X



ソシオネクスト(その11)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:00:04.41ID:CS0es+yD0
イェスマンを侍らせている糞役員
ドン引きだぜ
0536名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:01:42.74ID:CS0es+yD0
会長に媚びて昇進した誰かさんはおめでとうさん
これからお前には茨の道が待っているよ
下からの突き上げに苦しむが良い
0537名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:20.33ID:CS0es+yD0
次は誰の番だ
0538名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:04:47.69ID:qtME4Hq20
落ち着けバーニング誠
0539名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:04:52.18ID:CS0es+yD0
もはやこれまでか
会長に嫌われちまったら先がない
そんな会社なんだぜ
0540名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:06:58.37ID:CS0es+yD0
意見は何も聞かないからなあ
結論決まっているからなあ
0541名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:08:45.43ID:CS0es+yD0
西口の時は議論はできたよ
頑固だったけれど
今は無理だね
0542名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:33.38ID:CS0es+yD0
社内政治が全て
陰湿な体制になってしまったよ
何も良くならないよね
0543名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:54.97ID:CS0es+yD0
おさらばだ
0544名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:07.83ID:hv5YirPB0
馬鹿の分際でよくぞこの俺に挑戦した
返り討ちしてやるよ
0545名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:06:18.16ID:hv5YirPB0
まあでもオイラ基本的にやる気ないから
安心していてくれていいよ
君のソシオでの地位は安泰だ
0546名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:30:52.85ID:hv5YirPB0
君の有能な部下たちが全員いなくなったらどう思う?
0547名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:37.81ID:hv5YirPB0
でもやはり
事業部で何のマネジメントも
できていなかった奴が
昇進することに対しては
納得いかねえな
0548名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:31:25.10ID:AbX6a/d80
日本の企業はどこもそんな感じじゃない?
外資は、厳しそうだが。
0549名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:48:59.86ID:hv5YirPB0
中国人のレベル低すぎ
それを重用する幹部もあざとすぎ
0550名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:59:15.72ID:hv5YirPB0
CEOとの意見交換会なんでやめたの?
CEOは交換できる意見を持ち合わせていないから?
0551名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:00:44.11ID:hv5YirPB0
CEOが何でも報告を求めるのは何故なの?
COOがマネジメントしていないの?
0552名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:18:00.28ID:hv5YirPB0
「支持されるリーダーは好き嫌いじゃない。
この人の言うことなら聞いてもいいと思える人」
役員たちは胸に手を当てて欲しい
態度悪い奴多すぎるよ
従業員に離反されてしまうよ
0553名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:01.91ID:d+6rCL540
うんこちんちん
0554名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:23.25ID:d+6rCL540
俺をCEOにしろ
0555名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:40.99ID:d+6rCL540
改革してやるぜ
0556名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:06.59ID:d+6rCL540
生き残りたいか?
0557名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:32.08ID:d+6rCL540
ポアされて良かったね
0558名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:20:41.55ID:d+6rCL540
よーし明日からパパ張り切っちゃうぞ!
死んだ○○○の分まで頑張るぞ!
0559名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:22:00.67ID:d+6rCL540
KANA-BOON
0560名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:23:09.83ID:d+6rCL540
今期赤字転落したら取締役は引責辞任?
おいらの時代到来!
0561名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:24:55.42ID:d+6rCL540
技術がないのは誰の責任?
0562名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:29:58.41ID:d+6rCL540
技術と営業の弱いファブレスとは?
0563名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:04.74ID:d+6rCL540
結局何が強みなんだい?
0564名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:34:18.45ID:d+6rCL540
新卒にもわかるように説明してよ!偉い人!
0565名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:36:27.57ID:d+6rCL540
読売新聞にもわかるように説明してよ!
0566名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:35.48ID:d+6rCL540
流せ流せ
0567名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:27.78ID:d+6rCL540
流しながらdisるぜ
0568名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:58:23.48ID:d+6rCL540
牛タン食いたい
0569名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:07.77ID:d+6rCL540
お、地震
0570名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:55.19ID:FD/kR8tv0
あ 関東の人だね >569
0571名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:18:17.02ID:d+6rCL540
>>570
おう、もちろん!
0572名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:36.54ID:FD/kR8tv0
新横浜の方が会社の状態がわかりやすいんでしょうね
京都は 平和でぬくぬくしています
0573名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:45:28.49ID:+0uBCPtc0
        ,=‐、        、,,,_             _,,,、     .,-=-,,
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
0575名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:10.60ID:42t0dV5E0
いいねえ、中国の経営者の方がマシかもしれん。
0576名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:32:09.34ID:3XfjFHrB0
中国語できない幹部は全員クビかよ
中国人従えて中国通を気取る某役員もクビだな
0577名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:47:22.50ID:hv5YirPB0
おだてられて馬脚を現したな
誰とは言わないよ
0579名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:23.74ID:24DgVdL20
選択肢3でのほほんとしているのは、マジで覚悟した方がいい。
0580名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:56:09.35ID:3XfjFHrB0
うんこちんちん
0581名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:57:43.50ID:hv5YirPB0
荒れてるね
0582名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:40.52ID:RVBp2Yoj0
うんこちんちん
0583名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:59:06.62ID:RVBp2Yoj0
>>579
どういう意味?
0584名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:02:55.58ID:FxEp1zES0
馬鹿馬鹿しい
0585名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:09:24.21ID:6acnQyb20
見える化エクセルハゲが流してんのか
0586名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:23.20ID:CYo4Yjld0
>>572
これな。
西の方はマジで気をつけたほうがいい。
H.Q.との温度差が大きい。
0587名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:42.23ID:hv5YirPB0
勢いある人に何を言う
0588名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:53.74ID:hv5YirPB0
>>586
京都のほうが中が殺伐としてるだろ
0589名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:32:04.91ID:FxEp1zES0
流しそうめん
0591名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:08:55.59ID:hv5YirPB0
中国出張に頻繁に行ってる幹部の身元調査が必要だ
0592名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:19:25.47ID:RyBsavee0
今年は世界的に景気が悪くなりそうな気配
ソシオなんて即死だね
0593名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:13:09.11ID:NMk4DmlT0
これでも日本の大企業だから大丈夫だよ

なんてね
0594名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:27:10.01ID:LOU4pWzH0
おっはー
0595名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:11:32.54ID:COXunEuf0
本社勤務のやつらは我が身第一の奴が多いから戦う気概がない奴多いわ
すべて防戦。そりゃ負けるよ。
0597名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:05:37.41ID:v82sMcZk0
競合と戦って負ける。
0598名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:52.78ID:93VJBae40
ファック田一味との便所争奪戦に勝利することが求められる
0599名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:25.00ID:RyBsavee0
パナ対富士通の戦いもいまだに現在進行中だよ
0601名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:12.51ID:LOU4pWzH0
シナ人
0602名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:19.69ID:93VJBae40
不要物VS不要物 仁義なき闘い
0603名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:00.58ID:LOU4pWzH0
いよいよ組織変更か
0604名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:47.04ID:LOU4pWzH0
いやーな予感しかしないよ
0605名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 04:59:53.61ID:Hv377Oyb0
嫌なら辞めろ!
さあ、早く!
0606名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:14:52.67ID:77sWxThC0
リストラはいつやるのかな。
今の経営陣が退職
→経営層の若返り
→リストラって感じかな
0607名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:15:45.93ID:xRSvIrly0
明日はまた噛み噛みの発表聞かされるわけか
0608名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:03:42.80ID:lf3u/PpR0
今日も内容が無かったな
0609名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:57:58.69ID:/e+4Wo7p0
まったく中身がなかった
0610名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:07.56ID:ds+t8gqi0
CTOのSNDP分かりやすかったやん
問題はそこじゃないだろ、そこじゃないという見事に本質外して分かりやすかったやん

さすがパナ時代に筋肉質化を永遠と続けた人だからな
0611名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:12:59.98ID:azCDZOxZ0
営業課題にせよ開発課題にせよ、まるで幹部社員昇格面接の発表のようだな。
0612名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:53:02.33ID:s1qtCcTY0
不連続な変化とかいうワードを唱える人が居なくなっただけで無事先祖返りしたと思う。
0613名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:55:30.11ID:6f26nGFN0
今は経営哲学がないからな
そもそも働いたことないおっさんだぜ
0614名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:00:37.87ID:jP302xB00
資料作ってばっかり
0615名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:05:55.42ID:jP302xB00
一生筋トレしていればいいよ
部下に対するリスペクトのない役員は
必ず足元をすくわれて失脚する
0616名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:12:13.40ID:xFmSit/J0
「必ず」ではないのがソシオの不思議なところ
0617名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:10:15.92ID:EFs1XOuv0
年寄りのための会社
60超えてる奴が多すぎ
0618名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:43:14.97ID:EFs1XOuv0
さよならもう二度と会わないでしょう
0619名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:09.26ID:o5XC+s5+0
同じことの繰り返しだね。
0620名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:12.87ID:xM1Xe7Bn0
会長は体制変更のことしか考えてないんじゃないか?
業績報告会の印象。
0621名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 00:15:29.30ID:0YGtRayn0
>>617
ベテラン比率の高い会社ってことだよ。
20代30代は経験もスキルも足りなすぎる。

サイプレスの社長39歳もベテランは必要と言っている。年寄りが悪いわけではない。
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/18/cypress1225/

車載事業、メモリー事業問わず、中長期的なビジョンを描くためには、未来にコミットできる若手と、暗黙知を継承するベテランを、適材適所でバランスよく組み合わせた組織体制が欠かせません。また、新卒採用にも力を入れており、2017年には20数名が入社しました。
0622名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:07.44ID:rxkkK8kr0
年食っただけのおっさん以外にもおんのけ
0623名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:23.85ID:f6bPNqAp0
>>621
(笑)なんでサイプレスかな。
富士通から技術だけ吸ってヒトはクズだからイラネってペッと吐いた会社でしょ。
0624名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:36.58ID:mqNL0PxM0
>>621
ご苦労様
0625名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:56:26.53ID:WApQOqWI0
良い技術を吸えたんですかねぇ
0626名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:05:14.88ID:tH4OOQLb0
>>621
年寄りが悪いと言っているのでなく、年齢構成が悪い(若手に比べて年寄りが多すぎる)と言っているんだと思いますが。
結果が出ていれば今の年齢構成がベストだとも言えましょうが、そうでないでしょ。
0627名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:07:50.90ID:mqNL0PxM0
しかも生半可な年寄りじゃないからね
0628名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:30.21ID:ZG9h/15h0
駅から遠いから年寄りの為に駅近に引っ越せ
0629名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:09.39ID:3A8xeAkG0
>>628
年寄りの足腰を鍛えるために遠くにしてる
夏に年寄りを焼き殺すために遠くにしてる
どっちだろうな
0630名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:08:59.74ID:A3dkgnBE0
駅から近くて電車の本数が無いと通勤が糞カスと糞詰まりになるだろ
0631名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:59.06ID:A3dkgnBE0
前居た会社に周期的に変な芳香成分漂わせるスメハラテロリスト江ロジジイがいた
さすが江ロじじいだけあって自分はマスクで防御しながら仰いで芳香成分を飛散させてんのw
電車の本数が少ない駅近だったからこの無能高卒江ロジジイと同じエレベータにならないように調整するのが朝一の仕事とか泣けたわ
0632名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:59.05ID:A3dkgnBE0
ハゲデブ不細工無能高卒はママンが変な柔軟剤で洗濯してたのかもな
ということである程度駅から距離があった方がいい
それに遠い方が賃料は安いし内装も多少金かけてある
便所個室の仕切りが天井まであるから安心だろw出来れば扉も天井まであればよかったが
0634名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:26:46.41ID:xc0iFF590
プーチン助けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況