元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001糞芝改める。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:07.29ID:VHqpTOko0
東芝から切り離されシャープに買収されたパソコン事業。ダイナブック株式会社となり船出は如何に?!
0356ローンレンジャー
垢版 |
2020/11/30(月) 22:12:11.94ID:bBt4ptha0
賞与、期待しています!
0357名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 13:11:14.83ID:PsrteQBn0
まかしとけ!
0358名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 18:19:01.38ID:7q/+4opf0
うっす
0360
垢版 |
2020/12/19(土) 23:57:26.43ID:4Y2w3R+a0
んで、何ヶ月やった?
0361◆jPpg5.obl6
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:35.31ID:72egHbDz0
コロナでパソコン需要爆あげしてるんか?
0362名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:32.39ID:7iPFN/970
売れてるらしいね。
利益があれば最高だが・・・
0363
垢版 |
2021/01/29(金) 02:24:41.78ID:DrLRYmfu0
もうホンハイシャープだし何も関係ないだろ
東芝もカブ持ってない
0364てま
垢版 |
2021/02/15(月) 22:49:11.97ID:4ay2mPlP0
来年度からシャープ(ホンファイ)色での事業推進力が問われるね。
イイ商品だしてるもんな、頑張ってちょ。
期待したあるよ。
0365
垢版 |
2021/02/16(火) 06:14:43.95ID:ri6cwE8H0
>>364
ホンファイではなく、ホンハイが発音としては近い

また、資本はホンハイだが、業務指揮命令は同じホンハイグループ会社のフォックスコンが何様?の立場で偉そうに命令してくる
一般社員のねぇちゃんも、自分の奴隷に命令するように命令してくる
役員、経営職は、そのねぇちゃんにも尻尾振る
密告会社だからな、あそこは

プライドは邪魔なだけだ
捨てろ!
0366夢想
垢版 |
2021/02/27(土) 00:09:34.15ID:Qjb/9tVb0
2月も終わったかぁ。
来月は誤魔化しが効かねぇ年度の〆やもんな。
みな頑張ろうぜ!
0367
垢版 |
2021/03/01(月) 05:08:37.96ID:SvfxWUzP0
うっせぇうっせぇうっせぇわ〜
0368
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:50.54ID:4g9DwWHQ0
会社が存在(適正利益創出)しての社員の生活安定。
これ基本でしょ。
グダグダ言わんで頑張ろ!
0369家電量販店のシャープ販売員
垢版 |
2021/03/08(月) 15:38:19.06ID:3WIQ65i00
家電量販店のシャープ販売員だけど。
昨日 日曜日だけでダイナブック8台売った。

ダイナブック プレミアム5年保証
https://dynabook.com/assistpc/encho/premium.htm
も税込2万6400円で売ったんだけど。

あれって儲かるの?
0370家電量販店のシャープ販売員
垢版 |
2021/03/08(月) 15:47:53.00ID:3WIQ65i00
家電量販店のシャープ販売員だけど

(1)SSDモデルばかりを生産して欲しいね。もうHDD(Optance+HDD併用タイプ含む)は嫌です。

(2)NECパソコンには、もうSDカードスロットが無かったりするけど。
ダイナブックにはSDカードスロットを搭載し続けて欲しい。
デジカメカード・ムービー(ビデオカメラ)の動画取入れ・
スマホのマイクロSDは マイクロSDカード購入時に通常SDカードへのアダプタが付いている事が多いので、
それでスマホの写真 動画 音楽 電話帳データその他データのやり取りも簡単。

(3)家庭用パソコンは画面光沢が望ましいと思う(業務用パソコンは光沢無しで良いと思うが)

(4)富士通がマカフィー3年版が入っているので、ダイナブックも対抗して 3カ月ではなく3年以上版をプレインストールしてみては?

(5)NECは電話サポートはウィンドウズ10終了時まで無料なので。ダイナブックも5年ではなく もっと長くサポート無料にしては?

(6)リモートサポートは接客時に売りやすいので、続けて欲しい。

(7)そろそろテレビ機能付き&ブルーレイ搭載の デスクパソコン(1台3役:パソコン+テレビ+ブルーレイHDDレコーダー)を復活しても良いのでは?
0371誰か
垢版 |
2021/03/19(金) 01:07:00.11ID:Sc0oezHx0
現場の販売員の声に
誰か答えてあげたらどうだい?
0372肝心の利益は?
垢版 |
2021/03/19(金) 01:13:21.20ID:Sc0oezHx0
>>369
>昨日 日曜日だけでダイナブック8台売った

メーカーの粗利って、1台いくら位なんだろう?
0373霞み
垢版 |
2021/03/19(金) 20:57:39.85ID:GZNbJDR30
大手の一部量販店が儲かるだけなんじゃ?
その点ではMACは賢いね。
0374霞み
垢版 |
2021/03/19(金) 20:57:39.85ID:GZNbJDR30
大手の一部量販店が儲かるだけなんじゃ?
その点ではMACは賢いね。
0375適正価格
垢版 |
2021/03/21(日) 22:56:51.61ID:GQ36CXZ60
>>373
>>374

家電量販店も儲かるし、メーカーも ある程度 儲かるんじゃないの?
お互いに適正利益じゃね?
0376パイナップル
垢版 |
2021/03/27(土) 00:57:47.13ID:n0O/+CZn0
DYNABOOK社と主要量販店って、直取引なの?
元東芝の家電販売会社経由じゃなかったけ?
それともシャープマーケティングジャパンに変わったん?
でも売れ筋トップ圏社じゃなきゃ売れば売るほど赤字が増えるんちゃう?
厳しい業界やしねぇ。まぁ やるっきゃないよ!?
0377家電量販店のSH販売員
垢版 |
2021/03/29(月) 10:29:47.68ID:BX46zbFF0
家電量販店のSH販売員だけど

SH営業所から「Dイナブックを売ったら、SH営業所の成績に成る」って言われてるよ。
0378家電量販店の販売員
垢版 |
2021/03/29(月) 10:34:41.21ID:BX46zbFF0
>>376
>売れ筋トップ圏社じゃなきゃ売れば売るほど赤字が増えるんちゃう?

そこが家電量販店の販売員の腕の見せどころ。
販売員が入る事によって、その店で、NECや富士通よりも、ダイナブックのシェアが上になる。

他の店での話だけど。
夏場のエアコン売場において、F士通ゼネラルの販売員が入ったとたん、
パナソニック・ダイキン・日立・東芝・三菱電機・三菱重工・コロナを差しおいて、
F士通ゼネラルのシェアが40%を超えた事が有る。
0379笑顔
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:58.28ID:rb05d8Yv0
今期も終わったね。
ご苦労さんでした!
03804月
垢版 |
2021/04/06(火) 23:39:36.53ID:fDxzmCsh0
DYNABOOKパソコンって 巷では凄い人気やね。
頑張ってや!
0381世田食
垢版 |
2021/05/12(水) 00:01:55.73ID:J4AUQE5A0
DYNAーPCの魅力とは?
これから買い替え需要が増えるんだよな。
各メーカー(殆どチャイナ製(TW含む)は機能・性能はどっこい、どっこいやろ?
もうハード止めたらぁ?
0382名無し
垢版 |
2021/05/19(水) 09:00:12.39ID:22eQd6O00
まあな
0383名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 08:44:42.76ID:4LDjCfEC0
ヒャーハハ
0384名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 08:52:28.88ID:Cbr4MhZz0
あり?
0386
垢版 |
2021/05/23(日) 00:50:28.06ID:71GUshvs0
今時希少の高卒採用してんの?
国立大落ちた高卒には優秀な奴もおるで。
Fラン大卒社員よりも仕事するでぇ。
0387水平線
垢版 |
2021/06/14(月) 22:09:19.15ID:hKcbLaY/0
今期の利益は飛ぶゾ 頑張れ!
0388
垢版 |
2021/06/14(月) 22:19:33.60ID:uxpHvTgH0
>>386
高卒もFランも等しくゴミw
いらねー
0389
垢版 |
2021/06/23(水) 18:28:43.09ID:yzqOKQv20
ここはワクチンの職域接種はどうなってるの?
0390
垢版 |
2021/07/18(日) 22:04:59.80ID:jYOln1Sg0
馬鹿が国立大落ちただけやろ
私大に行く頭も財力もないだけやん
0391
垢版 |
2021/08/30(月) 22:59:10.40ID:zQQ4hBd30
やっぱぁ DYNABOOK社のパソコンは素晴らしいわ。
0392
垢版 |
2021/09/08(水) 02:49:11.46ID:1sxfB6Xh0
アホなステマすんなクソジジイ
0393名前(省略可)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:33:04.07ID:feDvVJq30
>>1
ダイナブックのリカバリーディスクを別の中古ダイナブックに移植した。

時たま元ダイナブックのデスクトップ背景画像が移植ダイナブックデスクトップ背景になるんやが何で?
0395なッ
垢版 |
2021/09/24(金) 13:58:38.36ID:6LMi+Aqy0
>>
>>393質問はコールセンターにしようよ。
0396名前(省略可)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:15:49.48ID:zt4lipqM0
>>395
承知しました。
0397
垢版 |
2021/10/31(日) 20:34:13.53ID:VPRRWkip0
連絡しつこい
0398名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:17:48.07ID:XG+RM/d60
彼氏が東芝に就職すると言っています。22卒でらしいです。
今はだいぶヤバイ状況と聞きますし、よりによってなぜ東芝って思います。
彼氏は上位国立理系です。これってお付き合いやめたほうがいいでしょうか?
聞いて正直『えぇ…』と思ってしまいそれから悩んでます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10252621400
0399好きなら迷わず
垢版 |
2021/11/24(水) 23:03:27.94ID:eUrLnhMm0
株は株主らがヒーヒィー泣き喚いている時に買うのが一番だよ。
企業もどん底に落ちた時に入社すれば最大の出世チャンスあり。
今は腐っても鯛は鯛? 何れ浮上するかも。こんな大企業は結構あるよ。
人生掛けだぞ。世間体で嫌なら迷わず別れろ!
0400名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 11:22:27.08ID:e0jESuW90
7階で講釈垂れてる人なんなの
0401おら
垢版 |
2021/12/22(水) 01:24:59.72ID:XpojxFRe0
賞与貰い過ぎたか?
0402ななし
垢版 |
2021/12/24(金) 20:51:49.10ID:rf/Hmh660
もらえるのはいつものことウハウハすばらしい会社
0403
垢版 |
2021/12/25(土) 00:49:47.85ID:YM92LVpO0
会社のロゴ変わるん?
0404
垢版 |
2021/12/25(土) 07:08:42.89ID:NKQhwJpA0
>>403
ふじたけ
0405
垢版 |
2022/01/07(金) 17:49:42.23ID:6q1o9/fm0
VAIOみたいに田舎本社で200人程度の会社になるんかね
営業は販社作って移して
もう日本国内シェア10%もないでしょ
0406
垢版 |
2022/01/15(土) 01:48:23.46ID:IjmxN/tF0
>>405

シェアの通知が受け取れない外様は多いそうで
0407d
垢版 |
2022/01/20(木) 21:27:25.01ID:LcSlKyaS0
本社は人減ったな
0408糞#
垢版 |
2022/01/26(水) 20:15:39.62ID:Z32eZuBn0
潰れそうか?
0409
垢版 |
2022/01/26(水) 21:50:46.91ID:SVHQzG3k0
>>408
リストラした東芝みればわかるだろ
お前シャープか?
0410
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:54.02ID:TGGROyWE0
国内PCシェアが7位って本当? 厳しいなぁ。
元籍会社及び関連会社と互恵企業の社内調達、また社員・OB・親戚・知人等が
当然他社へ乗換えすることも有るかもね? 知らんけど。
兎に角、めげずに前進あるのみ、頑張ってね!
0411
垢版 |
2022/01/29(土) 21:26:04.68ID:n/ZkOnMh0
>>410
豊洲8Fで、ほぼ同じこと喋っている人いたよ。
元籍会社では嫌われて閑職呼ばれてたのは因果応報だけど、
まだ8Fで口癖の知らんけどが言えて、
DBIになってよかったね。頑張ってね!
0412名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 08:14:32.81ID:j4GrBB9o0
>>410
親が東芝じゃなくなったら互恵関係はなくなるだろ?
あとは察しろ
0413
垢版 |
2022/02/02(水) 22:40:29.42ID:vrNVWou70
>>410
海外PCシェアは何位?
0414
垢版 |
2022/02/03(木) 06:18:34.18ID:FlNVTSHM0
>>413
三行には関係ないことだ
0415
垢版 |
2022/02/03(木) 19:28:25.35ID:Ubi4UYgD0
>>414
DBIの対応はさすがですね。
でも、シャープ同士なら迷惑だからやめてね。
0416よっしゃ
垢版 |
2022/02/08(火) 21:37:53.67ID:LiYYKYP70
あ〜した てんきに なぁ〜〜れ! と、言う気持ちになろうよ。
0417
垢版 |
2022/02/09(水) 11:42:24.76ID:qJOzkxfd0
>>416
主査に使えない事務だと定例会を外されたまま、
部長に欠席裁判されている事務主任がいるが、
何言われても能天気に今更ながら感心するわ。
明日雪だし
0419
垢版 |
2022/02/12(土) 23:01:09.28ID:/c7ogFLE0
また延期
飽きたよその話題
0420あげ
垢版 |
2022/02/13(日) 19:51:50.32ID:evxLDnti0
上新電機でダイナブック買いました

気に入った
0421
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:58.69ID:nk6HkL7F0
>>416
あなたの近くに座っている会社非難常習者へ言うべき
0422
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:44.22ID:hEUU4+QU0
上場時には社員にストックオプション制度があればいいね。
 
0423
垢版 |
2022/02/14(月) 12:12:58.49ID:CHTAlj6Y0
>>422
将来性あるの?
0424
垢版 |
2022/02/15(火) 21:58:55.27ID:joFPDB8f0
>>423 確かに言えているね。
    何れノート・デスクトップPCさえも淘汰かも?
    将来的には業務用なら各個人にはモニタ画面と入力ユニット(キーボードに代わる)だけがあればいい。
    実現可能ならばネット集合コントローラー(PC集合機器)が会社及びユニットに設置すれば良いもんね。
    (PC統合ネット:仮想NPU)
    現個人用スマホ・アイフォンが化けて発展し、その後継化になるもね? 恐ろしい世の中やね。


    
0425
垢版 |
2022/02/16(水) 12:53:09.36ID:6ApQhaCJ0
>>424
淘汰かも?と思われながらPCを造って社員へ与えられているんだね。
キミと同じ話を顧客にもしていたら大したものだけど。
実現可能ならばの空想話を投資家が上場後に信じて株を買ってくれたらいいね。
アイコスでも吸ってさ。知らんけど。
0426
垢版 |
2022/02/16(水) 15:26:50.99ID:7ci/WrEa0
>>424
ニューノーマル時代の働き方へのResolutionだと売り出したPCはどうしたの?IoT事業は?
上場企業なら中・長期のビジョンも企図しているはずだけど、個人の思いつきレベルの書き込み。
事業計画が社員に浸透していないことがよくわかったよ。
0427
垢版 |
2022/02/16(水) 19:19:57.63ID:b0VoUeTA0
>>426
PCは淘汰と書いてあるだろ
あとは察しろ
0428名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:03:25.49ID:xgWNFuSG0
ダイナブック
0429
垢版 |
2022/02/16(水) 23:53:20.84ID:MdfIHLuH0
ダイナブック
0430
垢版 |
2022/02/18(金) 03:05:28.42ID:r2ZWClex0
蝶々みたいなロゴマークがいいな
0431
垢版 |
2022/02/18(金) 13:55:34.03ID:VnCF42E00
>>430
使うお客様のこと考えられないの?
0432
垢版 |
2022/02/19(土) 09:44:30.36ID:b8yccWri0
そもそも客少ないやんw
0433
垢版 |
2022/02/19(土) 12:44:50.27ID:b/fzu0y30
>>432
客少ないやんと言って企業本位でロゴ変更ならDBIらしい。
豊洲7階で説明が理解されていたら尊敬するわ
0434
垢版 |
2022/02/19(土) 21:40:04.29ID:3PdCBBZm0
>>432
量販店勤務の者ですが、客が少ないのは承知していますが、
それでも買ってくれるお客様へ失礼な発言ではないですか?

店内でもdynabookが売れていますとアナウンスを入れて、
お客様のニーズに寄り添う接客販売に努めていますが、
お客様のご意向を軽んじるようなメーカー側の自分本位の動機で納入されたロゴなんて見るのも気分悪いし売りたくなくなります。
匿名掲示板でもメーカーの品位を疑う書き込みはよくないと思います。
書き込み内容の訂正をしてください。
0435
垢版 |
2022/02/20(日) 11:15:54.68ID:HmmSFP0F0
>>434 同じ思いです。
    自分もダイナブック(win7)を10年以上使用しています。
    現在はメーカー保証の無いWin10へグレードアップ、しかも今まで一度も故障したこと無く大満足しています。
    ダイナブックは素晴らしいPCですよね。買い替えもダイナブックかな。
    公開された掲示板ですので最前線販売者のみならず消費者も見ていることを忘れずに。
    ダイナシブックと言われないよう頑張ってください。期待しています。
0436
垢版 |
2022/02/20(日) 23:27:20.66ID:zqLjyU4b0
一昔前のテレビとか白物家電じゃあるまいし、故障しないのを理由に素晴らしいとするなら、携帯電話も日本の企業が引き続き作っている気がする
0437
垢版 |
2022/02/21(月) 16:46:37.71ID:eYGUoUeI0
DDR5 5200ではないんですねと客先で言われるなんて、買う側の進化を感じる。
0438
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:10.51ID:KJ7y/EzT0
一般消費者と多くのPCを使用する企業にとって、故障・トラブルの多さ少なさが
どれだけ金銭及び精神的負担を左右されているのかがPCメーカーに理解されている
のだろうかと思いは無いのでしょうか?
携帯電話と異なりPCはwindowsに乗っかってPCメーカー間の付加価値が
基本的に無く横並びが現状でしょう。使い勝手・速度・品質以外に付加価値ある?
品質をコケにするならば消費者へどんな付加価値を訴えて行くのかな?
DYNABOOKのシェアが伸びないのはこの辺が起因してるのでは?
消費者はバカではありません。しっかりと判断して購入していますよ。
0439
垢版 |
2022/02/22(火) 16:16:52.14ID:W2rh3dAR0
新商品の資料が出るたびに、他社との優位性、どのような付加価値があるのか、本社へ問い合わせているが、、、本社の回答を堂々と書ける勇者でもいい、dynabookのシェア獲得方法を知りたい。
0440
垢版 |
2022/02/24(木) 00:40:42.90ID:m3MN5k4l0
上場も剛健な品質(MIL規格)にも触れず。
拠点の故障対応が、前線営業やサービスチームにどれだけ負担になっているか、
理解されていないか、本社に伝わってもいないのだろうなぁ。
https://www.weeklybcn.com/journal/issue/detail/20220222_189249.html
0441
垢版 |
2022/02/24(木) 21:22:49.37ID:Yl7yBZsw0
>>440 そんなに故障・トラブルやらが多いいのケ?
      息子が言うには会社使用PCがDynaBookのようでフリーズが多くてみんな仕事にならんと怒っているとか。
      オイラはVAIOとDYNAを使っているが大した故障は無いが、Dynaでフリーズが時々あるな。
      無理矢理電源落し再起動で使っているけどね。VAIOは全く不具合は無いので、こちらをメインに使用中。
      一般人は大した機能よりも壊れんのがエエわ。

      

      
0442名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 23:39:31.07ID:hmFMlvVU0
ずっと充電してるからだろ
旧東芝の機器はオーバーヒートしてフリーズしやすいからな
0443
垢版 |
2022/02/24(木) 23:58:49.72ID:m3MN5k4l0
与えられてるPC、5年で4台故障対応のち交換してもらった。
電源、キーボード、無線&I/O、液晶の順。
一年は何も壊れないといいなぁと思いながら使ってる
0444
垢版 |
2022/02/27(日) 10:49:12.00ID:JlRm3w910
東芝もシャープも優秀な人は残っていないのかな
0445
垢版 |
2022/02/27(日) 13:31:50.60ID:hHyYKoGi0
何年か前に知財のプロフェッショナルがシャープからやって来るって話があったけど、こんなところに来て何するんだと思ったら立ち消えになったね
0446
垢版 |
2022/02/27(日) 14:49:41.41ID:51qLVeBw0
>>444
倒産危機で半分ぐらい退社したけどその時に転職できる優秀なのから出ていったよ
今は身売りされて更に出涸らし状態よ
0447名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:43:27.11ID:3x1hLi+h0
Windows11 cpuでアップデート蹴られるんだけど
なにか抜け道ないかね
0448
垢版 |
2022/02/27(日) 20:29:26.26ID:iMEYldfe0
>>446
出涸らし状態なら入社するんじゃなかったと
今はじめて後悔したよ
0449
垢版 |
2022/02/27(日) 23:40:12.89ID:opTBE3+N0
居残り者には福(幸)は来ないとのことけ?
『古石にしがみ付く』のも延命薬になるで? 
0450
垢版 |
2022/02/28(月) 01:03:42.59ID:YnBktKsx0
>>449
One of these days is none of these days.
0451
垢版 |
2022/02/28(月) 12:58:46.96ID:YnBktKsx0
>>445
8階にきてたシャープの人じゃないの?
0452
垢版 |
2022/02/28(月) 20:18:29.27ID:rYuF2ngu0
>>451

本部業務とかで引き留めにあって残ったらしい。
優秀な人間は流浪の子会社には来ないんだろう
0453
垢版 |
2022/02/28(月) 20:31:55.16ID:3aECtZjl0
>>448
コネ入社も多いからなぁ
コネ入社はもう辞められないもんねw
0454
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:18.75ID:7bPqAfUp0
>>453
他の会社探したらと諭してる光景は見かける
0455
垢版 |
2022/02/28(月) 21:25:56.79ID:fFp2+cH70
ここも三行の自演ばかりでワロた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況