X



ホンダの裏事情Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:35.99ID:lyNwXkuP0
くだらねぇ組織変更しやがる
飽き飽きした
0102名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:39.56ID:sqJLXZsQ0
2輪は研究所っていう微妙な肩書より、技研っていう本体に入ったことで満足なんじゃないかな・・・
0103名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:53.14ID:JhXwMwkX0
呼び名が変わるだけで中身全然変わらんがな
人の大幅な移動でもあるのかと思ったわ
0104名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:25.96ID:bMp3lT6Y0
なんだよ、ものづくりセンターって、
高齢者か障がい者の就労施設かよ
こんな名称は変だっていう人は、誰も居ないのかよ?!
0105名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:54.23ID:pMQsHwWy0
R&DセンターXがもう無くなった。継続性なさすぎる。
0106CB774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:07.87ID:rbsZXpmI0
いっそのことダーツとかで組織決めれば?
すでにやってたりして・・・
0107
垢版 |
2019/02/21(木) 23:34:32.40ID:4YVkckKM0
二輪は結局金目の組織変更なの?
本田宗一郎の思想を壊してまで?

誰が得したの?
社員は誰としてないとすると役員?
0108名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:34.65ID:kPCgG+7r0
正規と嘱託の違いって何?
0109名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:38:09.50ID:wglXB3h80
くっつけたり切り離したりを繰り返してるが
一番手を入れなきゃいけないところに入れてない
0112p
垢版 |
2019/02/21(木) 23:45:34.66ID:FVTTXkz20
四輪の研究所は、設備も豊富で切売り可能なようにしてある。
0113名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:49:59.18ID:JhXwMwkX0
だが、どこが買うと言うのだ?
0114
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:53.85ID:EflkN3Ik0
今度の10はブンシャカされそうだな。
0115名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:40:46.61ID:EBTRRg3D0
組織変更することが目的になってるんだよな
0116
垢版 |
2019/02/22(金) 01:24:03.14ID:OphAbaDv0
無能経営者は組織変更して仕事した気になる
まあでも組織が硬直化しないようにわざっやってるって管理職がいってたよ 簡単に言うト
アキねーようにしてるだけ 意味はない
0117名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:51:25.51ID:nxrtW5ee0
役員とかの生き甲斐って何なんだろうか。
承認欲?
0118名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 07:36:25.68ID:H88p0yHO0
本田技術研究所の崩壊が始まったね。
0119
垢版 |
2019/02/22(金) 07:59:52.06ID:vHdHjHuF0
二輪はもともと「研究」なんてほとんどやってなかったから、スッキリして良かったんじゃないかな。
0120空飛ぶスパナ
垢版 |
2019/02/22(金) 08:06:15.78ID:D9kCQX5S0
四輪も同じだけどな
結局二四汎は開発センターであって研究所ではなかっただけの話
0121名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:41.91ID:EBTRRg3D0
組織の小さい2輪から吸収しただけで
4輪も技研に吸収されるぞ
研究してないのに研究所名乗ってた部門は全てな

他社と同じ開発部の位置付けになるだけ
0122名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:19:26.91ID:t7LTBnmb0
>>121
ソース出して
0123名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 08:35:47.84ID:ZUHzOgYl0
記者会見
0124名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:43.79ID:t7LTBnmb0
は?
0125糞山タイゾウ
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:38.31ID:7YIkeGz30
会社から貰った肩書きで
自分より下の肩書きを持った人間を
多数廃人にしてしまいました。
今は肩書きがないので何もできません。
0126名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:16:58.75ID:UeJ+PRI10
>>125
あんたの能書き何ぞどうでもええわ
鬱もどきを押し付けられた方はたまったもんじゃねえ
0127空飛ぶスパナ
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:47.41ID:OWWchzjY0
>>121
ゆくゆくはそうなるのかもな
4輪は利益的にはお荷物だし
0128名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:59:58.36ID:g7o7X2mm0
ここの開発は単なる機種転がしの設計でしょ?
0129
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:36.00ID:EflkN3Ik0
建て前がめんどくさいからさっさと吸収してくれよ。なんで二輪だけなんだ。
0130名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:10:20.56ID:rCAwQwbd0
四輪さんが二輪の足を引っ張ってるからだよ
0131名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:10:40.30ID:wRVgmK610
今のLPL制である限り、わがままやエゴで浪費し利益を圧迫する車を作り続けるしかないからな。
ただ、トップダウンでなんでも戦略、計画どおりに進めるなんてできっこない。
厳しいなぁ
0132名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:01.09ID:uM754nYq0
製造できない工場 寄居ss
再び寄居ss生産遅延発生中


バカなの?
0133ポン
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:12.58ID:aLrGCHNM0
ホンダの技術って、新卒で自由応募で受かるの厳しいですか? 国立理系院卒一留です
0134名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:02.93ID:XzB8iWtX0
Vorkersの総合評価が3を悪のは時間の問題だね。ランキング表示からも余裕で外れそう
0135名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:43.86ID:Q9pR05ZB0
学歴は関係ないよ。求められるのは他の事。
だから君次第。
0136名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:57:10.00ID:p7IU4wGu0
何でわざわざ自由応募?
学推貰えばいいのに
0137メロンイエロー
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:08.40ID:8YGTvgcW0
今からここに入ろうとしている人はよく考えた方がいい。自分の子供や知り合いには絶対に薦めない。
というよりも斜陽産業でこの先家電業界のようになるこの業界自体
0138名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:41:18.82ID:Mq9SzBXG0
業界の前に会社がねぇー。新卒カードは一回切り出し、パワポ地獄にあえてこなくても
0139名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:00:01.18ID:Y8SYjKUu0
じゃあどこ勧める?就職するとしたら
0140名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:11:15.60ID:cUDYxtqb0
悟るために山こもればいい
0141名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:41.19ID:Mq9SzBXG0
何やりたいかによるだろ。パワポ作りたきゃうちでしょ
0142名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:28.39ID:/H5HuMv40
グローバルグローバルって面接で言っときゃ受かるよ
0143名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:50:04.27ID:CZP9jW900
>>119
過去のホンダを支えた主要な技術論文や発明の半分以上は二輪のだったけどな
0144空飛ぶスパナ
垢版 |
2019/02/24(日) 08:48:20.05ID:j5tRdcuD0
パワポマン四輪の方が鼻息が荒い不思議
0145名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:39:11.78ID:LPv5ua1N0
研究所なのに研究職じゃない。
だまされるなよ、新卒のみんな。
0146名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:18.25ID:L8lntmgn0
先進技術研究所って何よ?
0147名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:40:27.29ID:S4v23EW30
説明きいてなかったのか?
0149
垢版 |
2019/02/24(日) 18:32:24.59ID:i53OBT3Z0
レミングスの先頭のことだよ。
0150名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:19:35.14ID:ky3SfDi90
>>146
先進技術をやりたいという願望を表明しただけ。
昔は何をやっているのかわからないように番号だけだったのが
番号だけだと中身を覚えられないバカトップには組織が把握できないので
バカでもわかるような組織名に付け替えているだけwww
0151名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:43:06.09ID:LJF2LMCG0
>>145
もともと研究職になれないレベルの馬鹿者たちだからいいじゃん。
「研究所に勤めてる」って言えるだけで満足なんだよ。
0152名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:42:19.39ID:1V0htFW90
皆さん仕事楽しいですか?最近のホンダは大丈夫ですか?マイナス方向に回った歯車を正常に戻すのは並大抵のことではないですよ。
0154名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:51:56.44ID:luNOsYtK0
そろそろ研究所無くなりそうだね
さっさと辞めてて良かったわ

出るなら急いだほうがいいぞ、特にDやってる人
0155脱出組
垢版 |
2019/02/25(月) 17:13:41.02ID:kyBN/ArI0
私も昨年退社しました。

決して高くはない給与ではあるが、そこそこの年収で今までは安定もしていたし、
楽しようと思えばできるので茹でガエルになっていることに気付かない。
すでにお湯の温度は43℃は超えているはずです。そろそろのぼせて意識を失う温度になるよ。

意味のない内向の会議や施策に翻弄され、創業者の教えであるお客様目線がない経営の結果がこの状況
0156.
垢版 |
2019/02/25(月) 18:10:10.41ID:lDrddOqr0
なぜ退社された方がワザワザ書き込まれるのか理解できない
0157名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 18:29:36.10ID:e2j8NMmQ0
掲示板てそういうものなのでは
0158名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:44:21.63ID:ophiM8Wv0
110時代に退職したけどたまにこのスレ見てるよ
0159名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:04.38ID:uk5lU5lZ0
委託達が増えすぎて桜に追いやるって聞いたけど本当?
0160名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:31:52.37ID:P1IyS4lZ0
だが、これ以上送るには建屋の増築が必要。
土地は余ってるんだけどね。
0161名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:08:20.17ID:RHGriQg30
先進技術研究所 (笑)
エックスの二の舞♪
0162名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:24:12.24ID:TcVEq/6b0
FかXになって先進になっただけだから

遺沢を削るより書院を飛ばしたほうが良いよね
新しい重は板区だけで廻るでしょう
0163名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:11:07.56ID:ZY7WXBOH0
>>156
未だに残っているお前が理解できない
0164名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:21:57.27ID:RoQgLoI70
辞めたとしてどこに行くのさ
TもNも似たようなものでは?
0166名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:03:22.63ID:FFQkaVyl0
あーあ、うちの室課は崩壊だよ。
解散会やるんだと。
0167名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:31:07.89ID:UNzpX7Bd0
>>135
一流大学卒は入社しないこと 就活生へ
不平等な平等主義が待ち構えています。
高卒の役員枠が「〜名」、高専卒の役員枠が「〜名」
など予め決まっています。
高卒の役員(ごますりヤクザなど)に顎で使われてもいいなら
宮廷卒でも入社していいよ
0168裕也
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:41.96ID:Ot1suVuR0
いまさらここに入社してくる方々は余程の情弱でしょうか?

誇れることは有給取得率100%だけで、給与・福利厚生・評価制度・将来性等々すべて終わっているのだけれど・・・
CMだとか対外的PRはでは上手いこと言っているけど実際はすべて嘘だということ

もしあなた自身、友人知人の方がここに入りたいと言っているのであれば止めること
それが優しさということです
0169名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:02:00.72ID:xXsdNSXJ0
Xって結局何だったんだwww
0170名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:05:07.80ID:7cxB2JLh0
バンドのXと同じでわけわかんないからX
0171名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:52:54.77ID:/hZBDY1Q0
>>167
高卒役員は居るの知ってるけど、高専卒役員って居るか?
0172名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:11.30ID:S41UsCV80
宮廷卒でもずっと組合員、へたすりゃヒラのままってのもいるな。

就活生は立派な学歴を活かしたいと思ったらホンダはやめた方がいい。
もったいないよ。
0173名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:38:22.67ID:MRYbEbBF0
もうじき二輪以外の研究所という看板もなくなり部門ごとに切り売りやリストラを余儀なくされるでしょう。創業者の志とは逆を行く経営方針にバチが当てっているように感じる。人間尊重とお客様主義はどこへ。
0174名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:26:09.91ID:LbbX10aM0
人事枠は細かいルール決めたがるけど
仕事の枠組みには無関心だよな
トップダウンじゃなきゃ進まないようなことも多々あるのに
0175名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:12:47.98ID:55NogjbX0
同じ書院なのに性器と食卓で待遇が違い過ぎる。
0176無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:30.93ID:UNzpX7Bd0
>>175
だから平等って嘘だって
偽善会社だって
0177無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:35.48ID:UNzpX7Bd0
>>171
高専卒役員って二年ほど前まで居たが退任した
高専枠ってのは間違ったゴメン
高専は高卒枠に含まれる。
0178名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:01.08ID:I/DK/jT80
4月から心機一転ガラチェンね。
0179名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:28:27.41ID:4OoNmWBf0
SUBARUのように購買や資材が外注になるかな。
外注化されると値切りが仕事だから本気出す。
0180名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:10.12ID:m0bdtis10
>>168
高卒でも管理職や役員になれるんだから
高卒のパラダイス!!!
0181名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:33:33.45ID:9DvatE7w0
>誇れることは有給取得率100%だけで、給与・福利厚生・評価制度・将来性等々すべて終わっている

そそ。
たいして良くない待遇面もハイシーですっかりメリットなくなったな。
もとから体質はゴマスリ主義でクソだし。
0182名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 07:04:39.52ID:4O3JxIWV0
定年退職金てどのぐらい?
0183名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:28:12.60ID:L+UFZ8220
>>181
今の学生はいいな ネット社会で
この掲示板の情報は結構正しいよ。マジ
待遇はいまいち。特に住宅手当。若い頃は給与に占める住居費がでかい。
退職金は悪くないよ。懲役お疲れ様でしたって感じ
0185無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:25.27ID:L+UFZ8220
>>184
184の記事読んだ。
これはちゃんと裏とって書いているな
結構リアルでちょっと失笑(スゲー)って良く知ってるねって感じ
0186nanashi
垢版 |
2019/02/27(水) 13:36:06.36ID:D4syhctJ0
これを皮切りにこの会社がいかにやばいか晒されるね、、、、



脱出していて良かったと思う
0187無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:10:39.43ID:n35sAgV30
中国人と結婚する社員大杉。スパイ網がね充実
0188名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:13:44.97ID:FYKxL4c+0
スパイ活動されても周回遅れの技術しかねーじゃん
0189名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:16.54ID:eKwDLf5N0
>ホンダの四輪事業の生産体制の進化」だと“自画自賛”するホンダ経営陣
なんか自○党のたわごとによく似てるよな
屁理屈ばっかり。
0191名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:19:12.00ID:9DvatE7w0
>>184
まんまだね。



>● トップが明確な ビジョンを示さない

110のように明確なビジョン示されてもメチャクチャになるだけ。
有能な人間がいない。
0192John Doe
垢版 |
2019/02/27(水) 18:41:30.01ID:H6pNDxUI0
>>191
110は早い安いうまいと言っただけで、ビジョンと呼ぶに値するような
プランなんか示してなかったと思うぞwww
0193名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:44:33.21ID:wvNl6EXe0
結果としては遅い、高い、不味いじゃんww
0194名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:46:18.32ID:wvNl6EXe0
そんでもって今はスーフリの和田さんのようにダサい、要らない、間違いないじゃねーか
0195名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:27:16.03ID:sf91j9S/0
ホンダマンって言葉がもう既に気持ち悪い
あと責任なすりつける仕事酷いよね
あいしーえすとか終わってんじゃん
0196名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:56.50ID:8rj+xwqe0
転職組だけど年末に人が死んだのに一切触れられないので驚いている
そんなもんなの?
0198名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:57.94ID:v8OyuxF10
この会社では死亡や休職は特に珍しくありませんから、そんなもんです。
0199名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:51.82ID:JIqrR4Ii0
毎月脂肪退職複数人出るし
自差2かどうかはさておき
0200名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:31.47ID:zyxcDo600
病気による死亡は退職後に一気に出るからかなり少ないよ
0201名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:31.48ID:9DvatE7w0
vokerでの評価、みょうにしっくりくるな。
士気は低い、成長環境なさすぎる。
ああ、沈む組織なんだなって納得。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況