>>239
子会社プロパー社員の単価と人材不足(能力不足)から、二次請禁止はできないのだわ (´;ω;`)
例えば、NCOSやNEXS等では開発プロセスを知らず、ソースコードを読めないプロパー社員がほとんど。
それでも、子会社ではシステムエンジニアと呼んでいる。

本体社員の単価の高さも重層的な下請・階層構造を取らざるを得ない遠因だけど、
競争がない子会社のN依存の体質(この程度しか出来ないけど仕事下さいとか)と
エンドユーザー(NECから見た顧客)の事を考えないことも問題と思う。

NEC本体から仕事を取ろうと子会社同士で低レベルな争うことはやめて、エンドユーザーの方を向いて
その高い単価で中間マージン入れた管理費用分ぐらいはまともに仕事せい! と。

あと、悲しいことにどの事例もプロジェクトを特定できないぐらいにありふれた事例なんだぜ…
それに誰も困らないし、スレッドの「裏事情」にピッタリな内容ならいいんじゃないかな。