X



リコーグループの裏事情29 働かないおじさんたち

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
垢版 |
2018/04/14(土) 15:33:09.76ID:9uvauTJ10
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
0003
垢版 |
2018/04/14(土) 15:37:08.30ID:9uvauTJ10
リコーV字回復
0004
垢版 |
2018/04/14(土) 15:38:41.19ID:9uvauTJ10
大赤字でもボーナスは出る。
0005
垢版 |
2018/04/14(土) 15:41:19.95ID:9uvauTJ10
働かないおじさんには、超ホワイト
0006
垢版 |
2018/04/14(土) 15:45:39.35ID:qldT4oj10
社内はガタガタ
0007
垢版 |
2018/04/14(土) 15:46:24.77ID:qldT4oj10
このまま、赤字が続く
0008
垢版 |
2018/04/14(土) 15:47:01.27ID:qldT4oj10
逃げ切りは許さない
0009
垢版 |
2018/04/14(土) 15:48:09.58ID:qldT4oj10
転職できない無能社員
0010
垢版 |
2018/04/14(土) 15:48:56.66ID:35XhXfhT0
悪いけど、おれらにそんな期待されてもな。

元々町工場規模でならギリギリ黒字出せるレベル。ホヤはギリギリまで人員切り詰めて黒字化したんだよ。

そこに大勢の大企業病な奴らが乗り込んで来てワガモノガオ。何に使うのか分からない技術はあるけど、企画はど素人レベル。結果、うちの事業はもうめちゃめちゃなんだよ。

あのな、わざわざリコーから子会社に送り込まれてる奴らなんて無能中の無能な上に、素人中のど素人だろ?当然だよな。

そんな奴らに超マニアックな顧客相手の事業仕切られて、成功するわけないだろが!

そして言っておくが、おれらはもうずっと賞与無しだからな。お前らから送り込まれた管理職は普通にもらってただろ。

ペンタを切るなら切れよ。でも今まで仕切ってたリコーから派遣された無能管理職も切れよ。
0011
垢版 |
2018/04/14(土) 15:49:29.24ID:qldT4oj10
毎日個室トイレで活躍勤
0012
垢版 |
2018/04/14(土) 15:50:16.06ID:qldT4oj10
働かないのに、働き方改革
0013
垢版 |
2018/04/14(土) 15:51:40.85ID:qldT4oj10
働くおじさんは、どんどん転職
0014
垢版 |
2018/04/14(土) 15:52:47.96ID:qldT4oj10
チャラけた無能社員の集まり
0015
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:37.09ID:35XhXfhT0
「近藤さんね、人件費は固定費(売上高や販売台数に関係なく一定に発生する費用)ではないよ。変動費(売上高や販売台数に応じて増減する費用)だよ。人件費に対する認識を変えなければ、グローバル競争に勝てないよ」。
0016
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:45.94ID:qldT4oj10
馬鹿げた新規事業
0017
垢版 |
2018/04/14(土) 15:54:28.12ID:qldT4oj10
周回遅れの技術企画
0018
垢版 |
2018/04/14(土) 15:56:21.15ID:qldT4oj10
人件費は変動費

あら、確かに増えてるわ
0019
垢版 |
2018/04/14(土) 15:57:50.17ID:qldT4oj10
東京大学出身のリコー社員は、馬鹿
0020
垢版 |
2018/04/14(土) 15:57:53.76ID:O6NLSvix0
>>12
経営っぽいやってる格好を見せたがる上層部。
上層部がまた何かやらかすはずと信用しない中層部。
何かやらかせさせられてるのにすら気づかない下層部。
0021
垢版 |
2018/04/14(土) 15:59:08.86ID:qldT4oj10
リコー社員は、B層
0022
垢版 |
2018/04/14(土) 16:00:06.07ID:35XhXfhT0
東京都内の住宅街で記者会見した山下良則社長は「こんなに早くプリンティング(印刷)事業の価値が落ち込むとは思わなかった。深刻に受け止めている」と半笑いで語った。

連結最終(当期)損益の見通しも、従来予想のゼロから過去最悪の1700億円の赤字へ下方修正した。
0023
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:22.78ID:35XhXfhT0
リコーが買収したペンタックスですが、HOYAが2007年に買収した時に創業家株主から提訴されていたようです。

http://n-seikei.jp/2011/01/post-1840.html

HOYAが2007年にカメラメーカーのペンタックスを買収した結果、会社に損害が発生したなどとして、HOYAの株主が同社の監査委員会に対し、昨年退任した元最高技術責任者を相手取り損害賠償請求訴訟を提起するよう求めたことが21日明らかになった。

提訴を監査委員会に求めたのは、創業家株主の山中裕氏。「シェアが低く収益性の低いカメラメーカーを、多額の費用を払い取得するという、会社や株主の利益に反する意思決定をした」と批判している。
0024
垢版 |
2018/04/14(土) 16:06:24.70ID:35XhXfhT0
>>23
訴訟覚悟で要らない事業を趣味で買うバカは一人しかいない

それを許す、ここの株主はヌルイ
0025
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:04.03ID:qjGUwuD/0
リコーとか、まだやってるんですか?
0026
垢版 |
2018/04/14(土) 16:54:39.22ID:qjGUwuD/0
まだ消耗してるとさ
0027
垢版 |
2018/04/14(土) 17:10:04.03ID:qjGUwuD/0
新規事業、やっているふりの無能技師長はクビ
0028
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:45.49ID:hAy57gMv0
>>23
hoyaが残した内視鏡分野こそ本来買うべきだったのにね
0029
垢版 |
2018/04/14(土) 17:28:29.01ID:v82BobAS0
そうかもしれんが、それは売るつもりなかったんじゃ
先行きが暗い事業だから喜んで売ってくれたんだと思うぞ
0030働かないおじさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:58.08ID:he3wmx650
優秀な高齢社員の出身大学ランキング

http://www.univpress...ity/ranking2019/15-b

順位/大学名/所在地/※国立 ◎私立
1 ※ 東京大 /東京
2 ◎ 日本大学 /東京
3 ※ 京都大/ 京都
4 ◎ 慶應大/ 東京
5 ◎ 明治大 /東京
6 ※ 大阪大 /大阪

「就職四季報」東洋経済
社長が多く転職に強い大学200校

1位 日本大学  
2位 早稲田大学

http://toyokeizai.net/articles/-/11129652

ポン大出身者は転職に有利です。

それっ!

〽えっさこりゃこりゃ
ポン大名物 数あれど〜
数々あれど 数あれど〜
数ある中のポン大の
ポン大節の一節を
皆が揃うたら ポン大節だよ
ポン大節は一拍子
https://m.youtube.com/watch?v=0tDxW5MVtGE
0031シロー
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:15.35ID:l0C5GV3a0
>>29
HOYAは、内視鏡と医療用材料部門だけが欲しかったので
カメラ事業は引き継がず撤退する条件で
ペンタックス経営側と話がまとまったのに
ペンタックス内部のカメラ関係者が騒動を起こしたせいで
捨てるはずのカメラ事業まで買わされた

そんなカメラ事業を買収するバカが一匹いましたとさ
0032r
垢版 |
2018/04/14(土) 22:17:01.95ID:eoWeIUm30
前のリストラはなんだったのか。
0033
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:25.18ID:xjz96xJC0
>>31
あれには業界関係者全員が目を疑ったよ
何か戦略があるのかとおもいきや無策でシェア減らして市場と共にコンデジほぼ撤退、一眼も虫の息
0034
垢版 |
2018/04/14(土) 22:41:41.46ID:O2563OqH0
>>27
Mさんのことですね?
0035
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:04.80ID:v82BobAS0
買収したお馬鹿さんは645の画質にご満悦w
0036
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:44.88ID:Uk0qTOcx0
ペンタ潰すか黒字化しないことには弊社は終わりだよ。
規模は小さいけど、まず手を付けるべきは其処だろと。
過去のマネジメントとの決別、聖域は設けないとか口ばっかじゃん。
0037
垢版 |
2018/04/14(土) 23:21:15.86ID:XoWZ1laD0
1 on 1とかウゼエ
なんでこっちから話題提供しなきゃならんのや
0038
垢版 |
2018/04/14(土) 23:48:25.49ID:/9E18R1u0
無能はどんどん出向させろ
足手まといは部門ごと子会社に飛ばせ
数年前にIT部門がまとめて飛ばされたみたいに
0039
垢版 |
2018/04/15(日) 05:19:40.33ID:4X7WkvSf0
ペンタックスが黒字化するはずがないだろ。
もはや選択肢はないよ。
0040
垢版 |
2018/04/15(日) 06:03:31.95ID:bI/+QFau0
ペンタが黒字化したとこで泥舟が沈む速度が変わることすらないだろうな
0041はあ?
垢版 |
2018/04/15(日) 06:52:40.25ID:q0o0WZQ30
>>34
kもと、では?
0042
垢版 |
2018/04/15(日) 08:13:00.19ID:hYRHw8H+0
ペンタなんて黒字だろうが赤字だろうが全体からしたらカスみたいなもん。問題はそこじゃない
0043
垢版 |
2018/04/15(日) 08:21:37.36ID:ighsgbwO0
>>42
こーいうの言う奴は新規事業なんかも規模が小さくて全体から見たらーとか言いそう
1000億の事業も1億からスタートだぞ
さっさと撤退して社員は全員切るかロジにでも回せばいい。人手不足なんだし
0044
垢版 |
2018/04/15(日) 08:22:42.22ID:GG7NENad0
黒字だろうがって言われても黒字なわけないだろ。
失敗を失敗として認められない体質が一番の問題なわけで、クソみたいな事業はスッパリ切り捨てないと未来はないわな。
0045
垢版 |
2018/04/15(日) 08:31:28.36ID:ighsgbwO0
>>44
それか会長の私費でやるか独立してほしいな
買収した意味がわからんし

ユーザー的にも長く続ける程被害者増えるしさっさと打ち切ってもうカメラは出しません、ごめんなさいした方がいいよ

あとは中国系のファンドに事業譲渡するとか、日本人切って中国で安価な一眼レフ大量生産して競合にもダメージ与えてくれる
フルサイズ5万くらいで出せれば流石にユーザー増えるだろ
ファストフードならなファストカメラだ
0046a
垢版 |
2018/04/15(日) 08:48:58.11ID:LjXWjURA0
>>45
うん、リコーって、もともと安売りが命だしね
0047
垢版 |
2018/04/15(日) 09:27:38.81ID:GG7NENad0
>>45
一眼レフって部品は増えるわ、コストは上がるわ、大柄になるわでミラーレスに比べてデメリット多すぎ。
安価ミラーレスならともかく中華が今更そんなもんに手を出すとも思えんよ。
0049
垢版 |
2018/04/15(日) 09:48:58.75ID:JbkJ0b0/0
1on1は話すことないから、リコーの現状、体質、ペンタ、給与体系、新規事業、などなどみんなが気になる事を上位職に本音求めて共有しよう。まずは現状の正確な認識から。
0050
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:01.36ID:9H7/Ox/u0
元々リコーは新規事業体質だったんじゃないのかよ
本体の奴ら目を覚ませ!
0051
垢版 |
2018/04/15(日) 10:23:53.81ID:ighsgbwO0
>>47
いや、わかってて書いてるのよ。
どーしてもペンタが一眼レフを続けるならって前提な。
基本は誰がどーみても撤退した方がいいんだ、マイノリティ戦略やるレベルのシェアすらないし。
カメラはサムスンですら撤退したからな。。
0052
垢版 |
2018/04/15(日) 10:27:01.09ID:2MKQTg5y0
>>41
快元?
0053
垢版 |
2018/04/15(日) 10:31:51.91ID:sf+tbF6d0
>>50
大企業の新規事業ってね、ベンチャーとかがやってるよーなローカルな新規事業とかを資金力にモノ言わせて全世界で展開したり、
丸ごと会社を買ってきてやったりとか規模の利を活かしてやるものなの。
つまり、1を100にすることなの

なぜかこの会社ではベンチャーっぽいことやりたがる人が多くてね、
0から1を生み出すのはとにかく大企業には向いてない、承認プロセスも多いし、スピード感もないんだから。

結果として沢山の1に満たない新規事業が溢れて、会社としての規模の利を得られずばらばらな投資が続いてるわけよ
0054
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:56.42ID:GI2M1GFA0
>>53
その通り
しょうもないお山の大将みたいなのばっかり
やってる奴らも本気で事業を起こす気なんてなくて、やってますアピールをして自分の居場所があればいいと思ってる
本当は会社がその辺をしっかり管理していかなきゃいけないんだけど、野放し状態
こんなんじゃいつまでたっても次の柱なんてでてこないよ
0055
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:15.85ID:sf+tbF6d0
続き

でね、1を100にする事業ってとにかくつまらないのよ
全世界へ展開するとか量産するとか地道な調整ばっかなの、もうほぼ調整。
丸ごと会社買ってもその会社のやり方とか文化風土の融合測ったり適切な人員配置したりとかね。
しかも新規性がないってもんだから、ベンチャー気質な人は誰もそんなのやりたがらないのよ、興味ないわけ。
自分が0→1やったことを誰かが100にしてくれる!てな感じでぶん投げあってるので、結果として新規性あることが見つかっても芽を潰されちゃうわけですよ
0056名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 11:11:44.52ID:LtPIll190
>>55
うちの会社の上層部は利益にならない馬鹿なパフォーマンスやってるだけだからな。
無能経営陣役員じゃ絶対に無理。
仕事をしているように見せかけているだけ。

たんまり役員報酬と退職金もらえば会社が倒産しようと痛くもかゆくもないんだから。

怪鳥も山下も社員から搾取した金で飲み食いしてるだけ。
0057
垢版 |
2018/04/15(日) 11:13:25.75ID:L5ysZdlw0
>>55
0から1作ってるやつなんていないけどねw
思い込みだよ。
0058
垢版 |
2018/04/15(日) 12:01:37.65ID:BsOCaEAq0
>>57
つ tamago
0059
垢版 |
2018/04/15(日) 12:01:41.15ID:lAp4V3rl0
0からマイナスを作るのなら得意なんだけどなあ
0060
垢版 |
2018/04/15(日) 12:22:20.45ID:ZLFFEO2z0
>>57
いっぱいいるよ、大学生みたいなビジネスモデル考えてるやつが。0から1を生み出せてるとは誰も言ってない
0061名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 12:30:46.17ID:UyvqohZE0
>>56
働かない経営陣(働かないじじい)だからな。
働かないおじさんよりたちが悪い。
0062
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:21.20ID:9lzFu9mH0
tamagoが悪いとは思わない
リコーがやる意味がどうたらこうたらを口出しする馬鹿がいて、利益に結びつく方向に持っていけないことが問題
0063
垢版 |
2018/04/15(日) 12:34:51.83ID:rgsLWB+p0
>>62
あんなん本体でやる必要0
やるなら人気のアプリベンチャー買えよ
無駄の極み。やってるやつ全員クビにしなきゃ無駄遣い癖治らん
本気で人生かけてやってるベンチャーに失礼
儲ける気も何もないお遊びクラブ
0064
垢版 |
2018/04/15(日) 12:40:34.71ID:dv6nilDY0
本体の大企業病連中にwebベンチャーのスピード感についてけるわけないわな
tamagoなんてもはや、転職のための職歴作りだろ。何人も転職してったぞ、ゴミ残して
0065
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:57.97ID:v3J3zVA50
大企業で0→1やる必要ないって同意なんだけど、
純粋な0→1なんてリコーのどこにも存在しなくて
大抵はなんかの真似とかちょっと変えたやつだから1→10とかだよ

そんなんでもリコーでは無茶だけどね
0066
垢版 |
2018/04/15(日) 12:49:22.12ID:lAp4V3rl0
我が社の赤字、1700億円!
そこそこ名前の通ってるITベンチャーを買えちゃう額なんだよなあ

時価総額 (億円)
じげん 952
ぐるなび 716
クックパッド 655
グノシー 562
はてな 46
0067
垢版 |
2018/04/15(日) 13:04:31.28ID:9lzFu9mH0
>>63
買う判断出来る経営者がいないから自分たちでやろうとしたんじゃないの?
ベンチャーだって命なんて賭けてない
起業に命を賭けるんじゃなくて金儲けに全力なだけだろ
0068
垢版 |
2018/04/15(日) 13:12:24.27ID:4k9eR00F0
>>67
自分達でやろうとするには大企業は向かないってことすらわからない池沼レベルってことだな
散々言われてるのにw
何処かの誰かがベンチャー買えって経営陣に進言したのか?
結局他人任せで誰も言ってないんだろう
こういう集まりなんだよ結局w
0069
垢版 |
2018/04/15(日) 13:13:14.24ID:sxoFW8GJ0
バーカ
ペンタ如きさっさと潰せないようじゃもう終わってるんだよ。
問題と認識できてないことが問題だわなー
>>44がいいこと言ってらあ。規模が問題じゃないんだよ。
0070
垢版 |
2018/04/15(日) 13:14:27.31ID:4k9eR00F0
>>67
あと、金儲けに全力で何が悪いの?むしろ全力じゃないの?あ、お遊び倶楽部だもんね
成功しようと失敗しようと給料変わんないし、パワーポイントで発表会するのが目的だもんねーww
それでベンチャーは金儲けだーとかw
0071名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 13:14:58.58ID:LtPIll190
社内の閉塞感が酷いよな。
自己保身、社内対立etc.挙げればきりがない。

働かないおじさんたちが幅をきかせてるし巨額赤字、終わってるわ。
沈没船。
0072
垢版 |
2018/04/15(日) 13:17:08.95ID:9lzFu9mH0
tamagoはベンチャーじゃなくてMFP周りとかtheta周りのアプリだけだろ
事業部の企画がヘボいからコンパクトに回せるように出来た組織みたいなもので
無駄がどうとか言うなら、かんたん入出力ってアプリの開発の方が無駄だった
tamagoで作ったもの活かせば良かったのに
0073
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:53.95ID:sxoFW8GJ0
新規では本当に経営者の手腕試されるよなー。
新規うまくいってないという事実は、そういうことなんだろうけどさ(笑)。
もう外部しかないよ、何回も言ってるけど。
電産会長とかに土下座すればいいと思う。
0074
垢版 |
2018/04/15(日) 13:22:55.82ID:9UWrUtXZ0
>>72
ペーパーレス会議とかやってたろ!
どっちもいらん、事業部の企画へぼいよばわりしてそれなの?鼻くそほじりながらニートが考えたよーな企画量産しといて
ペンタと一緒で屁の役にも立たんな
0075
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:30.64ID:L5ysZdlw0
Tamagoの奴らが必死だなw
あれこそ、MFP頭が考えらた、俺たちのイノベーション的なw
0076R
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:41.45ID:ff+F9HJU0
あれをビジネスと呼ぶって、すごい感性です。
0077R
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:46.42ID:T2z66AKh0
パワーポイント発表会ってまさにそれだな、あんなんベンチャーでやったら出資0だろ、世の中舐め過ぎ
0078
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:17.17ID:XJX7dnQo0
まあ一番クソなのがプロセスだけ作るとこですけどね
0079
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:49.79ID:9lzFu9mH0
>>70
金儲けが目的が悪だなんて言ってないんだが
0080R
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:48.75ID:T2z66AKh0
まとめると

1 働かない定年逃げ切り確定なゆるゆるな50代
2 無駄な買収と減損繰り返す経営陣
3 新規事業という名のゴミ量産する意識高い系
4 さっさと見切りつけて辞めるための職業訓練積む若手

これらが対立しあってて再起動できないということだね。エフィッシモに頑張ってもらうしかない
0081w
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:52.43ID:QoLYT2pD0
>>79
おまえはtamagoで起業でもなんでもすればいいだろ、そんな優れたビジネス考えられるんならwww
0082
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:01.97ID:9lzFu9mH0
>>74
量産するってほどtamago頑張れてないだろw
それと、意識高かったらあんなの作ってねだろw
0083
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:10.75ID:9H7/Ox/u0
あれ?今年って3000億でMAするみたいなこといってなかったっけ?
0084
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:03.12ID:i9EcE8FJ0
若手はさっさとこの沈没船捨てて老人は退職までにせっせと金を毟りとればいい。立て直して延命したいとか言ってるのは40代か?
0085
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:14.73ID:9lzFu9mH0
>>81
勘違いされてるけど、俺はtamagoが意識高いベンチャーだなんて思ってない
本体の中の、単にアプリ先導型の別働隊
だからリコーらしさとか、事業と絡んだアプリしか作れない
そんなのをベンチャーだとか意識高い系にまとめるのは間違えだと思ってる
同じ金を使うなら、金の匂いがするベンチャーに投資する方がマシだと思ってる
0086w
垢版 |
2018/04/15(日) 14:07:31.11ID:QoLYT2pD0
>>85
あー悪かった、単なる意識高い系だなおまえらはw
ベンチャーに失礼だわなw
0087
垢版 |
2018/04/15(日) 14:15:21.79ID:9lzFu9mH0
>>86
勘違いされてるけど俺はMFPやってる本体の中枢にいて、先行きが真っ暗だからなんでも良いので別の金になる事業を見つけて欲しいと思ってる
同時に、自分でどうこう出来る立場にないから手っ取り早く逃げるように転職エージェントに登録してる
意識が高いわけではない
それとベンチャーに失礼だとも、なんとも思わん
0088
垢版 |
2018/04/15(日) 14:30:37.37ID:L5ysZdlw0
>>87
うん。一番のクズw
0089w
垢版 |
2018/04/15(日) 14:40:46.96ID:QoLYT2pD0
>>87
他人任せのクズ野郎だなw
転職エージェントもここの社員で溢れてるだろーに
0090
垢版 |
2018/04/15(日) 15:07:24.23ID:5dyudYg+0
泥船感が、ハンパねー
0091
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:00.19ID:9lzFu9mH0
クズだがそれがなんだw
お前らだって転職考えてるんだろ?
他人任せと言われて、働きかけたけど動かないから諦念しかない
0092
垢版 |
2018/04/15(日) 16:39:16.90ID:verIiB7p0
>>91
このスレ1のクズだったか
0093
垢版 |
2018/04/15(日) 16:56:28.99ID:lXgo5Ntj0
さぼってても会社に残れるのすごいことだよ
頭使って立ち回りしてるんだろうなあ
0094
垢版 |
2018/04/15(日) 17:08:23.42ID:L5ysZdlw0
何もできないなら、黙ってればいいものを、偉そうに講釈垂れる。
それもMFPのど真ん中でw
0095
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:36.07ID:J9jL7ZOD0
>>94
MFPの中枢とか偉そうに自慢したビッグマウスが、先行きが真っ暗だからなんでも良いので別の金になる事業を見つけて欲しいって他人事丸出しでお茶吹いた

この人たちが潰れるまでパワーポイント発表会続けるんかな
0096a
垢版 |
2018/04/15(日) 17:35:27.96ID:LjXWjURA0
とりあえず、意識高い系の役立たずは脱出していいからね
0097
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:41.37ID:9lzFu9mH0
結局何もやらずに他人をクズ認定してるだけなのか
0098
垢版 |
2018/04/15(日) 19:17:50.26ID:W/KKpG/A0
自席で寝てるオジサンなんなの
それを注意しない周りも上司もなんなの

隣の室のことだけどイライラするわ
0099
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:49.01ID:L5ysZdlw0
>>97
今頃、自己紹介ですかw
0100
垢版 |
2018/04/15(日) 19:38:19.13ID:lAp4V3rl0
時価総額
北海道電力 1500億円
滋賀銀行 1450億円
グリー 1450億円
吉野家ホールディングス 1300億円

リコーの赤字で、電力、金融、ソシャゲ、飲食、こうした新規事業が可能だったんだよなあ
0101R
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:26.97ID:bI/+QFau0
5年くらい前にソシャゲして2年くらいで売っとけばそこそこ儲けられたのにな
0102
垢版 |
2018/04/15(日) 20:24:52.16ID:ighsgbwO0
吉野家買おう、営業網使って牛丼配達すればいい
0103
垢版 |
2018/04/15(日) 20:33:24.73ID:QwUrAZ4D0
そうだな吉野家に買ってもらえるといいな
なんの魅力もないから無理か
0104
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:34.59ID:puh30pJ00
まあまあみんな喧嘩するのやめよーぜ。

プリンタ買って個人で副業でもした方がいいんじゃ無いか?個人でするんだったら黒にできる事業はいくらでもある。補完しあえる人材も社内に揃ってる。
大企業にいてやるのはメリットだらけ。
0105
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:16.01ID:hYRHw8H+0
>>83
今年とは言ってないな。2020年までとかそんなスパンの話だったはず
0106r
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:58.24ID:h5xG03zH0
他人事っていうけど下っ端には責任も権限も与えられてないのに何かできるわけないじゃん。
0107名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 22:26:28.68ID:qV1rL2280
優秀な若手が見切りをつけてどんどん辞めて行ってる。
働かないおじさんがしがみつくパターン。

経営陣の責任は重い。
0108
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:21.18ID:QrH4s7UR0
>>105

2000億円以上な
金額適当すぎ
https://maonline.jp/articles/ricoh0214

具体策ないのに金額決めるって何なんだろ

MFPは成長性戦略0
素晴らしいネーミングセンス
0109X
垢版 |
2018/04/15(日) 23:00:29.68ID:sTlA1H4T0
お前ら、安売りやめるとか言ってたくせに
俺らの客に狂った価格で提案するのやめろ
迷惑だ。
0110THK
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:49.51ID:Q03AQw550
スズキミ◯コ、お前何人の男の人生変えた。
思い込み人事、好き嫌い人事ばっかりしやがって。
お前が責任取れ。お前が処分受けろ。
0111
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:24.51ID:KACc7byN0
経営陣を数人変えたところで、現場のトップ周りはまるで変わってない。
当然ながら今まで通りパワポ大会だし、部門長レベルは会議室にいっぱい人集めて順に報告待っては評論してばかりだよ。下は事前の事前を繰り返しては資料作りに勤しむのを強要される。
これでは若手が辞めるのに歯止めは掛からないよなあ。この前の話では社長はこれを認識してるみたいだけど声かけしてるだけ?もっと強烈なことやらないと駄目なのかね。
0112
垢版 |
2018/04/16(月) 00:47:24.42ID:rnbf2UaO0
森友学園 土地取得代 8億円値引き
加計学園建設費 50億円水増しの疑い
安倍政権が支持率低下、与党から総辞職の声も

リコーの赤字 1700億円
近藤会長、円満退任。山下さんは記者会見でニコニコ
0113
垢版 |
2018/04/16(月) 06:04:12.32ID:krzkrYyO0
>>110
それ他の支社でもあることよ
隣に座ってる人が自分を辞めさせるために上と連携してたりしてね
職場のほとんどはいい人だけど、残念ながらそういう人も混じってるから
0114
垢版 |
2018/04/16(月) 07:47:28.18ID:Tt8UNCSu0
さて便所寝働かないおじさんのために今週も一週間がんばるぞい!
0115
垢版 |
2018/04/16(月) 08:42:27.32ID:ybaBSK3H0
こんなところで熱く語って、意識高いっすね、すばらしい

どうでもいいから早く仕事してくれ、
トイレこもるな会議するな資料作成するな残業つけるな仕事しろ

はやくしろ急げ

1円でも多く稼げ
いくらでもいいから新規立ち上げろ早くしろ

早くしろ早くしろ早くしろ
0116
垢版 |
2018/04/16(月) 09:42:10.32ID:B8Eir7yo0
今期は何気に良い感じになるだろうな
0117
垢版 |
2018/04/16(月) 11:07:30.50ID:DlG5vk5n0
   .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<働かないおじさんたちのせいで
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  Rが倒壊するよー。
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
0118
垢版 |
2018/04/16(月) 11:34:47.17ID:dxAQkfad0
もうちょっと海老名っぽさがあってもいいな
0120
垢版 |
2018/04/16(月) 17:26:20.39ID:Et012cHa0
この際プロスポーツで稼いでも良い気がしてきた
0121666
垢版 |
2018/04/16(月) 17:47:45.95ID:4DLNNJ/E0
>>117
建物は借り物だから倒壊しないよ・・・
0122THK2
垢版 |
2018/04/16(月) 17:49:58.37ID:xbdKimn00
>>113
このオバさんはかなり陰湿で悪質だけどね
何故周囲のオジさん役員はこのオバさん役員の言うことを鵜呑みにするんだろう
0123名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 18:58:01.09ID:imsE72Ae0
プロ野球の球団でも作れば面白そうだな。
収益の柱になるかも。

新プロ野球球団リコーフェニックス

北陸か四国にでも作れ。
0124
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:11.25ID:1S39ZO2T0
>>121
あれ借り物なのかよ
0125
垢版 |
2018/04/16(月) 20:40:40.99ID:s67pgL3i0
社内向けの資料作りで工数使いすぎているのって、誰が得してるの?
本業が全然進まない上、必死こいて作った資料はほとんど中身も見ないまま怒鳴られるって
仕事やる気あっても、どうしようもないでしょ。
0126ススキ 美か子
垢版 |
2018/04/16(月) 20:47:30.80ID:+C4fkiFE0
仕事やる気あるなら、さっさとやめなさいよ
0127
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:29.24ID:Pf8/a89z0
本部長レビューに向けたセンター長レビュー前の室長チェックの資料をGLと打ち合わせ
0128ななし
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:35.32ID:dOLbWPM90
半年ごとの成果の評価しているのに、毎日細かく工数を入れる意味合い
0129THK2
垢版 |
2018/04/16(月) 21:54:49.42ID:sSPa0AhN0
>>126
やる気あるなら辞めろ?はあっ?
スズキミカコ馬鹿か?
0130a
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:51.70ID:X0/oGEzD0
>>129
なんでそんなに偉そうなの? 「女王様気質だな」と感じる女性の特徴・4選
https://woman.mynavi.jp/article/140828-21/
いつでも自信満々でまわりにたくさんの人を従えて女王様のように君臨する女性。「私のまわりにもいる!」と心当たりのある女性も少なくないと思います。
そこで今回は、同性である女性たちに「女王様気質の女性の特徴」を聞いてみました!
0131
垢版 |
2018/04/16(月) 22:03:22.02ID:h9QJnMI00
リコー撃沈
0132THK
垢版 |
2018/04/16(月) 22:05:10.81ID:gcU8KA9A0
>>129
テメエが辞めろ
バカスズキミカコ
0133
垢版 |
2018/04/16(月) 22:13:00.11ID:a8pzOMFW0
新しいことをやるためのプロセスをレビューするために必要なフォーマットのレビューの事前レビューをやるよ
重箱の隅の隅が気になるわりには、えっこんなのが通るの?みたいなガバガバ資料も相当あるし、もうわかんねぇな
0134
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:02.85ID:Tt8UNCSu0
バブル世代の働かないおじさんってクッソ遠い郊外にクッソ高い金利で家買ったんだろうな〜とか考えるとちょっとかわいそうに思えてくる
0135名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:42.32ID:vNcHQ6qa0
>>134
働かないおじさんが年収900万あるおかしな会社。
業務時間中に新聞読んでるだけだからな。
何も仕事してない。

老害に限って会社にしがみつくからたちが悪い。

本当に腹立たしい。
とっとと辞めてほしい。
0136
垢版 |
2018/04/16(月) 22:56:40.66ID:rnbf2UaO0
もはや韓国人男性を全面的にあらゆる部署へ導入するしかない
日本人は韓国人男性の下で働いてこそ輝くからな
社名を李光(りこう)に改めて韓国人を歓迎するんだ
ぼくらのオ・モ・テ・ナ・シをみせつけよう
0137
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:50.30ID:qppjptLS0
>>111
>>125
>>127
>>128
>>133
海老名の人かな?
どれも見覚えがある風景かなw

ちなみにこの前降ってきたのは「素人でも分かるような資料を作れ」という部門長直々の依頼。
社長さん、現場はこんなですよ〜
0138くらりん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:49:33.91ID:h9QJnMI00
新規事業どころじゃないな
0139やはり
垢版 |
2018/04/17(火) 08:02:52.99ID:GyTUAgK90
>>138
くらりん
あんなのにやらせたらダメ

研究開発の実績無し
0140
垢版 |
2018/04/17(火) 08:07:05.30ID:VF2xyT5+0
会社行きたくない〜
0141ああ
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:07.90ID:GyTUAgK90
宗教みたい
0142
垢版 |
2018/04/17(火) 08:56:10.14ID:mtZPkZme0
素人にわかるように数値でわかるようなものを資料として作らされるんだけど、指標が存在しないものを延々と数値化する作業させられてて心が折れそう。
言葉でわかってくれ。
数値で示すほど大層な資料じゃないんだ。
0143
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:16.54ID:df0O6lCk0
>>142
M さん?

あの人が関わった部門は、全部、ダメになったな。
0144M さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:40:47.67ID:df0O6lCk0
>>143
東大出身はまわりが全部バカに見えるようだが、あんたが引っかき回して、ダメになっていったのが、わからんかねー
0145名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:18.08ID:9BfFaoAI0
泥船感がすごいわ。

優秀な若手から脱出していくだろうな。。
自動車メーカー、東芝を除く電機大手7社、キヤノン、コニミノ辺りに出ていきそう。

リコー、東芝だけ大赤字。
0146公選法を守れ
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:53.95ID:eSBqWQsC0
選挙 プランナー 公選法 無償運動員原則 連敗 机上の空論
人材のレベルの低さ

選挙コデネ―ター会社を自負する「ダイアログ」資本金300の社歴浅会社。
兵庫県で勝てる候補者を3連敗

25歳で県議になった可愛すぎる県議を総選挙に立候補させ
落選
役人市長、それも前回無名の候補者に危機一髪まで追い込まれた神戸市長に
タレントの勝谷さんを応援するも
落選
政権政党自民党に公明推薦の市長候補と契約し対立候補が3つに分裂するゆとりの選挙も
落選

机上の空論を売り込み若年の人材を派遣し事務所内の分裂を生むことがパターン化してきている。
今後、選挙のアドバイザーを続けるなら負け癖と派遣する人材を見直すべきである。

また、現行の公選法では選挙はボランチアで行うとされウグイスとか一部を除いて
金員のやり取りは認められていないので、いずれは法に問われる可能性もあると思われる。
0147
垢版 |
2018/04/17(火) 11:23:57.71ID:8G3Pnw3Q0
>>142
そもそも素人の時点で自身の能力が足りてないことが分かってないんだよな。なら専門家の末端に任せればいいのに、なんでも上で判断したがる。
それで下はいつも振り回される、資料作らされる、そのレビュー、その事前の…のスパイラルだね。
0148
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:08.63ID:Yhhb15Fb0
他社と戦うには微分積分レベルの議論をしなければならないのに、現場で交わす会話は「部長にいきなり掛け算の話をしてもわからないから、まずは足し算を説明して……」みたいなしょうもない身内攻略の戦術だもんなー。しかも、実際は足し算さえわかってないことが多いし。
0149
垢版 |
2018/04/17(火) 12:58:00.74ID:rHHQHXbv0
PC画面右下に勝手にポップアップされる謎のR関係のメッセージって
通知オフにできない?
青い画面調のメッセージなんだけど
0150
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:55.35ID:P2Y+bZx00
あれ、内向き業務を減らしていくって言ってたの誰だっけ。1年経っても現場は何にも変わってない。
Sクラスが毎日会議室を渡り歩いてるんだからそんなもんか。
会議室出たのは社長だけ?
0151THK2
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:42.89ID:sCpDtYbd0
>>126
このオバさんこういう言い方しそー
0152
垢版 |
2018/04/17(火) 18:52:33.46ID:VF2xyT5+0
CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」

「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする
可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上
何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない
会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する
前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す
文書は細かな言葉尻にこだわる
重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる
重要な業務があっても会議を実施する
なるべくペーパーワークを増やす
業務の承認手続きをなるべく複雑にする。一人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする
全ての規則を厳格に適用する

うちからCIAのスパイを叩き出せ!
0153
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:24.90ID:dAYCB/oL0
RはCIAに目をつけられていたのか!
0154
垢版 |
2018/04/17(火) 19:16:48.59ID:eroptkTw0
――現状の両社のカメラ事業では規模の利益が発揮できないのではないか。

カメラの市場が厳しいのは百も承知。

1000万台出荷しないと利益が出ないという話もあるが、そうは考えていない。

価値の高いものを、ブランドを愛する皆さんのために作ってお渡しする。

HOYAも我が社も値崩れしないようにやってきた。よく似ている

ただ、規模を追わないとはいっていない。

そこそこの規模、できれば巨大な量を売りたい。

規模を追えるならどーんとやるし、投資もしていく。
0155
垢版 |
2018/04/17(火) 19:20:35.19ID:VF2xyT5+0
昔、何かの若手向けの研修で
人事(当時は今と部署名が違っていた)の人が

20代はやる気、
30代は能力、
40代は人脈、
50代は人柄 で仕事をする

というようなことを言っていた記憶がある
当時はバカなことを言っているなあ、と勘違いしていたが、
今になって考えると、
人脈(上司との関係)や人柄(堂々と仕事をサボる胆力)があれば
便所で何時間もスマホを触ってても給料を貰えるんだからこれこそ真理だ
0156a
垢版 |
2018/04/17(火) 19:30:10.41ID:DSBl+pmc0
そのスパイはすぐに怒鳴ったりしませんか?
0158
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:03.09ID:/8CFsLSu0
ガチでGL寝ててワロタ
人は良いんだけどねぇ
0159
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:00.84ID:htLFqnGS0
>>158
うちはセンター長が良く寝てる。
ガチで笑えない。
0160
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:02.72ID:VF2xyT5+0
新社長、クビ切って子会社売るだけだな
働き方改革は以前からの路線を踏襲しているだけ
新規事業への投資というのも前と同じ
0161ススキ 美か子
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:50.25ID:gIyRvu6E0
1年以上経ってるのに、新社長扱いされたら、流石にやばいわね
0162あの先生の、黒いわ
垢版 |
2018/04/17(火) 22:49:33.89ID:yBI4fcDi0
>>155
リコーの人事は昇格審査をリクルートに丸投げしている無能人事
0163
垢版 |
2018/04/17(火) 22:56:22.84ID:bgOHT6YM0
鳥取砂丘でゴミ拾いしているリコー社員に話かけようと思ったら
リコーグループははRICOHの旗を立てずに参加したそうで笑った


市民的行事 砂丘のゴミ拾いをリコー社員と一緒にしようと思ったが
http://2style.net/rootk/sakyuhata.html
0164名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:27.60ID:MqmuoTOS0
大赤字でニコニコな社長(笑)
0165
垢版 |
2018/04/18(水) 03:22:21.92ID:UBxZCI3I0
>>162
1on1ですら丸投げだぞw
0166
垢版 |
2018/04/18(水) 03:23:12.64ID:UBxZCI3I0
管理職向けに始まった1on1研修のことね
0167履行
垢版 |
2018/04/18(水) 05:13:55.67ID:LDoGhKhL0
>>164
そりゃ、社長は高額報酬貰って、その後に円満退職するだけだから、
赤字でもホクホクだわな。
0168
垢版 |
2018/04/18(水) 07:31:21.72ID:zeDhNGjU0
無能人事部がやるよりはリクルートに丸投げした方がマシだろ
0169
垢版 |
2018/04/18(水) 09:55:35.70ID:hS6ItO500
在宅勤務始まってみてどう?
俺は正直効率は上がってないw
0170父さん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:51:06.60ID:q9Yyep8X0
何方か賢い人、教えて下さい
会社潰れたら退職金とか、ちゃんと貰えるの?
厚生年金とかもちゃんと貰えるの?
0171名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 11:03:37.45ID:snX6ZgLr0
>>164
社長はたんまり大金もらって退職するだけだからな。
会長になってからも大金もらえる。

会社がどうなろうと退職後は痛くもかゆくもないんだから。

俺みたいな家族持ちの末端の社員は人生掛かってる。
路頭に迷うことだけは避けたい。
0172
垢版 |
2018/04/18(水) 11:16:58.97ID:KOxKB/oz0
>>169
そもそもやらせてもらえない
0173
垢版 |
2018/04/18(水) 11:24:06.48ID:mXsz2bcK0
>>171
どこかの証券会社が、このままだと10年後に無い会社だと言ってたが、今の経営陣や1〜2階層あたりの大半は円満に(?)退職しているでしょう。責任もろくにとらずにね。
こんな体制で本気で変わろうとするとは思えないんだけど。
0174
垢版 |
2018/04/18(水) 12:01:38.50ID:hS6ItO500
>>172
それはすまんかった
やるかどうかは別として選択できるオプションがあるだけで気持ちは違うよな
0175
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:00.52ID:YM5cm3dA0
>>171
むしろ末端は先に切られて、リストラで得られた利益を役員報酬で吸い上げるだけだぞ!
0176
垢版 |
2018/04/18(水) 12:34:32.28ID:mCbe5ER/0
人事って何してるかホント謎だよな
0177
垢版 |
2018/04/18(水) 12:41:53.64ID:XU7X7rwy0
>>176
かわいい女の子を採用して自部署に配属させてるのさ
0178
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:40.24ID:9/9agvy70
>>169
自宅の設備を使う分損じゃない?
0179THK3
垢版 |
2018/04/18(水) 18:28:38.20ID:z+L1jE7U0
>>130
まさにスズキミカコだね
0180ススキ 美か子
垢版 |
2018/04/18(水) 18:31:50.30ID:UKSAvF1a0
>>170
危ない会社に勤めているなら社会保険は勉強しとけ
厚生年金もDCも会社資産とは別
0181
垢版 |
2018/04/18(水) 19:01:14.07ID:2o9hgLh80
>>176
↑にあるみたいに、在宅勤務制度を度重なる整合の上で周知したところで、現場では早速不公平が出てるんだから、無能集団なんでしょう。
商品を発売したままで、あとの売り上げとか顧客満足度なんてシラネーみたいな。
0182
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:12.35ID:C0RNwkYY0
>>176
リストラ候補探してるだろ
自分たちが雇った無能を自分たちで切るのがお仕事
0183r
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:39.17ID:PCgDeNoh0
>>182
その割には働かないおじさんが居残ってるようだが
0184すみません
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:36.80ID:MVBpfBtU0
>>180
もう少し詳しく教えて下さい
お願いします🤲
0185
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:56.07ID:6B9at+Su0
そんなんだから無能って言われるんだよ
自分でググれば分かるだろ無能
0187THK
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:13.02ID:g2Uqgq4+0
スズキミカコさん
あなたが嫌いです
東北事業本部一同
0188
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:58.89ID:qrjaXg0Q0
私は大好きです
0189おまえは
垢版 |
2018/04/18(水) 21:29:33.14ID:omGibDDA0
>>188
汚水濁か?
0190THK
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:18.49ID:OW9NAi7l0
>>189
ババアの靴舐めた奴だろ
0191
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:46.21ID:6B9at+Su0
若手の流出が止まらない
0192
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:10.74ID:wrc7f3ek0
40歳以上で辞める人は優秀か、身軽な人だけでしょ
0193
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:58.59ID:4pNmNvL10
とっくに転職したけど、昔ここで働いてたというのが恥ずかしいわ。もうちょい頑張れよおまえら!
俺は今はボーナス8ヶ月出てるし、ベースアップもあってウハウハだけどね!
優秀なやつは転職しないと損だよ、無能な俺でも会社の業績いいから30で800万もらえてる
0194
垢版 |
2018/04/18(水) 22:59:04.16ID:dIgJSSzC0
>>171
自分達や会社の行く末を人事や上層部が考えてくれてるなんて思うなよ。
社会は力が強い奴中心に回る。
不満が出ないように期待を常に持たせるけど、真実は常に強者の都合で動いてる。
経営者がどうしたいか唯それだけ。
自分の身は自分で守るしか無い。会社に期待するなバカ。
0195
垢版 |
2018/04/18(水) 23:10:58.76ID:dIgJSSzC0
>>194
経営者がどうしたいか、これまでの事実を整理すれば自ずと答えはわかる。

決してこれからどうする、どこを目指すなんて未来の戯言に耳を貸してはいけない。
実績がどうか唯それだけ。
0196
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:24.16ID:+X5GXlMv0
方針発表会という名のパワーポイント大会

そんなにアニメーション必要なのかよ

山Pの嫌いなパワーポイント廃止しようぜ
0197
垢版 |
2018/04/19(木) 00:44:48.39ID:Y/WHM45g0
>>193
エア転職お疲れさんw
0198
垢版 |
2018/04/19(木) 01:10:55.42ID:e7V1Jh9z0
>>197
哀れな脂漏の奴隷が離脱組をエア認定www
そんなだから泥舟乗ってしまうんだぞ
0199
垢版 |
2018/04/19(木) 02:27:55.76ID:sSentS0j0
>>196
まあ内向けのいわゆる自慰行為って奴でしょう。
気持ちいいのかなあ。
0200
垢版 |
2018/04/19(木) 03:14:35.90ID:oZyyimrg0
2012年にリストラされて再就職に失敗したやつじゃね
0201
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:32.34ID:EsFgtUAD0
転職先で、リコーを辞めて本当に良かったか考えている夢を見た

実際は今週も書類落ち2社なんだがwww
0202
垢版 |
2018/04/19(木) 07:31:22.33ID:SnTBWAvB0
この状況で、それなりに新入社員を採用してるから、意外と人事は優秀なのかも。
0203
垢版 |
2018/04/19(木) 07:34:36.71ID:Z1qb3H2h0
悪魔みたいなやつだな
大学出たばかりの若者の人生を破壊するなんて
0204
垢版 |
2018/04/19(木) 07:56:29.04ID:Z1qb3H2h0
なんだかんだ、近藤さんは優秀だよな
自分が失敗しようと一億円をもらえる集金システムを作り上げたんだから
0205
垢版 |
2018/04/19(木) 08:27:10.05ID:3i+QhoOq0
自分のために金集めたいなら株でもなんでも個人でやってろよ
0206
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:02.15ID:6AHUlAJU0
リコーくらいしか内定もらえない奴らを養ってあげるんだからむしろ神だろ。適当に職業訓練終わったら第二新卒に行けばいい
0207
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:41.16ID:lWQl798U0
>>206
他社では通用しない職業訓練する部署もあるけどな。
0209名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 12:36:06.92ID:EGiYfUGc0
>>206
俺が入社した頃は業績良かったけど、
このご時世リコーに来る新卒は世間知らずにもほとがあるだろ。
企業分析浅すぎる馬鹿ばかり。
0210
垢版 |
2018/04/19(木) 12:42:13.40ID:gdQkvA0q0
この企業でしかできないこともあるし、
そういう理由で入った人は優秀云々は関係ないでしょ
事業の移り変わりを肌で感じたいとか、
複合機のデジタル化を進めた会長の元で働きたいとか
後は綺麗なトイレが好きな人とか労組費用もかからない
0211
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:49.45ID:qSSzU80z0
余計なお世話ですね
0212
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:31.26ID:kr48rC0n0
もっと分からないのは、社会人経験のある30代の中途のヤツ。社会トレンドを読めてなさすぎ。
0213
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:42.55ID:N9zNTpWa0
きっと40過ぎたら、まったり800万とかおもってたんだろな。
0214
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:32.59ID:qkZFo2/S0
1on1ホントつらい
これがイヤで出社拒否になりそう
0215
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:58.22ID:mXpBgcJY0
>>214
下っ端は相談するだけでいいからまだマシ。
中間管理職は受けるししなきゃいけないし。
士気が低いのは経営者に対する不信感からでしょ、中間に投げるなと言いたい。
0216
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:04.65ID:1MG87r8R0
ならそう言えばいいじゃん無能なの?
0217
垢版 |
2018/04/19(木) 22:21:26.60ID:KW47dw/00
>>214見て思ったが、1on1って運用次第では肩たたきもできるし、パワハラもできてしまうな。記録残さなくていいし。
0218
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:21.26ID:8puvBDfO0
成果評価のアンケート結果ワロタ
0219
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:58.04ID:okuZzwu10
リストラの方法も非効率
0220
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:26.16ID:Z1qb3H2h0
士気が高いコピー機屋さんの方がビビるわ
0221
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:46.73ID:OFi6AnmE0
>>218
そんなアンケートやってたの?部署によるのか。
どういう結果だったの?
0222
垢版 |
2018/04/19(木) 22:47:42.64ID:fS+nVp800
どうでもいいようなことばかり管理したがるのな。おままごとかよ
0223名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:49:47.70ID:gPZRNRvZ0
>>45
アイコンとペンタ買収して、「はい」さよならはないだろうな

せめて退職金でペンタ買収しろよ!!!混同
0224
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:06.38ID:Z1qb3H2h0
近藤さんに嫉妬しているな?
年収が低いのは君の努力不足だよ
0225
垢版 |
2018/04/19(木) 23:04:08.24ID:wOP164+C0
2017年度の退職者数にワロタ。半数が40以下とかまじ終わっている。
0226SP
垢版 |
2018/04/19(木) 23:07:11.96ID:vjgqZC6s0
>>187
スズキミカコさん
私たちもあなたが嫌いです
SP事業部一同
0227
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:46.58ID:eA1rlohv0
>>225
ワロタ…ワロタ…
0228
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:57.38ID:KE2LU6Bo0
>225
そんなのどこかに出てるの?
0229
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:46.47ID:q0KNJA8k0
>>225
年寄りに最適な社内風土が出来上がってるからな。
現場の上の方は何も変えようともしないし動かないから、若いのは失望するのは当然の結果なんじゃないかな。
0230名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:04.85ID:BUerBWvC0
>>225
ワロタww

若手が去っていく会社は最低だな。
0231
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:49.36ID:jgUNkaSQ0
部門トップから出てきた施策が名札とか挨拶運動なのはマジで驚いたw
あれで迷いなく去っていった奴がいたなあ
0232
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:57.08ID:DS93F/DD0
>>225
若手の借り上げ社宅期限切れてから辞める率がすごいのと、海外出向組の手当て切れてから辞める率がすごい
どっちも辞めてくれと会社が言ってるよーなもんだもんな
海老名へ移転の時に東京埼玉に実家あるやつらに転勤扱いで住宅補助出して、地方のやつやが全く補助でない基地外な会社だからな
0233
垢版 |
2018/04/19(木) 23:28:31.94ID:xSIj0+Hl0
>>228
本当に社員か?社員なら明日にでも社内情報漁ってみな。
0234
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:07.55ID:hACP/ojy0
毎日予定がリコージャパン→直帰のババアが最悪。
体調不良で遅刻→昼休み2時間→リコージャパン直帰のルーチン。
こんなのまかり通るのはリコーだけっすね。
あんたのことですよ、Aさん。
0235
垢版 |
2018/04/19(木) 23:39:28.39ID:F5zhiXB/0
ちょっと前に海老名に部門ごと異動させられた人が知り合いにいる。で、今年度からテレワークしようとしたらしいが、部署ルールやら上司の圧力やらで結局やらせて貰えないらしい。
もう辞めるわ〜って諦めてるんだが、働き方変革とやらで期待させておきながらこの仕打ちがあるって、かえって逆効果なんじゃないか?
0236
垢版 |
2018/04/20(金) 00:21:06.80ID:NyZOZrn00
>>234
女性に甘すぎると思うのは俺だけ?
働かないおっさんも多いけど、自分の周りは働かないおばさんも多い。特に子持ち。
面倒なのとかややこしいのをあからさまに嫌がって若手に押し付けて、楽な仕事やりたがる。

会社から楽して金とれればいいくらいに捉えてる人多いから若手の士気の低下がひどい。
0237元RJ
垢版 |
2018/04/20(金) 01:12:36.20ID:2uPjpucZ0
辞めた時「こんな一流企業辞めちゃって…」みたいなこと言う人がいて、はぁっ?!となった。
自分は三流以下企業に勤めてる自覚しかなかった。
名の知れた良い企業に所属していると思い込んでいたんだろうな。
薄ら寒くなった。
0238
垢版 |
2018/04/20(金) 01:16:30.87ID:lI+3xvS10
リストラの後、5年ぐらい平和だったじゃないか
今度も5年ぐらい平和が訪れる
0239ばか
垢版 |
2018/04/20(金) 05:06:12.79ID:PeLIoHvS0
>>238
これからいろいろおこるよ
0240シロー
垢版 |
2018/04/20(金) 05:46:46.78ID:WzQe+wJ20
>>210
「複合機のデジタル化を進めた会長」
シローのホラを信じるバカ
0241
垢版 |
2018/04/20(金) 05:50:35.95ID:GutPVCv20
全部皮肉でしょ
0242シロー
垢版 |
2018/04/20(金) 06:32:23.98ID:WzQe+wJ20
>>241
読み直すとそうでしたね
失礼しました
0243子会社
垢版 |
2018/04/20(金) 06:47:01.51ID:T9yyhX6Q0
>>233
ヒント教えろください

どうせ、構造改革の成果とかなんとか屁理屈つけて株主様に報告しないといけないでしょ
0245
垢版 |
2018/04/20(金) 07:32:03.96ID:vCn4vPub0
馬鹿な学生はこんなの見てんだろうな。
0246a
垢版 |
2018/04/20(金) 07:51:47.50ID:DfytmQN+0
知名度と痴名度を間違ったん?
0247
垢版 |
2018/04/20(金) 07:56:35.43ID:H34WTwLa0
文系編みたらNTT東西と同ランクでさすがにおかしい
0248
垢版 |
2018/04/20(金) 09:04:22.41ID:y7n3+Rux0
>>243
日本語がおかしい。
あなたには要らない情報だよ。
0249
垢版 |
2018/04/20(金) 10:15:20.08ID:dOCQM4T60
新卒に対して馬鹿にした書き込みよくみるけど、外の情報って就活生に期待させる事とか多くて、正しい判断なんて出来ないよな
株主だってそうじゃん
落ち込んでても、それが一時的な物のように発信されてるわけだし
俺たちは内情知ってるから、今からくるやつはアホだなって笑ってるけど
0250
垢版 |
2018/04/20(金) 10:45:16.27ID:J1nsO2CW0
>>249
社員ですら失望させられてるよ。
現状のいかれた社内風土に対して、今の社長は危機感持ってて変革意識強いのは分かったし、一度は期待したけど現場のトップが糞すぎて全く変わる気が無い。
上のやる気ない連中を一掃しない限りもう無理かな。
0251
垢版 |
2018/04/20(金) 10:49:07.98ID:zG5lOMM60
>>249
その点リコーって、環境だとか、グローバル企業だとか、ワークライフバランスだとか、ダイバーシティだとか、外面をよく見せることは得意なんだよね
肝心の中身(事業)は外見の良さに全く追いついていないけどね
0252
垢版 |
2018/04/20(金) 12:34:52.45ID:uegde7Bi0
「一度きりの人生を、どうして粗末に扱うんだ」と思うけど、学生には学生の考えや価値観がある。
0253r
垢版 |
2018/04/20(金) 13:02:09.18ID:h1O3iC3s0
前のリストラは、働かないおじさん達が居座り続け、無害な人達(おそらく経営者視点では泣き寝入りさせやすい人達)が嫌がらせ人事で追い出されたという印象。次も同じなんだろうと思うと悲しくなる。
0254
垢版 |
2018/04/20(金) 13:43:35.43ID:Cny+Qt0r0
>251
実態はパワハラ満載の腐った組織
口コミサイトはリコーの天敵だな
0255名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 14:28:22.26ID:qoYbzpZt0
>>249
ここに入ってくる優秀な新卒はかわいそうだわな。期待を膨らませて入ってきたあとの絶望感。働かないおじさんたち。

説明会やら採用サイトや就職偏差値やら四季報見てると良い会社だと騙されて入社するわけ。

俺ら社員はボロボロな内情、経営難を知ってるが。
0256
垢版 |
2018/04/20(金) 15:49:54.67ID:Qq2BVVK30
>>250
正直ワークライフバランスは凄く良い。
休み放題、育休取り放題、女性は出世も早い。
ガツガツ仕事したい奴や自己実現とか成長とか言ううざい奴は逆にはじかれる。

安い給料と仕事を通して技術力がつきづらい事が問題だけど、
給料は社内結婚の共働にすればむしろ一馬力で仕事しまくるより税金も安くて、パート感覚でいい暮らしができる。技術力はマネジメント系に進めばいらない、CIA工作員に求められる能力は必須。

リコーで快適過ごすには、仕事を押し付る能力のある社内結婚共働きが勝ち組。いざとなればCIAに転職。

働かないおっさんには働かない事で逆襲。
会社が腐る頃には倍速で貯めた貯蓄で安泰。
0257
垢版 |
2018/04/20(金) 15:53:14.69ID:Zia1GutN0
CSRランキングとか倫理的企業ランキングあたりでもかなり優秀な方だぞ。
つまりあのランキングは全くあてにならんということか。
0258
垢版 |
2018/04/20(金) 18:11:45.09ID:jCIfY70p0
近藤史朗が倫理的か??

株主総会が終わってから重大な発表をしてないか??
0259
垢版 |
2018/04/20(金) 19:06:51.34ID:zG5lOMM60
>>256
その通り
仕事せずに社内で立ち回る自信があって、そんな会社生活に満足できるなら良い環境

>>257
100年持続可能とかな
0260
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:30.45ID:VnUsAhjR0
為替次第で、持続可能よ。
新入社員だって、まったり定年までいられるかもよ。
0261
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:43.54ID:H34WTwLa0
クソ高い額で子会社の人間使うの、もう無理が近い
普通のSESなら同等の能力の人間を2/3の値段で使える
0262
垢版 |
2018/04/20(金) 19:47:14.32ID:w5CKpimQ0
>>256
わかる
労働は時間をお金に変えることだという感覚の人には、かなり良い会社だと思う
その時間で何が出来るかを気にする人にとっては地獄だけど
0263
垢版 |
2018/04/20(金) 21:03:27.82ID:dOCQM4T60
>>250
トップは在任中会社が存続してれば御の字感あるし、SCレベルだって積極的に何か変えるより、制度の変更とか方針に取り敢えず対応する素振りをみせてれば定年まで逃げ切れるからね…
0264
垢版 |
2018/04/20(金) 21:06:23.71ID:dOCQM4T60
>>251
耳障りが良い実態のない言葉でお茶を濁してるの、恥ずかしいからやめて欲しいよね…
ホワイト感満載にしてに体裁ばっかり
0265
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:14.42ID:dOCQM4T60
>>255
外から見てると経営者の妄言以外は確かに嘘ではないから困るんだよね
実際残業に関しても残業代満額出るし36協定守るし、
このままホワイトですよーって言いながらブクブク沈んでしまうんだろうか
0266
垢版 |
2018/04/20(金) 21:36:48.30ID:Fge+pQ+H0
>>263
うちは今のSのワンマンぶりがヤバい。もちろん悪い意味で。
とにかく会議室で報告待ち。分かりやすい資料を作って素人に分かるように説明しろと。
内向き業務の連鎖の元凶になってる。
0267
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:52.03ID:NyZOZrn00
>>266
50m走を10人でバトンを渡しながら走り、
その進捗報告を体育教官室で待つ上層部。
進捗報告が分かりにくいと突き返される事もしばしば。

バトンの渡し方を罵声を浴びせ指導するリーダー達。バトンの渡し方が上手くなったと喜ぶ30代。バトンを渡し方が上手くなると意気込む20台。

何かおかしいと気づき始める40台。
02682018転職済み
垢版 |
2018/04/20(金) 22:19:53.46ID:EK9W8UFh0
>>264
俺はサービス残業、かなりやったぞ
部署によるが、リコーは間違いないなく
ブラック企業だ。
0269
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:41.00ID:EK9W8UFh0
リコー撃沈
0270
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:46.79ID:ndI5LpE90
月が終わってから残業80時間以内に抑えてくれと言われ、どうやって今から減らせるんですかと答えていた
0271おい若造
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:59.84ID:5Kd4q3de0
>>270
80もつけられるの?
0272
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:40.47ID:h/UHm7g10
>>271
アイコン買う前

おれ今はおじさん
0273
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:22.57ID:PeLIoHvS0
>>267
40前に気付けよ
0274
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:26.57ID:NyZOZrn00
>>273
走り方を忘れた40台はタイムを伸ばすため、もっと人を増やした方がイイネ!といいだす。

益々重要になるバトンの渡し方。
マネージャーという名前の沢山のバトン指導者の出現。何かおかしいと気づく20台。

ヨチヨチ歩きのベンチャーに何で50m走で負けるんだろう?と原因を気づかないふりする上層部。呆れて逃走する20台。(←イマココ)

今後は、これまで50m走で培ったプロ級のバトンの渡し方を、業態を変えて50m水泳に応用していくと思われ。
0275名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 00:12:42.27ID:iA34OkaQ0
俺はダラダラ残業して残業代MAXでつけてるわ(笑)
働かないオッサンでも残業だけはするから年収800万オーバー。
リコーはホワイト企業。
0276
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:04.88ID:P99/MICS0
>>275
こいつは嘘くさいけど、本当にこんなやつが実在して、こんな所に書き込んでいるからこの企業はこんななってる
早く切れよ
働かないおじさん達を。
いらないんだよ。
0277
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:48.78ID:yijDkbON0
糞みたいなGLが管理できないからでしょ。
急に1on1とか在宅勤務とか始まっちゃって、どうやって処理したらいいか震え上がってるよ。
人事からは新しい働き方に適応できないマネージャは役割を見直すなんて言われてるし。
0278
垢版 |
2018/04/21(土) 07:24:07.72ID:yZ495+ml0
降格制度と有能若手の早期昇格しないとあかんよ。マジで。
0279
垢版 |
2018/04/21(土) 07:47:21.01ID:UCEleQvI0
いや、降格制度も飛び級制度もあるよ。
実際適用例あるのか知らんけど
0280
垢版 |
2018/04/21(土) 07:58:14.55ID:2Vi8amEc0
在宅勤務は始末に追えない状態になるだろうな

見栄えだけ繕うRらしいが
0281
垢版 |
2018/04/21(土) 08:06:10.74ID:a3B6VN1Q0
コピー機売れないのに、何売ってカバーしてるの?
0282
垢版 |
2018/04/21(土) 08:25:26.65ID:YxpfZpXH0
新卒は内部事情知らないから仕方ないとして、
おまーら、なんで転職しないの?
できないの?
0283
垢版 |
2018/04/21(土) 08:36:49.41ID:LEolcmIr0
日本は40超えると転職厳しいヨ
0284
垢版 |
2018/04/21(土) 08:39:16.00ID:LEolcmIr0
RとFXのスレを読んでるとどっちももうダメだなと感じる
Cのスレは相変わらずだから会社自体は安定してるみたいだ
KMのスレが無いのは不満が出ないほどホワイトなのだろうか・・・
0285
垢版 |
2018/04/21(土) 08:39:48.89ID:i3BSNSfV0
去年は、結構求人あったよ。実際やめた人いた。上手いことやったよ。
0286
垢版 |
2018/04/21(土) 08:48:02.94ID:LEolcmIr0
数年前と比べると大手でも40代前半もOKな求人が増えたよね
でも45以上は無理だしオリンピックまでには決めないとね
0287
垢版 |
2018/04/21(土) 08:50:19.24ID:YxpfZpXH0
知財に、53で転職した室長がいる。
m裏のやり方に嫌気がさしたらしい。

m裏
リコーの現場をダメにした、という意味では、会長よりも責任大
0288
垢版 |
2018/04/21(土) 09:16:18.55ID:YxpfZpXH0
>>286
45以上、無理じゃないよ。
年収も維持できる。
リコーでもらい過ぎてたら別やけど
0289しろう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:21:53.28ID:JdlqYmWh0
>>279
降格は実際ない
飛び級は本部長推薦であったが、その後が悲惨だったw
0290
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:15.53ID:LEolcmIr0
>>288
45歳で年収850維持できるの?
中小企業の管理職として転職する感じ?
大手に転職するのはもう無理だよね?
0291
垢版 |
2018/04/21(土) 10:03:52.06ID:UCEleQvI0
>>281
株、不動産、ノンコア事業
0292
垢版 |
2018/04/21(土) 10:06:55.50ID:YxpfZpXH0
>>290
ほぼ、その通り。
0293
垢版 |
2018/04/21(土) 10:08:20.71ID:YxpfZpXH0
>>290
職種によるけど、語学力などが、ホンモノなら、大手もあり得るかな。
0294
垢版 |
2018/04/21(土) 10:22:29.97ID:hztXMJtt0
>>274
走らずに走る方法を編み出したかも知れないと喜びのあまり本をだしてしまうシロウさん。

新規事業をボトムアップでやってくれと言われて流行りのカーリングを始めるメンバー。
そだねー!そだねー!の掛け声練習で試合に勝ちに行くも惨敗。

そだねー!じゃダメだ、そうですねー!!にしたら今度こそ勝てるかも知れないと、それに希望を託しあり金をつぎ込む経営者。

あなたなら50mプールを買う?そうですねー!のコーチを雇う?さあどうする!?
0295
垢版 |
2018/04/21(土) 10:35:24.63ID:wKkqnt2F0
近藤さんも大変だよな
こんな馬鹿な連中を統率してきたわけだから
0296転職済み
垢版 |
2018/04/21(土) 11:36:21.99ID:X7NFVZ1G0
>>295
俺もそう思う
0297
垢版 |
2018/04/21(土) 11:50:27.10ID:wKkqnt2F0
口では批判しながら結局なにもしないんだから
みんなツンデレだね
0298
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:15.57ID:0Jc1VSz80
>>287
ここ10年くらいでボロボロになった研究開発の大ボスだった人だな。
見事なまでのサイロ化形成と数多くの若手を絶望させてきた罪は確かに重いな。今さら退任してもね…
0299
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:02.13ID:Z32F7+aK0
>>294
ははは、面白い(^^)
0300
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:43.07ID:PrEBteiC0
弱小SPとかじゃ何を言っても聞き入れてくれないじゃん
危機感持って頑張って動いた人たちの落胆した姿見たの、何度もあったなあ
辞めていったり異動先でも上手くいかず辞めて居なくなったが
SSくらいになるとそういう気持ち消えちゃうものなの?
0301
垢版 |
2018/04/21(土) 12:43:57.71ID:YxpfZpXH0
>>298
今は、知財をボロボロにしてるらしいぜ。
子分と一緒にな。

この会社、もう終了だわ。
0302
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:59.48ID:wKkqnt2F0
会社をぼろぼろにしてもべつにええやん
若手がぽろぽろ抜けていくのは桜が散ってるみたいで美しいやん
0304KNT
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:44.50ID:sXS+ZAz40
>>226
スズキミカコさん
私たちもあなたが嫌いです
関東事業本部一同
0305
垢版 |
2018/04/21(土) 13:15:14.63ID:VgBWOFBh0
私達は大好きです
0306
垢版 |
2018/04/21(土) 13:29:56.41ID:E+kbprx+0
>>300
こちら弱小SPだが、まさにGLとのやりとりで無力感に苛まれてる今日この頃。
一昔前は優秀な人だったのに、なんでマネージャになったあたりから腐ってしまうんだろう。元凶はどこにあるんだろうな。
0307
垢版 |
2018/04/21(土) 13:32:02.74ID:U/GmFGqF0
松u 取締役顧問?
ふざけるな、つまみ出せ!
0308
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:22.03ID:i3BSNSfV0
努力した者が全て報われるとは限らん。


しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる
0309
垢版 |
2018/04/21(土) 14:28:02.95ID:PzivMh6G0
まぁいいから内向きの仕事辞めて外向きの仕事しろや
0310KNT
垢版 |
2018/04/21(土) 14:44:16.85ID:2ROBYqpF0
>>305
靴舐めた人ね
それと、一緒に調子乗ってるゴマスリと女子、今だけだぞ
0311
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:04.35ID:ygiQnr/10
規模は大きいが、中身は弱小中小企業の集合体
0312
垢版 |
2018/04/21(土) 17:56:33.26ID:t3F7Z0ol0
転職したがここは相変わらずですね
転職先はリコーより大きいところですが、リコーほど働かないおじさんが多くない
0313名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:38:17.48ID:j5DiB+ql0
>>312
またウソ書いてるんだね
0314
垢版 |
2018/04/21(土) 19:16:18.16ID:hztXMJtt0
>>311
それだ!
これ迄やってきた50m走を10人でバトン繋ぎながら走るみたいなやり方だと、1人で走る小学生に負けるけど5m走だと勝てる。
今更バトン練習を否定すると混乱するしグループ毎に利益出す様にやるしかないんじゃないか?
シータだって10人くらいでやる事業。むしろ10人でやれば優秀。
グループ毎に利益を求める中小企業の集まりの方が良いんじゃないか?
0315ヨーゾー
垢版 |
2018/04/21(土) 19:45:41.98ID:QEM6vpQF0
M裏の法則の観点で見ると、
知財とデザインが、ダメになる、
ってことだな。
0316
垢版 |
2018/04/21(土) 19:48:35.20ID:wKkqnt2F0
アベ政権による琉球弾圧をリコーはどう考えているの?
国連でも話題になってるぞ
0317
垢版 |
2018/04/21(土) 20:06:55.80ID:ahEjB3oC0
オンデマンド印刷事業しかないでしょ
0318
垢版 |
2018/04/21(土) 20:13:52.03ID:PzivMh6G0
真面目な転職話すると今より労働時間は増える上に質の低い作業に追われる事になってる
それほどリコーは社内システムと環境は良過ぎる
間接部門の話だが、、
将来性と自分を納得させてるよ
0319
垢版 |
2018/04/21(土) 20:19:56.72ID:UCEleQvI0
まるで間接部門の仕事の質が高いみたいじゃないか
0320
垢版 |
2018/04/21(土) 20:33:13.45ID:8iJmhwSU0
40越えで子会社→子会社の転職だけど年収維持が精一杯です。年収上げられる人羨ましい
0321
垢版 |
2018/04/21(土) 20:36:08.81ID:aDFolg6c0
パソコン借り換えたばかりで、メモリが足りるようになったと思ったら、解像度が低く文字がギザギザで、もうこんな貧しい会社辞めたい
0322
垢版 |
2018/04/21(土) 20:51:29.78ID:PrEBteiC0
ノートPCがあまりに調子悪いから別のに変えようとしたらすげえ時間かかったよ。
どこが良い環境なんだよ…。
0323
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:22.67ID:ihWR0Mnn0
Mはご退場いただくからいいとして、他にも小ボスレベルのセンター長レベルのやばいのが内向き仕事ばかり生産してて、これが結構いるぞ。
そういうのの積み重ねがあちこちの組織をダメにしてる。
0324
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:35.91ID:nEyR5n3V0
>>321
コントロールパネルから、ClearType フォントの設定をしていないだけでは?
0325
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:50.73ID:4CkL4XKC0
>>323
内向き仕事で食ってるマネージメント系多いからな。全く現場に来ない、全く期待してない。
0326
垢版 |
2018/04/21(土) 21:44:51.04ID:4CkL4XKC0
>>317
そんなちまちました仕事、印刷会社儲からねーからやりたがらんよ。アナログとの損益分岐をまず確認してみろ。
盛り上がってるのはプリンタメーカーだけ。
生産性なさすぎてアナログに太刀打ちできない。
0327
垢版 |
2018/04/21(土) 22:02:58.67ID:xkdPZ9hf0
>>326
印刷会社も乗り気だと思うぞ
0328KNT2
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:32.57ID:Dd0xTyny0
>>305
アイツがやった人事、全部戻せよ
思い込み、決めつけ、好き嫌い人事
あっ、S玉支社は正解か
販売店が喜ぶね
0329
垢版 |
2018/04/21(土) 22:25:43.64ID:4CkL4XKC0
>>327
そうだといい。
ただ素人の個人的見解だけど少量多品種をかき集めてこれまでの大量生産レベルを集められるか、一品一品に発生する労務を効率的にこなせるシステムが無いと相当厳しいと思う。
生産性がない今、フルカラーくらいしかメリットがない。
0330はげ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:26.83ID:PSkEt3TM0
m裏は腹を切れ
0331(´・ω・`)弱みを握っとるがな
垢版 |
2018/04/21(土) 22:55:11.54ID:3ON8R9e90
砂丘でゴミ拾いをしているリコー社員に会いに行ったら
リコーは旗を立てていないし、黄色いリコーの宣伝着を着ていないし
誰がリコー社員かわからず話ができなかった

かくなる上は暴力団のお方にお頼みするしか・・・
http://2style.net/rootk/sakyuhata.html
0332
垢版 |
2018/04/21(土) 23:02:32.88ID:PSkEt3TM0
m裏は腹を切れ
0333シロー
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:45.57ID:eNXureZC0
>>330
その子飼いが昇進してやがる
0334
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:46.37ID:aaKP4jSm0
上を変えるにはもうエフイッシモ頼みなのか?
といっても解体されそうだが
0335
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:19.21ID:/p4RcibL0
>>322
3月頭に申請したのに5月になりそうな勢いだわ
R-V仕事しろや
0336はあ
垢版 |
2018/04/22(日) 05:42:28.10ID:NzHtZ9oL0
>>317
まだそんなこといってるの?
もう周回遅れだわ
0337
垢版 |
2018/04/22(日) 07:35:12.49ID:/cX5FcTH0
とりま子会社は全部売り飛ばそう
大塚商会さえいれば十分や
0338
垢版 |
2018/04/22(日) 07:39:05.28ID:H9UuM3eC0
子会社全部売ったら設計も生産も販売も無くなって本体に何が残ってるの?
0339
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:22.91ID:ONBw1UIA0
>>336
はあ?
これからはオンデマンドだろ
0340
垢版 |
2018/04/22(日) 09:02:32.67ID:7TBfnOSv0
>>334
上も下もクソだから、金太郎飴状態で上切っても新たなクソが生まれるだけ
甘い汁吸えるだけ吸ってやめちゃうよ
0342
垢版 |
2018/04/22(日) 09:19:31.15ID:YS17G5Na0
>>340
くその金太郎飴わろた
0343a
垢版 |
2018/04/22(日) 09:24:28.06ID:iGgVLcBE0
>>341
長く連結するとイージス艦、いや軍艦みたいですね
0345
垢版 |
2018/04/22(日) 09:34:53.15ID:S73MAuPN0
>>341
>>344
インクジェットはとお?
0346
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:15.41ID:ONBw1UIA0
>>344
大塚に売らせよう
0347
垢版 |
2018/04/22(日) 09:44:11.55ID:pZKpGtNj0
親会社の仕事しかしてない子会社はゴミ箱行きでいーよ。同じ仕事を安くやってくれる会社はいくらでもあるから。
0348あほ
垢版 |
2018/04/22(日) 11:20:06.44ID:NzHtZ9oL0
>>339
何年まえに出したか知らんのか?
この分野は、伸びてるけど、オフィス分野の落ち込みをカバーするほどではない。
リストラ必須や
0349
垢版 |
2018/04/22(日) 11:20:28.19ID:NzHtZ9oL0
>>348
オフィス分野はリストラ必須
0350
垢版 |
2018/04/22(日) 11:59:02.44ID:7EizJtl/0
>>348
オマエほんとにアタマ弱いな
カバーできる事業なんてないよ
まだわからんのか
0351
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:10.59ID:z5neZNi+0
大塚の方が立場が上だぞ
わきまえろよ
出来が悪いから大塚だって売ってくれなくなってる
顧客にも大塚にも響かないもの作んな
0352はあ?
垢版 |
2018/04/22(日) 13:06:26.02ID:NzHtZ9oL0
>>350
だから、カバーできてないっていってるの
0353
垢版 |
2018/04/22(日) 13:09:54.48ID:H9UuM3eC0
でもお前ら転職してもリコースレにいるくらい愛社精神あるもんな
ほんとツンデレだよ
0354O商会
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:27.55ID:uLQV91GW0
>>346
大塚様だろ、ゴラア
お前らうちがいなけりゃ倒産だぞ
0355THK2
垢版 |
2018/04/22(日) 14:07:38.27ID:uLQV91GW0
>>310
スズキミカコ、マジでお前も処分受けろよ
東北何人不祥事起こしてんだよ
何人飛ばしてんだよ
決めつけ、好き嫌い人事
このオバさん、自分より優秀な男が嫌い
0356
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:46.73ID:ttWIw2pg0
女に甘い会社だから仕方ない。
男も女と見ればデレデレするようなだらしないのが上にいるし、どうしようもねぇ。
0357THK
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:57.75ID:2p8K/5980
>>355
出勤停止になった人どうなったのかな
0358THK2
垢版 |
2018/04/22(日) 14:16:45.15ID:bb2IHGle0
芋づる式で連帯責任なのに、スズキは人を切って終わりだね
女だから
0359
垢版 |
2018/04/22(日) 14:20:37.66ID:oTITCE4W0
>>339
ソフトオンデマンド?
女子社員多いしいけそうだな
0360O商会
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:51.16ID:ALKBgDwR0
皆さん、大塚ではなく大塚商会様と呼びましょうね
0361
垢版 |
2018/04/22(日) 14:48:16.50ID:MOXQQlfP0
新規事業を立上げ、分社化して出向転籍。上手く行けば、売却。
シータ事業なら今なら買う会社あるかな。
0362
垢版 |
2018/04/22(日) 14:48:34.27ID:7TBfnOSv0
匠大塚商会様ー!へへー!
0363
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:43.65ID:s+m/8FG+0
>>361
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-09/P29LLH6K50XV01
ゴープロでさえ身売り危機だから、それよりもニッチなシータなんてどこも買わない
中華ゴープロが1万以下で4k60pの時代だぞ
シータが流行れば中華がもっと参入でおしまい
あれこそソフトで先行しなきゃならなかったのにソフトがクソだからな
0364
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:41.18ID:ONBw1UIA0
大塚なんて、大塚なのに
0365
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:22.85ID:ONBw1UIA0
大塚のせいで赤字拡大したんでしょ
0366
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:15.50ID:5mNk2B2e0
大塚いればジャパンいらなくない?
0367
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:01.27ID:LcD2ZAeR0
久美子いいよなー
0368あわれ
垢版 |
2018/04/22(日) 17:44:49.37ID:y3PzICDE0
これまでは、自虐ネタ、冗談と思われたことが、本当に起こるんだな
0369a
垢版 |
2018/04/22(日) 19:33:28.26ID:iGgVLcBE0
>>367
そっちは家具屋やで
0370
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:29.00ID:MOXQQlfP0
大塚様に一部事業買い取ってもらえるといいけど
0371
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:58.19ID:3voYJqdh0
大塚様もRJなんかいらんやろ
0372wq
垢版 |
2018/04/22(日) 22:44:27.52ID:H7yFE+380
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
03731
垢版 |
2018/04/22(日) 22:44:46.49ID:H7yFE+380
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0374
垢版 |
2018/04/22(日) 23:03:31.10ID:JQpKU1MY0
>>369
あ、そうなのか!
てっきりAV女優かアイドルか何かと(´-`)
0375
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:59.48ID:T12QX4KS0
このグループに未来はないのかな?結構好きなんだけどな、ここ
0376
垢版 |
2018/04/23(月) 00:20:11.45ID:W69SUPuE0
未来はあるけど闇が深いんです
0377
垢版 |
2018/04/23(月) 03:58:27.93ID:EwDhsRdw0
>>375
未来が無いわけではないですが、このまま(特に人や組織の問題)では望みが薄いですね。現場では優秀な人が失望しては辞めていきますのでね。
ところでなぜ好きなんですか?
0378
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:46.62ID:Lm2BJv9a0
まだペンタックスなんてやってるの?
0379
垢版 |
2018/04/23(月) 07:46:30.24ID:JxQpyV9f0
それより品本に役立たず多すぎ。
なんのためにいるの?
0380
垢版 |
2018/04/23(月) 09:46:56.64ID:C0nTKHj60
まだリコーとか、やってるの?
0382
垢版 |
2018/04/23(月) 12:34:53.48ID:osPY6Ryl0
>>381
言ってることは真っ当だがテスラは大丈夫なんか
0383
垢版 |
2018/04/23(月) 13:14:46.36ID:oU3f8aBJ0
閲覧権限謎に縛ってるのほんとに謎
0384
垢版 |
2018/04/23(月) 14:40:42.93ID:eUhE1jQ30
>>381
「コミュニケーションは、『指揮系統』通りではなく、目標を達成するための最短経路で行うべきだ。指揮系統通りのコミュニケーションを強要しようとする管理職に、ここに居場所はない」
山下さん、これくらい言っちゃっていいよ。
0385ひろ馬鹿
垢版 |
2018/04/23(月) 17:11:45.61ID:eEynfvbk0
RJはハラスメントしてるだけの馬鹿管理職に給与払っている時点で終わってる。
自分の感情を管理できない奴が、数字の管理してますって

笑わせるなや。
足し算・引き算して、足りない人間に怒鳴る・喚くだけなら誰でもできるわ。
0386
垢版 |
2018/04/23(月) 17:33:57.89ID:hZPPIRPF0
>>385
RJの課長でも900万とかいるみたいやな
0387
垢版 |
2018/04/23(月) 17:37:13.50ID:bNMG6WfN0
やーほんとくそだなーー
0388
垢版 |
2018/04/23(月) 18:01:19.80ID:Tq3bArDp0
>>386
課長なんて役職あるか?
0389転職済み
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:16.40ID:pIpIqt2M0
まだリコーなんて糞みたいな会社にいるの?
プークスクス
0390鷺沼
垢版 |
2018/04/23(月) 18:41:11.65ID:MmpX8Rwk0
>>281
スクラムパック
0391
垢版 |
2018/04/23(月) 19:20:47.00ID:0H2j1+fk0
>385
数字の管理をするだけの人=管理職
これがRJスタンダード
数字足らない場合は部下のせいにすればok
0392
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:50.49ID:tkLgmSDw0
パワハラもセクハラも、他人を陥れるツールなんだよ。生き残りたかったら、通報しろよ??
0393
垢版 |
2018/04/23(月) 20:02:08.59ID:/eIncjYN0
>>392
通報したいけどさ、
絶対仕返しされるやん(>_<)
0394
垢版 |
2018/04/23(月) 20:05:13.80ID:27OKpdoW0
居室での怒鳴り声、すげーよな。
あんなん、録音してYoutubeにアップしたらお祭りじゃないかな。
0395
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:50.00ID:36FnpZYP0
本当にやる人がいれば、少しは会社が変わるかもしれない。でも優しい人が多いし、みんな弱ってるから、強気の行動は取れない。
0396
垢版 |
2018/04/23(月) 20:38:49.26ID:36FnpZYP0
100円ショップで、売ってるメッシュのポーチに音声レコーダーで取って置いてほうがいいぞ。いざというとき、使い道あるから。
0397名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:38.87ID:Syf//6GB0
パソコンリースはグループ内で金回してるだけだから実質タダだぞ
0398
垢版 |
2018/04/24(火) 01:02:53.26ID:iKxI3UtZ0
>>347
親会社、グループ会社から金もらって、会社ごっこ。まじいらねー。早く捨てろ。
0399まんKO
垢版 |
2018/04/24(火) 04:41:43.41ID:Y1cnRAgB0
>>394
>録音してYoutubeにアップしたらお祭りじゃないかな。

会社からの報復が怖いから、みんなやりたくてもできない・・・
0400馬鹿者
垢版 |
2018/04/24(火) 06:19:29.34ID:7eGCDjT80
>>394
みっともないからやめろ。
迷惑だ。
RJはお馬鹿集団か?
0401
垢版 |
2018/04/24(火) 06:22:31.99ID:7eGCDjT80
>>395
馬鹿者

そんなやり方しかないのか?

簡単に特定可能だぞ。
懲戒だぞ?
0402
垢版 |
2018/04/24(火) 06:24:25.43ID:/a9j62e/0
不法行為の証拠のためなら、処分できない
0403おバカさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:25:27.90ID:7eGCDjT80
>>402
不正行為の立証、簡単にできるか?
0404
垢版 |
2018/04/24(火) 06:36:30.76ID:/a9j62e/0
パワハラ セクハラ類いは不法行為
0405
垢版 |
2018/04/24(火) 06:42:12.83ID:/a9j62e/0
怖いのなら、労働問題専門のところに持っていくのがよろし。
ターゲットの数人は録音済。
0406
垢版 |
2018/04/24(火) 06:50:03.53ID:/a9j62e/0
働かないおじさん、おばさん問題解決するために各自が工夫して、勉強していく。きっと社長も望んでいることだよ。
0407
垢版 |
2018/04/24(火) 07:00:48.34ID:41U/yA6M0
eラーニングのパワハラ、セクハラ禁止ってのは何なのよ?
そういうものを見かけたら、窓口もあるとか言ってなかったっけか?
懲戒くらうのは、パワハラしている方だと思うけど
リコーじゃそれはないかな。
0408
垢版 |
2018/04/24(火) 07:03:04.50ID:+dWFe0U90
よし、転職しよ
0409会社理念
垢版 |
2018/04/24(火) 07:08:55.03ID:pfJ2Fisw0
働いたら負け
0410名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:25:49.82ID:rU7Q6mZ40
>>408
口だけ口だけw
0411
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:54.10ID:91jIfcP90
鳥取市民の行事、砂丘のゴミ拾いに参加しているリコー社員に話かけよう
と思ったら
リコーグループは、RICOHの旗を立てず事実上参加を取り止めた

http://2style.net/rootk/sakyuhata.html
0412
垢版 |
2018/04/24(火) 08:26:36.84ID:zf3/oTkK0
ここまでスレの雰囲気が荒んでくると鳥取のやつが癒しになってくるな
こんな時代が来るとは思わなかった
0413
垢版 |
2018/04/24(火) 08:34:16.07ID:8seeoP6S0
役員たちも、50代高給SS,SPのバワハラ案件は、欲しがってるはず。
出向、転籍のいい口実になるし。
新天地(花巻や福井)で頑張れなんて、綺麗事言って送り出せるし。それで若手、中堅のモチベが少しでも回復するなら効率的。特に若手女性からの苦情はありがたいだろ。
0414
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:43.47ID:Oaal2kLx0
ホットラインあるから利用すると良いよ
うちはそれでセクハラ野郎を追いやった
訴えた側は不利益ないから安心して大丈夫
録音しておけば絶対スムーズに行く
0415
垢版 |
2018/04/24(火) 09:37:00.52ID:YXMUMMJc0
録音は窓口へ
YouTubeはやめとけ
社員全員が迷惑する
0416
垢版 |
2018/04/24(火) 12:19:05.98ID:8seeoP6S0
別に自分でやらなくても、匿名でユニオンとかに提供すれば、やってくれんじゃないか。
0417ひろ馬鹿
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:36.46ID:lqn0oinY0
>>391
エクセルが予算の進捗とか全て計算してくれてるから、実質エクセルが管理してる笑

エクセルの数字に、感想や怒鳴り声あげてれば管理職。
朝礼で、バブル時代の自慢話・有難い話しすれば管理職。
新しい政策に、さも知ったかして朝礼で話せば管理職。
クローズ率の高い案件に首突っ込んで同行して、みんなの前で自分がクローズしました武勇伝語れば管理職。
そこに至るまでの、プロセスで怒鳴ってましたストーリーを自分で脚本して大声で話せば管理職。
個室で、嫌味や怒鳴り、人格否定すれば管理職。
承認ボタン押せば管理職。
異動したがっている優秀な部下を、あの手この手で引き止めれば管理職。
使えない部下を、使えない奴アピールのためにみんなの前で怒鳴り・罵倒すれば管理職。


まあ、ほとんどの方はまじめに指導してますよ。
ある一部の馬鹿を除いてねー。
0418
垢版 |
2018/04/24(火) 19:22:46.65ID:0No+h0qo0
鳥取くんの書込に癒やされる。ありがとう。
0419
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:49.86ID:FkJRsqAN0
>417
自分が起こしたクレームを部下に謝罪にいってもらうのが管理職

男性には奴隷のように扱うくせに
女性には理由はないが優しく育てたいとみんなの前で宣言するのが管理職

まだありそうだw
0420名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:47.10ID:J4T8Sh8j0
「構造改革のヤマは越えた」と話すのは、リコーの山下良則社長(60)。

事務機メーカーとして世界最大の直販網を武器に、人工知能(AI)を使ってテレビ会議の議事録や要旨をまとめるサービスにも力を入れる方針だ。
0421ななし
垢版 |
2018/04/24(火) 23:25:28.21ID:lvUwQpXs0
実際office365入れたら、色々面白くなったぞ

notesは頭痛くなるわ
0422THK
垢版 |
2018/04/25(水) 05:42:13.27ID:lfg7o1AS0
スズキミカコ、あなたも東北不祥事の
責任取れよ
0423
垢版 |
2018/04/25(水) 07:25:34.83ID:kN2Fb5hp0
もう3流企業
0424
垢版 |
2018/04/25(水) 07:31:53.15ID:N87Fr87b0
意識調査で、シルバー人材が給料下がってモチベーション下がるというので、待遇変更します!!
0425
垢版 |
2018/04/25(水) 07:43:11.35ID:N87Fr87b0
カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ

まだやる?
0426r
垢版 |
2018/04/25(水) 07:54:55.48ID:Q11fUat70
リコーちゃんは負けへんで〜
0427r
垢版 |
2018/04/25(水) 07:56:35.28ID:Q11fUat70
初心に帰って通信デジタルカメラでどうよ。出張先から写真で報告できると便利だよ。
0428
垢版 |
2018/04/25(水) 08:40:24.09ID:rZQ47jw+0
>>424
シルバー人材の給与を上げた分、若手の昇給遅らせます!
0429
垢版 |
2018/04/25(水) 08:48:56.85ID:IZv4SBGp0
年配者に優しい会社です。
0430
垢版 |
2018/04/25(水) 09:51:43.25ID:wep59H5S0
新卒初任給より一割も低い給与の人に業績への期待なんかしてないわ。
再雇用期間五年過ぎるまでの捨て扶持与えて飼い殺すだけ。
再雇用者はそれに100%満額で答えているだけ。
0431
垢版 |
2018/04/25(水) 11:22:41.65ID:VCZy9f160
>>425
怪鳥が完全に居なくなった後で即やめるんじゃない?
0432
垢版 |
2018/04/25(水) 11:44:40.15ID:XfXoK0hi0
カシオはプリンターに続きコンデジも撤退か
ミラーレスは残すようだね
0433
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:46.17ID:Ur2Ztb++0
そろそろ決算発表け?
0434
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:01.17ID:rzGtjOXS0
不採算事業をどうにも出来ないうちは、元スーパー経営者の支配下にあるって事だね
これしばらくは続くんじゃないか?
0435
垢版 |
2018/04/25(水) 15:28:00.49ID:a6eYmevN0
>>419
どんどん、あげて下さい。
挙げたところで屑や馬鹿は治らないけど。
0436KNT
垢版 |
2018/04/25(水) 15:51:01.66ID:30vQMQq20
>>435
うちの支社長もそう
ご販売店怒らせて、私たちが尻拭い
0437
垢版 |
2018/04/25(水) 17:14:34.59ID:i6vE/2kR0
>>427
ん?それってスマホ
0438ちばさえ
垢版 |
2018/04/25(水) 20:53:54.44ID:SnD+PTVd0
わしはマゼンダのトナー見たら勃起じゃ

横に振っとるのはガチザーメン


リコーもキャノンもおんなし
0440
垢版 |
2018/04/25(水) 22:47:03.73ID:LwA0njii0
近藤さんを軽んじる輩が増えすぎた
この会社はもうだめだ
今もって近藤スタイルで業務を回しているのに
恩を忘れて近藤さんを批判する恥知らずが目につく
0441r
垢版 |
2018/04/25(水) 22:47:18.01ID:Q11fUat70
シルバー人材事業はRの次世代中核事業。
0442
垢版 |
2018/04/25(水) 23:50:30.02ID:fmB2YwQD0
>>438
マゼンタ(magenta)な
0443
垢版 |
2018/04/25(水) 23:51:01.21ID:Cth+Zcuk0
>>438
キヤノンな
0444
垢版 |
2018/04/26(木) 00:53:06.63ID:CGMEJYLL0
酔っ払い相手にすんな
0445
垢版 |
2018/04/26(木) 07:07:37.02ID:4htB+95e0
オンデマンド印刷まだまだいけるやろ
0446
垢版 |
2018/04/26(木) 07:15:43.81ID:iXldvaY10
近藤スタイルで事業に躍動感を与えよう。
それがリコーウェイ。
0447
垢版 |
2018/04/26(木) 07:41:09.38ID:MKNW5HvM0
50代社員を新規事業→子会社化→転籍という処分が必要かもね。ダラダラ仕事して、俺は逃げ切り確定とうそぶいているやつをこのまま取り逃がすと、若手、中堅に対してモラルハザードが起きてる。
きっと、なんか不祥事が起きる。
0448
垢版 |
2018/04/26(木) 07:41:42.55ID:A+StAo/j0
オンデマンドねぇ、DMとか読まずに捨てるから価値が分からん
0449
垢版 |
2018/04/26(木) 08:16:47.57ID:c1zLjK+e0
カシオはデジカメ撤退か、ペンタはいつなの?
カシオは一眼参入しなかったのは好感もてるわ、どっかの会社みたく新しいマウント作ってはレンズ出さず放置ってのはユーザーにとって最悪だし
0450山口
垢版 |
2018/04/26(木) 09:11:09.18ID:X2XL0gxX0
Rの法則
0451
垢版 |
2018/04/26(木) 10:36:11.70ID:2ETmRz1+0
とりあえずさっさとペンタックス切ればいいのにな。
無駄飯食いの連中。
0452
垢版 |
2018/04/26(木) 11:07:18.56ID:fF7Jn57M0
自分を棚に上げてよく言う。
さすがリコー社員。
0453
垢版 |
2018/04/26(木) 11:47:39.37ID:05yAAEjp0
>>451
まぁ落ち着け、まずは階調が去って動きやすくなるのを待たねば
0454
垢版 |
2018/04/26(木) 12:44:11.27ID:MKNW5HvM0
もうだめだ。
0455
垢版 |
2018/04/26(木) 12:52:06.40ID:kSl7tEeA0
パワハラの件はどうなったんだよ
ちゃんと処分してもらわないと先々色んな人に影響が及ぶぞ
ホットラインに早く知らせてくれよ
0456
垢版 |
2018/04/26(木) 15:11:34.30ID:GrjtTRfP0
キヤノンも危なそう。

子会社のキヤノンMJに大量の在庫を押し付けているらしい。

表に出ないだけで、そこそこブラックだな。
0457
垢版 |
2018/04/26(木) 15:13:02.47ID:77fFRBhK0
内向き業務を減らす動きもせず、会議室からも出ないくせに、
働き方改革だといって、あいさつ運動、名札、工数入力だけは徹底させようとするS。
こりゃうちのセンター駄目になるわ。
0458
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:15.85ID:neFyVvSq0
組織職は上からの伝言ゲームを確実にこなし
響きのよい言葉を返すのが仕事だよ
期待をするのが間違いかと
0459
垢版 |
2018/04/26(木) 18:47:53.32ID:Nh+liQlc0
しかも1on1で会議室の稼働率が上がってるというねw
0460R
垢版 |
2018/04/26(木) 19:07:25.74ID:OlsfN/mC0
「最近、おたくの息子さんが立たないんですよ。」
「それは困りましたね・・・。」
「ちなみに、息子さんのお名前は何とおっしゃるのですか?」
「これは個人情報なんで申し上げる訳には参りません。」
「それでは、せめて、イニシャルだけでも。」
「わかりました。E.D.です。」
0461
垢版 |
2018/04/26(木) 19:24:34.43ID:iXldvaY10
童貞ばっかでいやになる
いくら先輩だからといって童貞を人として尊敬するのは無理!
0462R
垢版 |
2018/04/26(木) 19:26:57.37ID:OlsfN/mC0
LAST DOUTEI
0463R
垢版 |
2018/04/26(木) 19:36:20.10ID:OlsfN/mC0
「最近、近藤さんの息子さんが立たないんですよ。」
「それは困りましたね・・・。」
「ちなみに、息子さんのお名前は何とおっしゃるのですか?」
「はい、近藤 務(つとむ)さんです。」
0464
垢版 |
2018/04/26(木) 19:52:09.62ID:iXldvaY10
人生疲れた
0465
垢版 |
2018/04/26(木) 20:15:31.45ID:lmdUK6RA0
GRだす気かよ
カシオがダメだったのにリコーが売れるとは思えないけどな
0466
垢版 |
2018/04/26(木) 20:37:18.65ID:LsonOLjp0
みんなで辞めよう
0467
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:02.33ID:wrIylzuQ0
株主総会の後で、色々と、売ったり、潰したり、減損処理するだろう
0468
垢版 |
2018/04/26(木) 21:31:07.70ID:E2CDEk9F0
もう疲れた。無意味だわ。
0469
垢版 |
2018/04/26(木) 21:35:05.21ID:E2CDEk9F0
最終的に顧客のためにならない。
0470
垢版 |
2018/04/26(木) 21:36:24.77ID:xyf30Njw0
シャープ復活、純損益4年ぶり黒字に 液晶パネルが好調

うちも鴻海に買ってもらおう
0471
垢版 |
2018/04/26(木) 21:45:04.22ID:E2CDEk9F0
買って貰えると思うなよ。
0473
垢版 |
2018/04/26(木) 22:06:11.90ID:E2CDEk9F0
本年度は、国内のリストラ予算は計上されてんの?誰か教えてください
0474名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:14:59.25ID:stzbUbGH0
>>467
楽しみだね
0475元RJ
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:26.37ID:tcb+FwwN0
>>353
外に出ちゃえば対岸の火だからこんなに面白いことはないからね。
エンターテイメントとして楽しませていただいてる。
0476近藤務
垢版 |
2018/04/26(木) 23:18:48.78ID:OlsfN/mC0
>>472
Ricoh est une entreprise b&eacute;n&eacute;ficiaire qui s'appr&ecirc;te pourtant &agrave;
supprimer des centaines d'emplois en France. 360 sur 2 300, c'est plus de 15% des effectifs.
Un paradoxe que les salari&eacute;s de cette entreprise de mat&eacute;riel bureautique ont du
mal &agrave; dig&eacute;rer. La filiale fran&ccedil;aise de la multinationale japonaise, qui fabrique
notamment des imprimantes,
a enregistr&eacute; l'an dernier un b&eacute;n&eacute;fice de 6 millions d'euros.
Les syndicats d&eacute;noncent des erreurs strat&eacute;giques de la direction
La direction justifie, elle, ce plan par la baisse des ventes depuis deux ans : -11%
et &eacute;crit dans un communiqu&eacute; que "la transformation
num&eacute;rique d&eacute;grade le march&eacute; de la copie". Ricoh juge que
"pour assurer sa p&eacute;rennit&eacute;,
Ricoh France se doit de repenser son organisation
et son fonctionnement". Les syndicats r&eacute;unis en comit&eacute; d'entreprise ce mercredi 25
avril apr&egrave;s-midi d&eacute;noncent des erreurs strat&eacute;giques de la direction. Ce n'est
pas le premier plan de restructuration de l'entreprise. En 2013,
250 postes avaient &eacute;t&eacute; supprim&eacute;s. Aujourd'hui les emplois supprim&eacute;s
concerneraient la trentaine de sites en France, surtout les services techniques et administratifs.
0477近藤務
垢版 |
2018/04/26(木) 23:22:15.55ID:OlsfN/mC0
そして、その英訳

Ricoh is a profitable company that is preparing to cut hundreds
of jobs in France. 360 out of 2,300 is more than 15% of the workforce.
A paradox that employees of this office equipment business have trouble digesting.
The French subsidiary of the Japanese multinational, which manufactures in particular printers,
recorded last year a profit of 6 million euros.
Unions denounce strategic mistakes of management
The management, she, the plan by the decline in sales for two years: -11% and wrote in a statement that
"the digital transformation deteriorates the copy market." Ricoh believes that "to ensure its durability,
Ricoh France must rethink its organization and operation." Unions meeting in works council this Wednesday,
April 25 afternoon denounce strategic errors of management. This is not the company's first restructuring plan. In 2013, 250 positions had been removed.
Today, the jobs that were cut off would concern the thirty or so sites in France, especially the technical and administrative services.
0478a
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:16.08ID:xiRGNyw00
リコーは黒字会社だが、フランスで数百人の削減プランを準備している。
全従業員の15%以上の360人をだ。
パラドックスとはOA機器メーカーの従業員が悩みを抱えていることだ。
プリンターを製造している日本の多国籍企業のフランス支社は、昨年600万ユーロの利益を出している。
組合側は経営陣の経営戦略の失敗だと告発している。
経営陣は2年間の売り上げの減少と「デジタル化によるコピー機市場の悪化」を挙げている。
リコー本社は「耐久性を確実なものにするために、リコーフランスの再起動と再構築を行う必要がある」としている。
組合側は25日の昼に労働会議を開き、経営戦略の失敗だと告発した。
このリストラは今回がはじめてではない。2013年にも250人が会社を去った。
今日、フランスでは30団体、特に技術職と行政サービス職が削減を検討した。


訳が雑でごめん。
0479
垢版 |
2018/04/27(金) 03:01:09.11ID:YagfWquz0
こうなってくると国内の人員削減に手をつけられていないのが不思議に思えてくるな。
0480
垢版 |
2018/04/27(金) 05:51:59.81ID:gTie4G1E0
>>479
当然、てをつけますわ
0481RJ- THK
垢版 |
2018/04/27(金) 06:25:41.33ID:SG+FnfDd0
スズキミカコ、東北不祥事の責任
取らないのかね
何人飛ばしてんだよ
好き嫌い人事、決めつけ人事ばっかり
しやがって
0482a
垢版 |
2018/04/27(金) 06:27:18.75ID:2RVyhZwz0
まさかとは思うけど
混同の親族がリコーにいるとかないよね?
0483
垢版 |
2018/04/27(金) 06:48:27.89ID:apQL6rZA0
もうだめめ
0484
垢版 |
2018/04/27(金) 07:12:54.90ID:ChvLPkfh0
プレミアムフライデー!

仕事切り上げて、恐怖の決算発表見て震えよう!
0485
垢版 |
2018/04/27(金) 07:19:08.24ID:BUnd73I+0
覚悟を決めて、諦める準備
0486
垢版 |
2018/04/27(金) 07:57:00.18ID:XQzl5g710
外面を気にして日本では手をつけられず、全体的に取り返しつかないところまで沈む悪寒
0487
垢版 |
2018/04/27(金) 07:58:25.79ID:pJJSUhVg0
あと10年くらい、なんとかなるよ。安心しろ
0488
垢版 |
2018/04/27(金) 07:59:27.04ID:7aZKcj4+0
商用産業印刷もどうなってしまうんだろう
余計なメスが入らないといいけど
0490
垢版 |
2018/04/27(金) 08:16:00.25ID:1SEyy9lN0
あ〜、疲れた
0491RJ
垢版 |
2018/04/27(金) 08:30:20.94ID:Lqz+3VR80
>>481
何でこの会社は執行役員や理事に責任が及ばないのかね。
MAや首都圏でも一緒
やり口がセコ過ぎて
同じくトカゲのシッポ切り
0492ガス抜き
垢版 |
2018/04/27(金) 08:34:28.66ID:jSZdr4IM0
1on1全然機能してなくてワロタwww
0493
垢版 |
2018/04/27(金) 08:51:07.88ID:gStH2uWz0
リモートワークも全然機能させる気がないよなw
GLが露骨に嫌がってるわ。その上もそうらしい。だめだこりゃ。
0494
垢版 |
2018/04/27(金) 09:41:41.80ID:s1weCZYC0
>>493
でも幹部に効果を聞かれたら、上手くいってます、と言ってしまうダメ文化の会社
0495
垢版 |
2018/04/27(金) 10:39:36.24ID:PVgGpZtH0
>>494
まあその辺は社員意識調査等での社員からの酷評ぶりを見てようやく気づくのかなあ。センター長レベルと社員との意識の差に。でもフィードバックが遅すぎだな。上はPDCAを早く回せとかよく言う癖にねえ。
0496
垢版 |
2018/04/27(金) 12:17:24.01ID:YZxmXcOa0
役職が、多すぎんだよ。部長、課長、平社員、シニア社員で充分。
GLでもないSSとか存在意味なし。
0497
垢版 |
2018/04/27(金) 12:32:37.33ID:oWqm494V0
>495
社員意識調査なんて何の意味もないよ
変なこと書いたらあっという間に特定されて
呼び出し→島流しだな
ここに書いてあることのがよっぽど信憑性あるw
0498
垢版 |
2018/04/27(金) 13:17:20.59ID:eBX8viyV0
>>492
1人1時間かけて4人回して帰る爺さんがいた。
4人共に話は同じ内容とのこと。

素敵な施策ですね
0499
垢版 |
2018/04/27(金) 13:51:54.64ID:bw6jI+nf0
>>497
ほんこれ

前回360フィードバックで上司から特定されたので今回は「匿名性が守られていないようなので回答拒否します」と事務局に返信したわ
0500
垢版 |
2018/04/27(金) 16:32:34.97ID:XQzl5g710
470億円黒字!やった!
0501
垢版 |
2018/04/27(金) 17:03:47.69ID:ptRo2E5P0
山Pが笑ってた理由がわかったな
0502
垢版 |
2018/04/27(金) 17:22:07.72ID:B/LbxdX30
まーた根拠なしに楽観見通し出したもんだね。
470億の利益なんて誰がどうやって稼げるの?
0503
垢版 |
2018/04/27(金) 18:16:43.33ID:ptRo2E5P0
減損が無ければ、行くんじゃない?
0504
垢版 |
2018/04/27(金) 18:20:21.08ID:1SEyy9lN0
次は約五百億の黒字。
近藤さんがどうやら最後に全力を見せてくれたみたいだな。
かっこよすぎる…
0505
垢版 |
2018/04/27(金) 18:30:06.20ID:YZxmXcOa0
転職した奴ざまぁ
0506
垢版 |
2018/04/27(金) 18:32:30.02ID:YZxmXcOa0
円高さえなければ、こっちのもん
0507
垢版 |
2018/04/27(金) 18:34:46.24ID:1SEyy9lN0
だよな、これが近藤さんの力だ
0508
垢版 |
2018/04/27(金) 18:38:20.22ID:6cFSVVxF0
怪鳥がいなくなるまで、カメラ減損と口に出来ないので
0509
垢版 |
2018/04/27(金) 18:43:18.87ID:YZxmXcOa0
永久名誉会長就任!
0510
垢版 |
2018/04/27(金) 19:03:57.73ID:XQzl5g710
今後も何かと助けて欲しい!
0511
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:01.56ID:1SEyy9lN0
決してひけらかさない
黙々と結果を出す
これが近藤スタイル
0512名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:27:53.43ID:tkg6g9qT0
何目的で書き込んでんだよキチガイ
0514
垢版 |
2018/04/27(金) 20:36:29.05ID:apQL6rZA0
計画未達は、ずっと昔から。増収増益のころも。
0515
垢版 |
2018/04/27(金) 20:45:46.89ID:kOl0DWyO0
誰か急浮上する理由を教えて
0516
垢版 |
2018/04/27(金) 20:47:36.61ID:1SEyy9lN0
未達でも幹部は罰せられないんだから、
正確な計画を立てる誘因も目標達成する誘因もないんだよね
0517ななし
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:29.80ID:Ei8T/nSC0
>>515
KD「やれ」
安倍「ハイ」
0518
垢版 |
2018/04/27(金) 21:17:31.43ID:CVSuZapt0
新人研修アンケートも記名式だったなあ
いちいち気持ち悪い
0519名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 21:38:44.44ID:rrYZyopB0
2019年度黒字か、本当にホッとしたわ。

山下が笑ってた理由がわかった(笑)
0520糞食決算
垢版 |
2018/04/27(金) 22:02:24.11ID:C0d/b7xY0
売れるものがないのに黒字なんててありえないことは誰でもわかる粉飾決算w
0521
垢版 |
2018/04/27(金) 22:56:24.81ID:VBeJ5vlR0
コカコーラ売却で+550億だからな
銀座移転や埼玉事業所閉鎖もあったし
上記なかったら赤字額が・・・
0522
垢版 |
2018/04/27(金) 23:24:17.47ID:tI+gwKL20
>>521
そもそも埼玉を潰した意味がわからん
人生返せよと思う
0524
垢版 |
2018/04/27(金) 23:46:36.30ID:XQzl5g710
でもほら、19年度3月期はヨッシャだから
0525a
垢版 |
2018/04/27(金) 23:52:08.36ID:sXe2jn4w0
あははは・・・ orz
0526はん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:21.09ID:uC/MNO2K0
>>284
ここも15年前ぐらいはのんびりしてたんだよなぁ。
Cがこんな感じだったからよっぽどひどいんだろうなって思ってた(たしか再編とかしてた頃だった)
0527
垢版 |
2018/04/28(土) 00:50:14.44ID:0hK/aKBJ0
まだ退職者は出るのだろうか
GW超えると一般的に増えるらしいが
0528ricoh
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:24.58ID:Jry8ADRA0
次のボーナスの後にドッと辞めるな
0529
垢版 |
2018/04/28(土) 01:18:19.15ID:XW7mW5cd0
リコーも韓日関係改善に協力すべきだ
0530
垢版 |
2018/04/28(土) 08:28:15.44ID:aqQ1+Y4G0
消耗品ビジネスにあぐらをかいた質の悪い社員が質の悪い管理職になり、質の悪い経営者になった典型的な会社。
0531
垢版 |
2018/04/28(土) 09:01:04.54ID:XW7mW5cd0
今期は赤字だけど実質的に黒字だし
来期は本当に黒字になるから!
(だから役員報酬ちょうだいね)
0532RJ
垢版 |
2018/04/28(土) 09:13:48.75ID:Jry8ADRA0
>>491
そしてトカゲのシッポ切り
ボーナス後にいっぱい辞めるな
0533THK
垢版 |
2018/04/28(土) 09:21:23.07ID:ZQZ/vucH0
関東の皆さん気を付けてね
スズキミカコは人が嫌がる人事をして楽しんでるから
男を貶めるのがお好きです
0534
垢版 |
2018/04/28(土) 09:32:30.76ID:2IYZZBqh0
>>527
この時期だと夏のボーナスまで待って辞める人が多いと思う
0535
垢版 |
2018/04/28(土) 09:59:49.08ID:/bccU/zQ0
今年の夏のボーナス出る?
0536
垢版 |
2018/04/28(土) 11:28:27.00ID:cg5e7Cpw0
ペンタックスの連中はカメラの現物支給な!
0537
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:30.08ID:Dc7mlxRd0
リコーの連中はMFPの現物支給な!
0538
垢版 |
2018/04/28(土) 12:47:09.52ID:HuwKX1xr0
エレメックスの連中はガスメーターの現物支給な
0540
垢版 |
2018/04/28(土) 13:01:27.56ID:/bccU/zQ0
ホンダ頑張ってるけど、オフィスのペーパーレス化ソリューションを提案しながらプリンターを売るという難易度高いビジネスには挑戦してないからなあ
縮小するデジカメ市場を目前にペンタを買うとか、そういう紳士的な活動してないもん
ホンダは自社製品でHONDAロゴ入りTシャツのプリントすらできないんだぜ
0541
垢版 |
2018/04/28(土) 13:41:57.77ID:f/7Xukzk0
もう残ってる中高年社員って意地でもしがみつくような人ばかりでしょ
逃げ切って定年か倒産まで一蓮托生だと思うよ
0542
垢版 |
2018/04/28(土) 14:35:53.72ID:drsNZ4e/0
>>540
黒字という企業としての必要条件を満足してから
そういったことは取り組もう
0543
垢版 |
2018/04/28(土) 15:01:32.82ID:XW7mW5cd0
黒字は必要条件ではない
アマゾンは長らく赤字だった
アマゾンは小売やクラウドインフラだけがドメインだが、
リコーはあらゆるワークプレイスが戦場だ
伸びしろはリコーの方が大きいのだから、
赤字を出してでも投資をかけるのは合理的な行動
0544名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:07:20.24ID:eOcmyXeh0
沈黙は金雄弁は銀
本気で辞める奴は無言で去る
ここで泥舟だの終わりだのとほざく奴は口だけで絶対に辞めない
0545
垢版 |
2018/04/28(土) 15:27:02.99ID:8r1uCTjb0
失敗は成功のマザー
ワーストはネクストのマザー

by長嶋茂雄
0546
垢版 |
2018/04/28(土) 16:42:57.26ID:wPx8qsqc0
転職したあとで、適当なこと言って危機感を煽ってる。OBとして、昔の先輩や後輩を心配してのことさ。笑
0548
垢版 |
2018/04/28(土) 17:30:09.45ID:UEgNXuKo0
>>522
埼玉なんてもっと早く閉めるべきだったんじゃないのか
無能な奴等ばかり残りやがって!!
0549THK
垢版 |
2018/04/28(土) 17:31:02.77ID:NWkvJ1h20
スズキミカコ、東北不祥事の
連帯責任取れよな
0550
垢版 |
2018/04/28(土) 18:07:40.52ID:XW7mW5cd0
来期は500億の黒字
近藤さんの最後の置き土産だね
0551KNT
垢版 |
2018/04/28(土) 18:39:07.39ID:Jry8ADRA0
>>533
すでに始まってます
0552KNT
垢版 |
2018/04/28(土) 18:44:36.47ID:sW5q2nW00
>>533
S玉支社
0553KNT2
垢版 |
2018/04/28(土) 18:57:06.87ID:o9HEvh2m0
>>551
このオバさんの好き勝手にオジさん達が戦々恐々
0554
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:32.98ID:PRHViojk0
>>540

そうだよな
リコーがやってることは最高難度のビジネスだ!!

うんこ垂れ流しながらゴミ拾いするのと同じくらい難しいミッションだ!!

ビバリコー!ファイトリコー!
0555a
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:05.55ID:vEmZDtSz0
来期は500憶の黒字って、今の赤字分はリセットされるの?
どんなカラクリなのでしょ?

これもまた、一定の目途がたったってやつ??
0556名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:13.85ID:YPb8HKFY0
500億も利益出るなら俺に5億だけ分けてくれ。

喜んでリストラ受け入れてやるわ(笑)
0557
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:26.75ID:XW7mW5cd0
社員が一割も減らなかったのがびっくりだわ
0558
垢版 |
2018/04/29(日) 08:26:00.04ID:knJrlSYe0
一夜にして社員の士気が爆上がり。
これが近藤流の人心掌握術。
0559クズsaito
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:45.85ID:ts0NIcoA0
近所に騒音まき散らす社員いて迷惑してるんだよな
0560
垢版 |
2018/04/29(日) 11:02:06.63ID:knJrlSYe0
10万人いたらそういう輩が出てくるのは当たり前だ
数字に対する想像力が低いんじゃない?
文系くさいからファブリーズしておいたら?
0561
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:44.75ID:R137hPgu0
>>558
500億って利益率どのくらいと思ってんの?
たった2.5%しかないよ、喜ぶのは20%超えてからにしろよ。。中小企業で500あったらすごいけど、売上二兆、社員10万いるんだから何かあったら即赤字だろ。。人参ぶら下げすぎてるからまたきっと下方修正するんじゃないか?
0562
垢版 |
2018/04/29(日) 11:49:13.06ID:knJrlSYe0
2.5%なら東証一部上場企業の平均だから一般的には悪い数字じゃないよ
0563
垢版 |
2018/04/29(日) 11:52:19.91ID:QXaSvdA50
リストラして黒字って誰でもできるだろ・・・
ドヤ顔で言うことじゃない
0564
垢版 |
2018/04/29(日) 12:13:18.45ID:knJrlSYe0
リストラには費用がかかるからリストラしたからといって黒字にはならない
黒字にしたのは近藤さんの社員を思う真心
0565
垢版 |
2018/04/29(日) 12:38:19.52ID:aTmwwiu20
営業利益と経常利益の違いがわかってないオジサンが多そうなスレの雰囲気
0566
垢版 |
2018/04/29(日) 12:59:38.14ID:d+K3xvaU0
>>562
営業利益で2.5%は低いでしょ。
0567
垢版 |
2018/04/29(日) 13:16:21.14ID:d+K3xvaU0
>>562
ROAいくらだよ。0.1%たろ笑
アホか。お前みたいなアホがいるから緊張感ない格好ばかりのやつばっかなんだよ。
0568
垢版 |
2018/04/29(日) 13:26:43.37ID:cuKk6ujt0
>>561
今年の脂漏の報酬は5億くらい出してよさそうだな、500億は脂漏のおかげだ!
0570
垢版 |
2018/04/29(日) 15:20:20.80ID:knJrlSYe0
近藤さんはアジアの勝利者!
0571
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:36.54ID:V/GbefJ00
>>564
リストラすると業績急回復するよ
人件費っていう最も大きな固定費の一つがなくなるならね
7000人削ったから、グループ含めた平均年収が500万として雇用に必要な社会保険や家賃その他で1人あたり1000万浮く
700億の固定費が浮く計算。今年の業績回復予想はリストラで浮いた分だね
でもその後は売上も下がってくし、人材はいい方から流出してくから沈みゆく一方だよ
前回のリストラで急回復したけど数年しか持たなかったようにね
今後もこの繰り返しさ!会社が徐々にシュリンクしてくけど、経営陣は短期的なリストラの業績回復だけで役員報酬もらえるから全く問題ないのさ
0573
垢版 |
2018/04/29(日) 16:27:33.62ID:wT7ZSiVz0
>>572

:悔しいです。今までは赤字があたり前だと思っていたけど、にやついてごまかしていたけど、今は悔しいです。
0574関係ないの心理
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:42.53ID:NVYZOs7T0
会社とは関係のない個人の問題なのに
会社が「対応できない」」だの「関係ない」と言っていたせいで
会社のスキャンダルに発展した

さらに鳥取の創価学会までが「関係ない」
と言い出したので創価学会のスキャンダルになりつつある
0575名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:29.24ID:I8MM2C+x0
リコーって売れてる製品て何?
コピー?カメラ?
0576
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:47.12ID:PEh7P3xc0
1700億の減損てことは社員一人あたり170万、本体の社員だけだと1700万か。
社員に特別ボーナス配って士気上げた方がマシだったな
脂漏や役員に一億前後ずつ配るよりも。
0577R
垢版 |
2018/04/29(日) 18:10:27.44ID:Poe/hzLU0
>>567
ROAとは、総資産に対してどれだけの利益が生み出されたのかを示す財務指標である。
ROAは、以下の算式によって求められる。
ROA(%) = 当期純利益 ÷ 総資産 × 100
一般的に、ROAが5%が超えていると優良企業であると判断される。

ROAが5%未満であるRは既に優良企業などではない。
0578R
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:53.49ID:Poe/hzLU0
脂漏機長「どーんと行こうや!!」
0579
垢版 |
2018/04/29(日) 20:52:10.56ID:Xj+LbhRK0
リコーにとってはROAよりも営業利益率を気にした方がいい。誰も資本の回転率などリコーに求めてない
0580
垢版 |
2018/04/29(日) 22:52:04.16ID:1UODZTOv0
リコー撃沈
0581名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:19.86ID:YXDPBTF10
市場がシュリンクしているのだから企業規模をシュリンクさせることに問題はない。問題は役員報酬がシュリンクしないこと。
0582
垢版 |
2018/04/29(日) 23:39:49.89ID:NWmYDCMK0
有望で他社でも使える連中は大方18年度に辞めていったわけだけど、19年度は辞める気がない、残った木偶ばっかりで人員削減出来ないんだろうから、予測しているほどは黒字にならないんじゃない?
0583
垢版 |
2018/04/29(日) 23:42:37.30ID:NWmYDCMK0
ちなみに俺はなんとか逃げ切る予定だからよろしくな
0584
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:11.46ID:wT7ZSiVz0
>>583
お、おぅ
0585AD
垢版 |
2018/04/30(月) 06:19:42.61ID:upyRasfh0
人を愛し
国を愛し
勤めを愛す

も封印されそう
0586
垢版 |
2018/04/30(月) 07:30:29.15ID:yoHGfPa30
会議と資料の量が相変わらずシュリンクしないのは間違いない
0587
垢版 |
2018/04/30(月) 08:00:23.90ID:rt7t9qKl0
リストラしまくったから数年は利益が出るので安心し出すのがここの経営陣と社員。
ここでカメラは残してるあたり全然反省してないのよ
で、景気が悪くなったりでまた業績悪化とリストラの繰り返し。
NECみたく年々企業規模減らしてリストラ繰り返してく未来が見えるね

経営権はもうやめられんよ、リストラという魔法覚えちゃうと。何も考えなくても莫大な利益産むからね
0588
垢版 |
2018/04/30(月) 09:05:00.31ID:PHAr+Ipk0
リストラは退職金がかかるから即利益を生むわけではない
NECだって3000人削減に400億円かけるから19年3月期は利益が半減すると発表している
0589
垢版 |
2018/04/30(月) 09:25:39.17ID:67TQRy9f0
カメラ切れない時点で終わってるのよ

整合大好きな会社なのに整合性全くなし!w
0590
垢版 |
2018/04/30(月) 10:55:36.48ID:ks+aMMi10
ほんこれ、さっさとペンタックスなんか切らんと。
要るもの売ってゴミをかかえたままとかアホかと。
0591
垢版 |
2018/04/30(月) 11:53:19.61ID:rt7t9qKl0
>>588
いや、今年計上してるから来年以降利益が出るって話でしょ?理解できてる?
0592
垢版 |
2018/04/30(月) 11:58:22.85ID:ZO4h7cwv0
カメラ事業やめたら、ペンタックスに出向中のリコー社員はどうなるのかな?
0593
垢版 |
2018/04/30(月) 12:09:28.75ID:UogWqRWq0
カメラ切らない理由を説明してほしい
長くやる程被害者増えるしさっさと撤退して既存ユーザーにはキヤノンかニコン機でもプレゼントキャンペーンしとけよ
ミラーレスがレフ機のシェア上回るパラダイムシフト起きてる中でシェア一桁のレフ機に全力投球という経営センスのなさ
ミラーレスでなら逆転チャンスあったのにソニーキヤノンの二強じゃねーか。
早く撤退しろ
0594
垢版 |
2018/04/30(月) 12:14:33.00ID:AbvTTDsw0
カシオの経営陣は賢いよ
競争力ないからミラーレス参入もしないし、潔く撤退。
ここは死に体のデジカメにペンタってゴミくっつけてさらにシェア下げて赤字拡大とかね
コンデジはほぼ撤退、レフ機は未来がない、ミラーレスもシェア皆無、ほんと何で買収したの?
さっさと撤退しろよ
0595THK
垢版 |
2018/04/30(月) 12:55:57.09ID:0mN8fYBf0
スズキミカコ、お願いだから
東北不祥事の連帯責任取って。
自分は高みの見物か。
0597
垢版 |
2018/04/30(月) 13:04:57.24ID:AbvTTDsw0
>>596
意地とか根性でやってきた結果が
アイコンの巨額減損やインドの赤字なんだから反省してさっさと撤退しろよ
何も変わってねーじゃん
0598
垢版 |
2018/04/30(月) 13:15:37.91ID:G2XP/zE80
──研究開発費などは増やすのか。

近藤社長 キヤノン、ニコンの大手2社に競合できるくらいにはチャレンジャーとして十分投資していきたい。

 シナジーを出して短期的に利益出していくということではなく、リコーの成長につながることをしっかりやっていきたい。世界に伍して戦っていけるような会社に育てたい、そのための努力をやっていきたいという決意で臨んでいる。

無謀ではと思っている方もいると思うが、わたし自身がペンタックスのレンズ技術、絵作り、メカ設計を実際に評価して、この会社の技術は世界に誇れる技術であると確信している。
0599
垢版 |
2018/04/30(月) 13:22:42.69ID:G2XP/zE80
「バトンタッチできて、ほっとしている」。記者会見で、HOYAの鈴木洋CEOはこう語った。

HOYAが2007年にペンタックスを買収したのは、内視鏡事業の獲得が目的。

デジカメ事業は赤字続きで、本体業績の足かせだった。そのため、早い段階から売却先を模索していた。

https://toyokeizai.net/articles/amp/7374?display=b&;amp_event=read-body
0600
垢版 |
2018/04/30(月) 13:27:02.36ID:97nU/6ex0
>>598
本当にやらなきゃならなかったのは、キヤノンニコンに対抗ではなく三位の地位を固めることだった
結果ソニーは一眼レフに見切りをつけてα7出して確固たる三位の地位を固めた。
ペンタはキヤノンニコンの特許ガチガチのレフ機でシェアもブランドもないまま無駄な投資だけ続けることになった
今のソニーの地位は頑張って投資すれば取れないこともなかったのに
これが経営の差以外の何であるの?
優れた技術も経営で潰されるんだよ
0601
垢版 |
2018/04/30(月) 13:33:34.37ID:97nU/6ex0
今の国内のミラーレスのシェアではオリンパス、キヤノン、ソニーの順
オリンパスもソニーもレフ機を早めに見切ってミラーレスに投資した結果が出ている
ペンタは何も考えず思考停止してレフ機を出してる。レンズもないのにユーザー増えるかっての
0602名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 13:42:02.03ID:HIIintfe0
九州電力、東北電力、北海道電力辺り買収すれば良かったのに。
新規事業。

リコー電力
0603名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:12:08.79ID:JPJqNA3P0
GLクラスの人間がお花畑すぎて呆れるわ
社長の話聞いて「感動した、この人の下でならやる気が出る」とか言ってるし
そんなこと言われたらその下で働かされる俺のやる気は失せるだろw
GLやってんなら精神論じゃなくて数字見て現実を知れよ無能
0604
垢版 |
2018/04/30(月) 16:27:01.79ID:ks+aMMi10
>>598
それカメラを1000億円のビジネスにするなんて大バカなこと言ってた時期のコメントだろ。
苦笑しかでてこんわ。
0605
垢版 |
2018/04/30(月) 16:41:56.46ID:OYom4aul0
>>603
それが本音だと思ってる方がちょっとな
0606NewAD
垢版 |
2018/04/30(月) 16:59:31.61ID:upyRasfh0
>>602
あれも他メーカーの販社が参加するの聞いて真似した事業だしな
0607
垢版 |
2018/04/30(月) 19:07:55.11ID:9C8U23ma0
>>605
しがみついてれば、金をくれるんだから、なんとでも言うわな。
きっと腹の底ではせせら笑ってるよ。
0608
垢版 |
2018/04/30(月) 19:44:39.22ID:cHDoadUS0
次はどこの資産を売るもしくは返却するんだろうか
0609
垢版 |
2018/04/30(月) 20:07:36.01ID:6JEi6ZWA0
去年上乗せ退職金もらって転職したけど、
ホント良かったなぁ。
年収アップ、ボーナスアップ、最高益。
休みも多いし新しいチャレンジする予算もある。
最高だね。
0610
垢版 |
2018/04/30(月) 20:14:50.59ID:FxlUtNp90
>>603
ということは「この人になるまでの社長はやる気が出なかった」とも読み取れるな。
正直なGLじゃないかw
0611
垢版 |
2018/04/30(月) 21:02:57.76ID:mAKTmwP40
3位が駄目なら4位でも良いじゃない!ねっ
0612名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 21:38:35.54ID:rruUZJum0
お前らもカミレス時代に突入する前に対処しとけよ
0613
垢版 |
2018/04/30(月) 21:47:10.08ID:7hJcHoUw0
251 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5930-s8TH) 2018/04/28(土) 16:37:33.25 ID:jdl8Hi4O0
>>250
ペンタックスがHOYAとリコーに身売りした時点で主要な技術者はリストラあるいは逃げ出してる
仕方ないからタムロン以外にも一時期はサムスンと共同開発で供給してもらってた

近年のフラッグシップモデルのK-1なんかちょっと日陰や屋内に入っただけでフォーカス機能しないんだもん
だからカメラ屋や家電量販店も扱いたがらない

あんなの持ち上げてるのは無知なケンモメンくらいなもんだ
0614
垢版 |
2018/05/01(火) 01:28:52.62ID:SNyiZ0IU0
【企業】リコー、危機深まる…将来戦略なき「ひたすらリストラ」、株価はジェットコースター状態 ・

71 名前:名刺は切らしておりまして :2018/03/15(木) 23:20:29.44 ID:OtjjaOEh
7年前就活の時に説明会行ってペーパーレス時代にどう対応していくかと質問したら、コピー機は特許技術の塊だから、、、、とかいうトンチンカンな答えが返ってきたわ
コピー機の他にどんな飯の種があるのかを聞きたかったんだけどね
あれで他には何もない会社なんだと思ったわ
>多様化する音楽フェス・野外イベント事業にどう対応していくかと質問したら、阿波おどりは日本盆踊り大会の塊だから、、、、とかいうトンチンカンな答えが返ってきたわ
>阿波おどりの他にどんな観光ビジネス事業の種があるのかを聞きたかったんだけどね
>あれで他には何もない県民性なんだと思ったわ

257 名前:名刺は切らしておりまして :2018/03/16(金) 19:49:40.47 ID:pIUKn99n
トナー商法、インク商法
どっちも消費者に見限られた
>協賛金商法、有料座席商法
>どっちも消費者に見限られた

421 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/04/10(火) 22:01:24.51 ID:2rSmSP7l
リコーは業界の覇者です(棒
リコーを選べば間違いありません(棒
>阿波おどりは業界の覇者です(棒
>阿波おどりを選べば間違いありません(棒

シャープ複合機事業をサムスン電子が買収出来ずに
阿波おどり事業を大日寺住職の韓国籍金昴先の紹介で、大韓民国観光公社が買収出来ました!!
0615
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:39.44ID:qEukS/kl0
ウキウキしてゴールデンウィーク楽しんでます
休み明けのメンタルが心配だから考えないようにしてるw
0616
垢版 |
2018/05/01(火) 11:40:12.21ID:X36YI1iH0
リコーはアジアの王者!
0617
垢版 |
2018/05/01(火) 11:43:15.00ID:rSW+s2C40
株価が大きく下がらないのがスゴイ
0618
垢版 |
2018/05/01(火) 12:07:02.35ID:K3fyy6Ul0
エフイッシモも意外とおとなしい
0619
垢版 |
2018/05/01(火) 12:48:59.57ID:hC1Vv7Wp0
>>617
逆日歩までついちゃったからな。これだけの大型株で逆日歩ついてるのもちょっと珍しい
0620名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 14:39:14.61ID:+mB5//oX0
ホンファイリコー
0621
垢版 |
2018/05/01(火) 15:41:01.27ID:X36YI1iH0
グローバルでは鴻海の方がブランドが上なんだから
鴻海に統一するほうがよくないか?
0622(´・ω・`)弱みを握っとるがな
垢版 |
2018/05/01(火) 17:50:55.44ID:UyPTsVDP0
リコー鳥取工場に電話をかけても一方的に切られるし
直接行っても追い返される。

鳥取市民の行事、砂丘のゴミ拾いに参加しているリコー社員に話かけよう
と思ったら
リコーグループ3社は、RICOHの旗を立てず、宣伝着もかぶらず
事実上砂丘ゴミ拾い行事の参加を取り止め
誰がリコー社員かわからず話ができなかったww

(´・ω・`)弱みを握っとるがな
http://2style.net/rootk/sakyuhata.html
0623右肩下がり
垢版 |
2018/05/01(火) 17:54:31.39ID:gV0YosX10
いつまでもつかな?
0624
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:38.36ID:PQy3ADjZ0
鴻海が買ってくれるなら嬉しいけど、首切られる可能性があるから反対
そもそも買ってくれる要素がないがな
0625THK
垢版 |
2018/05/01(火) 18:24:18.52ID:fXO1L1ja0
>>595
スズキミカコの好き嫌い人事を
誰か止められないのか
0626
垢版 |
2018/05/01(火) 18:51:05.97ID:kbuVzk7g0
無駄にでかすぎて買ってもらえないね。
自力でなんとかするしかないよ。
する気があれば、の話だが。
0628
垢版 |
2018/05/01(火) 19:31:42.19ID:lNIV84NK0
大塚ヌキで、イチから出直さないか
0629THK2
垢版 |
2018/05/01(火) 20:24:39.34ID:Zix+cikw0
>>625
社員ばかり貶めないでご自分も
処分を受けて欲しいですね
0630
垢版 |
2018/05/02(水) 00:29:12.50ID:5VaHeAWB0
>>603
半期毎の方針発表会でろくに総括や反省をせずに無意味の組織再編でうやむやにして
長年過ごしてきたツケが過去最大の赤字となったのは必然、それに飽き足らず
新興宗教みたいなビデオメッセージ流して、いまだに現実逃避に走っているのが恐ろしい
0631
垢版 |
2018/05/02(水) 00:39:57.65ID:srKqumyE0
方針発表もだが、恒例の期初診断の季節がやってきたな
連休明け早々に、上のオナニー大会用の資料用意しなきゃ
事前とか面倒だなあ
0632R
垢版 |
2018/05/02(水) 01:34:53.13ID:+h8GIoqT0
>>630
まさに、大本営に乗せられた戦前日本みたいだな。
0633
垢版 |
2018/05/02(水) 06:00:41.18ID:+aTpQ+w40
東芝の粉飾の時に、一緒に話題になってほしかった
0634a
垢版 |
2018/05/02(水) 06:28:15.93ID:SXxitUxn0
500憶以上の黒字になる資料の詳細を用意するぞ!!


一定の目途がたてばOKだからね
0635
垢版 |
2018/05/02(水) 08:38:12.97ID:2OD1DiuZ0
何もかも、虚しい。
0636
垢版 |
2018/05/02(水) 09:27:17.05ID:a3AZLj6Q0
早く転職しろよ
0637
垢版 |
2018/05/02(水) 10:02:14.31ID:yIAYIznA0
近藤さんは賢い
会社史上最高の逃げ切りだ
0638
垢版 |
2018/05/02(水) 10:09:33.24ID:OHtRWvh80
方針発表会の準備とか本当にアホくさ
絵に描いた餅を見せられて、で?ってなるだけなんだけど
期初面談で目標とか設定するのだって評価システムのために「てにをは」調整するようなもんだし、なんでこんなのに時間浪費しないといけないんだ
0639
垢版 |
2018/05/02(水) 10:28:39.78ID:yIAYIznA0
社員が暇だと経営層を批判し始める
社の風紀の安定のため、社員に適度な忙しさを与えておく
これが社員管理術
0640THK3
垢版 |
2018/05/02(水) 11:39:09.60ID:+qoalOga0
>>625
女尊男卑な典型
0642THK
垢版 |
2018/05/02(水) 12:07:31.67ID:aDdnhwtl0
>>640
この人は女尊男卑だけじゃなくて
言いなりの草食男子は取り巻きに
置くよ
あとは好き嫌いと決めつけ人事を
やりたい放題です
0643
垢版 |
2018/05/02(水) 14:25:50.29ID:uMSryl8U0
どうせGWも休んでばっかで仕事してないんだろうな
ちゃんとやれよ頭悪いんだからその分体動かせゴミカスども
0644
垢版 |
2018/05/02(水) 14:55:54.34ID:yIAYIznA0
みんなで近藤さんの銅像を建てないか?
カンパを集めたらいけるだろ。
0645
垢版 |
2018/05/02(水) 15:58:50.42ID:der38EFt0
>>644
ついでに建物もほしいな。全社員の給与天引きで金集めて建てよう
銅像と名言を飾ろう
0646
垢版 |
2018/05/02(水) 17:53:34.81ID:LeDkzqrh0
>>638
分かる。この時期になるとやたらGLやらSCやらSやらが忙がしそうにレビュー繰り返しては、下に資料作らせて修正繰り返すけど、利益も産みださないのに凄いコストかけてるよね。
少し前にコメント出てたけどまさに自慰行為でしかない。

現場のマネージャは働き方変革なんてまるでやる気がないみたいだよ、山下さん。
0647おまーら
垢版 |
2018/05/02(水) 17:56:53.90ID:a3AZLj6Q0
早く転職しろよ
0648
垢版 |
2018/05/02(水) 18:54:42.10ID:+gKm+pN00
>>646
そりゃーパワーポイント大会が仕事だもの
パワーポイントで抽象的なこと書いとけばオッケー
0649
垢版 |
2018/05/02(水) 19:06:55.43ID:cLUqGsLv0
リコー撃沈
0650
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:03.12ID:2OD1DiuZ0
どんな会社、事業にも衰退期はある。誰かの責任を追求するより、この先に何をすべきか考えろ。
0651THK2
垢版 |
2018/05/02(水) 20:15:08.60ID:RbCo4hQT0
>>642
スズキミカコ、てめえいいかげんにしろ
0652
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:35.24ID:wtmyulM50
任期満了の糞ジジイに

 3000億円返せ

と言っても仕方ないな
0653
垢版 |
2018/05/02(水) 20:27:04.73ID:1JwLj5tq0
現社長がアイコン買収は高値づかみではなかったと言ったのがガックシ来たな
あの人辞めてもまだ影響力ありそうで
0654
垢版 |
2018/05/02(水) 20:37:06.39ID:2OD1DiuZ0
本年度は、持ち直すみたいだし、許してやれよ。過ぎたことさ。
0655a
垢版 |
2018/05/02(水) 20:54:00.36ID:SXxitUxn0
>許してやれよ。過ぎたことさ。

ムリ
0656
垢版 |
2018/05/02(水) 21:41:12.74ID:42PryIZA0
経営の数字をどうやって出してるのかは知らんけど、
社内レビューしっかりやって算出した数字だもんな
今年度黒字で間違いないのか?
0657
垢版 |
2018/05/02(水) 21:49:01.58ID:yIAYIznA0
うん、確実に黒字だよ!
だからやめる必要はない!
安心して働いてね!
0658
垢版 |
2018/05/02(水) 21:51:53.42ID:4Yfr4nKj0
こんな好景気なのに黒か赤かってレベルじゃな
0659
垢版 |
2018/05/02(水) 21:53:01.68ID:7P22RXc90
せめて経営陣は刷新しろよとは思う
まあ結果は大して良くならんだろうから多かれ少なかれテコ入れは入るだろうないずれ

経営陣がゴミと株主がいつ気づくのかが肝
0660
垢版 |
2018/05/02(水) 22:07:27.95ID:wtmyulM50
500億円稼いだら、カメラ止められるのでは?
0661
垢版 |
2018/05/02(水) 22:34:02.02ID:4Yfr4nKj0
>>659
気づいてるからこんな株価なんだろ。ショートポジション貯まってるし
0662
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:33.79ID:xm01bInL0
>>656
肝心なレビュアが糞みたいなマネージャで、そいつらが事前の事前を繰り返した結果だぞ
0663あほ
垢版 |
2018/05/02(水) 22:41:51.09ID:a3AZLj6Q0
泥舟ビジネスと、どう考えてもモノにならん新規事業でどないすんねん。
0664
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:27.38ID:9b3RS+AY0
実験棟ってもう完成したの?
0665
垢版 |
2018/05/02(水) 23:45:48.67ID:OHtRWvh80
海老名の敷地内に人糞が落ちてた事を忘れないでくれ
0666
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:56.22ID:cLUqGsLv0
>>664
一応新規事業検討してますぅっていう、
詐欺師みたいなのな。
0667あっ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:48:59.62ID:cLUqGsLv0
>>665
お前か!
0668な〜
垢版 |
2018/05/03(木) 00:42:10.55ID:797g5LCD0
>>650
衰退期というのは、上がったり下がったりを繰り返す場合の一時期を言う。

しかし、今のリコーはどんどん下がる一方で上がる気配がない。

こういう底を掘り進んでいくだけの時期は衰退期とは言わない。
0669
垢版 |
2018/05/03(木) 01:16:50.25ID:PyhZL+G90
四郎さんゼロックス買わないのかな?
0670
垢版 |
2018/05/03(木) 03:50:08.84ID:/UuzHefI0
>>668
じゃあ何て言うの?
0671
垢版 |
2018/05/03(木) 03:56:34.49ID:24lCeiek0
ファンドに玩具にされる
0672
垢版 |
2018/05/03(木) 05:57:19.58ID:oYWKHghH0
>>669
もう奴に経営権はない
出来るのはブログ書くことくらい
0673講師近藤
垢版 |
2018/05/03(木) 06:13:05.01ID:U2pP9rPk0
金だけ貰って責任を取らないスタイル
0674おいおい
垢版 |
2018/05/03(木) 06:53:43.41ID:72U8WreL0
俺は転職したけど年収下がったぞ。みんな、泥舟でもしがみついた方がいいぞ!
0675
垢版 |
2018/05/03(木) 06:55:45.36ID:rtc1kzSh0
ここに書いてるヤシだって、「カメラやめろよー」くらいしか意見ないだろう。どうせカメラやめても、衰退期からは抜け出せない。
0676
垢版 |
2018/05/03(木) 07:46:05.84ID:IOBkRflG0
>>669
買ってほしいね、富士への嫌がらせに。
0677名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:02:53.26
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/mYoxoMU.jpg
★★
0678
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:50.20ID:cnxf/oa90
>>674
生涯年収なら増えるんじゃないかな
0679名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 08:55:13.27ID:sd70va/T0
経営危機のリコー、鴻海精密工業の傘下へ。
0680
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:53.18ID:7A1fQ33T0
>>679
風説?
0681
垢版 |
2018/05/03(木) 09:50:13.66ID:awO4pgLk0
>>676
嫌がらせが買収の第一目的だからありえるかも?
0682
垢版 |
2018/05/03(木) 10:04:47.44ID:ADmJl7pQ0
シャープは全売上高2兆5千億のうち、
複合機やPOS、FA機器を含む領域の売上が3300億円(全体の13%)
営業利益だと全体が1000億あるうちの200億を占めてるけど、
複合機に割いてる人数は連結でも1万人いない

事業に旨味を感じなくなったらいつでも切り捨てられるレベルだからタイミング見て他社に事業売るんじゃない?
0683
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:51.13ID:okVdpVUF0
>>682
営業利益が200億
複合機に割いてる人数は連結でも1万人いない

リコーより、優秀
0684
垢版 |
2018/05/03(木) 10:42:06.61ID:rtc1kzSh0
分析力があるのにもったいない。なぜリコー内で活かさないのか?できないなら他で活かせないのか?
0685
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:11.06ID:7A1fQ33T0
他社って、誰が今更複合機事業なんか買うんだよ

弱い会社が飲まれるんじゃないの?

シャープがリコーの複合機事業を統合して、徹底的な構造改革で複合機連結2万人で2兆円でどう?
0686THK
垢版 |
2018/05/03(木) 11:04:36.53ID:pq5b9AZ90
>>651
この御方様のやった人事のお陰で何人が葬り去られたか
0687
垢版 |
2018/05/03(木) 11:20:05.22ID:kYWiMIN30
>>679
今日はザラ場なくて良かったな。平日の寄り付き前にそんなこと書いたら完全に風説だぞ
0688
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:34.03ID:/TcgZB+O0
>>687
本当なら急上昇
0689
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:15.94ID:p2xsLCtQ0
シローがユーチューバーになれば連結10万人が会社と家のPCを使ってチャンネル登録者数20万人突破
一日一本動画上げて、企業案件もやれば収入もガッポガッポ
0690
垢版 |
2018/05/03(木) 11:38:11.33ID:BXw09sy30
こんな夢をみた。

なぜかリコーで働いている。
会社の状況 泥船
自分の状況 クソGLに疎まれて、面倒な仕事を押し付けられサービス残業
海老名の通勤もきつい

暗たんたる気分

目が覚めて・・・
転職できたことを感謝
0691
垢版 |
2018/05/03(木) 11:49:39.69ID:rDNpaYPW0
>>679
あ、これアカンやつやw
やりすぎたな。とりあえず通報したので大人しく待つように。
0692
垢版 |
2018/05/03(木) 11:52:36.20ID:aRPtQsBg0
>>679
赤くしてやんよ
0693
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:31.31ID:51OT6VCM0
>>691
風説の流布はあかんよな
0694
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:48.58ID:EO2mQPd70
>>691
誰も真に受けないよ。
リコーにそんな価値、ないもん。
0695
垢版 |
2018/05/03(木) 13:38:38.86ID:IOBkRflG0
>>679
証券取引等監視委員会に通報した。
0696
垢版 |
2018/05/03(木) 14:02:55.72ID:aIatsXLx0
馬鹿かよ
こんな無能ばっかだからダメなんだなw
通報すら出来ない、してもはいはいって流される案件に何人乗ってるんだw
0697
垢版 |
2018/05/03(木) 14:04:12.19ID:aIatsXLx0
ホンハイが買ってくれるわけないって誰でもわかるんだが
こんな能天気な奴らが会社をダメにしてんだな
0698
垢版 |
2018/05/03(木) 14:05:31.69ID:dwGFyvJN0
>>694
受け手の話なんてどうでもいい。
問題は発信された内容。論点をすり替えるな。
あ、>>679書いちゃった人かな?
連休なのに気が休まらないねえ。
0700
垢版 |
2018/05/03(木) 14:11:02.51ID:iidOwYFW0
現実を直視できてないお馬鹿さんへ
良く読め

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/hu/fusetsu_no_rufu.html
株式等の相場の変動を図る目的をもって、虚偽の情報等を流すこと。そうした情報等は、市場の信頼性・健全性を阻害するものであると同時に、実際に投資家が投資判断をする際に、誤認してしまう可能性もある。

風説の流布は金融商品取引法で禁じられており、違反者は、懲役、もしくは、罰金を科される
0701名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 14:56:08.87ID:sd70va/T0
皆様

この度は余計な書き込みをしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
2度と2ちゃんねるにおいて、書き込み等は致しません。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。

ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。

もう2度とこの板には来ません。

では。
失礼致します。
0702
垢版 |
2018/05/03(木) 15:18:05.12ID:zkCUi4X90
ごめん、ちょい遅かった
おれも通報した
0703
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:14.13ID:IOBkRflG0
>>701
もう通報したから無駄だ
0704
垢版 |
2018/05/03(木) 15:41:56.79ID:/RPhpWel0
>>701
通報しといた。あとリコーのirにも真偽の確認の問い合わせ入れといた。
0705
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:56.70ID:Ydxv8yx90
>>700
どちらかと言えば業務妨害罪じゃないかな。
「株価の操縦を目的として」に該当するかはまだわからないし。
どっちで逮捕されても面白いけど。
0706
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:05.35ID:aRPtQsBg0
>>701
ダッセエww

捕まってしまえ
0707
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:00.06ID:j8/jrjBV0
冗談抜きで捕まるだろうなw
0708
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:54.01ID:CvEHDunT0
>>701
甘いわ
お前が失礼致しますとかもう来ませんとかで幕引き出来ると思うなよ?
0709名無し
垢版 |
2018/05/03(木) 15:57:11.58ID:sd70va/T0
皆様、本当に申し訳ございませんでした。

ダサいですよね。

しばらく頭冷やします。
0710
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:49.46ID:DUZdZ0w+0
>>709

このあと名前が判明したら、リコーにも名前ばれるかも?

そうしたら会社にいられないかもな
0711
垢版 |
2018/05/03(木) 16:14:57.87ID:pRwP4iDo0
>>701
来なくていいけど、連休は満喫しておくんだよ。
0712
垢版 |
2018/05/03(木) 16:27:38.95ID:aIatsXLx0
捕まんねえよ馬鹿どもw
相場の変動を目的にしたのをどうやってさっきの書き込みで証明するのか説明しろ
傘下へ、なんだよ
こんなので捕まるなら日経の記事の見出しで逮捕者続出するだろうが
0713
垢版 |
2018/05/03(木) 16:27:49.56ID:Hg3BBplY0
>>679 が、情状酌量で執行猶予が付きますように

温情で、懲戒解雇か依願退職か選ぶ余地を与えられますように
0714
垢版 |
2018/05/03(木) 16:41:33.45ID:aIatsXLx0
謝ってるアホを虐める馬鹿も処罰されますように
0715
垢版 |
2018/05/03(木) 17:15:01.93ID:/RPhpWel0
>>712
こんなにわかりやすい自演初めて見た
0716
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:30.26ID:1dtnJhyx0
初めて見た自演報告w
0717
垢版 |
2018/05/03(木) 17:30:04.17ID:SBTKVHfM0
だまって謝ればいいのに
0718a
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:25.25ID:srQrFqaL0
【風説のルル】
            _,.::-─一::-::、
         /::::::::::::::::::::::::::.:.:. \
       /:.:.:.::/::::::::./::::::::::::::::::\    こんなんで逮捕されるわけないおwww
       , '.:.:.:./:::::::::/:::.:.:.::::/:::::::::::::.ヽ、
     ノ!|:::://:/::::/|:::::::::::/.::/ハ::::::::::::::::∧
    ´ l |::::l::::∨-├-/イ::/ ―ト、::ハ::川 ヘ
 ミ ミ ミ !: :i: :从 z=≡ l/  ≡z .! /!liル   ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_ト:とつ \\\ C lV:ハ{     /⌒)⌒)⌒)
 | / / / lヽ ヘ、 \ヽ __,.   }l  (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) kハ,!\  /   1  //   ゝ  ::::::::::/
 |     ノ ヽ lY `  {_  _,ノイ|://  /  )  /
 ヽ    /   ヘ :;ィ´ {X}i    l/!'   /    /   バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||lバ ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、 ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0719
垢版 |
2018/05/03(木) 18:19:30.07ID:o4MwVR+10
もう二度と来ないと言ってたのに
今度は現実逃避して逆ギレしながら擁護とか
だせえw
0720a
垢版 |
2018/05/03(木) 18:24:28.74ID:srQrFqaL0
>>719

>>679じゃないよ。
監視委員会って、人数少ないから、いちいち、こんな便所の落書き程度じゃ、
通報しても、相手にされないよ。
よほど、億単位の案件じゃないと動いてくれないぞってことさ。
0721
垢版 |
2018/05/03(木) 18:26:57.39ID:zkCUi4X90
2chで逮捕された事例はあるぞ
0722
垢版 |
2018/05/03(木) 18:36:17.59ID:zknS8FJ80
うんうん、そうだといいねえ
0723
垢版 |
2018/05/03(木) 18:38:56.03ID:zknS8FJ80
>>720
わざわざAAまで用意して必死ね
0724a
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:07.41ID:srQrFqaL0
それに、個人で刑事事件として捕まる案件としては、
風説の流布よりも、
見せ板や相場操縦の方が多いぞ。

監視委員会はそんな暇人じゃないからね。
0725a
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:29.06ID:srQrFqaL0
ここのスレの住人は、何で他人に厳しく自分に甘い奴が多いんだ?
もっと寛容になれよ。
これじゃ、バブル世代の一日中、トイレ入っって、攻撃的な物言いする連中と変わらないぞ。

とにかく、監視委員会は人数少なくて、暇人じゃないのだよ。
0726
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:30.46ID:Akq7lH2X0
IP見とると、叩いてるのは1人しかいないようだねw
IDコロコロ
0727
垢版 |
2018/05/03(木) 19:23:18.91ID:1z36n6He0
>>725
自演擁護して楽しい?
もういいから削除依頼出して消えろって
0728外野
垢版 |
2018/05/03(木) 19:33:50.48ID:U2pP9rPk0
鳥取のRME粘着豚がお咎めなしなんだから大丈夫だろ
0729
垢版 |
2018/05/03(木) 19:41:13.59ID:okVdpVUF0
>>726
IP みえんのか?
0730
垢版 |
2018/05/03(木) 21:11:16.25ID:Hg3BBplY0
>>701 が軽い気持ちで書いたことが、10年以下の懲役若しくは1000万以下の罰金または併科になったら同情するよ
0731
垢版 |
2018/05/03(木) 21:25:09.27ID:r1U32KRB0
>>729
一般人にはもちろん見えないよ。
だから、どの書き込みが一緒かすら提示できないw
一人が叩いていると思い込みたいだけなんだからそっとしといてあげて。
0732
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:22.07ID:1dtnJhyx0
複数人が叩いてるが全員漏れなく馬鹿
0733
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:42.38ID:8OCTLXgp0
もし平日なら寄り付き5分前に真偽調べてる余裕なんてないし、かなり悪質とされるところだった
0734
垢版 |
2018/05/03(木) 21:49:01.81ID:BQ5ghwbu0
まぁID変わってるってことはIP変わってるってことなんですけどね
0735
垢版 |
2018/05/03(木) 22:22:34.42ID:EO2mQPd70
書いたヤツも、たたいているヤツも、
リコーらしいよ。
0736
垢版 |
2018/05/03(木) 22:46:04.10ID:rtc1kzSh0
リコーらしい。管理職も平社員も劣化した。
0737
垢版 |
2018/05/03(木) 22:46:40.88ID:rtc1kzSh0
がっかりだ
0738
垢版 |
2018/05/03(木) 22:56:52.83ID:hdeBwv/J0
ダメなのはリコーだけじゃない。
日立もかなりダメダメだ。

そういや、リコーの元日立はロクなのいなかったな。
0739あほか
垢版 |
2018/05/03(木) 23:00:12.02ID:EO2mQPd70
>>738
誰も日立の話なんかしてへん
0740RJ
垢版 |
2018/05/03(木) 23:59:37.97ID:62/81c8Y0
ス◯キミカコのパワハラと逆セクハラを
やめさせてください
幹部はこの人のやりたい放題をなぜ放置
しているのでしょうか
0741
垢版 |
2018/05/04(金) 08:46:54.68ID:7MNtIldQ0
エプソンあたりに買収してもらうほうがいいんじゃないか?
0742
垢版 |
2018/05/04(金) 09:00:13.90ID:2lQkQNJD0
エプソンもゴミはいらないだろ
0743しろう
垢版 |
2018/05/04(金) 09:17:12.94ID:kEKYOs4b0
インクジェットに関しては10年遅れてるからなぁw
0745
垢版 |
2018/05/04(金) 10:13:15.87ID:zjcQ+l6H0
特損はもうないの?また今年度末に突如、発表とかない。
0746
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:53.77ID:zjcQ+l6H0
はっとりくんは、メンタル強いな
0747沼津
垢版 |
2018/05/04(金) 11:00:39.71ID:xVqGiPzR0
>>743
リコーはインクジェットMFP作れないの?
0748
垢版 |
2018/05/04(金) 12:48:16.75ID:7MNtIldQ0
リコーって反日?
親日?
0749
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:06.79ID:0QC7sxNb0
シンドリコーがあるから反日
0750
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:42.98ID:0QC7sxNb0
リコーが韓国に販売会社設立 4月から営業開始
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/03/19/0200000000AJP20130319001200882.HTML

【ソウル聯合ニュース】日本の事務機器大手リコーが韓国市場に進出する。
 リコーは100%出資の販売会社、リコーコリアを設立し、4月1日からプロダクションプリンティング製品の販売を開始する。将来的にはオフィス向け複合機など取り扱い製品を拡大し、オフィスソリューション事業も展開する計画だ。
 リコーは韓国企業シンドリコーの株式16%を保有している。韓国進出についてはシンドリコーと協議を済ませたという。



リコーにあの国のあの法則が発動されるかも!!
0751
垢版 |
2018/05/04(金) 13:07:21.03ID:5MsNleVt0
これは風説の流布にならないの?w
0752
垢版 |
2018/05/04(金) 13:08:17.13ID:0QC7sxNb0
企業間の競争に見る「あの国のあの法則」発動事例

競争          勝ち      負け
 VHS対ベータ方式 ビクター連合  ソニー + SAMSUNG
 液晶ディスプレイ シャープ    ソニー + SAMSUNG
 パソコン      IBM     アップル + SAMSUNG
 銀行       栃木銀行    足利銀行 + 北朝鮮
 家電小売     ヤマダ電機    コジマ + LG
 自動車        トヨタ     三菱 + HYUNDAI
 自動車        トヨタ    マツダ + HYUNDAI
 自動車        トヨタ     日産 + HYUNDAI

自動車   トヨタ   マツダ + KIA(キア/起亜)
 自動車   トヨタ  日産 + SAMSUNG(サムスン/三星)
 高速鉄道  日本 + 台湾   フランス + 韓国

リコーもあの国のあの法則で崩壊か?

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
0753
垢版 |
2018/05/04(金) 13:23:14.41ID:7MNtIldQ0
サムスンは日本6大電機メーカーをすべて足し合わせたよりも大きく成長したけどな

サムスン電子 売上24兆円 営業利益5兆円

売上が1兆円、2兆円のグループ企業はほかにも
サムスン重工業、サムスン生命、サムスン火災海上保険、サムスン物産あたり

数千億円レベルの企業ならサムスン電機など他にもいくつもある
0754リコー
垢版 |
2018/05/04(金) 13:48:35.90ID:xVqGiPzR0
上向く要素、ある?
結局リストラだけ?
0755
垢版 |
2018/05/04(金) 13:56:49.71ID:0QC7sxNb0
>>753
昔、サムスンはダンピングである程度のシェアを確保できたけど、
今はギャラクシーは爆発するし、司令塔のイ・ジェヨンは逮捕されちゃうし、
徐々にほころびがでてきてるよ。
0756
垢版 |
2018/05/04(金) 14:17:07.75ID:0QC7sxNb0
ウリナラ(韓国)の技術は優秀ニダ。

サムスン:自前で次世代の3D-NANDフラッシュが作れない。
ヒュンダイ:暴走車で人を轢く。
パラオの橋:安かったので、韓国に受注したら、強風でもないのに橋が真っ二つにぽっきり折れた。
戦車:韓国製の戦車K-1は障害物が乗り越えられない。弾を打つと砲身が吹っ飛ぶ。

これ、韓国では実話です。日本のマスコミで報道されないだけ。
0757
垢版 |
2018/05/04(金) 14:31:00.77ID:7MNtIldQ0
3D-NANDはサムスンはもう量産してる
日本もベトナムのカントー橋が崩落して200人が死傷し、建設業者の大成建設と鹿島建設は工事の受注資格をベトナム政府に取り上げられた
自衛隊の10式戦車は履帯が外れるわクーラーがついていないから夏場は30分も動かせないわのおかしな代物
0758
垢版 |
2018/05/04(金) 14:46:37.44ID:R87Cuvgb0
昔のコピー機は掃除と消耗品交換しないとすぐダメになったけど、今のコピー機もまだメンテナンスいるの?
0760飯田一喜
垢版 |
2018/05/04(金) 16:49:04.31ID:OcKfDNZj0
高島屋顧問飯田一族の飯田一 喜を逮捕、右翼幹部らと100万円恐喝
 大手百貨店「高島屋」(大阪市中央区)の創業者一族で、同社顧問の飯田一喜容疑
者(53)(神奈川県逗子市)が、右翼団体幹部らと東京都内の会社社長から現金約
100万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は28日、飯田容疑者ら3
人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。 ほかに逮捕されたのは、右翼団体「三和塾」相談役・安野昭(64)
(兵庫県川西市)、政治団体「新政経懇話会」代表・浅野孝治(60)(大阪府大阪狭山市)の両容疑者。調べによると、
飯田容一喜疑者らは昨年12月下旬、都内の喫茶店などで、
都内の不動産会社社長(60)に対し、「500万円作れ。わしらをなめるな」などと脅し、現金計約100万円を脅し取った疑い。 
飯田容疑者は、商品先物取引の運用資金1000万円を同社長に預けており、浅野容疑者にこの資金の取り立てを依頼していた。飯田一 喜容疑者は、
1989年に株取引で巨額の損失を出した際、浅野容疑者が「金融機関に顔が利く」との評判を聞きつけて相談を持ち掛け、知り合いになった。
 飯田一 喜容疑者は「金を返さないので腹が立った」と供述している。飯田一喜容疑者は、高島屋の創業者飯田一族で飯田新一・元社長の長男。
一時は常務も務めたが、2003年5月に退任。東京都中央区の日本橋高島屋の画廊公認会計士室に勤務していた。高島屋は28日付で飯田一 喜容疑者の顧問公認会計士担当を解職した。 
高島屋本社広報・IR公認会計士担当室は「飯田一 喜の個人の問題ですが、大変遺憾」としている。
0761
垢版 |
2018/05/04(金) 19:35:16.32ID:nRSEy0hV0
サムスンと比較だなんて失礼だな
0762
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:20.28ID:nR51lcD60
このスレにリアル社員は、ほとんどいないだろ。
0763
垢版 |
2018/05/04(金) 22:00:06.83ID:OGr8Fq5x0
韓国の大手企業はほとんどが外資に株を握られており、韓国企業というものは存在しません
0764RJ
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:06.07ID:c158UpIq0
>>759
自慢、偽善、自己顕示、
このオバさんはなんだろ
気持ち悪い
0765
垢版 |
2018/05/04(金) 22:14:50.95ID:g62cxQJ30
>>764
>>マイクロソフトオフィススペシャリストやファイリングデザイナーの資格勉強を頑張ったそうです。

ぶっ(笑)
0766
垢版 |
2018/05/04(金) 23:30:59.22ID:xVqGiPzR0
リコー撃沈!
0767
垢版 |
2018/05/05(土) 07:31:21.12ID:gmCdiUiJ0
>>754
ペンタックス廃業
0768
垢版 |
2018/05/05(土) 08:19:58.29ID:i2NpIjlr0
なんでこれは風説の流布ならないんだよ?
大騒ぎしてたクソどもはこいつらも通報してくれんだよな?
何が震えて眠れだよw
ダッセw
0769
垢版 |
2018/05/05(土) 08:23:34.34ID:cjWrzsEk0
>>768
叩かれてたひとね。
ご愁傷さま。
0770
垢版 |
2018/05/05(土) 08:40:13.70ID:i2NpIjlr0
>>769
震えて眠れのダサ坊?
寝てたら震えねえだろ
2ちゃん語使えて嬉しかった?
他の連中のも通報しろよな
口だけなのは勤務中だけにしろよ
0771
垢版 |
2018/05/05(土) 08:46:01.19ID:1NfcHklu0
>>770
よお>>701
ずいぶんキャラが違うじゃねーか
0773
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:08.13ID:3lyulA9a0
>>768
二度と来ないと言ってたよね。なんでまた来た?
連休中だけど落ち着かなかった?
0774
垢版 |
2018/05/05(土) 09:46:01.59ID:i2NpIjlr0
なぜって別人だから
そんなのも見抜けないヌケサクばっかw
ダサいですね
0775
垢版 |
2018/05/05(土) 10:04:55.15ID:cjWrzsEk0
>>772
これで安心して、働かないおじさんたち
0776
垢版 |
2018/05/05(土) 10:29:29.18ID:q4+YOozH0
>>765
スズキミカコ これを見ても
やっぱり薄っぺらい
男を下に見て従う奴だけで
固めて
ジャマな奴は言い掛かりで
決め付けて飛ばして
貴女も東北の処分受けろよ
0777
垢版 |
2018/05/05(土) 11:52:02.01ID:k8Sdcb2G0
>>774
即レスすごいな。このスレに常駐してるの?恥ずかしくない?
0778
垢版 |
2018/05/05(土) 12:13:40.60ID:h7inNbzz0
>>777
同じ穴の狢
0779
垢版 |
2018/05/05(土) 13:00:20.46ID:2x2hozRi0
リコー撃沈!は、根拠の説明を伴わない中長期的予想であって、この一言で株価に影響を与えない

ペンタックス廃業は、754に対する、施策の提案

>>679は風説
ああ迷惑だ
0780名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:01:10.14ID:hZE8kutw0
>>779
石川の公園で社用車でカーセックスしていたネタはもういいの?
0781
垢版 |
2018/05/05(土) 13:48:24.75ID:cOl86jFR0
>>772
赤字が特損なんだから、そりゃV字回復するだろうよ
0782
垢版 |
2018/05/05(土) 14:26:35.16ID:UJBCl2Jw0
リコーって院卒以上が多かったはずだけど、このスレの書き込みはすげーレベル低くないか?
有能なのは逃げてるから残ってるのはカスばかりってことなのか?
0783a
垢版 |
2018/05/05(土) 16:11:24.18ID:xulNpBkt0
>>782
RJの話題
0784
垢版 |
2018/05/05(土) 18:14:19.61ID:1d+PTXtN0
バブル期は、高卒、短大卒もたくさん採用してたよ。
0785
垢版 |
2018/05/05(土) 19:38:19.46ID:cjWrzsEk0
>>782
ジャパンが大部分だからな。
それから株リコーに入るようなのは、宮廷の落ちこぼれだよ。
おいらもそうだから、わかるわ。
0786
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:29.15ID:hL7cFRxE0
>>782
確かにレベル低い。

そういうちみは、何者?
0787
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:40.16ID:6zfu2VLd0
リコーといってもいろいろあるからなあ
本物のリコーがいれば、リコーほにゃららみたいな偽物もいる。
0789
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:57.61ID:r8MFhCh20
本体も俺みたいなカスが入れるからな
そういうレベルって院卒云々じゃ決まらないよ
0790名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:36:03.13ID:CrKFCYTg0
>>788
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

リコーさんには無関係の赤の他人だけど次期総理とか言うのが気になってソースとか関連記事を見たけど、鳥取のど田舎のメンタルなんて都会の人間にはさっぱり判らない
都会の人間からしたら、あっち行け!しっしって感じにか思わないよ
これ読んで鳥取にだけは住みたくないと思った
大阪の方が100万倍マシ!
0791名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:48:30.70ID:CrKFCYTg0
>>788
鳥取の人達とは距離置くわwwwwww
0792
垢版 |
2018/05/06(日) 02:24:27.20ID:3HkMhZvR0
韓国は地球の首都!
0793鈴木 嫌い
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:03.00ID:ui8GVuX/0
>>776
東北の処分とは?
何ですか?
鈴木さん、評価悪いですね
0794
垢版 |
2018/05/06(日) 08:20:04.56ID:MNVAJpai0
リコーは沈まないけど、規模縮小は必須。
なぜ転職しないでしがみつくの?

居心地がよいのはわかるし、働かないおじさんは転職難しいのもわかる。
だけど、売り手市場の時を逃してもいいの?
規模縮小中の会社なんて、経費削減しか出来ることがないんだから、仕事も面白くないし、スキルもつかないよ。

オリンピック後に景気が冷え込んだら、地獄が待っているよ。
0795
垢版 |
2018/05/06(日) 08:23:59.85ID:MNVAJpai0
そう言えば、若手社員が、社食ではなしてたのを思い出した。

「英語を使う部署に異動して、経験積んだら辞める。」

この会社に未来はない。
0796
垢版 |
2018/05/06(日) 08:28:46.84ID:3HkMhZvR0
自分を犠牲にしてまで会社に未来を与えろっていうのか!?
0797
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:18.26ID:1T9nN6XF0
>>794
中身がないやつだなw
0798鈴木 嫌い
垢版 |
2018/05/06(日) 09:25:30.48ID:vbkOK/0+0
>>793
あなたも嫌い?わたしも嫌い。

東北不祥事は複数人が連帯責任で処分。
鈴木は処分する側か?される側だろ。

懲戒はすぐに参照できなくなるからね。
0799名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:56:29.60ID:sGz8+wgp0
>>788
それって鳥取以外の人には全く理解出来ない話だし、そういう事を言ってると鳥取と石破さんの評判に悪影響が出ると思うぞ
調べれば調べるほど不可解で関わりたくない話
0800
垢版 |
2018/05/06(日) 11:17:43.21ID:l8AkwS2S0
新入社員も学生時代の仲間と会ったりして、いろいろ考えている頃だろう。
0801
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:09.44ID:3HkMhZvR0
韓国人を差別するな!
0802
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:31.18ID:m7SWFMJj0
>>800
まだ研修中じゃない?
そもそもこのご時世に入社しちゃう時点でアレかと思うけど。
0803
垢版 |
2018/05/06(日) 14:58:40.01ID:HLYTVUFx0
言うほどの地獄など来ない
割増退職金貰ってニヤニヤしたるわ
0804
垢版 |
2018/05/06(日) 16:32:51.55ID:l8AkwS2S0
賢いなぁ。
0806名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:17:21.87ID:sGz8+wgp0
>>805
魑魅魍魎と言うのは君たち鳥取民の事だよ
この件については意味不明の難癖つけらた創価に同情する

要するに鳥取に関わったら負けって事だろ!
0807
垢版 |
2018/05/06(日) 18:12:18.38ID:Dg4oQrFm0
そんな三浦社長・近藤会長体制だった2013年以降のリコーは、「変わりばえしない」
と表現するしか他に言葉を知らない。
複写機の中核を担う作像エンジンは旧機種と同じ。キヤノンや富士ゼロックスが導入
している低コストな一成分現像システム、富士ゼロックスが高速機種にも導入を始め
たLEDアレイによる画像書込み、こういった技術へのチャレンジも出来なかった。

他にもキヤノンが実用化していた非常に低消費電力なフィルム定着技術、富士ゼロッ
クスが商品化したApeosのような高機能コントローラ、そういった狭まって行く複合
市場で勝ち残るための技術開発は極めて消極的だった。
その結果、現在発売されている商品は過去の機種をちょっと改造しただけや、外装を
付け替えただけの転がし機ばっかりになっている。

技術力でも周回遅れのR

それに、リコーコリアの創設
あの国のあの法則が発動されるかも
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
0808
垢版 |
2018/05/06(日) 18:37:36.36ID:l8AkwS2S0
新入社員のレベルも年々低下していくのだろうか?
0809Rにあの国のあの法則が発動されるかも
垢版 |
2018/05/06(日) 18:40:21.61ID:Dg4oQrFm0
>>808
新入社員(ゆとり・悟り世代=脱出可能なやつら)よりも
50代バブル世代の能力低下を心配せよ。
0810
垢版 |
2018/05/06(日) 18:48:59.97ID:A9CVPL3u0
>>807
作らずに創る、とか言ってた奴がいてだな…
0811
垢版 |
2018/05/06(日) 19:05:48.45ID:Dg4oQrFm0
インパール作戦

多くの新兵によって編成された陸軍107部隊が終戦後の14日間に渡って地獄の戦闘を
強いられた逸話に触れましたが、同じく、この菊兵団のケースでも、三八式歩兵銃に
ついての不満の声が当時の兵士から挙がっている。明治時代に開発された三八式は、
5発装填できるが単発式の銃であり、しかも銃剣をセットしているが、銃剣をセット
した三八式歩兵銃の全長は1メートル60センチにも及び、重量も約4キログラムであ
り、とても密林には不向きな装備であったという。密林の中を行軍するには重すぎる
上に、決定的にダメなのは1メートル60センチも銃身がある為にフーコン地区のよう
な密林では銃が木々に引っ掛かって邪魔になっていたという。

しかも相手は「まるでオモチャ」のように連続して弾丸を発射する自動小銃であり、
どのように戦えばいいのか、兵士たちは途方に暮れたという。兵士の一人は三八式歩
兵銃について、「あんなのは日露戦争の頃に活躍した銃だ」と怒りを隠さない。

1944年3月、インド東端とビルマとの国境近くにある都市インパールへの進攻が立
案、実施された。それは世にいう「インパール作戦」であった。陸軍は援蒋ルートを
巡って劣勢になりつつあったビルマ戦線で、起死回生のインパール作戦を展開させ
た。インパールに総攻撃をかけて一気に形勢逆転を狙ったという大作戦であった。陸
軍はインパール作戦に10万もの兵士を集めた大規模な作戦であったが、その為に死の
谷・フーコン地区で闘っている菊兵団に対しての補給は滞ったという。(このイン
パール作戦は失敗する。)

三八式歩兵銃は今のRの技術だと思うよ。
技術力が低下すれば、営業も開発も士気が低下する。

この作戦を執っていたのは、平成の牟田口=混同
0812名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:56:24.57ID:sGz8+wgp0
>>805
鳥取とか関西の事は良くわかってないんだけどさ、仕事で運悪く鳥取の人達と関わってしまってトラブルに巻き込まれてしまったような場合に縁切り神社は何処に行ったら良いの?
やっぱり同じ関西にある京都の伏見稲荷?
0813名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:01:30.56ID:sGz8+wgp0
>>805
職場に居た鳥取の人達だけと縁を切るようなムシの良い考えなんてせずに会社ごとスパッと縁を切った方が良いんでしょ?
0814
垢版 |
2018/05/06(日) 20:13:38.15ID:tcdw+dp40
もう手遅れ
0815名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:17.65ID:sGz8+wgp0
>>805
ぶぶ漬けでもいかがどすえ?
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ

早く教えてちょ!
0816
垢版 |
2018/05/06(日) 20:34:01.69ID:MNVAJpai0
>>811
末端の兵隊は軍事知識もなく、とんちんかなんことを言っていた。
38式歩兵銃やインパール作戦に例えるなら、
お前の軍事、戦史の知識が中学生なみだと言おう。

リコーの不振は、マネージメント力の欠如、人が多すぎ、社員が怠惰
が原因だ。

もっとも、将来は、今の武器では戦えないのは事実だか、
日本軍は38式歩兵銃のために負けたわけではない。
0817
垢版 |
2018/05/06(日) 20:35:59.58ID:3HkMhZvR0
リコーは鳥取の醜聞をどうするの?
0818
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:26.34ID:tcdw+dp40
とっとりくん
0819名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:15.15ID:sGz8+wgp0
>>817
醜聞なんてどうでもいいから縁の切り方教えてくれちょ!
0820あの国のあの法則が発動されるかも
垢版 |
2018/05/06(日) 20:50:55.01ID:Dg4oQrFm0
>>819
縁を切るには、鳥取を完全売却して、黒字を確保すること。
まあ、米村はR本体に乗り込んでくるがな。
あの粘着質はもはや常人ではないぞ。
0821名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:53:43.02ID:sGz8+wgp0
>>820
リコーさんの話じゃなくて、個人としてトラブルになった鳥取民との縁の切り方が知りたいだけだぴょん!
0822KNT
垢版 |
2018/05/06(日) 21:04:15.47ID:gdrL7PMK0
>>798
明日からまたスズキかあ
気が重い
うちの県は来なくていいよ
0823ああ
垢版 |
2018/05/06(日) 21:10:44.14ID:EOm+xRs30
>>822
ジャパーンの話しは、もういいよ。
0824ああ
垢版 |
2018/05/06(日) 21:14:06.72ID:EOm+xRs30
>>811
営業も、といっているから、お前もRJか。
勉強不足。
0825
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:02.00ID:tcdw+dp40
とっとりは、本体にも来るの?海老名にも来るかな?
0826RJ
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:59.49ID:WSe2/pN50
>>823
じゃあスズキはRJに要らないから本体様にお戻ししてよ
0827名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:51.75ID:sGz8+wgp0
ふざけた話方して申し訳ないブー
話方の癖で個人を特定されるのを防ぐために語尾を崩してるちょ

>>825
鳥取民はマジで苦手だから絶対に関東に連れて来ないでくれピョン
0828
垢版 |
2018/05/06(日) 21:27:01.44ID:58nY7Z1w0
さあ明日から方針発表会と期初診断のための資料作りと事前会議に励むぞ!事前の事前もやるぞ!
0829
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:47.79ID:HdGEPhsO0
>>826
本体で、使えなかったのがRJに行くのでは?
お前、中坊か?
0830あざむ
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:13.89ID:HdGEPhsO0
>>816
RJは本も読まないバカだね。
バカRJにろんじられるのは、英霊に申し訳ない。
0831
垢版 |
2018/05/06(日) 21:54:17.83ID:1T9nN6XF0
本を読むというのが基準と思ってる奴は、アホしかいない。
本など役に立たない。
0832名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:56:18.95ID:sGz8+wgp0
>>817
鳥取民との縁の切り方を早よ教えておくれやす!
0833Rにあの国のあの法則が発動されるかも
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:05.44ID:Dg4oQrFm0
>>831
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。byビスマルク

歴史ものは読んどいた方がいいよ。
0834名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:07:14.94ID:sGz8+wgp0
>>833
鳥取民と縁を切るのに役に立つ文献とかあったら教えてつかーさい!
      ____
     /:::::::ヽ
    f::/" ̄ ̄ヾi
    |:リ _ _|
    |r==( o)( o)
    ( ヽ  _) i
  __/ヽ ー== イ
 /ヽ ヽ \__ノ
`/ i  \_/、
/ r-、    ハ
レ⌒ヾi /  / |
i   ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \    ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄
0835あざむ
垢版 |
2018/05/06(日) 22:21:33.45ID:MNVAJpai0
>>831
おまえRJや。
0836
垢版 |
2018/05/06(日) 22:26:21.82ID:Dg4oQrFm0
>>834
http://www.signejullien.com/tottori/tottoriken-totsutorishi.html
本当に縁切りしたいのなら。
サイトで紹介している縁切り寺は、悪縁・腐れ縁が切れた評判の縁切り寺ばかりです。

ただ効果が高かったといわれる人も多い反面、いくら頑張っても効果が感じれなかったという人も少なくありません。

この個人差はどこからくるのでしょうか?祈りの強さ?それとも神仏との波長。神仏でも切れない強烈な悪縁。それとも不倫相手を離婚という願いだから?
いろいろと気になってしまいますよね。

いろいろ試せば、きっとスッキリした人生が送れると思います。
鳥取市
満正寺
鳥取県倉吉市鍛冶町1-2948

縁切りはカンタンではないですが、適切に縁切りできれば、人生が変わるという方が多いです。
悪い縁が切れ、良縁に恵まれることを、心よりお祈りいたしております。
0837R
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:33.30ID:/ssViv3Q0
>>829
お前、芝公園と田町でそれを
言ってみろ
0838あざ
垢版 |
2018/05/06(日) 22:29:02.87ID:MNVAJpai0
>>837
お荷物RJ
何様のつもりや。
0839あの国のあの法則が発動されるかも
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:43.26ID:Dg4oQrFm0
>>837 >>838
まあまあ、そんな目くじら立てて喧嘩すんなや。
RもRJも持ちつ持たれつの関係なんだから。
0840R
垢版 |
2018/05/06(日) 22:50:05.20ID:eYSr+LBN0
>>838
お前も、芝公園と田町でそれを
言ってみろ
RとしてRJに居る身としてお前が
恥ずかしい
0841名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:07:05.11ID:sGz8+wgp0
>>836
ありがとピョン、って言おうと思ったら住所が鳥取じゃないですかブー
鳥取に行くなんてマジであり得ないブー
他の所に行くピョン!

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
0842あざむ
垢版 |
2018/05/06(日) 23:11:04.63ID:MNVAJpai0
>>840
バカな奴
0843RJ
垢版 |
2018/05/06(日) 23:55:58.69ID:IkaMlZ8H0
>>842
芝公園も田町もRだらけだぜ
0844
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:30.86ID:r2uVuGIn0
リコー販売の社員も、会社が全国区のリコージャパンになって良かったですねえ
0845
垢版 |
2018/05/07(月) 06:51:58.25ID:tUQOqtwg0
>>840
ペンタと同様、切るべきは、RJだ。
0846
垢版 |
2018/05/07(月) 08:18:51.02ID:DXafobHg0
リコーはアジアの勝利者
0847
垢版 |
2018/05/07(月) 09:13:19.23ID:kaRh8cA/0
RJが変わっても本体が今のままじゃあかんだろ
ガツンと変えていかなきゃ
俺は今日一日じっくり期初面談の目標と向き合うぜ
0848
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:59.21ID:ZD+LefQ80
1日もかけるなよ
0849
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:04.73ID:1QG2iQiL0
老害は3日かける

書き方わからなくて若手に聞いて迷惑かける

やったら必ずできる簡単なことしかかかない
そして読み手がどうとでも捉えられる書き方をする(ここは一流)
0850
垢版 |
2018/05/07(月) 19:05:59.26ID:ehZombuo0
>>849
3日も?それはいくら何でも?ホント?

あんなもの普通1時間以内っすよね?だからおれダメなのかな?
0851
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:52.46ID:kaRh8cA/0
1時間はダメだな
簡単にやっつけ過ぎ
0852
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:46.61ID:MnEC6Pnr0
あと、しっかり事前レビューしないと
0853レビュー
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:33.56ID:tUQOqtwg0
後レビュー
前レビューって、
レビューって言葉の意味からズレてるよな

リコーらしいわ
0854
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:37.07ID:ehZombuo0
>>851
アドバイスありがとうございます!
0855
垢版 |
2018/05/07(月) 21:21:34.48ID:y3j6F6ZW0
正しいことをしたければ、偉くなれ
0856
垢版 |
2018/05/07(月) 21:48:13.22ID:1QG2iQiL0
1時間で終わるのは期末評価じゃないの。

期初は少なくともどういう計画で何をどう出すべきかを考えなきゃいけないんだから
1時間ってのはありえないけど

といってもそもそも意味のないことだから1時間でいいやもう
書かなくていいよ白紙でも何も変わらないから。
0857
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:03.41ID:r2uVuGIn0
>>853
後レビューは「振り返り」と言ってるな
0858
垢版 |
2018/05/07(月) 23:50:59.12ID:6chjCLGb0
たった1時間で半年やったこと書ききれるんだ
0859
垢版 |
2018/05/08(火) 01:09:26.62ID:yHM2+MNK0
書けることを書き忘れないように日頃少しずつ書いていってるから
最後のまとめは1時間もかからない
0860
垢版 |
2018/05/08(火) 03:33:57.53ID:Navbhhol0
>>857
前レビューって、そもそも、"レビュー" なのか?
0861
垢版 |
2018/05/08(火) 03:44:35.91ID:lquOsydp0
レビューのレビューだ
そういう理論らしい
0862
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:53.74ID:jl8HfLRL0
レビューのレビュー、やってもいいけど、レビュアーはその後味方になって欲しい。

レビューしておいて、本番でもレビュアーの立場だったり、事前レビューと真逆なこと言ったり、と事前はなんだったんだろうと思う。
0863
垢版 |
2018/05/08(火) 09:58:03.69ID:Q8h/ZqDa0
>>862
味方?全くなってくれないね。
直属の上司は本レビューに出てくるが黙ってるだけ。更に上からのコメントはダイレクトにこちらへ。うちは最終レビューや報告でSのワンマンショーが始まるよ。
0864
垢版 |
2018/05/08(火) 11:01:51.53ID:vMQIZwmC0
わかるw
いきなり背後から撃たれるのキツイよな
え?なんであんたそれを今?
この前話したのなんだったの?っていうのに気を取られて、オタオタして辱めを受ける
てめえぜってえ許さねえからな、ってなる人の気持ちがわからないんだろうか
0865
垢版 |
2018/05/08(火) 12:04:33.94ID:LK7NCw510
おいおいクソみてえな組織だなw

ウチの部署かよw
0866元R
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:28.36ID:0HvB5khX0
上長は下に検討はさせるが、決断は任せないからね。
なので最終レビューではセンター長や本部長クラスの御用聞きになる。
で、度重なるレビューの末、決断がなされると「◯◯さんのご意向で」という感じであとは反論されずに決まる。

こういうこと繰り返してる職場だったね。とにかく内部報告ばかりで判断が遅いし、各自が主体性を持たないから上手くいくはずがない。

何の決裁も発生しない定例会議でさえ、センター長が欠席すると分かると会議自体がなくなるような体質には本当に驚かされたよ。
0867
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:11.38ID:vMQIZwmC0
いついつまでにこれを決めないと間に合わないから、今日ここまでは決めたい、って話をしても上が平気で結論を引き延ばす会、みたいなのばっかりで萎える
0868
垢版 |
2018/05/08(火) 18:30:35.69ID:pSGcICrD0
30分の報告のために何回事前レビューするのかね
0869機能材
垢版 |
2018/05/08(火) 20:27:12.66ID:6bo1GSI30
おる段階まで進んだ設計をレビューするのはわかるが、明細書作成前なのに、レビュー会て、おかしくね? 知財さん。
しかも、前レビュー会、後レビュー会だと。

発明相談とか、届出書相談会ならわかるけど。

そこら中で、レビュー会がおおはやり。
0870
垢版 |
2018/05/08(火) 20:31:28.96ID:4642ezuj0
例えば戦略だったら、戦略を承認した時点で自分自身の行動もその戦略に基づいたものに変えないといけないのに、ここのマネージャーは本当にハンコを押すだけだからな。この間承認したのに何故そういうことするの?という場面が多すぎる。
0871名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:47.47ID:aDPxtP100
上の世代は、逃げ切る気マンマンだからな。当然。
0872
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:05.76ID:nwso6x3Z0
働き方変革なんて面倒臭いもの絶対やりたがらないよな、上の連中は。そもそもリスク回避しながら上手に偉くなってきた奴らなんだから、革新的なことをやる能力も意識もない。

結局は社長とその取り巻きだけ盛り上がってるだけなんだけど、会議や資料の削減、1on1、テレワーク諸々、中間層はまるでやる気出してない(しっかりポーズだけとってる)ことに未だに気づいてないのかね。
0873
垢版 |
2018/05/09(水) 00:50:18.11ID:8L15nPo00
>>872

>社長とその取り巻き
が、そもそも

>リスク回避しながら上手に偉くなってきた奴ら

だったりして?(・_・;
0874
垢版 |
2018/05/09(水) 01:04:19.40ID:XBhYxVHa0
結局先進性がアピール出来そうな事を形だけ取り入れてるだけだもんなあ
評価に、こういう事を社内で推進して、どれくらい実施した、って書きたいからやってるだけだよ
全く事業に貢献しない
0875
垢版 |
2018/05/09(水) 01:08:40.06ID:zJ5gs6sE0
イメージアップのために、CSRなんちゃらとか、ダイバーシティなんちゃらの賞が欲しいだけなのでは?いわゆるポイント稼ぎ?
0876
垢版 |
2018/05/09(水) 03:48:19.43ID:fggv/JQS0
>>869
これから作成するものを、レビューするって、明らかにヘンだよな。
0877
垢版 |
2018/05/09(水) 07:40:20.11ID:WoAeifRS0
逃げ切ることが正義
0878
垢版 |
2018/05/09(水) 08:00:02.57ID:jAoSs6E40
アイ レビュー 逃れ逃れ たどり着いた この部屋
0879くいな
垢版 |
2018/05/09(水) 17:04:53.78ID:RkAifs2y0
やあ
0880
垢版 |
2018/05/09(水) 17:52:27.96ID:X5n+QQ7m0
CASIOデジカメ撤退

デジタルカメラ事業の'17年度の売上高は前年比34%減の123億円で、49億円の赤字


こんなに出血多量な事業を意地で?続けていたのか
0881
垢版 |
2018/05/09(水) 17:56:58.00ID:o53O6FCT0
>>866
上の人はとにかく決断したがるけど、そもそも判断能力が無いというのもあるが、更にフットワークが物凄く重くて、情報を下に取りに行かない。

そこで「素人にも分かるような」資料を沢山要求し、会議室で待つ。中間層はその仕事を末端に投げ、レビューも何度もやる。

更に本会議で何聞かれてもすぐ対応できるように、部下を引き連れていく。

こんな感じで本レビューの会議室は人で溢れかえる。
0882RJ
垢版 |
2018/05/09(水) 18:19:32.88ID:vRrIuZuY0
ス◯キミカコ何とかして
Rに戻せよ
0883
垢版 |
2018/05/09(水) 18:53:16.43ID:WoAeifRS0
アイコンの件がなければ、40代中盤も逃げ切れたかもな。
0884
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:05.97ID:oryRF8Ca0
今年度は黒字なんだからイライラすんなって
のんびりいけばいいさ
0885
垢版 |
2018/05/09(水) 19:07:11.96ID:LaqTAyor0
リストラで利益出しつつ次の事業を早く見せて欲しいわ
黒子でいいから
0886
垢版 |
2018/05/09(水) 21:01:25.90ID:MOZMgfb80
役職問わず、50代の言うことは疑えということかもね
0887
垢版 |
2018/05/09(水) 22:02:47.55ID:dQVAv/5W0
30年前から、

誰か次の事業を見せてほしいわ
俺は今の消耗品ビジネスで稼ぐからやらんけど

って奴ばっかりだったな
0888
垢版 |
2018/05/09(水) 22:09:53.72ID:oryRF8Ca0
思えばリコーはずっと近藤さん頼りだったもんなあ
0889名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 22:23:09.32ID:7VLCmlNs0
アイコンで減損あっただけで、既存事業は十分黒字だからしばらくは安泰だろ。
20〜30年くらいは大丈夫だと思う。

紙はなくならないし、需要が急速に落ちることはない。
0890q
垢版 |
2018/05/09(水) 22:45:25.59ID:WQ0qoAGO0
>>881
横からすみません。電器メーカーのPanaのものですが、全く同じ状況です。設計レビュー。
0891
垢版 |
2018/05/09(水) 23:03:25.12ID:oryRF8Ca0
そのとおり、コピー機事業はこの世に企業活動がある限り安泰
0892
垢版 |
2018/05/09(水) 23:16:26.75ID:c75kbJZw0
>>891
お前らの首切る事で、事業は生き残るだけ。
使えないやつ多過ぎなのは、確かだから。
0893
垢版 |
2018/05/10(木) 03:46:14.26ID:QIcjkx/30
>>891
コピー機事業は安泰かも知れないがお前の人生が安泰かどうかは別
なぜ自分だけは助かると思ってんだろうか
ゆで上がるまで気づかないんだろうか
0894a
垢版 |
2018/05/10(木) 05:10:28.47ID:O310HG1a0
>893
よく読め、ネタだぞ
0895
垢版 |
2018/05/10(木) 06:24:39.06ID:AfLz0K400
>>894
もう寝ただよ
0896
垢版 |
2018/05/10(木) 07:18:12.90ID:1SUJv34K0
今日もトイレで頑張るかの
座っているだけで金が貰えるボロい商売だ
0897
垢版 |
2018/05/10(木) 07:24:08.24ID:fbK97R+h0
皮肉も分からないのに、意識だけ高いと生きるのが面倒くさいだろう。少しはトイレに行け
0898
垢版 |
2018/05/10(木) 08:54:45.71ID:m3/tubH80
トイレ満室であります!
0899
垢版 |
2018/05/10(木) 09:20:47.28ID:b9GA4p+s0
では下の階に行けばよし
0900
垢版 |
2018/05/10(木) 11:30:27.22ID:AfLz0K400
下のフロアに男子トイレがありません!
0901
垢版 |
2018/05/10(木) 12:27:58.97ID:YBPb57Dm0
スネーク
そっちは女子トイレだ!
入っちゃいかん
0902
垢版 |
2018/05/10(木) 16:12:07.11ID:SlUF0+qQ0
トイレで休憩してる人がいるからといって電気消してから出ていくことはないだろう
0903
垢版 |
2018/05/10(木) 18:04:46.00ID:Apn1aCrB0
スネーク?
0904
垢版 |
2018/05/10(木) 19:17:16.04ID:4/Kg6Sl60
便器は日本が世界に誇る製品だからな
日本はまさに四季と便器の国
トイレで安らぎたい気持はよく分かる
お前ら似た者同士だものね
0905
垢版 |
2018/05/10(木) 19:41:03.90ID:W97TDRbs0
>>902
「お前は居ないも同然だ」という粋なメッセージなのでは
0906
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:57.93ID:qMqtY3NG0
SDGsもトイレの充実は、重要と言っていたと思う。
0907
垢版 |
2018/05/10(木) 20:09:12.86ID:yAo2Rxz00
リコー撃沈
0908
垢版 |
2018/05/10(木) 21:38:42.49ID:/6877Bq30
快適な便所を作った方が儲かるだろうな
0909ボーダー
垢版 |
2018/05/10(木) 21:40:11.13ID:pdXvjKcG0
階調は社内ブロガーなのか?最近は昔話しかしてないけど。
サイロ化組織を嘆いているけど、それあんたの政権の時に確立されたんだよ!
0910名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:41:29.09ID:sn8xJNSW0
>>907
合法的に復讐は?
0911
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:24.76ID:IovrgnjH0
なつい
0912
垢版 |
2018/05/11(金) 06:49:29.60ID:aohQ88OK0
糞GLは良く展示会いくなー
0913
垢版 |
2018/05/11(金) 07:26:09.83ID:ReStCFQx0
きっと新規事業でも探してるんだろう。うちもレポート一つ見たことないが。ほんとウンコ。
0914
垢版 |
2018/05/11(金) 08:18:53.90ID:3m48to5C0
たかが平社員にはわからない苦労がある
0915
垢版 |
2018/05/11(金) 09:03:25.28ID:sb4wA7cM0
カッケーっすね
0916
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:15.29ID:ZLWIv8Vf0
>>912
直行直帰できるからな
0917
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:32.07ID:A66gUi0r0
>>910
放っておいても、沈むのでは?
0918
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:59.45ID:TuIoX8hV0
ここ1年、変革変革と言われるけど全然実感沸かないし、現場の上長の意識自体がさっぱり変わってないと思うんだけど。現場は変革を拒絶し、放棄したと考えてよいのか?
形だけの1on1とか、誰も使ってない(使わせて貰えない?)リモートワークとか、全然減らない会議とか。他の皆さんもそうなのかな。
0919こーぞーかいかく
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:00.73ID:A66gUi0r0
>>918
こんなことも出来てなかったのか?
というようなのばかりじゃん
0920
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:16.92ID:Xte2fRKJ0
ちょうせん
さいきどう

そんなのばかりですよ
0921THK
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:32.04ID:E/BN8WpS0
スズキミカコに東北不祥事の
連帯責任の処分を。
0922
垢版 |
2018/05/11(金) 21:12:32.36ID:3m48to5C0
近藤さんなきあとのリコー。
それは太陽を失った地球。
0923名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:47.57ID:PdCJ5p+z0
ものづくり世界一は達成したんだったか?
0924名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:16.84ID:GxZYPz8y0
まあ俺が定年までは間違いなく持つだろ。
あと30年は。
紙はそう簡単にはなくならないでしょ。

40年先は知らん。
0925
垢版 |
2018/05/11(金) 23:01:50.15ID:VnxZPl5b0
あと30.年もてば、問題ない。みんなゆるーく行こうぜ。
近藤イズムでいこう
0926
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:40.12ID:2Vn/JbEw0
明日が見えない状態なのに
何の生産性もない会議と無意味なレビューで時間の浪費ばかりの企業にしがみついて
今までとこれからの人生まで無駄にするつもりか。
0927はん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:56.36ID:57siU3aH0
Rの新人が各営業所きてるけど、なんでこんな泥船に入ろうとしたかねえ・・・
俺ら時代と違って、面接4回ぐらいやったりしてるしな
0928
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:25.86ID:VfHjEJrY0
これが、ものづくり世界一の実態

誰かさんが引退する株主総会前の絶妙なタイミングにお知らせすると、後継者への迷惑が最小で済むというね

焼けてしまうという重大事なのに、ノートPCやスマホのバッテリーに比べて、世間の誰も気にしてないという、存在意義さえ疑問視される会社に勤めていて危機感ありまくりで超売り手市場なのに内定取れなくてかなり辛い


重要なお知らせ

リコー製A3デジタルフルカラー複合機
「RICOH MP C6003/C5503/C4503/C3503/C3003/C2503/C1803 シリーズ」をご使用のお客様へ

2018年5月11日
株式会社リコー

??????日頃は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

??????さて、2013年6月に発売いたしました弊社製A3デジタルフルカラー複合機「RICOH MP C6003/C5503/C4503/C3503/C3003/C2503/C1803 シリーズ」の一部において、海外で焼損事故が発生いたしました。
0929
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:29.94ID:chrVx4ps0
サムスンのバッテリー事故を馬鹿にして笑ってたらブーメランw
泣けるぜ…
30年会社がもつ、ってどういうレベルでもつと考えてるんだ?
リストラして規模小さくして30年の場合、大丈夫だと思ってる奴自体が会社に残れる可能性低いと思うが
0930
垢版 |
2018/05/11(金) 23:49:05.21ID:VfHjEJrY0
>>927
面接4回!? そうまでしてコピー屋で何したい???

俺のときは、一次面接が役員面接で最終面接で、一部屋に候補者3人まとめてだよ 雑談だけで3人とも合格

なんてレベル低い会社受けてしまったんだって、嫌な予感が今的中してるよ

もっとも他社も同様バカ採りまくったから、電機は今ボロボロ
0931はん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:13.32ID:57siU3aH0
P/C機ばっかじゃないんかね
0932
垢版 |
2018/05/12(土) 00:03:39.46ID:FHtrRCLa0
新卒採用の内定辞退率が半端ないレベルらしい。まあ予想できていたことだけれども。
業績が悪いのはその通りなんだが、せめて今働いている特に若手が希望を持てる社風にしないとダメなのでは。古い人達はもう上にはいない方がいいよ。

相変わらず内向き業務に引っ張り回される状況も改善しないと人は来ないよ。あと、ただでさえ海老名は遠いんだから、テレワークをまともに利用できない現状も致命的でしょう。
0933
垢版 |
2018/05/12(土) 00:59:26.91ID:RNRN2DYL0
>>928
これ中々大事だな
よりによってA3機だし
0934
垢版 |
2018/05/12(土) 01:05:26.83ID:4t0dYpHc0
次は500億の黒字なんだから安心しようよ
0935
垢版 |
2018/05/12(土) 02:06:36.26ID:9tqxC1Ff0
今頃発表かよ
何するにもノロマな会社だなw
0936
垢版 |
2018/05/12(土) 05:36:44.34ID:m977FRSa0
500億の黒字
なくなったな。

終わりだな
0937
垢版 |
2018/05/12(土) 06:51:03.22ID:dusGXjKu0
早っw
0938
垢版 |
2018/05/12(土) 07:32:55.20ID:+LCX86tL0
またFM増えるの?
0939Cha
垢版 |
2018/05/12(土) 08:05:03.13ID:mkfzcr5Z0
あの作業時間はありえない
0940
垢版 |
2018/05/12(土) 08:20:31.79ID:4t0dYpHc0
学校のお勉強は得意なのに
カイシャ選びは苦手なんだね
0941りこう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:27:29.20ID:0wSLv3ib0
リコー中途入社、あと数年で50歳

3月末の決算をうけて、ダメ元で転職活動開始して
1ヶ月半

仕事内容、待遇、勤務地が希望通りなら
0942りこう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:29:22.36ID:0wSLv3ib0
リコー中途入社、あと数年で50歳

3月末の決算をうけて、ダメ元で転職活動開始して
1ヶ月半

仕事内容、待遇、勤務地が希望通りなら、
手当たり次第に応募

同待遇で1社内定、8社面接調整中
門前払いも結構あるけど・・・。

今って売りて市場だって、つくづく感じた。

ほとんどが、この好景気で
業務拡大したいが人手不足。
40代後半でも即戦力なら
雇いたいって感じ。

50歳近くでも転職出来る人は、
 専門的な技術を持ってる人
 マネジメント経験が豊富な人
 両方あれば、なお良い
と感じた。

会社にしがみつくしかないかなと
あきらめてましたが、
光明が見えてきました。

こんなおっさんでも好条件で転職の可能性が
あるんだから、
今って転職の好機なんでしょうね。
0943名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:44:27.76ID:dusGXjKu0
>>942
という夢を見た
0944名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 09:53:23.49ID:CwI/bJ5s0
ほとんどのおじさんはしがみつくしかないでしょ。
転職したら年収200万クラスに価値。

500億の黒字だから安心しな。

複合機ビジネスはあと30年は持つよ。
紙はなくならないし複合機が絶対的に必要。
0945
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:03.75ID:4t0dYpHc0
労働市場も需要と供給だから、
転職しないようにひとを説得しつつ
自分は脱リコーを果たすのが合理的な選択だよな
0946
垢版 |
2018/05/12(土) 10:59:31.95ID:lAZUeB620
潰れるまで居座るんだろうな
0947
垢版 |
2018/05/12(土) 11:21:24.61ID:KdGKHPFW0
どうせ簡単な部品交換で済むんだろうから、顧客訪問ついでにサクッと完了するんだろ
RJさん、オナシャス!
ついでになんか売ってきてください。
0948
垢版 |
2018/05/12(土) 11:39:44.53ID:4t0dYpHc0
新規事業で便器を作るのはどうだ?
社内にヘビーユーザがいるから社内実践が進むだろう
0949
垢版 |
2018/05/12(土) 11:43:45.92ID:lqX9p08f0
脱Notesであと2年も使えないというのに、これからセンター全員で使う新しいDBの運用開始しようとしてる。
バカなのかしら。後の世代の事なんにも考えてないじゃん。
0950
垢版 |
2018/05/12(土) 11:48:12.25ID:KWXnQ9AO0
>>948
ヘルスケア事業か。
トイレへの引きこもり時間を個別に管理、表向きは健康管理とメンタルケア、裏機能としてリストラ候補を抽出するのにもいいかもな。
0951
垢版 |
2018/05/12(土) 11:59:53.86ID:4t0dYpHc0
Office365もあれはあれでなんか使い勝手悪い
0952
垢版 |
2018/05/12(土) 12:39:52.72ID:5u1BY5sQ0
カスタマイズしまくったノーツに慣れるとダメだね
アプリ入れた後のワンノートがどれだけ使えるかかな
俺のパソコンはまだ入れれてないけど
0953りこう
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:31.04ID:0wSLv3ib0
>>943
リコーの今の現実と
転職活動してるのが夢だったらイイんだけどね〜>>943
0954
垢版 |
2018/05/12(土) 13:15:15.93ID:+EXCQ+3d0
ラクビー日本代表第一次候補にリコーの選手1人も入らず
キヤノンの選手3人選出、露骨な競合外しですな
0955
垢版 |
2018/05/12(土) 13:29:22.28ID:QqR034e70
そもそもラグビーとかスポーツ関係やり続ける意義あるの?ゴルフのスポンサーも降りるし、この辺も聖域なくリストラしないと示しがつかないのでは。
0956
垢版 |
2018/05/12(土) 13:58:26.78ID:58tng1+P0
東京オリンピックに向けて意味ある投資にしようぜ
投資するなら女子ラグビーの方が断然メダルに近い
0958THK2
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:36.72ID:8VLRMOdh0
>>921
スズキは不正の事の重大性の責任を
全部嫌いな時の支社長と部長に押し
つけて自分は高みの見物
0959名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:02:34.08ID:mRA6VhZk0
>>953
転職活動してるの?
してないんでしょ
0960
垢版 |
2018/05/12(土) 17:12:02.89ID:qIYSDk8a0
SSが一日中パワポと格闘してたのを見たときは流石に草生えた
0961
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:33.37ID:WhrC8/e50
たかが社内のプレゼンにパワポ凝りすぎ。箇条書きに直したら五分で終わりそうなものを
0962
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:57.44ID:mSieYblQ0
>>960
海老名で割とよく見る光景
0963
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:27.38ID:mQoOYybJ0
パワポで社内資料に凝ったアニメーション作ってる奴がいて、ばかじゃねえの?暇人?と内心バカにしていたらSSに昇格したのであきれた
0964
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:08.32ID:BXqlvFQ30
みんなで自動車メーカーに転職しようず
0965うんも
垢版 |
2018/05/12(土) 21:35:20.99ID:0wSLv3ib0
以前、センター長が各部署のキャリア採用を集めて、ミーティングした時に
普段の仕事はパワポ
設計なんて外注任せ
上司はオームの法則も分からない
喫煙所を回ってる上司がいる
って言ってて痛快だったなあ〜
0966
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:36.10ID:4t0dYpHc0
近藤さんは体幹の筋肉がバキバキだぞ
0967鬼子
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:55.21ID:qmpWac0L0
電話帳の個人の番号にFAXを送ると
6分の1は送信できるな
この2日間に200枚は、狭い鳥取市内の個人に送ったな

暴力団の写真が載っているリコースキャンダルのFAXが
家庭のファクシミリから出て来たらビビるだろなwww
0968
垢版 |
2018/05/12(土) 23:50:39.41ID:J3arFkCH0
米村鳥取と近藤韓国がこのスレの名物か。
0969
垢版 |
2018/05/12(土) 23:56:42.21ID:eo3Ls9WI0
>>963
まさに(製品を)作らずに(資料を)創るだな
0971
垢版 |
2018/05/13(日) 09:59:26.87ID:XWqBrrsJ0
>>958
スズキミカコの好き嫌い人事
支社長も部長も自分にシッポを振る草食系の奴らで固めてイイ気持ちになってるね
0972
垢版 |
2018/05/13(日) 11:43:43.36ID:iwFizkMW0
コールセンターのオペレーターや修理担当の人はちゃんとしてるのに、本体の人間はどうして糞ばかりなんだろうと転職先で思う今日このごろ。
0974
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:20.95ID:/n1x6Nvi0
>>972
コールセンターとか修理とか、底辺の仕事じゃんw
0975
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:13.89ID:roBqXQzm0
コ―ルセンタや修理の「ちゃんとしてる」とは求められるものが違うからなあ
0976あか
垢版 |
2018/05/13(日) 14:08:27.94ID:CMW3cIoV0
>>974
お前はどんなりっばな仕事をしてるのか?
0977
垢版 |
2018/05/13(日) 14:09:44.59ID:EpCgfLoK0
優秀な高齢社員の出身大学ランキング

http://www.univpress...ity/ranking2019/15-b

順位/大学名/所在地/※国立 ◎私立
1 ※ 東京大 /東京
2 ◎ 日本大学 /東京
3 ※ 京都大/ 京都
4 ◎ 慶應大/ 東京
5 ◎ 明治大 /東京
6 ※ 大阪大 /大阪

「就職四季報」東洋経済
社長が多く転職に強い大学200校

1位 日本大学  
2位 早稲田大学

http://toyokeizai.net/articles/-/11129652

ポン大出身者は転職に有利です。

それっ!

〽えっさこりゃこりゃ
ポン大名物 数あれど〜
数々あれど 数あれど〜
数ある中のポン大の
ポン大節の一節を
皆が揃うたら ポン大節だよ
ポン大節は一拍子
https://m.youtube.com/watch?v=0tDxW5MVtGE
0978
垢版 |
2018/05/13(日) 15:01:16.93ID:t/vq7Ymv0
聾唖の人って電話もとらないし、座ってるだけに見えるけど、あれって相当おいしいポジションだよなあと
0979転職済み
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:14.06ID:NR19BSKH0
こんな夢をみた。

なぜかリコーで働いている。
会社の状況 泥船
自分の状況 クソGLに疎まれて、面倒な仕事を押し付けられサービス残業
海老名の通勤もきつい

暗たんたる気分

目が覚めて・・・
転職できたことを感謝
0980
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:36.06ID:/n1x6Nvi0
>>976
リッバな仕事はしてませんねw
0981
垢版 |
2018/05/13(日) 16:09:07.69ID:P1X0gusr0
目くそ鼻くそ
0982名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:13:09.50ID:FkPAtda70
>>980
大した仕事してないくせに偉そうにほざくな馬鹿が!
0983
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:46.49ID:9SxBzZqi0
本体に入ったもん勝ちだからしゃーない
日本の企業なんてそんなもんや
嫌なら外資の営業でも行ったらええがな
0984R
垢版 |
2018/05/13(日) 16:42:11.84ID:Vqopq3wl0
ジャパンの仕事はあれだからなぁ。
その給与レンジとすれば「立派」なんだろうけど。
幼稚園児が挨拶できるのを見て「ちゃんとしてる」って言うからなぁ。
0985
垢版 |
2018/05/13(日) 16:43:00.11ID:/n1x6Nvi0
>>982
リッバリッバwww
まともに文字打てない奴がよく言うよw
0986
垢版 |
2018/05/13(日) 16:53:31.67ID:dXXMzBSP0
「ちゃんとしてる」と評価するのがお前らなら本体連中もそう振る舞うよ
評価するのはお前らじゃないし、お前らの評価基準がまともとも思えんからな
本体を変えたいなら偉くなって本体の社長なり会長なりに出世しろや
偉いもんの言うことは聞きまっせ
0987
垢版 |
2018/05/13(日) 17:19:38.92ID:txI31CHs0
大赤字でもボーナスは出る?
0988
垢版 |
2018/05/13(日) 17:21:06.49ID:txI31CHs0
悪いけど、おれらにそんな期待されてもな。

元々町工場規模でならギリギリ黒字出せるレベル。ホヤはギリギリまで人員切り詰めて黒字化したんだよ。

そこに大勢の大企業病な奴らが乗り込んで来てワガモノガオ。何に使うのか分からない技術はあるけど、企画はど素人レベル。結果、うちの事業はもうめちゃめちゃなんだよ。

あのな、わざわざリコーから子会社に送り込まれてる奴らなんて無能中の無能な上に、素人中のど素人だろ?当然だよな。

そんな奴らに超マニアックな顧客相手の事業仕切られて、成功するわけないだろが!

そして言っておくが、おれらはもうずっと賞与無しだからな。お前らから送り込まれた管理職は普通にもらってただろ。

ペンタを切るなら切れよ。でも今まで仕切ってたリコーから派遣された無能管理職も切れよ。
0989
垢版 |
2018/05/13(日) 17:22:19.88ID:txI31CHs0
転職できない無能社員
0990
垢版 |
2018/05/13(日) 17:22:54.93ID:txI31CHs0
転職できない無能社員
0991
垢版 |
2018/05/13(日) 17:23:25.29ID:txI31CHs0
転職できない無能社員
0992
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:31.39ID:txI31CHs0
斜陽産業
0993
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:31.34ID:txI31CHs0
荒んでいるなあ
0994
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:00.74ID:txI31CHs0
今年赤字だったら、どうすんの?
0995
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:57.17ID:txI31CHs0
単価下落が止まらない。
0996
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:29.38ID:txI31CHs0
単価下落が止まらない。
0997
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:00.09ID:txI31CHs0
単価下落が止まらない。
0998
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:30.98ID:txI31CHs0
単価下落が止まらない。
0999
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:57.57ID:txI31CHs0
単価下落が止まらない。
1000
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:01.71ID:txI31CHs0
汚水 濁る

仕事してる振りじゃなく、
仕事しろ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 2時間 4分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況