この実証実験って今はどうなってるの?
ただ記事読む限りでは今でいうIoTというよりは普通のMPSのような。

https://newswitch.jp/p/6365
やっぱり複写機は売却しない!?シャープ、IoTの実証をスタート

シャープは複写機の利用データを分析して機能の利用状況や稼働率などを分析する法人向けIoT(モノのインターネット)サービスの実証を始めた。
すでに5―6社と、30台弱の複写機で実証中。
使っていない機能の活用提案や稼働率の低い時間帯の省エネ運転設定など、実証を通じてユーザーの業務効率改善に役立つサービスを開発するのが狙い。