X



元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001糞芝改める。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:07.29ID:VHqpTOko0
東芝から切り離されシャープに買収されたパソコン事業。ダイナブック株式会社となり船出は如何に?!
0002光らない糞芝
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:58.13ID:VHqpTOko0
シャープに買われて良かったのか?!
0003
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:57.95ID:AJFhWqw+0
あい
0004
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:59.06ID:AJFhWqw+0
うえ
0005
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:36.68ID:AJFhWqw+0
おか
0006
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:31.70ID:AJFhWqw+0
きく
0007
垢版 |
2019/05/02(木) 22:26:13.39ID:AJFhWqw+0
けこ
0008
垢版 |
2019/05/02(木) 22:27:05.37ID:AJFhWqw+0
さし
0009
垢版 |
2019/05/02(木) 22:27:58.78ID:AJFhWqw+0
すせ
0010
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:00.51ID:AJFhWqw+0
そた
0011
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:41.90ID:AJFhWqw+0
ちつ
0012
垢版 |
2019/05/02(木) 22:30:41.91ID:AJFhWqw+0
てと
0013
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:48.33ID:AJFhWqw+0
なに
0014
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:38.55ID:AJFhWqw+0
ぬね
0015
垢版 |
2019/05/02(木) 22:33:35.17ID:AJFhWqw+0
のは
0016
垢版 |
2019/05/02(木) 22:34:20.97ID:AJFhWqw+0
ひふ
0017
垢版 |
2019/05/02(木) 22:35:12.78ID:AJFhWqw+0
へほ
0018
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:25.63ID:AJFhWqw+0
まみ
0019
垢版 |
2019/05/02(木) 22:37:11.78ID:AJFhWqw+0
むめ
0020
垢版 |
2019/05/02(木) 22:37:43.32ID:AJFhWqw+0
保守完了
0021
垢版 |
2019/05/02(木) 22:41:08.49ID:HRvQ2K840
あーあついにスレ立っちまった
クソ会社になってしもた
0022
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:47.65ID:11W4CYYq0
ここから、親会社のシャープのようにスレがpart281まで伸びる、救いようのない会社になるんですね!!
0023
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:03.55ID:miB1oDoa0
そっちに居候でお邪魔してるロボホン組、元気してますか?
0024
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:34.16ID:3zN+nFs+0
シャープスレに以前書かれていた、4月の給与半額→その後撤回しボーナス減で帳尻合わせ、って変な事をしたシャープの子会社って、ダイナブック社の事ですか?
また別?
0025
垢版 |
2019/05/02(木) 23:23:06.66ID:AJFhWqw+0
>>24
SLSのことだったはず。
0026
垢版 |
2019/05/02(木) 23:39:13.34ID:Iw21+ruG0
なんだスレ立てたのは当事者じゃないのか
0027
垢版 |
2019/05/03(金) 07:04:13.29ID:rJc5Llet0
三行はクソスレ立てるな
0028
垢版 |
2019/05/03(金) 11:00:02.27ID:n8fJFj8n0
なーんだw
ここは田舎へ帰省中の奈良の三行が、
暇にまかせて立てたクソスレかよぉ〜。

んじゃ、まともな情報はなんも集まんねぇんじゃないのwww つまんねーwww
0029光らない糞芝
垢版 |
2019/05/03(金) 18:19:08.39ID:+q/W9sHl0
BtoCはシニタイだよな。
0030
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:20.58ID:WO9wiYV20
基本はB2Bだろ
カスタマー向けは量販店やネット
0031名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:25:17.93ID:AjsCGW4p0
>>30
Cはコンシューマーな
0032光らない糞芝
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:26.54ID:7UGkNZs10
あちゃー(笑)

これは恥ずかしい(笑)
0033
垢版 |
2019/05/03(金) 23:58:05.53ID:g5PHe9gt0
朝鮮人クソコテが早速湧いてるやん
クソ三行め
0034光らない糞芝
垢版 |
2019/05/04(土) 07:40:05.33ID:cISrZ9FT0
シャープに拾って貰ってバカどもは助かったんじゃないのか?

早期退職した連中は気の毒だ。
0035
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:38.98ID:dJ1I6qYO0
豊洲は手狭になってきてる?
0036
垢版 |
2019/05/04(土) 12:10:18.17ID:z4fCxUt+0
>>35

ガラガラ
0037
垢版 |
2019/05/04(土) 14:27:08.43ID:EWLecNhx0
東京本社は人が辞めまくってるからな
このまま蛇の生殺しより満額退職金貰う方がはるかにマシ
0038光らない糞芝
垢版 |
2019/05/04(土) 18:45:30.54ID:AcaPrJ2c0
各営業所も閉鎖や統合がラッシュだな。
0039
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:50.65ID:dJ1I6qYO0
豊洲にいるシャープの人はいずれはDBIに転籍??
0040
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:54.94ID:WpAGo3a+0
そんな話どっから湧いてきた?
0041
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:41.30ID:dJ1I6qYO0
>>40
何人か既にシャープ→DBIになってるだろ
0042
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:50.71ID:z4fCxUt+0
>>41

役員が送り込まれてきただけだろ。
ていうかお前は社外のヤツか?シャープ?
0043光らない糞芝
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:08.06ID:ZX244BTi0
それは朗報か!
0044
垢版 |
2019/05/04(土) 21:57:53.50ID:dJ1I6qYO0
>>42
役員でも@sharp.co.jpから@dynabook.comに変わってるかも??
0045光らない糞芝
垢版 |
2019/05/04(土) 22:26:16.44ID:ZcMCe50B0
しかしまぁ危機感ないのほほんバカどもばっかりだな。腐りきっとる。
0046
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:16.62ID:z4fCxUt+0
>>44

何か問題でもあるのか?
ていうかなにが言いたいんだ?
0047
垢版 |
2019/05/05(日) 05:54:28.27ID:nOfOHq+K0
https://dynabook.com/corporate/profile/outline.html
役員が送り込まれたというても
石田会長、中山取締役、執行役員(財務)の横山さんの3人。
取締役は5人だが、シャープからは2人。
取締役の過半数がシャープではないのでシャープがDBIを完全支配できるような体制になっていない。
経産省から来た柳瀬取締役はシャープ寄りとは思えないので実質的にはDBI側に主導権がある。
また役員ではないシャープ出身者でDBIのメルアドになってる人がいたり。
経産省の柳瀬さんがポイントだな。
経産省は昨年、「子会社が親会社を買収する」という逆さ合併がやりやすくなるような制度改正を提案し、4/1から施行されている。
DBIがシャープを買収するということだが、これを実施しやすくするには取締役会の構成はシャープが過半数になることは避けたほうがいい。
シャープ側の取締役は2人だけど石田会長は近年ソニーから来た方なのでシャーププロパーの既得権を死守しようという方ではないからね。
シャープがDBIを買収したといっても実際の主導権はシャープ側ではないんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています