トンボ鉛筆のクソ人事担当者が就活学生に横柄な態度をとって大炎上したことがある
このときはゼネラルマネージャー名で謝罪文をホームページに掲載した

人事担当者はクソだが会社として迅速に対応したことは評価されてる
ピンチをチャンスに変えるというやつだね

シャープの今回の対応・・・トンボ鉛筆の足下にも及ばんな

・任天堂製品をこき下ろす(1回目)
・誤解を招く表現だったと言い訳(2回目)
・画像謝罪文、署名がアカウント(3回目)

全然鎮火しないのは油を注ぎ続けているから
こんなメディアリテラシー、ネットリテラシー低い奴にツイッターなんかやらせとくなよ