X



パナソニックの裏事情Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2018/05/23(水) 20:48:53.28ID:Dxed1JUI0
連投君専用!!
連投君はこちらのスレから出ないよう命ずる。

前スレ
パナソニックの裏事情Part66【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1499500207/
パナソニックの裏事情Part67【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1502499059/
パナソニックの裏事情Part68【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1504998068/
パナソニックの裏事情Part69【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1507321278/
パナソニックの裏事情Part70【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1509442141/
パナソニックの裏事情Part72【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1515283680/
パナソニックの裏事情Part73【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1517619852/
パナソニックの裏事情Part75【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1522204888/

※前スレ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1524356904
0228名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 06:47:49.29ID:x2xosInN0
車載ハーネスやカーナビも、投資してきたな。
0229名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 07:04:18.61ID:x2xosInN0
261名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 21:45:17.22ID:H9GyvWXj
Xiaomiのスマホ、iRobotの掃除機、Hisenseの冷蔵庫、Haierの電子レンジ、
Lenovoタブレット、ASUSのパソコン、LGモニターにTanixTVbox、
TPLinkのルーター、Ringのスマートドアホン、Samsungのスマートドアロック
うちにはガラパゴスパナソニックが付き入る隙はない

追加すると、三菱のエアコン、日立の洗濯機、東芝のテレビ、

家はトヨタホーム、まだまだあるけどね。
0230名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 08:04:41.48ID:x2xosInN0
Intel Capitalは1997年以来、イスラエルの約80社の新興企業に3億7500万米ドルを投じてきた。

そのうち28社は、Appleに2012年に買収されたフラッシュメモリコントローラーメーカーである

Anobitをはじめ、他社に買収されているという。

Intel Capitalは2018年5月、イスラエルのGfastチップセットメーカーである

Sckipio TechnologiesのMegaChipsが主導する、1000万米ドルの投資ラウンドに参加したところだ

(Gfastは、100Mビット/秒(bps)を超える超高速ブロードバンド技術)。
0231名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 08:32:15.05ID:x2xosInN0
Intelは、1974年にイスラエルのハイファ(Haifa)市で

5人の従業員を雇用したのを皮切りに、

同国内で大手雇用主としての位置付けを維持し、

これまでに約110億米ドルを投じてきた。

同社は現在、同国内で1万人を直接雇用しており、

そのうちの60%が研究開発分野に携わっているという。
0232名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 08:33:11.35ID:x2xosInN0
イスラエル事務所に、誰か赴任したことあるかな?
0233名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 09:01:48.94ID:x2xosInN0
イスラエル国内で、研究開発投資は、1万人に、1兆円の投資。

当社の日本国内の車載関連投資は、10万人に、10兆円の投資。
0234名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 09:15:42.75ID:x2xosInN0
累積データであって、現時点のデータを反映している訳ではない。
0235名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 09:45:34.34ID:x2xosInN0
AIS社売却交渉は、10兆円でいこう。
0236名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 09:48:32.54ID:x2xosInN0
10兆円売却は、株式交換と現金で、交渉しよう。
0237名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 09:51:22.10ID:x2xosInN0
は? 夢か?
0238名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 12:47:46.54ID:x2xosInN0
パナソニックのV字回復の裏には、断続的に行われた大規模なリストラがあります。

パナソニックの連結従業員数は、三洋電機を買収した2009年度に

38万5000人まで膨れましたが、2016年度には25万8000人まで減少。

この7年間で実に12万7000人減りました。2014年度以降の

3年間は25万人台でほぼ横ばいとなっていますが、

単純に平均すると2009年度以降は毎年1万8000人ずつ減ったことになります。

この間、プラズマテレビや国内向けスマートフォン、

液晶パネルなどから相次いで撤退しました。

ソニーも直近10年間でピークだった2007年度の18万1000人から5万3000人、

シャープも2011年度の5万7000から1万5000人、それぞれ減少しました。

人数にするとパナソニックほどのインパクトはありませんが、

率にすると3社とも3割程度従業員が減りました。
0239名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 13:29:32.80ID:x2xosInN0
リコーは30日、インド子会社が現地の裁判所に対し会社更生手続きの開始を申し立てたと発表した。

インド子会社は主要取引先との関係が悪化し、契約の不履行や

債権が回収できないといった事態に陥り、再建のめどが立っていなかった。

インド子会社の負債総額は2017年3月末時点で363億円。

29日に、会社法審判所に対して、インド破産倒産法第10条に基づいて

会社更生手続きの開始を申し立てた。インド子会社をめぐっては

不正会計の兆候が発覚したほか、主要取引先である

印IT(情報技術)サービス会社との関係が悪化していた。

リコーは17年10月、インド子会社に対して追加の財政支援をしないと発表していた。

合わせて、インド関連の損失額が最大365億円と想定し、

18年3月期の連結最終損益を当初の黒字予想から一転して赤字見通しに修正していた。

インド子会社はムンバイ証券取引所に上場しており、

リコーグループが73.6%の株式を保有している。
0240名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 14:09:25.88ID:x2xosInN0
開発投資は、子会社100社で開発負担してもらい、

事業化投資につながらないので、すべて回収不能になりました。
0241名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 14:37:34.22ID:x2xosInN0
米テスラは、EV量産車モデル3のNY工場での

量産生産を中止し、中国へ技術移転する模様。
0242名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 14:46:42.71ID:x2xosInN0
900万円の高級車生産工場で、

300万円の量産車販売事業化が、

とうとう破綻した。
0243名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:17.60ID:x2xosInN0
トヨタは、ボーナス商戦前になると、

国内大手企業との協業発表して、

国内販売店を鼓舞しているね。
0244名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 15:11:43.56ID:x2xosInN0
これで、気が済みましたかね。

いつでも、辞任は受けつけるから、

身の振り方を、考えてくれよな。
0245名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 15:43:37.09ID:x2xosInN0
製造子会社と販売子会社の人事交流や人事異動で、

販売店サポート(売上と利益の見える化)を強化。
0246名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:45.35ID:x2xosInN0
日経IDプライバシーポリシー(EU限定版) ※EU以外に居住の方はこちらをご覧ください

このプライバシーポリシーは、株式会社日本経済新聞社(以下、「日経」といいます。)が、

日経IDを利用した情報提供サービス等の様々なサービス(以下、「本サービス」といいます。)

をご利用される欧州連合(本ポリシーではアイスランド、リヒテンシュタイン及び

ノルウェーを含み、以下「EU」といいます。)に

在住の皆様(以下、「利用者」といいます。)から取得する個人情報について、

その取扱方針を定めるものです。
0247名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:21.52ID:x2xosInN0
[東京/ソウル 29日 ロイター] -

韓国紙エレクトロニック・タイムズによると、

米アップルは来年に発売を予定する新型「iPhone(アイフォーン)」

全3機種に有機ELを採用することを決めた。

この報道を受けて、ジャパンディスプレイの株価は10%下落した。

一方、韓国のLGディスプレーは5%高。
0248名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 19:11:42.85ID:x2xosInN0
RIZAPグループが2018年5月15日に発表した2018年3月期決算によると、

売上収益は、前年の同期と比べて約42%増え、約1362億円。

営業利益も約135億で約33%増えた。

グループの事業の柱は「ボディメイク事業」だが、

積極的なM&A(合併・買収)を続けている。

瀬戸氏は「我々は、M&Aにともなう、毎月平均で10社を超える調査を行っている。

その中で1社のM&Aが成立するかどうかだ」と説明する。

グループを構成する企業の分野はアパレル、インテリア、雑貨、出版などと極めて幅広い。

2018年4月には、プロサッカーチームの湘南ベルマーレの株式49.95%を取得している。

前期中に、新たにグループに加わった主な企業は以下のとおりだ。
0249名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:01.38ID:x2xosInN0
「Google Home」や「Google Home Mini」などGoogleのスマートスピーカ製品は、

2018年第1四半期の世界出荷台数で首位となり、初めてAmazonのEcho製品を抜いた。

出荷台数はGoogleが320万台、Amazonは250万台だった。

米国市場が全体に占めるシェアは50%以下となった。

GoogleやAmazonが米国以外の市場への拡大を強化したことや、

中国や韓国などの市場が勢いを増したことがその一因とみられる。
0250名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:55.22ID:x2xosInN0
インターネット関連は、米Scrum Venturesの

合弁投資ファンドに丸投げです。

1年未満の短期間での新商品開発は、買収したShiftallに、丸投げです。
0251名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:33.27ID:x2xosInN0
米ベンチャーHomeXが、米Scrum Venturesの

資金調達コンテストで、最下位だってね。
0252名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:20:00.63ID:YF9+m9bQ0
このコピペ君も、パナの激務でメンタルやられちゃった可哀想な人なんだと思うと。そしてこんな予後不良な重症でも未だにパナスレにしがみついちゃって。何ともやり切れんな。
0253まn
垢版 |
2018/05/29(火) 23:18:41.46ID:62ikjtZ00
パナにしか務めたことないんだが、
世の中の会社ってそこまで忙しくない会社も多いのだろうか。
外の世界がわからんので身動き取れん。
でも週に2回は定時で帰れるくらいがいいわ。多少給料下がっていいから。
0254名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:21:19.42ID:i3iJHp9d0
"嫌なら辞めろ!文句言うならやめろ!代わりはなんぼでもおるんや!!" が口癖だった上司、最近は何も言わんくなったな。
うちほんと人が辞めすぎeチャレしすぎで人が居なくなってスカスカになってもうたからな。
そんなブラック部署に貴重な新卒なんて入れてもらえるわけもなく、募集かけても全く集まらず。
スカスカで崩壊して人材の大切さを思い知るがいい。
0255名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:39:41.89ID:K/bf0Q1J0
>>254
どこ?CNS?
新◯システム部というところが、そうだと噂で聞いたが
0256名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:43:24.35ID:SppWv0gf0
>>254
それでもまだ同じ部署なり同じ上司なりが残ってるのが凄いな。
普通なら組合にチクられて人事が介入して上司が飛ばされるだろ?
0257名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:07:30.28ID:K/bf0Q1J0
>>256
人事に言っても介入されないらしい
なぜなら、無能は異動の受け入れ場所がないからとのこと
0258名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 03:44:05.07ID:VE3Z3OHn0
もっと具体的に、工場か営業所か、本社か、明確にしてくれれば、対応するよ。
0259名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:51:33.11ID:WCdHbmA20
>>253
異動経験ないのか?
仕事・上司で全く違う
アホみたいに違う
0260名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:29.05ID:VE3Z3OHn0
要するに、GDPRは運用が始まっただけであり、終わったわけではない。

これは、組織がデータのセキュリティとともに、問題が起こった時の結果を

定期的に再評価しなければならない、データプライバシーの新たな時代の幕開けなのだ。

GDPRの旅は始まったばかりだ。
0261名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:19.11ID:VE3Z3OHn0
d(底辺)レベルからD(ホラ)レベル。

臼井氏は「プロトタイプデザインの活動は過去からありましたが、

社外には公開されていませんでした。

新しい時代に向けデザインのプロセスも発信していくべきと3つのセンターが共同しました。

アーティスティックなUXやUIを含めた作品の展示を通じ、

デザインが元気なメーカーであることがアピールできれば」と語りました。
0262名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:24.99ID:VE3Z3OHn0
AIS デザインは、下請けだから、意図的に、はずしました。
0264名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 14:41:01.94ID:fLdDePvh0
レオパレス21グループの下請企業の合計は全国で4173社

(一次下請先528社、二次下請先3645社)判明した。

これらの一次下請先、二次下請先の総従業員数は18万6354人となった。

都道府県別に見ると、「東京都」が742社(構成比17.8%)でトップ。

以下、2位「埼玉県」(351社、同8.4%)、3位「大阪府」(327社、同7.8%)の順となった。

業種別に見ると、一次下請先では「建築工事」が65社(構成比12.3%)で最多。

二次下請先では、「土木工事」が185社(同5.1%)でトップ。

年商規模別に見ると、「1億〜10億円未満」が2247社(構成比53.8%)で最多。

「1億円未満」(707社、同16.9%)と合わせ、

全体の約7割が年商10億円未満の中小企業となった。
0265名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:21.50ID:fLdDePvh0
IC Insightsは、2018年の半導体設備投資総費は約1040億米ドルに上ると予想している。

わずか2年前の2016年の680億米ドルから53%の増加となる。

IC Insightsは、「DRAMとNAND型フラッシュメモリは共に売り手市場であり、

その恩恵を享受している韓国の半導体メーカーのSamsung ElectronicsとSK Hynixが、

2018年の半導体設備投資費の増加に大きく起因していると考えられる」と述べている。

IC Insightsは、「SK Hynixは、2017年から42%増となる約115億米ドルを投じる見通しだ。

一方、Samsungは、2018年の設備投資額を2017年の242億米ドルから約200億米ドルに下げる

と予測される」と述べている。
0266名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:41:11.09ID:K/bf0Q1J0
パワハラ他責の無能参事
異動先がないなら人事はクビにするべき!

鬱になったり、会社を去る人、eチャレする人
なぜ、社員が犠牲にならなければならないのか
0267名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 19:14:53.47ID:WIEY5wsS0
アプライアンス社は水曜仕事少ない?
0268名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 19:40:35.86ID:fLdDePvh0
たとえば、50代参事だと、1990年入社で、

ビデオバブルで浮かれていた世代だからね。
0269名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:08:20.85ID:WIEY5wsS0
>>253今、水曜と金曜がほぼ定時じゃないん?部署によると思うけど
0270名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:14:23.49ID:fLdDePvh0
指名競争入札を採用している公共工事では、行政機関は名簿に登録されている

あまたのゼネコンから、工事の実績や会社の規模などを基準に、

入札に参加する業者を指名する。指名されなければそもそも入札に参加できないため、

ゼネコン側も自社を指名してもらおうと営業に奔走する。

ゼネコン側の利益ばかりが強調される談合事件だが、発注者側にもメリットがある。

工事に誰も入札しなければ、価格設定や工期、仕様がまずかったということになり、

担当者は責任を問われる。
0271名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:17:26.92ID:+JzetnL20
会社にいる間半分以上は菓子食いながら子供の話してる
女性社員流石にクビにできないのかな
録音して通報したらいけるか?
0272名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:20:20.17ID:+JzetnL20
>>254
ちょっと前に部下への暴言で懲戒出てたから
次は自分だとビビったんじゃないの?
録音して通報すればよかったのに
0273名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:20:28.63ID:K/bf0Q1J0
>>271
君、心が狭いなぁ
無害だからいいだろ

そんなのより、パワハラコンプライアンス違反、旅行出張の参事クビにしろよ
0274名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:22:13.06ID:+JzetnL20
>>253
イオン電池へようこそ
殆ど部品売りだから仕事無いよ
0275名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:24:46.20ID:yo7y/3Vf0
>>271パナソニックって忙しいって噂聞くけど、実際は余裕でしょ?
0276名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:26:58.41ID:+JzetnL20
>>275
事業部によるかも
売れてる事業部は忙しいよ
あと車載系は書類仕事が多い
0277名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:27:13.13ID:j5DYkORX0
お前の代わりはいくらでもおるわw

数年前まではこんな事ほざく管理職いっぱい居ましたね。今は売り手市場ですから、こんな妄言は全く通用しなくなりました。残念。

ただ、会社来て新聞読んだり昼寝してるだけの高齢社員は代わりは要らないからすぐやめて欲しいね。
0278名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:45:43.25ID:YzatyBpU0
>>276車載とは?
0279名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:51.37ID:xOdpZm5z0
Fラン卒相当か

車載とは、荷物などを車に積むことだよ
0280名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 21:04:53.31ID:YzatyBpU0
>>279パナソニックってそんなトラックドライバーみたいなこともやってるん?
0281名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 21:16:40.15ID:xOdpZm5z0
君のボケには負けるよ (本当は俺がボケたのに)

車載カメラ、車載テレビ、車載モニター、車載DVDプレーヤー、車載冷蔵庫
車載用冷蔵庫、車載トイレ、車載電池、車載ETC、車載部品・・・・・だよ
0282名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 21:23:47.78ID:YzatyBpU0
>>281理解した。分かりやすいね、流石パナソニック社員
0283名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:20.06ID:i3iJHp9d0
ただでさえ労働人口減ってて人不足で苦しいのにeチャレンジャーや中途に求めてるレベルが高過ぎて笑えるわ。
TOEIC 800点以上で、
世界で通用する技術を持ち、
プロジェクトマネジメントスキルもあり、
外国人含むメンバーを統率するリーダーシップも持ち合わせ、
鬼のような量の紙仕事もミスなくこなし、
明日の新事業を生み出す見識の広さもあり、
毎日5時に帰る。
もはや事業部長クラスやで。それをP10待遇で使い捨てしようとしてるところに虫唾が走るわ。
0284名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:33.79ID:grh2Rk6x0
>>283
逆にそれらが一つもない奴をアサインにされても、教えてもろくに成長せず、現場が疲弊するだけだろ。
そういうスキルを持ってて、現状に不満を持って飛び出すような当たり人材の応募を気長に待つしかない。
0286名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:29:38.01ID:Q62myOSK0
おっ!久しぶりに活発な議論が見られる
連投君の心も折れかかってる?
0287名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 02:06:34.28ID:3Cj4e56g0
>>286
召喚するなぼけ
0288名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 02:36:11.80ID:70b5M/M30
レオパレス21によりますと、先月、アパートのオーナー2人からの指摘がきっかけで

約1万5000棟のアパートを調べたところ、部屋の境界となる壁「界壁」が天井に達していなかったり、

施工が不備と認められるものが合わせて200棟余りに及ぶことが分かりました。

建築の専門家によりますと、界壁が天井に達していないと隣の部屋に音が漏れやすくなるほか、

防火上の問題があるということです。

レオパレス21では、これらの建物が建築基準法違反の疑いがあるとして、

3万7853棟を調査するとしています。
0289名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 02:40:24.10ID:70b5M/M30
レオパレス21は引き続き、同社施工のアパート計3万7853棟の全棟調査を進め、

2019年6月までに調査完了を目指す考え。現時点で調査を終えたのは474棟にとどまっている。

このうち、「界壁なし」が185棟、「施工不備」が21棟(5月26日時点)判明しているが、

今後の調査の結果、建築基準法違反の疑いのある物件は今後さらに増える可能性もある。

会社側は「意図的な手抜き工事ではない」と説明しているが、

今回の施工不備による信用低下は免れず、

今後、同社と直接、間接に取引のある全国の下請企業に一定の悪影響を及ぼすおそれもある。
0290名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 06:13:34.64ID:70b5M/M30
4月1日に就任した住友商事の兵頭誠之社長(58)が毎日新聞のインタビューに応じ、

「今後3年間で3000億円をAI(人工知能)など成長分野に

投資する」との目標を明らかにした。将来的な成長が見込める

国内外のスタートアップ企業への出資を積極化させる。
0291名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 06:16:33.66ID:70b5M/M30
何も目新しい発表がないのに、株価上昇だけw狙った発表するなよ。
0292名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 06:42:40.43ID:5cBcQlno0
その後、一部のまとめサイトなどには、この店主が「大量誤発注を偽った炎上商法」

を行ったと断定する記事が掲載された。

グルメサイト「食べログ」のレビューには、

「人の良心を踏みにじってまで人に来てもらいたいんでしょうか?

そんな店は長続きしません」との書き込みが。

また、グーグルマップの「口コミ」欄にも、最低評価の星1つをつけた中傷コメントが殺到した。
0293名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 06:51:30.22ID:5cBcQlno0
デジタル炎上商法があるなら、アナログ炎上商法もある。グローバルに考えれば、

香料などの貿易商社であったオランダの東インド会社は、その例かな。
0294名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 07:10:50.95ID:5cBcQlno0
オランダには、球根商法があったね。
0295名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 07:59:32.12ID:5cBcQlno0
東芝メモリは2018年5月月22日、準備を進めてきた岩手県北上市での

NAND型フラッシュメモリ新製造拠点の建設を

2018年7月から着手すると発表した。建屋の完成時期は2019年を予定する。

東芝メモリは2017年9月に、四日市工場(三重県四日市市)に続く

NANDフラッシュの製造拠点を岩手県北上市に建設することを決定。

これまで建設予定地の造成工事を行うなど建設準備を進めてきた。

そして今回、未定だった建屋着工時期を2018年7月に決定した。
0296名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 11:13:05.18ID:5cBcQlno0
東芝メモリ単独で、1兆円の投資であり、

米ウエスタンデジタルとの共同運営投資は別途協議される。
0297名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 11:28:02.56ID:5cBcQlno0
東芝メモリ単独で、岩手工場への1兆円の投資であり、

四日市工場を共同運営している米ウエスタンデジタルとの

本工場での共同運営投資は別途協議される。
0298名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 11:35:11.44ID:5cBcQlno0
二言目には、米テスラにEV量産車モデル3の生産がうまく軌道に乗れば、

その生産にあわせた体制を準備しておく必要がある。は?

でもね、うまく軌道が乗る前提で、両社は、5500億円を投資したんでは。

単に株価値上げを見込んだ株価操作だったんですかね。
0299名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 12:15:37.55ID:5cBcQlno0
車載関連投資で、3200億円投資ですが、

利益も前年比50パーセント増の1800億円。
0300名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 13:18:44.04ID:5cBcQlno0
投資2400億円と利益1300億円。
0301名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 16:32:50.35ID:5cBcQlno0
東芝は31日、取締役会を開き、米テキサス州で計画していた原発建設計画からの

撤退を決めたと発表した。米電力会社などと調整し、2018年末までの撤退完了を目指す。

事業への出資者が集まらず、建設計画は事実上凍結されていた。

東芝は米原発事業の巨額損失を受けて海外での原発建設から

撤退する方針を打ち出しており、今回の決定もその一環となる。
0302名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 16:55:20.85ID:5EKuwKFj0
月刊懲戒
今月号出てるぞw
0303名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 17:52:37.52ID:5cBcQlno0
今回の説明会で新たに言及したのが、イノベーション本部が、Panasonicβで取り組んでいる

HOME Xの最初の成果を、2018年秋に具現化すると明言したことだ。

HOME Xは、シリコンバレーに拠点を置く同本部が、新たな住空間の実現に向けて、

デザインシキングの手法を用いながら、開発を進めているもので、

北野社長は、「HOME Xの活動とは密接に連携し、エコソリューションズ社からも

相当の人員を送り込んでいる」とし、「パナソニックホームズによる

創業100周年記念の第1弾の商品のなかのひとつとして、

照明、空調、インターフォン、給湯といった複数の操作系統が混在する環境において、

インターフェースをきっちりと統合するものとして、2018年秋に具現化したい」と述べた。
0304名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 18:26:02.51ID:5cBcQlno0
改元に伴う改修は1か月で出来るのか、なぜ1か月前だったのか。

政府関係者は「1か月と正式には決まっておらず作業上の便宜」とする一方で、

「改元に伴う改修は1か月でできるのではと考え、現在各省庁に確認してもらっている。

各省庁の個々のシステムは1か月ほどで大丈夫そうだが、

ほかのシステムと結びついているシステムは、

1か月では間に合わなそうなところも出てきた」としている。

経済界も今後、システム改修などの準備作業を本格化させていくことになる。

金融機関では、申し込み、契約書、パンフレットなどを差し替える対応が出てくる。

全国銀行協会の藤原会長は17日の定例会見で、

「旧元号が記載された書類をどうするかなど、これから検討していく。

しっかり対応していきたい。」と述べている。
0305名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 18:38:25.97ID:5cBcQlno0
日本の産業界で企業の枠を超えたデータの活用が進む。

セブン&アイ・ホールディングス(HD)やNTTドコモなど

異業種の大手10社は6月から、ビッグデータの共同活用に乗り出す。

これとは別に経済産業省は企業間の産業データ共有を後押しする制度を6月に導入する。

スマートフォン(スマホ)の普及など経済のデジタル化が進むなか、

データは競争力を占う「資源」となりつつある。
0306名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 18:50:37.34ID:5cBcQlno0
中国の業務用カメラ工場の売却が決定したね。
0307名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:51.62ID:5cBcQlno0
界壁不備は8ブランド合計で2642棟に及ぶことになる。

標準的なレイアウトと仮定すると、補修総額は15億8520万円(2642棟×60万円)だ。

このほか、工事に伴う引っ越し代金などの諸費用をレオパレス21は負担することになる。

レオパレス21が5月11日に公表した2018年3月期の決算短信(連結)によると、

当期純利益は148億円(前期比27.4%減)、期末の現預金は1065億円となっている。
 
今後、確定する設置・補修費と諸費用の負担は「軽微」にとどまるのか。

レオパレス21は進捗ごとの開示だけでなく、入居者の安心への配慮も優先すべきだ。
0308名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:11.11ID:5cBcQlno0
海外売り上げを90パーセントとし、、、、狂ってる元テレビ事業部長。
0309名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 19:55:51.30ID:5cBcQlno0
投資するための資金調達は、どこから?説明が全くない。
0310名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 19:57:13.74ID:5cBcQlno0
大手投資家の出席は全くなく、業界誌の記者だけ。
0311名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:27.15ID:5cBcQlno0
研究チームによると、音の振動でハードディスクの読み書きヘッドとプラッターが

それぞれ振動し、振幅が限界を超えるとハードディスクそのものが損傷したり、

ソフトウェアが誤作動したりして、ファイルシステムが破壊され

クラッシュやリブートに至るという。攻撃を実行するにあたり、特殊な装置は必要ない。

PCの内蔵スピーカや近くにあるスピーカから攻撃用の音を流すだけで、

ハードディスクにダメージを与え、結果的にPCをクラッシュさせられる、としている。

ブルーノート攻撃の対象は、スピーカとハードディスクが組み合わされたシステムであり、

PCに限定されない。例えば、撮影した映像をハードディスクへ記録する監視カメラなども標的になる。
0312名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:10.46ID:5cBcQlno0
新しいタイプのシステム開発がプロジェクトの主役になりつつある今、

プロジェクトマネジャー(プロマネ)には新たなマネジメント手法の習得が求められている。

既存資産を拡張する「エンハンス」や

手つかずの新領域をIT化する「攻めのIT活用」、

老朽化システムを近代化する「モダナイゼーション」などが今後の主流だ。

こうしたプロジェクトでは、これまで当たり前に思っていたマネジメント手法が、

トラブルを招きかねない。プロジェクトの経験が豊富なプロマネへの取材を基に、

プロマネがやってはいけない「禁じ手」を紹介する。
0313名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:11:14.35ID:+iRbvVjA0
エコソリューションズだけに排泄物が適切に処理されてるか気になって仕方なかったんだな……
0314名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 02:57:01.62ID:3P7EY+xI0
Panasonic β版は、エコソリューションのパナソニック ホームズ。
0315名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 03:01:00.63ID:3P7EY+xI0
一方、オフィスサーティーは31日に「弊社に許可を得ることなく、

新事務所に移りましたと発表した」と、一方的に独立を発表されたと説明。

また「『広瀬香美』は弊社代表取締役が命名した芸名であり、

『広瀬香美』の芸名の使用権限は、弊社及び代表取締役に帰属しており、

弊社所属アーティストとしての活動以外には『広瀬香美』の芸名を使用できません」とした。

さらに、「弊社としては一方的な対応に強く抗議し

『広瀬香美』の芸名を使用した芸能活動の一切の禁止を求めるとともに、

断固たる法的措置をとる所存であります」と芸名の使用禁止を求めている。
0316名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 03:03:40.43ID:3P7EY+xI0
Home X も、商標登録されているから、勝手に使用できません。

相当数の商品に、〜〜Xの商標が、登録されています。
0317名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 03:47:31.03ID:3P7EY+xI0
米ベンチャーHomeXに出向していたメンバーを、

xxxソリューション事業推進本部に移籍させる。
0318名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 04:06:41.20ID:3P7EY+xI0
経費がかさみすぎるから、人員を引き揚げるんだ。
0319名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 04:09:15.71ID:3P7EY+xI0
それとも、そのまま旧三洋ソーラーNY工場に出向してもらおう。
0320名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 05:41:58.44ID:f4oiGxp50
部署は違うが毎日休憩しに会社に来てる奴がおる

昨日は午前中1時間30分休憩
午後2時頃何分か休憩、3時頃から40分休憩、
4時半前にまた休憩
しかもそいつの仕事場は建物が違うので歩いて来るだけで時間がかかる
0321名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 05:44:54.29ID:3P7EY+xI0
(追加訂正)

Panasonic ES β版は、パナソニック ホームズ。

Panasonic AIS β版は、パナソニック EV バッテリーだな。
0322名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 05:47:37.63ID:3P7EY+xI0
隔離されたキャンパスだから、拘束されているだけで、勤務時間とみなすよ。
0323名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 05:49:41.94ID:3P7EY+xI0
共通することは、大将が、頭イカれてるな。
0324名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:48.96ID:3P7EY+xI0
(訂正)
刑務所みたいに、隔離されたキャンパスだから、
拘束されているだけで、勤務時間とみなすよ。
0325名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 06:39:39.33ID:3P7EY+xI0
とりあえず、Kichen X を、世界で、商標登録しておこう。

Irori Xは、どうなっているのかな。
0326名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 06:42:13.23ID:3P7EY+xI0
東京都の小池百合子知事は31日、豊洲市場(江東区)に整備する

観光拠点「千客万来施設」をめぐり、事業者側の万葉倶楽部(神奈川県小田原市)と

事業継続を前提に交渉を続け、2020年東京五輪・パラリンピック後の着工を目指す方針を示した。

拠点整備では事業者との交渉が難航、「打ち切りも視野」(都関係者)に最終調整していたが、

事業者側の態度軟化などを受け判断した。

小池知事は「五輪後に本格的に着工するということで(万葉側から)話を頂いている」と強調。

大会前や期間中は「にぎわいをもたらすための施設を臨時に造っていく」と述べ、

着工前の拠点予定地を暫定的に活用していく考えを示した。 
0327名無し
垢版 |
2018/06/01(金) 09:06:07.76ID:3P7EY+xI0
5月30日、シダックスは「カラオケ館」をを運営するB&V社と資本業務提携し、

カラオケ事業を営む子会社を売却すると発表した。譲渡予定日は6月7日、金額は未定。

シダックスにはカラオケ事業を営む会社が2つある。

1つは子会社(出資比率100%)のシダックス・コミュニティー(SC)。

もう1つが不採算店舗を集めた持ち分会社(同35%)のシダックストラベラーズコミュニティー(STC)だ。

今回、シダックスはSC社の株式の81%をカラオケ館の運営会社に譲渡。

子会社だったSCは持ち分会社になると見られる。持ち分会社だったSTCは連結から除外される。

売却するカラオケ事業の直近の業績は

売上高176億円、セグメント損失は10億円、資産は約99億円に達する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況