X



ウエルシアについて語りましょPart.7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851
垢版 |
2017/07/09(日) 01:04:04.28ID:TtsYpUpQ0
これからはワタミのようになっていくのさ
そしてブラックと言われて初めて後悔するんだよ
従業員もトーハンも大事にしない企業はいずれそうなる
0852田辺
垢版 |
2017/07/09(日) 01:52:25.57ID:kGJQv1B80
役職手当ってなんですか?店長からつくの?
いくらつくの?
0853名無し
垢版 |
2017/07/09(日) 05:29:21.05ID:37A6Xmoo0
とりあえず君の給料も下がるから落ち着こう!
0854s
垢版 |
2017/07/09(日) 09:46:29.50ID:Ra2NOwyc0
>>852
君は薬剤師ではないね?店長から何もきかされないくらいの末端社員かな。
0855
垢版 |
2017/07/09(日) 11:34:22.84ID:Zj77R/ov0
ニュース速報板+「なんでもそろう」
ドラックストアー小売りの主役。。
スレを発見
0856ウェルシャー
垢版 |
2017/07/09(日) 13:27:25.41ID:6pfORe3Z0
もはや、昔の雑貨屋みたいなものだね
0857エンド
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:00.81ID:TtsYpUpQ0
薬だけ売る時代は終わってるんだよ
菓子類も安くて重宝してるよ。どこよりも安いからな
こんな安さで良いの?って思うくらい安く売ってるから
人件費が足枷になるんだろうなとは思う
0858
垢版 |
2017/07/10(月) 18:30:59.82ID:kDAZI/dm0
薬剤師の年収どのくらい下がるんだ?
0859ななし
垢版 |
2017/07/10(月) 19:29:50.46ID:S6bKuDMg0
>>843
ナンバー2(次期店長候補最有力)
トーハン持っていました。
0860
垢版 |
2017/07/10(月) 19:31:09.80ID:ftPJ6p/W0
トーハン店長よりも新卒薬剤師の方が年収高いって気に食わんのだが
なんで?
0861ななし
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:54.65ID:S6bKuDMg0
>>844
訂正
トーハン持っていました。店長いない時に
任せられているんだから、当然かな。>>849
君の言う通り、持ってたわ。
0862ななし
垢版 |
2017/07/10(月) 19:47:19.40ID:S6bKuDMg0
>>860
そんな事を考えている人が店長勤まるかな?
年収よりも、店舗経営にやりがいを感じないと
やっていけないと思うけどな。食事や遊び
よりも店舗経営が好きじゃないと
0864しゃいん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:08:50.92ID:YqD/wHpM0
>>862
それは病気です。
心療内科の受診をおすすめします。
賃下げされて仕事第一とか、どんだけMなの?
0865
垢版 |
2017/07/10(月) 23:08:51.62ID:0z+GCEIi0
薬剤師と一般社員の給料比べても意味がないわ。
自分が若い頃の選択を間違えただけなのに、努力した人と同等以上になろうとするのは浅ましいとしか。

人事制度の変更で、努力した人間の給料がどうなるか、ってのが論点だろ。
0866名無し
垢版 |
2017/07/10(月) 23:11:35.18ID:30qwvPYv0
>>860
薬剤師じゃないと売れない薬あるからな
0867ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 00:00:19.66ID:xNIVHzN10
>>865
薬剤師は、卒業がきつい薬学部を卒業して、
国家試験合格しているから、RESPECTする。
しかし見下すような薬剤師とは、関わりたくないね。ウエルシアじゃなくて、薬局で処方してもらう
0868ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 00:04:22.82ID:xNIVHzN10
>>863
自演までして情けないなあ(-_-)
0869ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 00:10:45.07ID:xNIVHzN10
>>860
マジレスするけど、店長は、忙しすぎて、薬剤師の給料なんか気にするかな?自分は、ただの
スタッフだけど、薬剤師の給料よりも、国試に何回目で合格かの方が興味あります(6年間で
ストレート合格は、神です。)
0870ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 00:26:47.05ID:xNIVHzN10
>>857
薬剤師でも、雰囲気やオーラーでかなり頭良さそうな人や何とか薬剤師になった人が何となくわかる。かなり賢そうな雰囲気の薬剤師さんが
一般社員と同じ仕事をしていて、驚いた。
しかも顔色変えずにやや楽しそうに業務を
こなしていたぞ。見習った方がいいね。
自称薬剤師
0871ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 00:53:17.64ID:xNIVHzN10
自分が嫉妬する薬剤師は、年収が高い事よりも、薬剤師だと忘れ去れるくらい気配を消して、一般社員と同じ制服を着て、レジや品だしをする。お客様に「登録販売士さん、いますか?」と聞かれて、「すみません、いません」って言っておいて、「薬剤師の私じゃダメですか?」と答える。
0872ウェルシャー
垢版 |
2017/07/11(火) 01:23:35.37ID:x8y0T0vh0
一般社員と同じ制服?

それは規則違反じゃね?
薬剤師は白、登録販売者は青とピンクだろ?
0873
垢版 |
2017/07/11(火) 01:25:38.94ID:dwFhbg7D0
給料下がるのいつから?
0874ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 01:33:19.81ID:xNIVHzN10
>>872
たとえ話しにマジレスするなよ。
0875ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 01:36:38.28ID:xNIVHzN10
>>872コントでもない限り、こういう状況に
ならないけど、かっこいいな。
>>873給料の話しよりも、仕事をしていて、
感動した事を書きなよ。ちいさい奴だな
0876
垢版 |
2017/07/11(火) 07:32:59.11ID:0ocfUp+o0
>>875
は?きもいwww
洗脳されてるとしかw
0877
垢版 |
2017/07/11(火) 08:11:21.88ID:EN8uD2+b0
>>876
あの人、コミュ障、KY、粘着質のブサメンの火消しだから絡まない方がいいよ。
ずーーっとここにいて、誰にも共感されないようなことを1人並べ立ててる。
0878うえ
垢版 |
2017/07/11(火) 13:49:09.72ID:gZbC6sOd0
皆様はキャリア30年、トーハンなし店長をどう思いますか?
年収はトーハンなしでもかなりもらってるらしい。
0879名無し
垢版 |
2017/07/11(火) 16:48:15.05ID:Fnb30y1d0
営業部長でもトーハン無しいるらしいから
本社や上から落とされた人かな?
0880しゃいん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:55.22ID:fnNmFIwL0
>>878
つまり、実力主義の頂点にいるということだね。
実力=気に入られることかもしれない。
何を持って実力とするかはわからないが
日本人の労働の生産性が低いのは納得。
0881ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 19:04:08.93ID:SB4k+vuz0
ここにずっといるやつって学歴コンプの人かな?口調が似てる
0882ななし
垢版 |
2017/07/11(火) 20:11:49.90ID:QetzwfvJ0
ウェルシアの組合は、誰のために、何を見て回ってるんだ?
不思議な連中。
労働環境は何も改善されないし、不公平がまかり通る。ブラツク。
従業員を社畜扱いしか出来ない。かなりブラツク。
0883会長
垢版 |
2017/07/11(火) 20:39:47.26ID:0IjYv8RO0
>>882
社畜〜?ユニオンの労使交渉のメールには従業員は家族です!って書いてあったような…会長社長は従業員は家族ですって言ってるそうじゃないか!お前らと家族になった記憶はさらさらありませんが
0884
垢版 |
2017/07/11(火) 20:55:24.66ID:r3kemnWT0
ユニオンショップだから
0885
垢版 |
2017/07/11(火) 20:58:28.70ID:r3kemnWT0
仕方ないんだろうね
0886
垢版 |
2017/07/11(火) 21:01:58.68ID:r3kemnWT0
全くないよりいいのでは
0887麝香
垢版 |
2017/07/11(火) 21:24:52.76ID:tPdM3qQN0
>>880
お前、人生中途半端やな・
0888社畜
垢版 |
2017/07/11(火) 21:32:30.81ID:kV331uth0
ウエルシアは社畜しか産まない生産性のないブラック
アットホームな家族関係はもはやブラック以外何者でもない
お前らは、早く退社して他の薬局行った方が良い
0889はちべ
垢版 |
2017/07/11(火) 22:36:02.95ID:eOfA93Oe0
>>888
では問う
オマエは何者だ?
0890はちべ
垢版 |
2017/07/11(火) 22:41:52.17ID:eOfA93Oe0
>>888
退社ではなく
退職だろが?

早く家帰ってどうすんの?
0891ハナタレ
垢版 |
2017/07/11(火) 23:40:02.72ID:zZMl7elz0
ドラモリ最強!
0892名無し
垢版 |
2017/07/12(水) 04:30:37.52ID:rqIYM/U+0
営業部長で登販じゃなかったら、さすがにネタだろwww
そんな奴の言うこと聞く必要ないよw
賃下げ来るけど、転職先はどこが良いの?
ここからうちのグループ会社に転職はできる?
0893
垢版 |
2017/07/12(水) 07:17:43.16ID:oreUK+F70
>>822
違うよ
国家資格は国家試験をうけて「大臣」に「承認」される
とうはんは「知事」に「登録」でしょ
名前にも登録って書いてある。恥ずかしいから名前変えてほしい
0894ウェルシャー
垢版 |
2017/07/12(水) 07:50:06.10ID:bZoHmnsM0
昔、雑貨屋で米を売るのに知事の許可が必要だった時代があった。
知事許可販売店という看板があったな…

あれみたいなものだろ登録販売者って。
0895ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 11:47:15.41ID:vCpc+Sgq0
>>888
社員じゃなくて、非正規雇用かな?
0896名無し
垢版 |
2017/07/12(水) 12:11:46.36ID:vNEFfvpa0
とうはんは薬剤師の下位互換だよね
中途半端感ある
0897うえるしあ
垢版 |
2017/07/12(水) 12:49:29.77ID:jzyAm4ds0
>>896
問題の難易度や薬学部6年間の大変さなど、メジャリーガーと草野球
くらいの差はあるけど
0898
垢版 |
2017/07/12(水) 13:16:33.30ID:F1uFGXKj0
>>897
6年間の大変さはそこまででもない
理系としてみれば普通
学費の問題だけだな
0899ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 13:32:11.11ID:j9ElRGUf0
>>898
中卒でも受験できるトーハン(合格率40%)
と薬剤師(薬学部6年制卒要)、メジャーと草野球の差は、あるけどね。
0900ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 14:40:14.76ID:vCpc+Sgq0
>>892一人でお店を回せる実力のある社員が
、お客様に薬について、質問された時に困らないように取るのが登録販売士。薬の説明ができても、手際が悪くて、仕事ができないと話しにならない。営業部長は、店長時代にトーハンを
巧く使いこなせたから、資格取る必要なかったんだろ
0901ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 14:48:48.66ID:P/7Zxkj50
頭お花畑で草
あと登録販売 者 な
0902ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 14:59:05.14ID:vCpc+Sgq0
>>901
登録販売者は、薬の説明力よりも、仕事の手際の良さなど求められるんじゃないの?薬剤師よりも仕事は、大変だと思う。
0903
垢版 |
2017/07/12(水) 20:22:29.63ID:OwNQPLLT0
適当なこと言わないでください。薬剤師のほうが仕事は大変です。
0904
垢版 |
2017/07/12(水) 20:29:16.68ID:UTYa54j50
薬剤師より仕事が大変だから、何?
肉体的精神的負担と給料は比例しないよ
薬剤師の資格を持って独占的に医薬品関連業務を行えるから給料が高い、ただそれだけのこと

あと、店長や営業部長は登録販売者資格持ってなきゃだめだろ
管理者や管理者の指導に携わる者が、薬事法の詳しいことは部下にお任せだけど私が責任者です、とか世間に通じるわけがない

法律違反じゃないとかは関係なく、世論対策で登録販売者程度の簡単な資格は取っておけっつー話
取れねーなら責任者じゃないから降格させろっつー話
0905名無し
垢版 |
2017/07/12(水) 21:45:23.02ID:TXyUS7+I0
知識労働者と肉体労働者みたいなもん?
もちろん薬剤師が知識労働者で、トーハンが肉体労働者
0906ななし
垢版 |
2017/07/12(水) 22:01:24.69ID:cFSoSA850
>>903
適当な事を言って、すみません
0907822
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:12.28ID:iSmg/QPU0
>>893なんか調べたらでてきたよ。wikiが間違ってんの?
0908医療事務
垢版 |
2017/07/13(木) 05:35:21.39ID:T/8doXek0
>>903
医療事務だけどPDAもあるし
新人やパート薬剤師より自分の方が手際もいいし仕事できるよ
新人とは同じ時給にして欲しいくらい
0909
垢版 |
2017/07/13(木) 06:16:54.17ID:lzRQYXHE0
忙しいからと中の仕事も手伝わせる人がいるから、こういう勘違い事務が生まれるんだよね。
0910名無し
垢版 |
2017/07/13(木) 07:33:06.98ID:sC+n0Y3E0
>>908
無理無理
だって薬の知識ないやん
0911
垢版 |
2017/07/13(木) 08:04:39.45ID:5YTrawIW0
知識と資格を混同してるな

事務だって実務的な薬の知識は身についてるはず
仕事のパフォーマンスで給料出てるんじゃなくて、資格に対して給料が出てるってのを理解するのはそんなに難しいことかね
0912
垢版 |
2017/07/13(木) 08:52:33.39ID:ARY2FcWt0
>>911
それには同意。
ヤブ医者(資格あり)もいれば、稀に人気の偽医者(無資格、犯罪)が逮捕され話題になる。
給与は資格に対して出ている。
資格を持って初めて法的に許される仕事なんだから当たり前。
悔しかったら資格取るしかない。
まあ、ああいうことを言っちゃう人は、実際にはそんなに仕事のできる人じゃないことが多いけどね。
0913しゃっち
垢版 |
2017/07/13(木) 11:08:33.39ID:8c+WTO+A0
>>904
世間では通じない。
しかし、ウエルシアでは通じる。
実際にトーハンなし店長が存在する。

いいね!
0914ななし
垢版 |
2017/07/13(木) 12:25:36.25ID:iPLHXAI10
めちゃくちゃ暑いけど、頑張っていきましょう\(^^)/
0915s
垢版 |
2017/07/13(木) 13:15:06.30ID:5q02kC550
>>908
手際いいだけで投薬できませんやん。業務内容違うし。
0916
垢版 |
2017/07/13(木) 14:05:00.47ID:yYLhRi330
調剤事務って勘違いが増えて来て面倒。
薬剤師が偉いんであってお前が偉い訳じゃない
最近では化粧品のババアよりうざい
0917ウェルシャー
垢版 |
2017/07/13(木) 15:05:30.51ID:hMyfGJBZ0
俺の所属店じゃ調剤事務は空いてる時間品出しで大忙しだよ?

ガッキー似で可愛い子なんだけどね…
0918名無し
垢版 |
2017/07/13(木) 22:09:13.22ID:sC+n0Y3E0
>>911
事務がそんな知識身についてるわけ無いやろ
0919
垢版 |
2017/07/13(木) 22:23:51.02ID:JIYua73z0
元病院勤務事務だとリスペクトするのは医師で
薬剤師は見下す傾向にある
0920
垢版 |
2017/07/13(木) 23:42:03.21ID:5YTrawIW0
>>918
もちろん知識が身につかない人がほとんどだが、ごく稀にいるよ
毎日なんとなくやってるだけで知識が身についちゃう頭のいい人
薬の知識はもちろん、薬剤師に忖度して上手にコミュニケーション取れる事務さんを一人だけ知ってるから、薬剤師以上の働きをする人がいるのは間違いない

あと、有資格者が偉いとか無資格者が偉くないとか言ってる奴らも的外れだな
薬に関する決定権がある、ただそれだけのこと
自分が偉い部下の事務は偉くないとか言っちゃう奴はコミュ力無いから仕事はできないよ

給料は薬剤師より低くて当たり前だが、新人薬剤師にアドバイスして正しい方向に導くことができる有能な人は、その仕事の範囲できちんと高い評価をするべき
0921名無し
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:17.40ID:Xd8Mwdno0
>>920
ごく稀にいる人のことを語られてもねえ…
どうせ薬の商品名だけとかそんなんやろ?
0922ななし
垢版 |
2017/07/13(木) 23:51:47.87ID:nl+UKNce0
>>920
薬学部6年間出て、国試に合格しているんだから、偉いと思うけどな。上が評価しないという事は、アドバイスは、重要な仕事じゃないからでしょ
0923名無し
垢版 |
2017/07/14(金) 00:00:20.31ID:jCCE3PyZ0
ここってブラック企業で合ってる?
0924ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 00:27:02.61ID:QjD67iN30
>>920
新人薬剤師にアドバイスをして、正しい方向に
導いて行くのは、先輩として、当然の事だよ。評価してほしいと考えている時点で人間性に問題があるぞ
0925薬剤師
垢版 |
2017/07/14(金) 00:29:06.07ID:fgH+P6oA0
>>920
>>922
自分は薬剤師の方が偉いとは思わない。
が、薬剤師をサポートするのが調剤事務の仕事。
その邪魔になった時点で知識はあれど仕事はできないという認識。
0926薬剤師
垢版 |
2017/07/14(金) 00:40:21.22ID:fgH+P6oA0
>>924
だな。
パートも新入社員に色々教えてる。
でも、それを高く評価しろというパートは見たことがない。
920は何を勘違いしちゃってるの?
920で書いてる事務って自分のこと?
0928ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 00:41:34.22ID:QjD67iN30
何で?争うんだよ(-_-)薬剤師、医療事務は、
役割が違うでしょ。協力しないと。。。
0929
垢版 |
2017/07/14(金) 00:43:25.07ID:iazclOCV0
結構レス貰ったなw

俺がいうごく一部の例としてのその人は聖母みたいな人間的にもよくできた人で、給料に関する文句も言わないし、興味を持って医療用医薬品の効果まで自分で調べてる人だよ
もちろん上に付いてる薬剤師も、調剤の経営について真剣に仕事してるよくできた薬剤師だ

俺は一般社員だが、今いる店は調剤がotc側とも上手く連携取れてるよい店だと思う
ひがみとか否定的な意見が多いなら、上手くいってない店が多いってことだよな?
0930ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 00:47:56.30ID:QjD67iN30
>>926
優秀な社員や薬剤師でも、最初は、周りの雰囲気や人間関係など、慣れるまで大変だと思う。
身分や立場は、下だけど、一応先輩として、つまらない事や大した仕事じゃなくても教えるの
が当然だと思う。評価とか考える時点で???
0931薬剤師
垢版 |
2017/07/14(金) 00:55:47.42ID:fgH+P6oA0
>>929
一般社員か。だからか、ズレてる。
薬の効能だけなら今の時代患者さんでも詳しい。
自分らがチェックしているのはそこじゃないんだ。
それを知らずに>>908のような発言をする事務がいたからのこの流れで、うちの事務の子もいい子だよ。
0932
垢版 |
2017/07/14(金) 01:03:30.73ID:iazclOCV0
>>931
908の発言がクソなのは同意だし、薬剤師の仕事わかってないのも事実だよ

いい事務さんの例を出したのは、こんなとこで給料の愚痴こぼす奴に一喝しときたかったのもあるな
薬剤師も、ダメな奴はホント、ダメだし
0934
垢版 |
2017/07/14(金) 01:23:02.17ID:U68tI2Qj0
>>932
例の火消しか?
2chで何を寝ぼけたことをw
ここはそういうところだ
0935
垢版 |
2017/07/14(金) 01:33:35.34ID:iazclOCV0
すまん、火消しがどうのと最初に発言したのは俺だ
賃下げ疑惑が払拭できてるとは思ってないよ

いい仕事してる奴が高評価を受け、ろくな仕事してない奴の給料が下がるのは歓迎するって立場だよ
自分の仕事を客観的に評価してくれるシステムが欲しい
賃下げ疑惑のことも重要だけど、人事評価システムが形骸的なんで、こっちも改善の余地あるよな
0936
垢版 |
2017/07/14(金) 01:40:01.91ID:iazclOCV0
ちなみに、俺は>>459
それより以前の火消し発言があっても俺じゃない

今見返したら600位にキチガイ沸いててワロタw
0937ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 02:11:15.24ID:ENbXHPJH0
>>936
蒸し返すなよ。自分が書いた書き込みだけど、
今、読み返すと恥ずかしいね(*ノ▽ノ)
0938ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 02:19:32.42ID:ENbXHPJH0
>>908
同じ時給?非正規雇用かな?
0939ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 02:23:52.12ID:ENbXHPJH0
>>931
どうでもいいけど、さっさと、このスレ
1000スレ完了させて、落とそう。このスレ
が満了になったら、消えるので。恥ずかしい
書き込みが残っている限り、離れられない
0940名無し
垢版 |
2017/07/14(金) 04:56:58.93ID:DdY02sYx0
薬剤師≧店長>次長≧事務=一般職かな
0941舐めたい
垢版 |
2017/07/14(金) 06:36:51.54ID:Mul9o+Sq0
賃下げは確定です。

疑惑ではなく確定です。
0942ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 07:01:57.15ID:ENbXHPJH0
>>940
次長=店長の次に店舗で偉い人(ナンバー2)
でOK?能力的には、忙しい店舗(大型店)のナンバー2>暇な店舗(中型店)の店長。
0943ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 07:12:00.22ID:fRIIWq/h0
うちの店長がハンディの事、ポッド?って呼ぶんですけど
なんなの?イラつくんですけど
0944ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 07:17:07.93ID:ENbXHPJH0
噂によると、店長会議の他に次長会議も行われているそうだ。ドクターXで例えたら、店長=米倉涼子。次長=勝村(CS放送で米倉抜きの勝村バージョンのドクターXが放送されました)かな
0945名無し
垢版 |
2017/07/14(金) 08:39:18.99ID:mnTvsH3l0
>>942
いちいち細かいねww
0946ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 09:02:08.62ID:ENbXHPJH0
>>945
そうかな?
0947ななし
垢版 |
2017/07/14(金) 09:11:44.54ID:ENbXHPJH0
>>945
お客目線で表面的な事しかわからないけど、忙しい店舗とめちゃくちゃ暇な店舗、差があると
思うんだけど。
0948
垢版 |
2017/07/14(金) 09:43:07.35ID:0HF7P5Pr0
私立大卒で頭の悪いくせに資格にあぐらかいてる薬剤師がむかつく
お前は親が金持ちじゃなかったクソニートだったろ
偉そうにすんなボケ死ね死ね
0949
垢版 |
2017/07/14(金) 10:00:39.07ID:iazclOCV0
嫉妬丸出しすぎワロタ

暇な店は店長以外の社員が一人しかいなくて自動的に次長になるから能力関係ないんだよねw
社員3人でも一人は新人というパターンもある
4,5人以上の店で次長なら、社員2人体制の弱小店の店長以上かもね
もちろん薬剤師は店舗側の社員には含まず
0950DS
垢版 |
2017/07/14(金) 10:02:27.64ID:Enjbm2OS0
女優の久保恵子は、私大総難化時代の上智理工(物理化学必須)を卒業した後に
明治薬科大(ウエルシア社長の母校)に入り直して、薬剤師になっているから
、金持ちでも学力がないと、薬剤師にはなれないよ
0951
垢版 |
2017/07/14(金) 10:10:15.35ID:QFP8I2Ah0
薬剤師ごときに頭のレベルカンケーねーからww
偏差値40の知的障害者大学出ても薬剤師になれるぞwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況