X



【またまた】東芝の裏事情パート97【リストラ祭】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:26:13.67ID:sLvsyW9M0
去年12月に社内で公表があった4月に4社が東芝傘下に入る話が一般公開された。これまで黒字だったグループ会社が一転赤字企業の母体へ。給与体系や人事権もおそらく東芝本体が掌握。名刺や名札も変わるのかな?

これからは東芝本体の指示で4社が動くことになりグループ内の役員等発言力の低下は避けられない。安全など間接員がメインの部署も見直しされるのかなぁ。はっきり言っていらない部署が多い。

いよいよ社内改革が始まる。リストラ推進のため退職金割増で45才以上の早期退職通知もいずれ流れてきそう。
0832(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/14(月) 07:42:09.47ID:CNJ5iArB0
従業員を切って、スポーツは存続。www

前は、従業員を切ってサザエのスポンサー続けたけど、結局やめちゃったかんだよな。
今回も同じ匂いが。
0834(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/14(月) 07:46:21.79ID:CNJ5iArB0
従業員もおとなしすぎ。
組合にゴルァ!しても良さそうだが…

まあ、さっさと割増退職金もらって辞めたほうが正解だもんな。
0835名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:10:55.18ID:4djxmsJf0
一番いらないのはMI推とかかな
未だにやってるのに驚く
0836名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:34:12.65ID:BDYe9USX0
今回のリストラの主な目的は不要事業になった原子力部門の人員を減らすことだから、
これはこれでいずれやらないといけないので良いのでは?
日立も三菱ももう原子力オワコンとか言ってるし。
国も最初から原子力は遠すぎた橋で、これからは再生エネルギーにかけると。
0837光らない糞芝
垢版 |
2019/01/14(月) 13:18:11.81ID:d/dE+xwA0
>>832
この現状で野球、ラグビーやってるバカ集団。気の毒なるくらいなバカです。
0839名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:49:58.98ID:o25wpuOZ0
>>835
いらないのはいっぱいある。言い出したらキリがない。一例としてなんちゃって指標である目標管理はどちらかというと管理職のためにあるもので従業員が無理やり書かされ全く意味がない。これは西田時代からの負の遺産。

車谷会長による(TELC)への大手術が凄く楽しみ。期待しております。
0840名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 15:38:54.21ID:gCfXNpXh0
後2ヶ月で退職手続きは忙し過ぎますね。先日質問会がありましたが
割り増し退職金の条件に、業務引き継ぎをちゃんとやること、というのがあった。
引継ぎ未完だから難癖つけられ通常の退職扱いになる人がいっぱいいるかもね。
会社としては安い予算でリストラ完遂かw
0841名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 17:42:11.84ID:zjrX6Elb0
あと2ヶ月で引き継ぎして転職先も探すなんてムリだよね
0842名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:02:31.11ID:roAW62LP0
自分がC(不要な人員)だと自覚してる人は手を挙げるべきだな。
今回のリストラを逃れても次のリストラでどんな仕打ちをされるかわからない。
もう割り増しなんてないだろうから、この機会でやめるのが得。
自分がA・B(不要とまではいかない)と自覚している人は手を
挙げない方がいい。手を挙げて「拒否」されたら目もあてられない。
この次、リストラがあったら真っ先に対象にされるだろう。
0843名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:35:40.65ID:bNTEhSkG0
>>842
でも、真っ先に辞めてくのは、いつもAとかBの人だよ。
0844名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:03:49.01ID:l6srE/p90
未だに本体延命しようとしてるのは正しいのかねぇ?
原発問題が出たとき、本体にbad東芝だけ集めて倒産させるプランが取りざたされたけど今からでもそうしたほうがいいような。有望な子会社に有望な人材逃して。
東芝が何やっても傾いてくのは本質的な部分が腐ってしまったからで、内部から自己改革って無理なんじゃないかと思うんだよ。一息ついたらスポーツ存続とか、この期に及んでまだ本気じゃないんだよね。
0845名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:04:26.64ID:5YjsEQ6C0
拒否すると降格になるって本当ですか?
0846名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:55:27.19ID:BvBOr0Uk0
隠蔽捏造等が得意な奴が東芝での有能だったよな
0847名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:19:34.83ID:O4S+/9Yk0
事業部をくっ付けても中堅層のスカスカはごまかせない
0848名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:32:08.62ID:HPLbA9Fn0
さあ面談が始まりました。
会社というのがいかに恐ろしいのかを経験することになるでしょう。
どんなに理不尽なことがあっても、あなたはしがみつくことができるか・・・。
0849(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/15(火) 08:07:39.86ID:p9GsaWkM0
>>846
それと、
ごますりヒラメ
成果横取り、失敗押し付け
仕事は外注丸投げ
残業時間が多いやつ
が有能。

同じ成果、仕事でも、残業時間が多いほうが評価うp。頭おかしい。
なので、昼間ダラダラ、5時から本気、会議は残業時間帯に。
ただし、22時をすぎると深夜割増が発生するので、それ以降仕事をしていると評価ダウン。

生産性高めて、残業時間を減らすと、生活できなくなる人多いんだろうな。生活残業必須。
さらに、有報に記載する年収が減って、就職応募者減っちゃう。てか、いまさら東芝に就職
するのばバカだと。

なにが生活残業だよ。身の丈に合った生活しろよ。後先考えず、TBLS斡旋の高いマンションやら
家なんか買うからだ。
0850名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:32.83ID:jAz/f/ZA0
サラリーマンが自分勝手に稼ぐとか許されてる時点でおかしいんだよ。仕事が間に合わなければ明日やれ、明日中にできないなら査定するって厳しさがないと。

サボタージュにインセンティブ与えてれば会社傾くに決まってる。
0851
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:20.97ID:aRajBJBv0
今年は夏休みの日程選べないのかな?
0852凍死場
垢版 |
2019/01/15(火) 23:00:13.39ID:UQhUfYxs0
来年度は新人大量入社らしいじゃん
その尻拭いに老人大量リストラやな
0853名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:23:13.05ID:vpybW2ln0
(TELC)はその面談とやらは対象外なのか?
そんな話社内では全く聞かないんだけど
0854名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:45:34.33ID:fD3dkQ920
>>853
(TELC)は4月まで(TISS)の傘下なので東芝から見ると孫会社なのでまだ話は浮上していないと思う。しかし、4月からは(TISS)から東芝傘下になり子会社になるため指揮権は東芝が掌握する。

東芝が掌握すると去年11月8日に公表さした7000人規模の人員削減は(TELC)も対象になると見ている。東芝本体だけで7000人も削減することは出来ないので。7000人では済まないと思うけど。

したがってこのリストラの話は4月以降に入ってくると思う。組織も見直されそうだし。
0855名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:01:13.94ID:pKoQhMjO0
>>852
そもそも今回の問題は社内が高齢化して若手の芽をつぶしている点。また
本社を見てもわかる通り老人クラスの役員がいつまでも権力を握って任せっぱなしのため東芝自身も各事業について現状どうなっているかが見えていない。
東芝直下になると各グループに監視人がいて任せっぱなしではないため現状どうなっているかがハッキリ見える。そうなると東芝からどんどん意見を言ってくる可能性が大。

つまり各事業ごとに分社化したことはアウトだったということ。わかっていたけど。
0860名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:01:55.37ID:dAk909TI0
東芝傘下になるとグループ会社の創立記念日はなくなるのかな。

どちらにせよこれからぬるま湯体質から今まで経験したことのないことを味わいそう。それが一般の会社では当たり前だと思うけど。
0861名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:19:39.12ID:/fnn5IXy0
もう一度、誇りと働きがいを!

リクナビNEXTwww
私のNEXTプランはこれで決まり!
0862名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:50.74ID:ZPgQKHTu0
逮捕されるくらいだったら東芝にきてほしかったな
0863名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:07:00.98ID:/B1ozzvs0
>>838
俺は頼りにしていない。総務の延長みたいなものでいかんせん発言力が弱すぎる。発言内容を見てもマニュアル通りでうわべだけでとても社員の代表には思えない。

自分のことは自分で守る。これが大事。本格的に始動する東芝Nextプランによるリストラに対しても路頭に迷わないためにも備えが大事。
0864名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:39:30.30ID:/B1ozzvs0
>>858
それは社内でも一緒。飲酒運転などで逮捕、勾留されても処分は出勤停止7日間ぐらいで甘過ぎ。一般企業だと懲戒解雇もあり得る。管理職だと譴責のため本人にとってダメージはなし。

出勤停止半年の処分だと多少ダメージはあると思う。会社はビジネスだから時には男女問わず温情を捨て厳しい対応が必要。

これは東芝全体の問題。巨額の粉飾をしても未だ逮捕者ゼロで不起訴という普通ではあり得ない会社が旧経営陣に対して賠償請求していないところが日産と違うところ。
0865名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:11:04.01ID:CqXVItGY0
東芝のすべてが悪と言うことで
0866名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:13:26.06ID:gT8VcPJT0
まるで本東直轄になる事、車谷に期待してるかのようだけど末端は負荷だけ上がって給料は上がらないと思うよ。
東芝ブランド()のおかげで中卒とか引越し業者とか工業無関係に雇用してるんでしょう?更にNextMIとか始まったりして。
0867名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:24:44.47ID:rGWtfT9F0
銀行出身者が経営しても良くはならないでしょうね
もしくは事業をとことん縮小させ、最後は当たり障りのない店仕舞いとするか
0869名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:09.96ID:c4NHOeyg0
今、BS-TBSのBIZスクエアで車谷会長がスタジオに来て東芝の再生について語っているよ。広報はCMばかり気にしているけど一番大事なのはこれ。
0870名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:04:12.89ID:PuzeXrDi0
再生可能なゴミのリサイクル推
0871名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:09:07.32ID:wmkcK6KF0
5年間で7000人削減するということは過剰気味の間接員を正社員からアウトソーシングに任せ発注業務も外注に変わるのかな。
0872名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:28:13.82ID:oz7EGU660
そういえば株主からの集団訴訟は結局どうなったんですか?
0873ななし
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:44.21ID:1i2mbalU0
裁判官がグルになってダラダラ伸ばしてます
0874名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:15.86ID:/rrbf4up0
グループ経営統括部にAKBが居座るようでは期待薄。この人物は2年前、週間東洋経済に不正会計問題に関わっていることについて記されており去年のNextプラン会見でも事業概略について10分以上のまさしく独演会で壇上も会場も凍りついていたと書かれていた。

サマライズする、割愛するということを知らない。全部やらないと気が済まない。(TELC)でも無理難題押し付けていた。AKBはそういう人物。
0875ななし
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:34.97ID:h8lOyO5I0
>>874
>事業概略について10分以上のまさしく独演会

その記事覚えてる。確か、聞かれたことを懇切丁寧に時間をかけて説明したのならまだましだけど、
そうではなくて聞かれてもいないこと(自分が言いたいこと)をまとまりもないままだらだらと喋り
続けて皆を呆れさせたとかだったような。
0876名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 03:07:45.81ID:Uy2ejG4E0
経営再建の道のりはまだまだ遠い彼方だな
東証一部復帰も速くても3年以上先
どないすんの?
0877名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:52:13.02ID:/KoHobAD0
>>874
NEXTプラン発表会もやばかったが
経費削減が未達だと恫喝する映像が
全国ネットで放送された
0878(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/22(火) 07:15:16.70ID:v6gkFRlu0
テックソリューションなんちゃらって会社のスレで888(σ・∀・)σゲッツ!!して来たった!
0902名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:28:52.21ID:O04sbQZk0
>>874
AKBが社長として居座るようになってから(TELC)はどうしようもない会社に落ちぶれたと実感しましたね。
この人物は現場や実情を全くかえりみない、数字や理屈だけを追い求めてると思います。
あれから若年層の退社が加速度的に増えたのも(TELC)に与えた深刻な実害。
0903名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 05:58:29.32ID:ACBNlPjv0
>>902
同感です。自分はAKBの社長メッセージを必ず読んでいたけど結局は前社長の顔をうかがい数字ばかりにこだわり従業員に対してのメッセージでは感謝や労いの気持ちが全く伝わってこなかった。

労災が起こっても被災した方に対してのコメントに対してもまるで悪者扱いに感じ読んでいていい気がしなかった。全国ネットで恫喝しているシーンが放送された時は『やっぱりな』と思った。
0904名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:01.12ID:ACBNlPjv0
これは今の(TELC)でも言える。本社は労災が起こると必ず書類提出を求めてくる。結局は再発防止策やりましたぐらいのレベルでハッキリ言って時間の無駄。内容もマンネリで全くダメ。

一番大事なのは書類提出がメインではなく労災を起こさない環境づくり。外部から安全のスペシャリストを招聘しきちんと労災時の対応を見直すべき。
東芝Nextプランでは抜本的な組織改革を期待しております。
0905名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:57:02.67ID:7qQeDqny0
>>904
「全くダメ」
それはSS木のセリフだろうが。
0906名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:36:43.53ID:dbscW4x40
>>905
元東芝社長の佐々木さんを呼び捨てにするな。
0907名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:30.08ID:64MmZlqs0
佐々木GONE つーか pass away ! www
0908まんこ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:59.50ID:plG0i3w80
そんな名字に略字入ってる奴を社長にしちゃダメなのよ
0909名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:37:56.51ID:NCPxhHnO0
そうかもしれないね
英語はペラペラらしいが、経営者としての中身もペラペラなのは言うまでもない。
0910名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:32:00.95ID:iI6Cnnzb0
図々しくてふてぶてしくてゴーン欲な独身オタ。
0911doe
垢版 |
2019/01/24(木) 05:41:50.16ID:nrq0C/p10
>>909
佐々木のこと?英語ペラペラじゃないぞ。社長に指名しておきながら後で関係が冷え切った西田氏が英語も喋れないってばかにしてたが。
0912名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:38:45.87ID:7rfuetDM0
それはそうと、業務効率化の一環のイベントだが、
各部門で特定の人物を対象にした離席率のリアルタイム監視が始まった。
会議でもないのに一定以上離席率が上昇すると、その取り巻きの従業員が捜索にあたり、
白黒をはっきりさせ、何らかのペナルティを負わせるという。
リストラのネタにするかどうかは不明。
今後はトイレで寝ているやつはドアをノックされたら、所属と氏名を答えなければならなくなる。
ノック返しの場合は出てくるまで張り付くそうだ。

東芝は業務効率化を徹底します!
ヒェーーートイレ テ ゙ネレナクナッター (σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
0913名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:34:25.51ID:XEXL2t6b0
>>911
英語ペラペラじゃないが、佐々木ってトランプに感じが似てねーか?
0914名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:36:56.56ID:XEXL2t6b0
>>913
補足。
品のなさっていうか、お下品なところがそっくり。
091538階の思い出
垢版 |
2019/01/24(木) 11:43:24.68ID:XEXL2t6b0
>>913
「はい、0(零)点」
窓側を指差して「出口はあっち」
…よくやられたな。
0916(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/24(木) 16:03:38.63ID:BKO7PcBk0
>>879-901
出口は、あっち!(窓)
クソレス連投してるんじゃねーよ。ばーか。死ね。
投死場して死ね。ばーか。

     /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|ヽ ヒュッ  出口は、こっち!
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  ・。。  投死場します。
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   |\
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  i´   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  | ┗( ^o^)┛   .|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  |   ┛┛>>***
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  !、_____,ノ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::| ヽ ヒュッ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::| 。
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::| 。 。 粉飾万才!
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::| ヒュッ 。。。。
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|    。。。  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    東京ガスビル  東芝カスビル    東京港
                (野村不動産)
0917(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/24(木) 16:04:10.81ID:BKO7PcBk0
だが、な。
さっき、テックソリューションなんちゃらとかいう会社のスレで900(σ・∀・)σゲッツ!!して来たった!
0918(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/24(木) 16:05:38.17ID:BKO7PcBk0
>>912
便所は、クソをするところで、寝るところではない。
しっかしまあ、おまえらのクソの臭いこと、臭いこと。w
何食ってんだよ。www

クソ会社の便所でクソ。www
0919(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/24(木) 16:06:56.99ID:BKO7PcBk0
>>913
トランプのここ一番ってときのネクタイは、赤。
佐々木のは、ピンク。

株主通信まだ持っているやつは、見てみ。ピンクのネクタイしてるから。
あのふてぶてしい顔して。
0920名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:11:38.15ID:r0PhXZpP0
便所はスマフォでエロ動画見る場所だろ
0921名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:45:04.72ID:KDvw4q3a0
>>919
SS木の好きな色は青。
青ならどれでもいいわけではなく、その特殊な青はSS木ブルーって言われていた。
そういえば、どこかの大学にもブルー卿と言われていた教授がいたが。
0922名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:33:22.61ID:KDvw4q3a0
SS木語録
社長退任後、こんなことを言っていたな。
「社長在任中、出てきた書類は最初は見ないで突き返す。そうすると次は必ずよいものが出てくる」
馬鹿か、お前は。
こちとら、どこが社長様のお気に召さなかったのだろうと最終電車(下手したら朝)までミーティングだよ。
0923名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:33:46.64ID:kT+N6HVt0
インテグリティw
0924ななす
垢版 |
2019/01/24(木) 23:17:41.69ID:8T0lkn/F0
テックソリューションのスレで900げっち(´・ω・`)bしてきたぜ
0925名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:28:06.51ID:Rfc9oKbl0
それはそうと、業務効率化の一環のイベントだが、
各部門で特定の人物を対象にした離席率のリアルタイム監視が始まった。
会議でもないのに一定以上離席率が上昇すると、その取り巻きの従業員が捜索にあたり、
白黒をはっきりさせ、何らかのペナルティを負わせるという。
リストラのネタにするかどうかは不明。
今後はトイレで寝ているやつはドアをノックされたら、所属と氏名を答えなければならなくなる。
ノック返しの場合は出てくるまで張り付くそうだ。

東芝は業務効率化を徹底します!
ヒェーーートイレ デ 50ダイショムネタ オナニー デキナクナッタヨー (σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
0927(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/25(金) 08:15:01.63ID:8unjEnDg0
でもさあ、書類とかPPTで、内容じゃなくて
TOSHIBAロゴの位置をピクセル単位で調節するのに、残業ってどうよ。www

だってさあ、この会社って同じアウトプットなら、残業している方が評価が高いもんな。www
もしくは、フレックスで遅く来て、遅く帰るのと、早く来て、早く帰るのとでは、
前者の方が評価が高い。
0928(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE
垢版 |
2019/01/25(金) 08:18:25.34ID:8unjEnDg0
メール送るにしても、少しでも関係ありそうなら、ccで送られてくるし。
送られてくる方は、「なにこれ」なんだよ。www

会議も、すこ〜しでも関係ありそうなら、出席依頼。
かつてのノートパソコンの雄の会社らしく、パソコン持参で出席。
会議中は、溜まったメールの整理。

労働生産性をいかに低くするかが、この会社。www
やはり、どうみても、クソ会社。wwwww
0929名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:56:00.27ID:adHN5JoV0
>>926
そんな度胸のある人間はうちの会社にはいなかったよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。