2012年の大鷲山の合宿で、学園長が
落とし穴死亡事件で亡くなった人のことを「アホだよな」と言って笑った
不謹慎だと思った

合宿というよりは、合宿の名を借りた強制労働と言った方が正しいかもしれない
過酷な環境に保護者からの苦情があると、後日、全学生の前でそれを公開して、
その苦情のほうが間違っているという結論に持っていった。

文化祭のために得られた支援金を、法律では学園のものではないのに、学生に学園に収めるように促した。
「法律を盾にして〜」という言い方で、払わない人たちを非難していた。

ここを進学先の候補にしている人はこの事実を踏まえて慎重に検討していただきたい。
教員は中立ではないので、面談で言われたことを鵜呑みにしないように。

webサイトに授業料も明記されていません。実際は私立大学並みの額です。