X



リコーグループの裏事情31 働かないおじさんたちU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227
垢版 |
2018/07/07(土) 19:21:34.09ID:rWP8sL070
リコーでも評価されず
転職先でも活躍できない人たちが結構いるみたいだね。

転職先でのリストラ要員たち乙。
0228
垢版 |
2018/07/07(土) 19:37:23.96ID:50DdvpKp0
>>226
うちのはパワハラまがいの上長が酷い。
ちょっと前に晒されてたとこですw
0229
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:04.76ID:jLO33Pui0
なんだこのスレ 長幼の序って知ってるか?
0230
垢版 |
2018/07/07(土) 20:00:58.02ID:cj+Cb3Sw0
>>229
松龍さんもこのスレ見てるんですか?
0231
垢版 |
2018/07/07(土) 20:28:49.92ID:8jhVm8cn0
なにが長幼の序だよ
自分が生き残るために年下や弱いもの潰してる人らが
0232
垢版 |
2018/07/07(土) 20:32:02.42ID:skB+v4j80
今の日本の縮図みたいなとこあるよね
0233名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 20:42:31.93ID:ZpxYxtkq0
>>229
そんもん関係ねーだろ。
若手を潰してるのはあんたら働かないオッサン連中だろ。
0234
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:55.14ID:03Sk2MRA0
生き残るためには、犠牲が必要。生態系の原則
0235
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:50.71ID:XvyXVieD0
>>229
そうやって恫喝を正当化していくんですね
老害はさっさと消えろよ
0236
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:23.95ID:8nlnqbYM0
老兵は死なず。
ただ居座るのみ。
0237
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:07.95ID:U3UkjHrW0
なら居座ればよし
0238ゲンゾー定着
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:03.60ID:1lKTHGYj0
>>195
沼津売っぱらえよ
サーマルは売り飛ばせ
感光体はサプライヤーから買えばいい
トナーは富士ゼロックスから買えばいい
0239
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:07.42ID:IKVIBRKf0
>>238
沼津の工場とかどうすんの?買ってくれるところがあるとでも?
0240
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:50.09ID:O7Q/eO2/0
>>238
消耗品の儲けって大きいでしょ。
トナーは買った方が安いのかな?
ただサーマルの利益は馬鹿に出来ない状況になっちゃってるのが現実。
何だかんだ今最も安定してる。
0241
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:41.17ID:KOFaPEuf0
沼津売ったらさすがに会社つぶれるでしょ。
0242
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:06.02ID:O7Q/eO2/0
>>241
海外や地方に生産拠点移すってのはあるだろうけど、今トナーとサーマル売ったらおしまいだと思う。
消耗品ビジネスでここまで大きくなったんだから。沼津の貢献度は大きい。
0243
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:49.64ID:eAyKUNzw0
>>242
消耗品で儲けてるのように見えるのは、イニシャルコストをランニングコストに上乗せする、ランニングビジネス特有のコスト構造の問題。
話しを消耗品に限定したら、要するに原価がいくらか?
だろ?
富士ゼロックスから買った方が安い。
0244ああ
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:38.02ID:eAyKUNzw0
>>240
何も知らないで、消耗品で、儲けてると勘違いしてるんだな。
0245
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:36.93ID:xnZBmXqI0
>>243
富士ゼロックス「売らないぞ、作らないぞ」

設備投資でもしてリコーのトナー作るの?寝言は寝て言えや
0246
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:27.50ID:KOFaPEuf0
プリンタも買ってきて売った方が安いんじゃない。
0247
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:07.39ID:O7Q/eO2/0
>>245
重合トナーは製法が複雑で、マシンに合わせた品種改良も頻繁にある。
設備投資も毎年してる。
他社に作らせるのは、むしろコスト高になると思う。
乾式なら買った方が安いかも知れんけど。
0248
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:28.39ID:xnZBmXqI0
>>247
富士ゼロックスが設備投資なんかしないって話ね

乾式ってか粉砕なら値段は大差ないだろ

重合は製法でコストが違ってくるから、安い製法でマシンに合わせこめたら安くなるよ
で、リコーのトナーを生産するための設備を富士ゼロックスはどうするんだって話ね
リコーのために設備投資?やるわけないだろ
0249ははん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:57.61ID:eAyKUNzw0
>>245
日バカ出身の沼津バカ
0250バカ
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:04.77ID:eAyKUNzw0
>>247
性能は同じ
0251
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:32.65ID:eAyKUNzw0
>>240
サーマル残して、感光体とトナー売る。
土地代にしかならないが。
0252
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:11.00ID:KOFaPEuf0
カメラ、プロジェクタとかもっと売るものあるでしょ。
0253
垢版 |
2018/07/07(土) 23:51:09.96ID:IKVIBRKf0
売買は売りたいだけじゃ成り立たないことくらい理解しようぜ
カメラなんかどこが欲しいんだよ
沼津の土地も、リコーのトナーの生産も
どれもこれも時代遅れでどこも縮小したいとこだから欲しくない
狭い土地、少量のトナーの生産なら引き取り手もあるが、でかすぎるんだよ
0254
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:21.51ID:KOFaPEuf0
そうなんだ。しろうさんの退職金でカメラ買えないの?
0255うん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:06:31.32ID:7kOKyrn60
>>253
あんなトナー工場いらない。
見せしめだよ。
0256
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:21.67ID:aFVTLk1P0
こっこっ、こんどっ。
0257ゲンゾー
垢版 |
2018/07/08(日) 00:29:41.24ID:7kOKyrn60
>>253

沼津GLよくきけ
カメラ以下だ。
0258
垢版 |
2018/07/08(日) 00:31:03.23ID:P4AfLYox0
>>256
抜くなよ…
0259
垢版 |
2018/07/08(日) 00:36:34.85ID:W8gAv1eZ0
>>247
マシンに合わせてトナー改良?
逆だろ、くそトナーに合わせて機械設計だろ
0260
垢版 |
2018/07/08(日) 00:41:36.14ID:7kOKyrn60
>>259
0261ゲンゾーの神さま
垢版 |
2018/07/08(日) 00:43:39.60ID:7kOKyrn60
日バカ出身のバカにやらせたのが、原因ときいたな
0262
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:12.14ID:XdTmcB/z0
>>257
そんなことは言ってない
カメラも複写機も未来がないって話をしてるだけ
トナーも感光体もメカも同じで切り売りなんかできないだろって意味
0263
垢版 |
2018/07/08(日) 00:46:14.14ID:XdTmcB/z0
>>259
どちらもあるだろ
片方だけなんてあり得ない
0264
垢版 |
2018/07/08(日) 01:15:27.15ID:+JILkMI/0
>>263
更にエレキ、ソフト、販売、企画、と互いに糞要素満載だよ
0265ぷっ
垢版 |
2018/07/08(日) 07:18:08.77ID:DuXEwMbi0
>>247
粉砕→乾式?
重合→湿式?
おまえバカか?
0266
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:48.12ID:W8gAv1eZ0
>>263
ありえないって
実態知らないお花畑がここにも居た www
0267
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:09.56ID:hGpdk5650
トナーを変えるだけで同じ機会でも
不具合多発しますもんね。
0268
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:27.36ID:hGpdk5650
機械だ。
0269
垢版 |
2018/07/08(日) 09:00:44.76ID:XdTmcB/z0
>>266
そう?昔、クリーニングできないからトナーを変えたって聞いたよ
0270
垢版 |
2018/07/08(日) 09:04:03.18ID:jVHK6HjZ0
>>269
今はわからんけど、キレイな球形だと漏れるから異径化する工程が追加になってた。
0271
垢版 |
2018/07/08(日) 09:16:06.52ID:hGpdk5650
トナーやとメカやのコミュニケーション不足ですね。
0272
垢版 |
2018/07/08(日) 10:14:38.53ID:9QfWCpDd0
責任区について整合不足ですね。
もっときっちり互いの責務を線引きしないと。
事前レビューをしっかりやってください。
0273
垢版 |
2018/07/08(日) 10:20:59.59ID:J4ovY+FY0
事前レビュー前の整合も必要です
0274
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:26.24ID:aFVTLk1P0
そもそも問題の存在が認知されていたのか?

問題を見える化する仕組みを作って関連区にも展開してください
0275
垢版 |
2018/07/08(日) 12:53:51.45ID:jIo+ZGbB0
>>272-274
もっとキレ気味で恫喝する感じかな、うちの場合
0276
垢版 |
2018/07/08(日) 13:36:28.39ID:O5+9Rdu70
転職できず衰退企業に残ることになった場合は、いまの40代、50代より汚いことをやらなければ、残れない。
それが出来なければ、子会社への片道切符を受け取ることになるだろう。
転職できない奴は、今のうちから上司、先輩パワハラをよく観察し会得しておけ
0277
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:20.31ID:u2IfxfMb0
>>276
それで切り売りされる時にパワハラでフラグ付いてリストラ候補になるんですね。
0278
垢版 |
2018/07/08(日) 14:53:13.60ID:hvOYci9Q0
>>276
会社が衰退して無くなって行く時ってこんな感じなんでしょうか。
同じ商品を作ってるのに、同じ会社内で互いにいがみ合う。
そもそも最初から失敗する事を気付いてるのにやる事ないと暇だから見切り発車でいい加減な商品を立ち上げる。
走り出すと投資してるから安易にやめられず、組織同士でババを投げ合い、組織内で部下を恫喝してでも目標達成した格好を作ろうとする組織職たち。

自分はもう30過ぎた。この価値観を外れて次のキャリアのために頑張るよ。
0279
垢版 |
2018/07/08(日) 15:44:28.43ID:sMUIsDFM0
問題があったら押し付け合う
成果があったら奪い合う。
それは組織間だけでなく、組織内でも行われる。
みんな自分のことと目先のことしか考えていない。

衰退していってるからではなく元々こんな文化でしょ。
お互いに高めようという意識がないから、レベルも低いまんま。
結果、ぬるま湯の出来上がり。
0280
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:52.07ID:O5+9Rdu70
会社に残るなら、40代、50代よりえげつないことをやらなければならない可能性は、考えておけ。
部下や後輩よりも自分と家族のほうが大事なのは、変わらない。
0281何て
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:41.13ID:7WU/RhwI0
何で株が20円以上上がってるの?
何で未だ、⛳や🏉に金かけてるの?
意外に余裕あるんじゃ無いのこの会社?
0282
垢版 |
2018/07/08(日) 16:30:33.87ID:aFVTLk1P0
リコーが潰れるわけないんだからどーんと安心したまえ
転職活動する必要なんてまったくないぞ
0283名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:47:13.08ID:9qy6gnL70
倒産はせずとも規模は1/10程度になるだろう。資産切り売りでしか生きられない状態だから。
0284
垢版 |
2018/07/08(日) 17:31:00.61ID:hvOYci9Q0
>>282
それは言い過ぎ。
確かに給料は良い。
先々期評価悪かったから、先期は仕事せず周りに仕事振りまくって有給使いまくって自己啓発に励んでたらやたら良い評価でボーナス良かった。不安感じてガツガツ新しい仕事したい人には不満だろうけど、お役所と思えばいい。
気持ちの持ちようもいう事か。
0285
垢版 |
2018/07/08(日) 17:43:59.49ID:CHE3Fzuz0
どこと指摘出来ないが、それを断言してるあたり末端の人しかいないんだな
0286
垢版 |
2018/07/08(日) 18:32:15.74ID:Htc4hhII0
>>282
こういうの見ると凄く不安になるな
0287
垢版 |
2018/07/08(日) 18:33:13.28ID:W4SIveN+0
そういう感じで、だんだんえげつなくなっていくんだ。
0288
垢版 |
2018/07/08(日) 18:58:11.33ID:27PJDWIA0
食い扶持がどんどん無くなっていく中、それでも残るってことはそれの奪い合いになるんだよね。

出ていく選択肢のないおじさん達やマネージャーは徹底した保身に走る訳だけど、若い連中はそれに対抗できないと痛い目に合うだけだよ。

まだ先は長いんだから、若い人はよく考えて行動してほしい。
0289
垢版 |
2018/07/08(日) 19:54:36.53ID:cPyiyDB30
トナー協業の話あるかもな
0290
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:23.19ID:hvOYci9Q0
>>285
最近は若手が辞めないように評価やら研修やらテーマを乱立して飴ぶら下げたり暇無くして転職させないように調整してる感じ。
お人好しはこれで二の足を踏むんだよな。
0291
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:53.21ID:W4SIveN+0
他人を批判するなら、転勤活動に励んだほうが報われるかも。どうせ会社は変わらない
0292
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:24.23ID:aFVTLk1P0
お前ら本当に転職する気があるなら、ひとには転職を勧めないほうが有利だぞ
0293
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:40.01ID:u2IfxfMb0
>>289
@技術力
A意思決定のスピード
B社員の士気
で先方にメリットがないのに?
RJなら協業も成り立つかもしれないが。
0294名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:46.94ID:54QvU8eV0
最終的には定年後再雇用の老人だけの会社になるだろう。
0295名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 21:11:19.23ID:5YghE1EW0
>>287
部署ごとリストラになったり売却されたりこれからえげつなくなっていくだろうね。

今の若手は淘汰されていくだろうな。

斜陽も斜陽。
日本の旧式の企業、未来のない会社。
0296
垢版 |
2018/07/08(日) 21:46:05.38ID:55ywxd/N0
>>290
社内公募も条件緩くしたよね。異動して満1年経っていれば上司に邪魔されずに他所に行ってもいいとか。
ただ実際に異動が実施される時期見ると、来年度まで待たされるケースもあって時間稼ぎされる印象。

やっぱ転職活動継続だな。会社自体も好転できそうな材料ないし。出来れば上半期中、遅くとも年内には脱出したい。
0297ガス
垢版 |
2018/07/08(日) 22:33:05.80ID:5Z7UjMh30
社内公募多すぎワロタwww
一覧見るだけでもどんだけかかるんだよ。
表向き開放しましたよとやって、実在は該当者なしで終わることも多んだろうな。
0298
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:59.21ID:B0RH55BZ0
転職したいような会社もないよね。
0299
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:26.08ID:W8gAv1eZ0
>>298
そう言うあなたには、自宅警備員が向いてるんじゃ無い?
0300
垢版 |
2018/07/08(日) 22:59:18.19ID:cPyiyDB30
内作が不要という話
他社が新トナーに投資して売れない 対して開発できない
0301
垢版 |
2018/07/08(日) 23:02:17.47ID:B0RH55BZ0
>>299それなら居残ってさぼるよ。
0302切れやすい50代SP
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:45.08ID:WJRSPl9o0
>>297
異動先で使い物にならなくても、うつ病だとか、親の介護だとか、いろいろ理由をつければ、元の部署に戻れるよ。
0303
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:15.24ID:uru0ysrQ0
>>300
内作いらないよな。
高くてコスパ最低のPXP使うより、他所から買っても消耗品ビジネスは成り立つ。

沼津のバカを食わせるために、消耗品の利益率が下がってるよ。
0304大雨
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:47.76ID:9X6kopO10
例の安否確認メールはこんな時にこそ使うべきではないのかな?
0305
垢版 |
2018/07/08(日) 23:16:01.48ID:B0RH55BZ0
消耗品部署はだめなんだね。
0306
垢版 |
2018/07/08(日) 23:45:18.39ID:aFVTLk1P0
部署ごと売られるならまだ良い
というより売られれば本望
0307
垢版 |
2018/07/09(月) 00:31:42.01ID:OO1/wnaw0
生産設備と工場の人員って転用できないもんかね
生産足りてない事業なんて結構あるのに、アホなもん作るのに何万人も占有してて国力下げてるよこの会社は
0308a
垢版 |
2018/07/09(月) 00:51:00.51ID:EAfoaJe60
>>307
生産の人員は想像以上にアホで世間知らず。
アホなもん作ってるだけあって、それ以上のアホ。
プライドだけは異常に高いけどね。

転用を一部の人間が言ってるけど、そいつらがもっとアホという悲しい現実。
過信とうぬぼれで出来てます。
0309名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:39:14.83ID:O6su2HNf0
沼津製造なんて
パチンカス、ソシャゲ課金中毒、ヤニカス、車キチガイの多重サイマーしかいねえよ
借金まみれで常にギリギリ状態で何命令されても転職もできねえゴミだらけ
1000円の金に困って喫煙場所のコンビニで金の貸し借り
おまけに乙四の試験を10回くらい落ちてるゴミムシがデカイ態度で仕事してて草生える
乙四10回落ちるとかもう知的障害者だろwww
0310
垢版 |
2018/07/09(月) 06:40:04.58ID:ZfnD3u770
>>308
新規事業でも開発出来たのは良いが、低コスト生産が出来なくて頓挫するケースもある。
PxPトナーも元々、他社に作らせたけど、品質悪いし、コストも掛かるので内作化した経緯もあり。
既に確立されている生産技術なら、外注に依頼した方が安いんだろうけどね。
機密上の問題もあるし。
開発だけでモノづくりが出来る訳じゃない。
製造系の人たちの特性を理解して、使いこなすくらいにならんと。
0311a
垢版 |
2018/07/09(月) 08:34:24.51ID:EAfoaJe60
>>310
なんか、勘違いしてない?
使いこなすも何も、最低レベルに達してればそうだけどね。
単にリコーのやり方に詳しいってだけで、製造としては役立たず。
0312
垢版 |
2018/07/09(月) 09:14:00.60ID:fkFdXd6d0
外注したいならすりゃええやんw
どんな未来図を思い描いてんだよ
0313名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:44:23.92ID:1TEYGWrr0
>>309
沼津のコンビニで並んでタバコ吸ってるアホどもって派遣じゃないの?
0314名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:01:06.84ID:8MiQh4Y10
>>313
残念ながら8割方正社員でございます
おまけに近隣住民から苦情殺到です
もしかしたら本人が構内喫煙を解禁させるために自演してるのかもしれません
本当にありがとうございました
0315名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 11:10:57.48ID:lxE/5hI/0
>>314
勤務時間中喫煙所たまってるのあれ正社員なのか。
仕事せーよ。
0316
垢版 |
2018/07/09(月) 11:37:09.23ID:ZfnD3u770
>>315
社員と外部半々くらいでしょ。
ヤツら明らかに休憩時間オーバーしてるし、何度も行ってる。
0317名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:06:59.42ID:Kn/wptC40
>>309
乙四10回ってマジ?
なにそれ
0318名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:22:53.64ID:YCsuQd2s0
>>314
あれ役職者もいるだろ?
本部に通報して降格させたほうがいいぞ
規則を守らんゴミが役職者とか為にならんわ
0319名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:45:23.94ID:2wXEgfRu0
まあ沼津見ればこの会社のレベルの低さがわかるな
あいつらが派遣ならなんの問題もないけど正社員だからなぁ
0320えび
垢版 |
2018/07/09(月) 18:45:00.96ID:KwtmwQCM0
海老名でも定時内でタバコ吸いにいってるやついっぱいいるよ。
室長、glもやってる。勝田系に多い。
0321
垢版 |
2018/07/09(月) 19:55:38.45ID:Z3NMPz3n0
どこの会社でも、喫煙者くらいいる。そんなこと言ってたら、転職できんぞ。
0322
垢版 |
2018/07/09(月) 20:12:25.93ID:pzLzROeC0
タバコも飲酒も不倫も会社の備品の私的利用も全部クビにすりゃいい。
低学歴は会社に不要。お荷物なんだからとっとと去れよゴミ。
0323
垢版 |
2018/07/09(月) 20:19:29.81ID:FfH+x+TW0
一応勤務時間は喫煙禁止なので
0324
垢版 |
2018/07/09(月) 20:47:22.50ID:Z3NMPz3n0
他人に厳しすぎると生きていくの大変だな。
0325名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:57:31.94ID:CdiXyR1q0
御殿場はどうなんよ?
0326名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:02.78ID:qmGbWJpM0
有耶無耶にするならくだらん規則作るなって話
規則作ったからには徹底しろよ
徹底できないなら間違ってましたごめんなさいしてろ
無能ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況