>>25
当時経営計画を無視して現場がROMを作りまくり、
冬のボーナス商戦で在庫捌けてを繰り返した結果、
異常に工場の声が強くなった歴史があった。

結果として、工場の発言力が強くなりすぎ、
工場の改良/改善を怠って、現状の装置の性能での
開発を技術者に強要。装置の劣化による品質の
ばらつきも、工程不良の改善も回路設計者に
押し付けるなど手酷い対応を繰り返した結果、福山で
技術者離れが進み、今に至っては福山工場のために
開発してくれる技術者は皆無。