、あれには!
またかよと思った!
ん〜と思わず思ったけどね。
こんどは頑張る!
0588
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:27.98ID:Tf8MDUXC0
売り場でミッキーマウスは駄目だろ。誰か言ってやれよ!
0589
垢版 |
2019/10/08(火) 19:30:56.46ID:QZvUg/6v0
今年の冬の賞与は現物支給かな、、
0590名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:29:45.12ID:js4V3lFw0
明日は休業にしろよ
誰も買いに来ないだろ
0591名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 06:08:30.52ID:Z30sUAOK0
むしろ誰か事故など起こして大事になってくれないかなと考えてる
そうなって世間からのバッシングでもないと変わらないんだろうからなぁ
、、、それでも変わる気がしない不思議。
できるだけ休むよう言っていた上での自己判断だったとか言われそう


せめて17時じゃなくて12時まででいいじゃん客来ないよ
帰宅者の移動時間も考えてくれよ
0592
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:52.24ID:jzD9A28i0
チラシはお客様への招待状なんだよ?
チラシ入れてるのに店閉めたらお客様に失礼でしょう。
0593
垢版 |
2019/10/12(土) 10:53:16.02ID:IjIkjkux0
食糧買いに行きます。店開けて
0594
垢版 |
2019/10/12(土) 12:49:27.58ID:sP3E4CNs0
17時ってちょうどヤバくなる時間帯やん
上の奴等は従業員の命なんかどうでもいいんだろうな
0595名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 14:40:30.21ID:Z30sUAOK0
昼閉店になったわ

ここ見てないよな
0596
垢版 |
2019/10/12(土) 15:41:35.27ID:r95AGiYz0
まさか社長てめぇは働いてるんだろうな
従業員が危険な目にあって通勤退勤してるのに💢そんな中で働かされてるんだぞ
0597名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:44.78ID:bGdMbARR0
大げさな人多いね
0598
垢版 |
2019/10/12(土) 17:52:04.54ID:eNCmOFYw0
大げさに考えられない人が外出歩いて亡くなるんだね
0599
垢版 |
2019/10/12(土) 18:16:07.30ID:sP3E4CNs0
>>597
何かあってからでは遅いんやで
0600名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 08:06:15.02ID:D/toNy2f0
いやサボりたいだけだろ
0601
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:29.50ID:cMtWNVzK0
カスミ公式ツイッター始まった
@kasumi_corp
0602名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 17:25:52.54ID:OPmFMaBs0
社内業務連絡表
Twitterに挙げちゃって大丈夫なん?
0603
垢版 |
2019/10/13(日) 18:21:28.80ID:Hnty01oL0
この会社の上層部は腐ってる
不正だらけ
0604
垢版 |
2019/10/14(月) 05:34:18.62ID:jZmQeUwV0
ダイエーとかマルカワが役員とか店長ってどうなの?
0605
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:41.21ID:CYqmi4Ld0
従業員の会社(社長)に対するヘイトが多すぎて
なんでもありになってきてるな
投稿する側のモラルもそうだが
社長が変わるくらいしか回復の兆しが見えんぞ
0606名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:19:14.65ID:wJeBfwzS0
台風の日ってやっぱり客全然来なかった?
0609名無し
垢版 |
2019/10/30(水) 18:57:11.87ID:ILVkRLJF0
ネクタイなんてどーでもいいじゃん。気分悪い。俺はしなくていいと言われてもするけどね。
0610
垢版 |
2019/11/01(金) 11:24:41.98ID:KvlDj3fl0
特売変更多すぎて草
3ヶ月くらい前の社内報にあった社長の言葉
「急な特売変更は従業員の負担になるから、やめましょう」とはなんだったのか
0611名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 14:11:25.34ID:ks5ESCw50
カス彡
0612名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:54:36.44ID:MzbtUGp50
最近導入したセルフレジが他のスーパーと比べてゴミ性能すぎるんだけど
他の店も同じレジ導入してるのかなぁ
費用ケチりすぎだろ
0613イラっ!!
垢版 |
2019/11/05(火) 19:35:40.70ID:mN7eUXjh0
>>610
ホントにそうですよね。
36協定とかライフワークバランスとか働き方改革って
一体全体何なん?
た〜だ単にお役所の目を眩ますだけのパフォーマンスか?(笑)
0614名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:09.54ID:e0SLrJKn0
災害発生時のリスク管理はどうなったのだろうか?喉元過ぎれば熱さ忘れるか?来年もあるぞ。判断は個店対応か?命を守る行動と言いながら、商魂の為にそれをじゃまするのか?共感祭・年末商戦でそれところじゃない、と棚上げにするのか?今回の教訓は何だろう?
0615
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:30.44ID:bVj5oPu20
被災した店をお客さんのために一早く営業再開するという綺麗事言って従業員はまともに休めない会社
0616名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 23:51:34.24ID:p8k7ZiPC0
休憩中でも禁煙になるってほんとにですか?
0617
垢版 |
2019/11/10(日) 15:30:00.18ID:D4N3u/2H0
1/1から従業員は終日禁煙です
0619ろうき
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:49.76ID:2ZIHcYOY0
>>604
ダイエーとマルカワ。どっちも“しくじり先生”なんだからいいんじゃね?(笑)
0620ななし
垢版 |
2019/11/10(日) 20:57:56.61ID:mA21Vdij0
カス
0621
垢版 |
2019/11/10(日) 21:47:29.24ID:qVVE87vK0
苦情ばかりアップしてる人なんでだろう?共感されないのなんでだろう?
0622A
垢版 |
2019/11/14(木) 17:48:19.23ID:Uf8Woj600
デリカ110%絶対で、次長が毎日パワハラレベルの圧をかけてくるから、過剰な製造によりうちの販売は今月今までに見た事ないロス率。大量お惣菜値引きスーパーになってる現状、お客様も半額買ってもらえない。絶対今後、将来にならないと思うけど、皆さんどう思います?
0623
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:15.19ID:7K10IGWQ0
>>622
どんなパワハラ?言動は?
0624
垢版 |
2019/11/18(月) 15:30:53.35ID:j3aj74vm0
今はもう社長も会社の風潮も腐ってきたから
自分でやりがいを見つけるしかないね
ただ毎日なんとなく仕事する事ほど苦痛なことはない
0625
垢版 |
2019/11/18(月) 20:21:52.64ID:oabs8H5G0
今のカスミは本当に腐ってるな〜
社長とりあえず責任取って
0626
垢版 |
2019/11/19(火) 19:42:23.09ID:neyuQU100
>>625
他人のせいにするな。
愚痴ばかり言うな。自分が出きることやれよ。
0627
垢版 |
2019/11/20(水) 13:45:18.13ID:bFTcSHFG0
盲目で飼いならされた社畜は会社にとっては良い人材だよな。上に立つって事は数値責任を取る立場なんだから当たり前。
0628
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:09.19ID:VAUwvd030
意味不明。
0629
垢版 |
2019/11/20(水) 21:42:03.87ID:bFTcSHFG0
意味不明w
0630万年チーフ
垢版 |
2019/11/21(木) 15:24:10.30ID:GiNTv/ba0
部長クラスも大変そうだなあ。全然休んでないらしいし。
あれ見たら若い衆も、下っ端でのんびりの方がいいなと思うわなあ。
0631
垢版 |
2019/11/24(日) 21:48:17.40ID:wzBgAfYF0
みどりのってあんなに近くに新店たててどうすんだろうな
0632
垢版 |
2019/11/25(月) 20:56:46.21ID:xn17uIIC0
ただ単に競合に入らせないために出店しただけだよ
0633名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:43.38ID:68L9xKpw0
理屈はわかるがジリ貧だと思う
0634
垢版 |
2019/11/26(火) 16:06:25.28ID:zjXYgM3Y0
今はまだ毎年新店がオープンしてるけど
どこかでオープンしない年度ができたら
社長が変わるか会社の方針が変わるかの瀬戸際だね
既存店の教育もままならない現状だから
拡大すればするだけ人も抜かれるしレベルも落ちる
0635
垢版 |
2019/11/26(火) 22:33:00.90ID:ujwjbG3/0
グロサリー未経験の店次長が増えてカスミのグロサリーは最悪ですね。偉い人が来る時だけ良い売り場。普段の売り場は悲惨です。
0636
垢版 |
2019/11/26(火) 23:34:35.93ID:zjXYgM3Y0
生鮮部門から直次長、最近こればっかりですね
1年でもいいからグロサリー経験した方が良いと思うんですが...
会社としての陳列ルールもなく(あっても取り入れない)
競合他社の良い売り場も見に行かない...
結果として店舗格差もひどく、ひどいことに気づいてもいないのが現状です。
0637阿波
垢版 |
2019/11/27(水) 04:37:35.19ID:44eI7YvX0
体操教室とか料理教室とかやってる場合じゃないの気づけよ!その人員FMの品出しに回せ。
0638名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:42.97ID:t6ZMl5eI0
>>636
スーパーの花形が生鮮なのは分かるけどグロサリーの扱いは確かにひどいよな
0639
垢版 |
2019/11/29(金) 21:12:26.75ID:bYcGKgnw0
SSでここぞとはかりにイキってる人数名。被害者意識丸出しでみっともない。
0640
垢版 |
2019/11/30(土) 18:27:56.06ID:JSZmvBqj0
気持ちは分かるわって時も多いよ
表現の仕方はともかくさ
0641
垢版 |
2019/12/01(日) 20:22:38.59ID:237tNplR0
SSの投稿に対するコメントで、ちょいちょい
このグループの趣旨を今一度考えましょう。
ってのが入るけど、そもそもあの場でしか
本部の人に意見が届かない仕組みになってる
会社が悪いってことに、早く気づいていただきたいな。
回答も、改善します。改善しますしかないし
0642
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:37.51ID:qnUSfV670
なんでこれだけ文句があがってくるのかな?
0643
垢版 |
2019/12/03(火) 10:46:29.79ID:lonCKnG40
本部と現場のコミュニケーションが全くなく、
社長の一声で方針があっちこっちに変わるから
本部も大変、それが下に伝えられず急な連絡になり
現場も本部に不満。悪循環がずっと続いてるからね。
0644武臓
垢版 |
2019/12/05(木) 23:57:37.35ID:Votz89Ro0
客層が低所得者がほぼ占めてるよね
0645万年チーフ
垢版 |
2019/12/06(金) 21:48:14.81ID:XQg2w7Qu0
センターでやったクリスマスのイベント、盛況だったみたいだけど
わたしの企画の趣旨とは違くね?
0646
垢版 |
2019/12/07(土) 08:00:45.28ID:io7g3DpV0
435名無しさん2018/06/30(土) 18:17:28.51ID:scepX5Yg0
合っていようが、間違っていようが、
アラート(警報)が出ている方が現場は引き締まるって知ってた?
実は誤認証も利用価値あんだよなw
0647
垢版 |
2019/12/07(土) 08:14:33.87ID:io7g3DpV0
>誤認証も利用価値あんだよな

誤って万引き犯に登録された客の悲惨な体験を知るべきだ
0648
垢版 |
2019/12/07(土) 22:45:02.57ID:9xNRONXQ0
>>645
営業企画の人?
0649
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:49.24ID:fvCIaWI/0
かす
0650
垢版 |
2019/12/13(金) 05:19:28.70ID:XCY80h6c0
2日休んだだけで浦島太郎。
特売変更多過ぎ。あほなのかな。
0651k
垢版 |
2019/12/16(月) 14:48:03.82ID:aNEmY3N40
あるある
0652
垢版 |
2019/12/16(月) 14:49:10.00ID:bOY9H9jq0
カス
0653
垢版 |
2019/12/19(木) 15:35:40.82ID:xvac337o0
カスみ
0654
垢版 |
2019/12/19(木) 19:09:58.28ID:KOd3eulc0
共感プライスを黄色いPOPにした無能は誰だ
0655てて
垢版 |
2019/12/19(木) 20:13:51.27ID:PsdprIok0
あれ見づらいよね
広告の品も含めて前のほうが良かったわ
改革なのか何なのかわからんけど
0656
垢版 |
2019/12/19(木) 21:04:29.39ID:NgASHqrH0
黄色にすればみんな買うやろの精神でしょ
0657
垢版 |
2019/12/19(木) 21:57:22.43ID:M363fzkT0
広告の品と区別が付かないってのはお客さんにもよく言われる
あれだけはダメだと思うわ
0659
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:27.77ID:G/xAFe7W0
なんでカスミの店員はあいさつできないの?
偉いおじさん風はほとんどしない、パートのおばちゃんはする人としない人の差が激しい。
0660
垢版 |
2019/12/25(水) 22:30:04.05ID:55m776FP0
まあだからと言って、よそのスーパーの店員がみんな挨拶出来てるかというとね
SVとかはほんと酷いの多いけど(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況