X



【低評価人事】鴻海シャープの裏事情Part264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219
垢版 |
2018/06/04(月) 06:29:36.93ID:yhwfDjEj0
>>215
会社側は、自分たちの所作が悪であると認めているんだあー
0220
垢版 |
2018/06/04(月) 06:30:15.07ID:f4tJCDuC0
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1526293194/638

翻訳機のプロジェクトがポシャって、
その後も、プロジェクトが続けて潰れて暇だからって、
5ch裏事情スレに張り付いて、
あることない事書き込み続けてるのか?
暇な奴だ。
0221
垢版 |
2018/06/04(月) 06:35:03.68ID:LraOkhDZ0
>>204
市場では、もう55インチOLEDが主流になりつつあるのに、
今さら32インチOLED参入なんて(笑い)

また、ホンハイ販路(中国国内)におんぶにだっこで逆転ホームランを
狙っているのかな?(笑い)
0222
垢版 |
2018/06/04(月) 06:37:34.44ID:WsHSWuhE0
>>215
マジレスすんのもアレやけど、
航空自衛隊、奈良基地祭の日だったから、
毎年やってる、お祭り出し物のF-15Jを見たんだろ。
ニ機じゃなくて、ケチだから一機の二周だったと思うけど。
0223
垢版 |
2018/06/04(月) 06:49:30.85ID:4t1cZvwX0
奈良基地祭は、
家族持ちシャープ社員の、定番イベント。
シャープ社員には非常にお奨め。

何故、シャープ社員にお奨めかって?

入場無料で、しかも近場で金が掛からないから、
給料が安くて生活の苦しいシャープ社員に、もってこいだからだよ!!!!
0224
垢版 |
2018/06/04(月) 07:11:10.34ID:d9STNTd+0
USJは、とんとご無沙汰行って無いなぁ
あこ、高いんだよ。家族で行くと金掛かり過ぎ。
安月給じゃ、むぅりぃ〜むりむり
0225
垢版 |
2018/06/04(月) 07:15:05.15ID:Y1FrYpvr0
ベア、35歳、うっ、、、
0226
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:03.16ID:JrNdiRRz0
すまん、夏ナス10ヶ月超えだったわ(笑)
無論、#じゃないお
0227
垢版 |
2018/06/04(月) 09:12:13.82ID:tjk50sUm0
>>223

激しく同意w
0228
垢版 |
2018/06/04(月) 11:28:34.81ID:AMacwYGG0
「貧すれば鈍する」なんだよなぁ。
社員がこんな状況で、業績が本当の意味で回復するわけない。
0229
垢版 |
2018/06/04(月) 12:08:10.31ID:ACvDacR10
>>226
キーエンス転職組かい?
0230
垢版 |
2018/06/04(月) 12:19:28.78ID:0Umc+Oug0
こんな会社に、
新卒採用、中途採用で、
入社して来る奴の正気を疑う。

来年四月入社の内定者は、今ならまだ間に合う。
内定辞退するなら今しか無いぞ。
後で後悔するぞ。

学校推薦でも内定辞退は可能。
今ならまだ、採用面接を続けている会社は他にも有る。

俺のように不幸にはなるな!!!!
0231
垢版 |
2018/06/04(月) 12:47:22.00ID:k+TDf/cS0
>>223
数年行ってないけど今年は15来たかい?
0232
垢版 |
2018/06/04(月) 17:43:57.59ID:g1kQTUL20
>>190
>>210

そろそろ、シャープも学生さんに内々定を出し始めてるんか?
0233
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:47.87ID:BW8Jzx5b0
6月1日付けで、選考解禁されたからなぁ。
0234
垢版 |
2018/06/04(月) 17:57:19.77ID:5ELYKhak0
地味子は隠れ巨乳
0235
垢版 |
2018/06/04(月) 17:59:08.56ID:raCOqqCA0
>>232
せやで 大量に奴隷が入ってくるよ
0236
垢版 |
2018/06/04(月) 18:04:57.79ID:qkiGsMfv0
こんな会社に、
新卒採用、中途採用で、
入社して来る奴の正気を疑う。

来年四月入社の内定者は、今ならまだ間に合う。
内定辞退するなら今しか無いぞ。
後で後悔するぞ。

学校推薦でも内定辞退は可能。
今ならまだ、採用面接を続けている会社は他にも有る。

俺のように不幸にはなるな!!!!


(注: 社員個人の感想です。内定辞退を強要するものではありません)
0237
垢版 |
2018/06/04(月) 18:08:25.80ID:yMYTQut20
>>235
鴻海本社のある辺りの中国語だと、
「社員」と書いて「ドレイ」と読むんだろうなぁ····
知らんけど。
0238
垢版 |
2018/06/04(月) 18:15:48.72ID:qnuDtOqZ0
>>235
これ以上入ってもろてもなぁ…
どっちも幸せにならんしな
0239
垢版 |
2018/06/04(月) 20:02:16.54ID:Oq8RskpP0
市教育委員会にホンハイシャープの冬の賞与を暴露したら、あまりの安さに
絶句していた。
0240
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:10.31ID:Y3hHd8Sh0
労基署のしさつで改善
0241
垢版 |
2018/06/04(月) 21:12:21.64ID:9Ad5aP8j0
シャープは4日、東芝のパソコン事業を買収する方針を固めた。
0242名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:15:27.17ID:nnHh95En0
シャープ、東芝のパソコン事業買収
0244
垢版 |
2018/06/04(月) 21:24:53.89ID:WPAfXtCr0
東芝のパソコン買うだけの余裕があったのか!
0245
垢版 |
2018/06/04(月) 21:27:51.71ID:Jy10kszA0
ホンハイがDynabookブランドを手に入れたかっただけだろ
0246
垢版 |
2018/06/04(月) 21:27:54.91ID:wP4fs4R20
東芝から来ました。ちぃーっす。

シャープかよ…
0247
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:28.51ID:wP4fs4R20
ホンハイも馬鹿だなぁ

今更パソコン事業とかw
0248
垢版 |
2018/06/04(月) 21:30:00.69ID:WPAfXtCr0
で、買う余裕があるということはつまり、給料があがる!?
0249
垢版 |
2018/06/04(月) 21:31:55.45ID:ykHQ5O9q0
シャープ製のDynabookとか胸熱だな
Lenovo製のThinkpadようにブランドを維持できるのかな?
3年後には中国メーカーにDynabookブランドをライセンスなんてことになってるかも
0250
垢版 |
2018/06/04(月) 21:34:36.85ID:5ELYKhak0
組み立ては中国だろ
0251
垢版 |
2018/06/04(月) 21:35:12.14ID:raCOqqCA0
ホンハイがメインでシャープは関係ないだろ
0252
垢版 |
2018/06/04(月) 21:52:29.51ID:0DWkTjx90
とりあえずIvy Bridgeが最新型でSandy Bridge + 32bit Windowsが現役バリバリの状況を脱却させてくれ
クソ遅いPCが一体どれだけ業務効率を落としているか知れ! 時間泥棒もいいとこだぞ!
0253
垢版 |
2018/06/04(月) 21:58:16.54ID:JrNdiRRz0
シャー芝誕生ってことか?おもろい展開ですねーw
0255
垢版 |
2018/06/04(月) 22:08:43.34ID:Nv08Y2B70
>>254
50億か やっすいな これ黒字にしたらすごいな
0256
垢版 |
2018/06/04(月) 22:18:17.50ID:PRP5GRbt0
>>254
東芝のパソコンって、ITが入れろ入れろうるさい、オンボロ低スペックノートだろ。
くそ重たいしバッテリーは持たないし、フルHDですらないのに、シャープ以外誰が使うんやてぐらいの。
0257
垢版 |
2018/06/04(月) 22:22:58.29ID:JrNdiRRz0
DynaBook の名だけ借りりゃあいいんじゃないかね??
0258
垢版 |
2018/06/04(月) 22:32:39.54ID:E4Y/erTF0
ホンハイが作ってシャープがパネル提供するDynabookか胸熱だな
0259名無し
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:49.58ID:/zTtA+TC0
東芝社員の給料をシャープレベルにしたらすぐ黒字になるだろwww
0260
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:26.85ID:r/XSQjf/0
やっとPC交換してもらえるわ。あんな低スペックのもの何年使わせるんだよ
0261
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:35.06ID:VdU18sAo0
誰かさんの、東芝からブラウン管買っていた事に対する積年のコンプレックスが、ここにリベンジを果たす。

この日のために、液晶への過剰投資をおこなって会社を傾かせ、人事を崩壊させてイエスマンで堅め、準備が整ったら、形だけ次世代の社長に渡して会社を計画身売りさせた。

身受けしてくれた旦那が金だしてくれただけ、だけど、そこは黙っておくのが牛乳流。

敵を騙すには、味方から、だね。
0262んb
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:00.40ID:1bc0LSMI0
壊滅状態の東芝もシャープも共通していえるのは、低学歴文系で特に頭もよくない役員・部長級管理や経理でのさばっていること。
彼らは自分たちが会社を守っているつもりでいるのだろうが、結果は火を見るよりも明らか。
0263
垢版 |
2018/06/04(月) 23:03:02.14ID:z7MaY3nr0
WBSで聞いた
東芝のPC部門買うんだってたな
0265
垢版 |
2018/06/05(火) 00:04:00.69ID:0zqyE+nO0
北朝鮮型風土
タックル文化
チャレンジ文化 ←New!
0266a
垢版 |
2018/06/05(火) 00:54:47.45ID:GaYv8gcw0
↑ チャレンジコース
0267
垢版 |
2018/06/05(火) 01:28:35.19ID:VUGbig7V0
dynabookの商標、使うかな?
まあ、金だしてくれる人の意向次第か。
いまさら、プライドもないだろうしね。
0268
垢版 |
2018/06/05(火) 01:46:02.48ID:RkmXZoRt0
↓アラン ケイが
0269
垢版 |
2018/06/05(火) 05:19:06.83ID:3JiW/yod0
50億、全社のパソコンの代金ぐらいだなw
どうせ金額の根拠もそれだろうw
0270
垢版 |
2018/06/05(火) 05:34:01.19ID:+ZXIIum+0
東芝は役職定年があるのにシャープにはないんですね?
代わりに社員の役職、給料が改定され下げられた人が多いって
変な会社www
0271ffd
垢版 |
2018/06/05(火) 05:44:06.15ID:ESwTl4UG0
そんなものがあったら仲良しクラブ維持できない、人事が正常に機能してしまいます。
会社も所詮人間があつかうものなのだから好き嫌いで決まるのだよ。
0272
垢版 |
2018/06/05(火) 06:18:05.95ID:+ZXIIum+0
>>271
そうなんですね。
だから高卒でも統轄部長になれるんですね!
0273
垢版 |
2018/06/05(火) 06:25:33.18ID:KAE1fEn70
IT投資凍結とか言ってPC買わせてくれなかったのはコレか
0274のと
垢版 |
2018/06/05(火) 06:49:36.06ID:8EkH3khW0
メビウスでレッツノートの客を奪える!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
0275
垢版 |
2018/06/05(火) 06:57:52.72ID:atXnjNO10
シャープあついな
0276
垢版 |
2018/06/05(火) 07:08:02.39ID:3LQ3HmpZ0
>>246
こっちの給与体系になったら、
給料ガタ下がりやで。

早く転職した方が良いんちゃうかな?
0277
垢版 |
2018/06/05(火) 07:09:05.43ID:kj0XcGl+0
そして、人が辞めていって抜け殻になった東芝PCがシャープ傘下に入りますよ、と。
0278
垢版 |
2018/06/05(火) 07:11:38.83ID:YXfTMEKb0
>>271-272
飲み会積極参加して、
昼飯時も、毎日ヨイショしに行けば、
実力を超えて昇進できる会社だからな。

だから技術はガタガタよ。
0279
垢版 |
2018/06/05(火) 07:13:08.65ID:HfNHKGOA0
>>40
そういう管理職にはご用心!!

自分が飲みニケーションで出世してるから、
今の部下の評価も飲みニケーションで決めるよ。
0280
垢版 |
2018/06/05(火) 07:15:46.38ID:NRmbQQVw0
>>276-277
そして給与水準相当の、カス人材だけが残り、
おじ捨て山のシャープに捨てられますよ、と。
ダイナブックも糞製品ばかりのラインナップになる日は近いな。
0281
垢版 |
2018/06/05(火) 07:17:55.14ID:1cMJU6fa0
>>268
ダイナブック構想なんて、誰も覚えてないよ!!
0282
垢版 |
2018/06/05(火) 07:20:06.91ID:GA3P8PoF0
シャー芝の方、即脱出推奨あるね
0283
垢版 |
2018/06/05(火) 07:20:51.04ID:6euZQcyx0
メーカーロゴ、どうするんだろう?
東芝 ダイナブックで、
数年間は売るのかな?
それとも、すぐに
シャープ ダイナブック
に変えるのかな?
foxconn dynabook
で、もう別にいいんちゃうかな?
0284
垢版 |
2018/06/05(火) 07:24:39.77ID:W055+NvK0
>>240
刺殺がどうしたって?
0285
垢版 |
2018/06/05(火) 07:25:56.63ID:eGVmbwIw0
>>282
不幸にしかならんもんな。

まるで、ゲットーへのユダヤ人強制移住よ。
0286
垢版 |
2018/06/05(火) 07:28:04.63ID:L+LhKkky0
>>258
ノートPC用パネルなんて、
今時、たいした数量出ないよ。
期待すんな。
0287
垢版 |
2018/06/05(火) 07:29:46.65ID:kh9cXLwO0
鴻海が今作ってるのって、HPのパソコンなん?
0288
垢版 |
2018/06/05(火) 07:34:46.54ID:uP1AOtxy0
>>284
刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺刺殺
視察視察視察視察視察視察視察視察視察視察視察視察視察
0289
垢版 |
2018/06/05(火) 07:35:22.84ID:3nStCHWr0
>>282
今年は知らんけど、
去年は、転職市場が東芝の人で溢れていたそうな。
去年、シャープからの転職者が一時的に減ったのは、
それもあるんじゃないかな?
シャープの人が、東芝の人に転職競争で負けて、シャープからの転職ペースが落ちた、的な
0290
垢版 |
2018/06/05(火) 07:42:11.29ID:cOU6q+EU0
>>264
生かさず殺さず、蛇の生殺しになるんやろな。
今のシャープ社員みたいに。
0291
垢版 |
2018/06/05(火) 07:49:47.49ID:9cJzxkGN0
>>276
鴻海傘下に入って、
「基本給を下げる制度」と、
「定期昇給を止める制度」が追加で新設されて、
積極的に運用されてるからなぁ。

東芝PCの人はご愁傷さま。
0292
垢版 |
2018/06/05(火) 07:53:19.68ID:nykn3vi40
今日も、糞仕事をしに、
ニコニコと馬鹿みたいに出社ですよ、と。
0293
垢版 |
2018/06/05(火) 08:00:44.52ID:atXnjNO10
クソ仕事で金もらえるなら勝ち組やろ
0294
垢版 |
2018/06/05(火) 08:01:18.51ID:cwCxwG2o0
今年の春闘で言ってた、
従業員の賃金水準3%アップが、
実は、東芝PCの併合で、
社員の平均賃金が、元東芝の人に引っ張られて上がる、
ってだけの話だったら笑う。
0295
垢版 |
2018/06/05(火) 08:02:31.87ID:uyF4VY650
>>293
それが、やっすい激安給料でもか?
0296
垢版 |
2018/06/05(火) 08:06:19.08ID:sLr2VZBD0
関西系企業が嫌いだから東京の会社に入社したのに…
0297
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:13.79ID:jY91j++l0
事業部長や企画部長がビジネスセンスなさ過ぎて、彼らの説得材料と実際の売れる理由との乖離がコストと意思決定の遅さに響いてる
時間の八割超えがビジネス的には時間の無駄
0298
垢版 |
2018/06/05(火) 08:17:54.89ID:RJx+c9vH0
東芝のPCやってる人達はシャープ移籍前に転職するだろうな
関西なんか来たくないだろ
0301(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2018/06/05(火) 08:23:48.54ID:0nwipb2T0
東芝にしがみつくか、シャープへ移籍するか。

うんこ味のカレーがいいか、カレー味のうんこがいいかの選択だな。www
0302
垢版 |
2018/06/05(火) 08:34:47.15ID:GA3P8PoF0
どっちも嫌だわw
0303
垢版 |
2018/06/05(火) 08:38:11.45ID:180M9zfH0
>283
ここは、狐様にすべきですね。
0304
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:39.15ID:CZ9XoLj80
東芝pc買収報道でも、
シャープの株価、たいして上がないね

もっとズガンと上がるかと思ったけど

駄目だな、こりゃ。
0305
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:18.25ID:wQ3lVKik0
>>301

うんこ味のカレー(間違ってもカレー)=東芝
カレー味のうんこ(どうごまかしてもうんこ)=ホンハイシャープ

お間違えないよう。。。
0306
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:02.56ID:/qiw2qgX0
天井からの光で、不気味に照り輝くハゲタコの光反射率の高い頭。
見てはいけない汚い顔を見てしまった。(+o+)
頭の表面は素晴らしく輝いているが、中身がすっからかん。
興味は食いもんか、酒か、野球だけ。
こんなアホでも、年収1000万円以上。素晴らしい会社。
0307
垢版 |
2018/06/05(火) 13:36:35.08ID:WOqhzm1d0
プライド捨ててゴマをすれば10年後君も年収1000万越えだ
簡単だろ?
0308
垢版 |
2018/06/05(火) 14:27:08.33ID:RkmXZoRt0
たまったストレスで稼いだお金も散在してしまうのですね。わかります。
0310さぼり
垢版 |
2018/06/05(火) 15:32:37.69ID:ZoYJWl3A0
>>309
また株価が下がるやんけ
0311
垢版 |
2018/06/05(火) 16:44:05.39ID:K3JlDqx10
上司でもないのにでかい顔する奴 が一番うぜーわ。お前のゴキゲンなんか取る気はねーよw
0312
垢版 |
2018/06/05(火) 17:23:15.71ID:fWmgd49a0
社員の満足度がここまで低い会社も珍しい
0313
垢版 |
2018/06/05(火) 17:55:40.89ID:RJx+c9vH0
東芝のPC事業買収でなぜか株価大暴落
さすがシャープ期待を裏切らないな
0314
垢版 |
2018/06/05(火) 18:20:40.81ID:ZdAa+Vln0
>>309
終わりの始まりかも知らんね。
0315
垢版 |
2018/06/05(火) 18:25:45.33ID:QOQPbp140
ホントは、東芝PC部門買収報道で、株価をバカ上げさせといて、
増資報道で株価下がっても大丈夫!ってシナリオだったんだろうなぁ。

結構、PC部門買収報道でも、たいして株価上がらなかったから、
結局、年初来安値更新で終わった。

しょうもない会社だ。
0316
垢版 |
2018/06/05(火) 18:25:51.06ID:i6k6cfgS0
今までは終わってなかったような良いようですね
0317
垢版 |
2018/06/05(火) 18:26:19.19ID:+IfTiT4g0
すでに終焉なんですがそれは
0318
垢版 |
2018/06/05(火) 18:27:36.04ID:dAGF6uLo0
>>312
技術は三流
人材を腐らせる能力は超一流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています