X



●富士通ウラ掲示板(その184)●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:05:00.86ID:i1wLBitK0
先週からフィードバッlック面談
ゆでガエル哀れw
0004名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:07:19.10ID:i1wLBitK0
G4 コンピ2→1降格で月あたりどれぐらいの減給?
教えて。2万ぐらい?
0006名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:09:54.72ID:i1wLBitK0
おまいら、どんどん面談結果カキコしろや
0007名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:41.10ID:i1wLBitK0
>>7だったら、姉のしみぱんうp
0008名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:12:01.42ID:i1wLBitK0
社長誰になるんだっけか?
0009名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:12:55.04ID:i1wLBitK0
労組の連中も、ココ監視しとるんやろ?
なんかコメントしろや
0010名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:14:52.50ID:i1wLBitK0
前スレ
>>968

>>開示請求にビビってしばらく粘着やめてたのに戻ってきた

これの詳しい状況おせーて
0011名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:17:41.38ID:i1wLBitK0
34億かけた特許検索システム、重すぎて使い物にならず 工業所有権情報・研修館「富士通ふざけんな」 [155736978]
https://leia.5ch.net.../poverty/1557402942/
0012名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:27:47.80ID:RH5tpxZa0
http://ainow.ai/2019/06/08/171682/
松尾氏:ここで「AI戦略を作る」は4番目です。
1?3をやってから4をやれと『AI Transformation Playbook』には書いています。
多くの企業ではAIのプロジェクトも教育も受けていない、そしてチームも無いのに
AI戦略だけを作ろうとする傾向があります。

AIを分かっていないと戦略を立てることはできません。また、好循環のループを作ることが
重要で、たくさんのデータがあるから良い製品になり、たくさんのユーザーが買ってくれる。
そして、さらにデータが集まります。このように好循環のループを作ることが必要です。

松尾氏:日本では年功序列が強すぎて、大企業であればあるほど、企業トップの理解度レベルが低いことが
考えられます。つまり、上への説明コストが高すぎるということです。
よって、これからは全社的な教育、特にトップレベルの教育が非常に重要になっていくと考えています。
0013名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:36:23.46ID:i1wLBitK0
ヒューマンセントリックなトラステッド介護ビジネス本部新設
0014名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:38:34.48ID:i1wLBitK0
石上は、落選だろうな
0015名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:39:34.76ID:i1wLBitK0
富士通労組出身の川崎市議会議員、落選
ザマアミロ
0016名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:04:10.10ID:0L0SFlJ/0
保守しなくてよくね?
即落でいいよもうリソース喰い過ぎ
0017名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:18:18.81ID:hgx1jd350
「ヒューマンセントリックなトラステッド介護ビジネス本部」
富士通は人に寄り添う信頼のケアネットをめざします
一万人規模の優秀な余剰人員と全国の拠点を持つ富士通がスマート介護を提供します
0018名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:32.44ID:4U9uW9gq0
age
0019名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:47.56ID:+9oHCwEq0
sage
0020名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:32:48.66ID:DEC/Avr10
asage
0021名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:40.44ID:uVkXAaTF0
>>21
21だったら今年度純利益倍増
0022名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:57.06ID:h7USLv380
>>12
>たくさんのデータがあるから良い製品になり、たくさんのユーザーが買ってくれる。
>そして、さらにデータが集まります。このように好循環のループを作ることが必要です。

安宅和人氏も同じことを言っていた。
俺の上司(部門長)や上位上司にもデータ活用の好循環を作りたいと話すと
「他人の受け売りではなく自分の言葉で」だとさ。

>上への説明コストが高すぎる

御意。あまりに不勉強過ぎるんだよなあ。
掛け算ができない上司に割り算の提案をしているような気分だわ。
0023ねす
垢版 |
2019/06/09(日) 15:24:49.96ID:Vaaub22A0
>>15
NHKぶっ壊すですら軽々区議会レベル当選しているのに。ざまあ
0024名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:31:36.45ID:UidiH3/z0
みんなの評価結果は?
0025名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:46:26.89ID:tEPoNSr80
ウンコ出た
0026名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:09.77ID:/hhra3jn0
ピーピーだった
0027名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:13:58.06ID:8jwS7eua0
特に頑張ってもいないし手を動かしていないがSAだった
成果なんてしょせん仕事と幹部の気分できまる
0028名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:26:39.59ID:tDaoCqpV0
>>10
営業改革により今期受注倍増でイノベーションによりSIの生産性が3倍になったという話題が大半、後は働き方改革でオフィス行く事も無くなったという話題ぐらい、大したことないよ
0029名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:00:42.90ID:JIi+rIDt0
手を動かすことが重視されるのは若手だけ
中堅以上は巻き込む力とリーダーシップが重要
パソコンとプログラムができても無意味
0030名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:50:17.40ID:lQGr7WRK0
⇩本当に?すご〜い!
❶営業改革により今期受注倍増
❷イノベーションによりSIの生産性が3倍
0031名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:14:08.27ID:8jwS7eua0
>>29
巻き込む力とかアホ、そんなもんお願いするだけやん
リーダシップってのも単純にリーダシップを発揮する立場かどうかだろ
つまり単に割り振られる仕事だけで成果か決まってる
成果評価が茶番なのはこれが理由だろ

幹部は立場がもう出来てるからそういう評価さ意味ある
一般社員はそんなのないんだからこういう基準で評価するの適さない
評価の基準が明らかに欠陥
しかも何十年もこの制度が維持されてる
アホすぎ
0032名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:20:37.45ID:JIi+rIDt0
毎日手を動かしてるだけではお願いしても動いてくれないよ(笑)
人望、経験、人脈がモノを言う。
0033名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:31:04.22ID:DLkyyUFC0
商談状況を説明しろと言うから上級幹部に説明したけど、最新IT用語が解らないらしく
「それは何だ」とか「どういう意味だ」とか初歩的なところから質問が入るのでいつも呆れる
こんな不勉強で企業の舵取りなんて出来る訳ないよね
IT企業の上級幹部がIT用語知らないなんて終わってるし、そりゃ1人で客先に行ける訳ないよねと実感した
0034名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 19:48:52.50ID:ZuH1yopi0
>>32
人望笑
経験笑
人脈笑

どれも市場価値がないおっさんが最後にすがる価値観
まじめに仕事しろよ
0035名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:00:48.07ID:lQGr7WRK0
>>33
進捗:登山にたとえて5何合目
と答えれば良い
0036名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:03:14.26ID:VEy6EA4B0
B1要員は自分達の立場をわかってないんだよね。
お前がAを目指すのは、組織にとって迷惑。
誰もお前のそんな努力なんぞ期待していない。
俺達がA以上を取るための下働きだけしていればいい。

成果主義を真に受けるな。
お前は最初から否定された人間なんだ。
分をわきまえろ。
それが嫌ならやめろ。
0037名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:04:23.81ID:lQGr7WRK0
課題:あるなし、対策あるなし考え中
を付け加えればよい
全てデジタル化して説明すれば良い
病院で我慢できない痛さを10とすると今どれくらい痛い?
とコミュニケーションをするように
0038名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:06:37.97ID:x23oWK0n0
どうして、こんなバカな会社になってしまったんだろう
0039名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:13:25.08ID:8GmDO9eP0
ちょっと目立つ話題に関わっているふりをしておけばAかA+だな。
別にわざわざ旗振り役になる必要はない。
成果主義なんて要は単なるパフォーマンス。
0040名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:16:10.72ID:8e+VSekW0
バブルの知力、能力水準に合わせた業務内容と会社のレベルになっていく。
0041名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:19:57.24ID:aC2jlURu0
社内で顔が利くって言葉を吐き出したら
終わりの始まり

そもそも不要だったってこと
0042名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:26:55.98ID:RqizxPoM0
>>33
最新IT用語って「ヒューマンセントリック」「トラステッド」か?
だったらオマエが悪い。
0043名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:30:02.45ID:5SQMnQQH0
45歳以上の間接は、営業、SE、開発現場送り、嫌なら退職
採算苦しい直接部門の現場が、不採算要員をどう扱うか見もの
すでにRFは悪化中
0044名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:39:54.24ID:uVkXAaTF0
アホらし(´・ω・`)
0045名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:45.44ID:kifQR0KU0
もう、碌なのがいない会社富士通
0046名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:46:19.61ID:exM8tGYx0
>>43
もうRF悪化かよ。また1/4終わってねーのに
0047名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:47:50.46ID:exM8tGYx0
下方修正発表早くしろ
0048名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:49:10.76ID:Rn3A4SiH0
前の部署で、50過ぎた、見た目は若いってのだけが自慢のおっさんが
(ファッションとか単にTPOわきまえてないだけw)、今回もBだったと不満漏らしてるのが聞こえて来たことがあった。

そこは開発やってる部署で、回りはほとんどコーディングも出来る、BPさんの管理監督ももちろん出来るってメンバーの中で、
今までずっとBPさんに任せて来たから自分ではコーディングできません、だけどレビューだけはベテランなんです、
って別のときに言ってたけど、プログラム1行すら書けないのに何がレビューだよ、と草生えた

若いころに回されたPJのせいかもしれんが、50過ぎてまともに開発できないって、Bじゃ生ぬるいわ。
Cでもいいだろ
こういうのがたくさんいて工数食いつぶしてちゃ、そりゃ、儲けも出ないわな。。。
0049名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:06.14ID:ZuH1yopi0
>>42
「ヒューマンセントリック」「トラステッド」ってIT用語か?社内の造語だろ
富士通の一歩外に出れば誰も知らん

だいたい富士通の上級幹部なら「ヒューマンセントリック」「トラステッド」を知らないわけないだろ

食ってかかり方が無能そのもの
これが富士通の人材クオリティ
0050名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:25:37.24ID:h7USLv380
そう言えば来週情報処理技術者試験の合格発表だな。
部門長が第1種だけと最近知った。
資格取れとかよく言うわ。
0051名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:34.01ID:srXsJfSe0
給料が30万円台後半で止まって毎年の昇給数百円が続いてた人は今回からは降給になるのかな?
0052労働者
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:14.12ID:tDaoCqpV0
明日もヒューマンセントリックなパワポでも作るかな
0053名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:20.90ID:CnoUgdR/0
>>33
同じような状況に共感するけど、分からないって正直に聞いてくれるだけその幹部には器量があると思う。
うちの身の回りは、自分の知らないことを聞かされると「俺様にわからないと言わせる気か?」とばかりに怒る人ばかりだった
それで富士通製の意味のなさない造語をちりばめて、理解されるレベルまで内容の量と質を落とすと、大変喜ばれる
0054
垢版 |
2019/06/09(日) 23:10:52.80ID:iOIPHVZ50
本当に無能ばかりが事業部長になってもうこの会社終わってる
0055名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:27:24.28ID:JIi+rIDt0
AIはそうでもない
0056名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:04:46.12ID:V5LFzWBq0
>>53
週刊こどもニュースでも
0057sage
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:19.53ID:B6XZWEbc0
必死に報酬システム聞き出そうとしてるやつなんなの?
0058名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:40:50.84ID:AfOMOuCe0
平均的人材は790万貰えるよ!
0059名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 03:59:05.46ID:0qN5vPZM0
今の若手は年取っても600前後止まりでほとんど幹部にもなれないんだろうなぁ。
0061標準要員
垢版 |
2019/06/10(月) 07:20:29.76ID:Je2BLNXq0
よし今日もエクセルとパワポがんばるぞ
0062名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:29:59.29ID:EtNfQ7iU0
フィードバックきたか?
G4 4a 100 2500だった
昇給ショボ
0063名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:36:43.63ID:hrkZz2eS0
⇩すごーい! コンピが重要、このまま頑張れば上に行ける
コンピ4(上のレベル相当)
評価a(a+,a,a-,b,c の内 a期待通りの成果)
賞与100万円(a評価でも会社の業績が低いからこんなもんだろう)
0064名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:54:51.03ID:8u6cDjwG0
世間では、富士通と言えばリストラ が流布している
◆45歳以上はクビ!? NEC、富士通、コカ・コーラetc.でリストラが進行中
https://nikkan-spa.jp/1569100
◆建前だけの希望退職、事実上45歳以上はクビの実態
https://nikkan-spa.jp/1573673?cx_clicks_last_artmdl=title
https://www.youtube.com/watch?v=F5FfLr01f0A
https://www.youtube.com/watch?v=HOxxbxliQFg
https://www.youtube.com/watch?v=bVImwz3c9BY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0065.
垢版 |
2019/06/10(月) 09:58:17.23ID:ziZTzdVa0
月額1.1万下がった
やってられん
0066名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:09:14.00ID:ANSuXYag0
エクセルとバワポいじってるのが一番楽だもんな。仕事してるふりするのに。
0067名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:12:43.73ID:VkbQt00n0
会社の成績が悪いだからしょうがない
わかってるだろう、もう業績は下降線なのを
2020年後にリーマンショック級の崩壊がくる
ITバブル崩壊(2001)
リーマンショック(2008)
2020後ショック(2022)、第1次令和不況
006944G4
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:14.81ID:LmAi1L9B0
給与下がると退職金も下がるの?
0070名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:35:01.78ID:AaZWGhFx0
はい。
0071名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:44:59.16ID:pOELgymX0
減給の方向性になるのは見え見えだったし、今後間接のゴミ要員は、会社が、自己都合退職に追い込む作戦にでてくる(介護にまわされる)のも見え見えだし、やっぱり加算金がっぽり貰って辞めたの正解だったわ。
0072名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:51:39.59ID:AO0gsLW00
直接部門内も人余り対策計画中
0073名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:54:35.50ID:JycttXpH0
間接のゴミは元直接
もう、競争力低下&受注減で仕事が無いんだ
0074名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:56:48.07ID:Z4oTPN7A0
顧客が儲かってない、仕事がないんだから
富士通に仕事があるはずがない
0075名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:07:49.54ID:KhjMx/tn0
残業代抑制と、減給と、退職金削減だったか?
着々と進んでんねぇwww

何をするにも腰は思い癖に、賃金を下げるのだけは素早いな。

でも老害は影響を受けきる前に逃げ切るからな。
一番影響を受けるのは今の若手。
0077名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:16:22.62ID:KhjMx/tn0
クソどもが悠々と老後を送るのを横目に、そのクソより低待遇で働くわけだwww
0078さらばF2
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:53.31ID:qxRUQ7vP0
若いときに低賃金で働かせて、いざ40代になったらリストラとか都合のいい会社だな。
0079名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:40:28.40ID:q0lajR400
就職時の企業研究の失敗、見る目がなかったな
0080名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:45:52.03ID:6duw96SD0
データを関数とか駆使して集計表とか作ってるけど誰にも見せてない
0081名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:57.49ID:hC+qe66Z0
今まで大した成果を出していないG4は、G3に降格。
業績が悪いんだから、容赦ない仕打ちが来るで。
楽しみやなあ。
クズどもの叫び、ゆでガエルの叫び。
0082名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:41.10ID:j1jQmyF20
>>59
平均550万円まで落ちるぞ
生活できなくて絶望
0083禿げ
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:50.33ID:LmAi1L9B0
20年前はいい会社だと思った
0084名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:14:47.70ID:zSpumZT30
>>82
二極化拡大
幹部平均900万
一般平均450万
0085名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:16:14.98ID:z19TGfEz0
>>65
今まで不当に高くもらってただけなんだから、下がるってのがまず表現としておかしいんだよ
多分1万減ってもまだ高いな
0087禿げ
垢版 |
2019/06/10(月) 14:24:32.75ID:LmAi1L9B0
>>84
すでに残業手当なしで550の人多数
絶望の会社や
0089名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:58:56.04ID:AfOMOuCe0
工場を多数持つメーカーほど見かけの平均年収は低く出るらしい。
それでも平均年収790万は凄いね!
0090元エフ
垢版 |
2019/06/10(月) 15:07:02.35ID:QYUYiVRa0
何の価値もない仕事で金がもらえるなんておかしいわな。いつまでも続かんわな。

辞めてよかったーwewwwwwww
0091名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:07:05.32ID:pV0R11Mv0
もう、工場はないでしょう、あっても一部の子会社
一部の技能職が平均を引き下げることはない
0092元エフ
垢版 |
2019/06/10(月) 15:10:38.72ID:QYUYiVRa0
茹でガエルドンマイwwwww これから悪くなる一方だねwere まだ始まったばかりだよwwwwwww
0093さらばF2
垢版 |
2019/06/10(月) 15:36:56.98ID:qxRUQ7vP0
老害幹部社員が平均年収をあげている。
マジでバブル入社組リストラしてほしい
0094名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:04:39.45ID:ANSuXYag0
幹部の報酬が高いのはあたりまえ。
問題は幹部の役割はたしてないことと数が多すぎること。
0095名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:05:11.06ID:pV0R11Mv0
FJQWも一緒に頼む!
0096名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:06:30.54ID:pV0R11Mv0
幹部は20年前のまま高止まり
0097名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:27:25.25ID:z19TGfEz0
フィードバック自体は今週のやつがほとんどだろうから、不要人材にどういう評価がつくかは見物だな
でも今更多少減給したところでもう遅いんだよね…今更やるなら多少でなく辞めるしかない評価を下す必要があるよ
0098名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 16:47:41.32ID:j1jQmyF20
>>89
工場なんてもうほとんど持ってないだろ
0099名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:49:34.33ID:zoSpgyzl0
#国会参議院質疑
老後2,000万足りなくなるから貯金せよ
国力が落ちているからこうなる
#富士通 給与・年金
稼ぐ力が落ちているから仕方ない
民間企業なら適正な人員カーブするれば100年安泰
0100名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:50:03.38ID:ANSuXYag0
早期退職促すなら退職金支給に関する就業規則改定を組合側に提示することだよ。すぐに妥結しなくても将来損する可能性がみえれば迷ってる奴は辞める。

人事さん、エリートだと言うならプロの仕事をやってくれ。ポンコツ評価制度も早いとこ正さないと会社保たないよ。富士通凋落の原因は人事に尽きる。
0101名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:50.73ID:sHnGhnVv0
富士通凋落の原因
❶目標管理
❷子会社の対等吸収
❸バブル入社組(超大量・超底質)
@からBは相互に悪方向へ影響
0102名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:50.18ID:EAY1Xg+i0
転勤なんてできません!ギャー!って言えば異動辞令なかったことにできんの?
0103名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:46:13.12ID:MENJDLSZ0
所人は2000万も貯められないとかぎゃぁぎゃぁ言ってるが
俺達には無縁の話だな
65なら8000万くらいたまってるだろうな
0104名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:04.04ID:j1jQmyF20
>>101
C低給与を理由とする人材流出
0105名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 17:54:22.66ID:j1jQmyF20
>>103
この給料でか?
家族持ちだが全く貯金できない
子供をなんとか大学にいかせてやりたいがこのままだと厳しい

それを乗り切っても
一般社員の退職金は1000万切る
絶望しかない
0106名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:59:19.96ID:QvweL/1U0
>103
8,000万はFJQWだろう
0107さらばF2
垢版 |
2019/06/10(月) 18:08:59.58ID:LmAi1L9B0
>>101
バブル入社組がいやで転職しました。ボーナスもらったら退職願い出す予定
0108ななし
垢版 |
2019/06/10(月) 18:41:03.96ID:pxfHdUNi0
>>65
残業代で相殺すればいい。
きちんと結果を出してれば容認される。
成果には反映されないが。

XXさんが今度SPになるので高い評価を付けた、
今回はあなたはうんぬんでB、だって。
この面談に何の意味が?
0109名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:15.05ID:AfOMOuCe0
嫌なら辞めるしかない
0110w
垢版 |
2019/06/10(月) 19:00:39.11ID:X9rUwe2H0
ブス独身アラフォー・アルフイフオバさんマネジャー。
仕事しかないからって朝も夜も働いていっちょ噛んでくるんじゃあねぇよ。
服はダサいし口は臭い。
商談に絡んでこないで黙って交際費だけ出しとけよ。
0111名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:34:27.46ID:aYKat/2Y0
一番稼げる年齢を手取り18万で安く使われて
年取ったら干されて自己都合退職で退職2割に減額。

富士通で働く奴ってマゾじゃんwww
0112名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:21.41ID:0hU+X8t+0
通勤1時間30分以上、マンションと名のついた団地、子無し、犬の多頭飼い
これが標準
0113名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:45:41.95ID:LUm0raiA0
>>59
歳とっていても基本給30万前半、残業代なし。
0114さらばF2
垢版 |
2019/06/10(月) 19:50:58.15ID:LmAi1L9B0
>>108
この調整するなら素直に年功序列の方が
職場がギスギスしない
下の人に教える文化が滅びなかった
みんなで助け合う日本的な職場を維持できた
と思う、もう辞めるからどうでもいいけど。10年後はないと思っている
0115さらばF2
垢版 |
2019/06/10(月) 19:53:26.44ID:LmAi1L9B0
>>113
会社自体が存続しているかな?社会インフラやっているからJALのように100パーセント減資で社会的には生き延びるだろうけど。
0116標準要員
垢版 |
2019/06/10(月) 19:59:11.22ID:Je2BLNXq0
今日もヒューマンセントリックな仕事疲れた
明日もがんばるぞ
0117名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:19:48.27ID:yGWm6j790
社会インフラボロボロやで
金融もボロボロ
ボロボロどうしくっつけて、中小担当のエンタと同規模以下
事業は毎年縮小中
0118名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 20:20:46.63ID:j1jQmyF20
>>112
結婚してればまだいい方だよ
富士通って結婚してない人ほんとに多いよね
給料安いから結婚したいと思えないのかもな
0119名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:44:04.83ID:uiI76yNU0
独身のババアもけっこう多いよね。
ドリアン始めとして。
ドリアンなんか辞めれないんだろうな。
年だし、採用してくれるところなんねぇだろうし
0120名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:48:05.40ID:EY3eF+J50
逆ピラミッドの人員構成の平均年収なんか無意味だよなあ
昔の人たちがいかにいい思いしてるかがわかるだけで
今の中堅若手には無関係
0121名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:50:44.91ID:qUjnt9US0
ドリアンは子会社だから
売り先のない間接子会社をどうするかもめてるらしいぞ
0122名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:32.75ID:Csy47LOC0
>>121
ドリ子会社なの?
「ワタシは大企業」アピールすごいんだけど?
0123名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:01:20.10ID:uiI76yNU0
ドリは、本体所属で
今所属の子会社に出向しているんじゃなかったっけ?
0124名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:02:46.99ID:Ms7oSWOX0
>>122
中小どころか零細企業
町工場より小さい
だから親会社も放置プレイなのでしょう
0126名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:35.52ID:HsdoQ/Hn0
>>65
> 月額1.1万下がった
> やってられん

今まで努力しないで来た(あるいは方向が間違っていた)せいでしょ、残念だけど

それが成果主義ってもん
0127名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:21:59.73ID:c6NAhtz00
>>120
そうそう
結局おじいちゃんおばあちゃんの年収で平均が釣り上がってるだけ
富士通の平均年収なんて今の中堅若手には全く関係のない数字
このまま勤めていても今の富士通平均790万円に到達することはあり得ない
その前に赤出しまくって無理やり年収500万円まで落ちそうだけど
0128名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:23:59.54ID:TBAYT9kC0
つーか降給って言っても一回の上限は現状の2%だろ
1.1万なんて額になるはずねーし
0130名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 06:02:29.59ID:qRQlgNHj0
残業ありきで低賃金に設定されている一般社員は
なんちゃって働き方改革で低賃金に喘いでいる。
一方固定給の役員、幹部社員は実質賃金が上がって
いる(−−>仕事は下に振って平気な顔して帰っていくから
時間短金が増加)役員、幹部社員も当然年俸を下げるんだろうな?
なんちゃって働き方改革でメリットを受けるだけの幹部社員が
働き方改革を連呼するのを聞くと殺意しか沸いてこないんだが。
0131名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:07:01.69ID:V2M+zeKQ0
>>129
この会社は新幹線通勤を認めない
管理職にはすぐOKするけど、一般社員には意地でも認めないという悪意を感じる
新幹線通勤を認めたら通勤が楽になるのに、お金が惜しいらしく、普通電車で通勤させる

会社の規定が、電車等に乗ってる時間が通算90分以内であれば転勤させないとなってる
自宅から駅までの移動時間、駅での乗り換え待ち時間、駅から勤務先までの移動時間は除外する規定になってるからね
一般社員が自宅から職場までドアtoドアで片道3時間かかろうともお構いなし

こんな酷いとこ大手では珍しいよ
本当に福利厚生は酷い 中小企業以下 
0133模範社員
垢版 |
2019/06/11(火) 06:59:25.50ID:s0r/wpoo0
今日もトラステッドな仕事がんばろう
0134名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:00:49.83ID:7T4XMGFX0
定年まであと6年!
50半ばだと時が過ぎるのは早い!!
定年後は、契約社員かバイトでもしようかな。
0136さらばF2
垢版 |
2019/06/11(火) 07:16:09.35ID:gVpYpoIJ0
>>134
バブル入社組リストラられればいいのに
0137名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 07:32:38.66ID:KitUMqrh0
結婚は絶対にした方がいい
0138名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:42:10.54ID:QhQYJHq60
売上や利益率低下は、経営層、幹部に重責と原因があり、
非組合員で年棒制の幹部の雇用や賃金の方が如何様にもなるのだが、
組合員である一般社員の方ばかりリストラや転属だからな
組合なんかイラネッてことになる
0139名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:42:32.12ID:EknhDN5g0
>>101
>>130
101の@+A+Bが130と相まって
会社内は「殺意」に似た感情が蔓延している
0140名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:45:27.19ID:paLFSEO70
唯一の福利厚生の残業代、昔の給与体系が
企業衰退の今、二極化を拡大している
0141名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:47:42.65ID:3soe8aHS0
高齢のヒラは直接部門へ配転後、低評価要員になり下位グレードへ降格
コンピやグレードが下がれば賃金も退職金も下がる
いればいるほど退職金が少なくなる仕組み
0142名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:48:59.00ID:K6k3mfDC0
>>131
駅探で最安ルートの交通費のみ支給
乗り換え回数、徒歩ありのルートだよ
0143名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:51:50.78ID:Hnos0FG40
一部の民度の低い輩がいるからこんな細かい制度に
なってしまったんだ
バカな学校ほど校則が多いのと同じ
社員の民度も低くなってきたね
0144名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:53:00.80ID:mCJCAbRs0
大学に例えると「日大」みたいな社風
0145名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:55:08.57ID:KQSktsDM0
>>141
good job!
0146名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:58:58.81ID:vEm5+OpE0
右肩下がりだからしょうがないね
0147名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:04:31.33ID:rppniIDp0
例のレイパーってなんで懲戒にならないの?
上級国民様だから?
0148名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 08:23:34.94ID:c6NAhtz00
>>144
頭数は多いが無能ばかり
まさに日大
新入社員の学歴も日大レベル
0149名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:00:53.91ID:u+AcPTmD0
学生のレベルもピンピリ幅が広いことも似ている
日大 理工学部(駿河台)
⇧⇩
日大 生産工学部(津田沼)
⇧⇩
日大 工学部(福島)
0150名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 09:05:25.04ID:xsg9E5Gh0
>>149
レベルは最近すごく下がってる
まじで日大工学部(福島)レベルがかなりいる
逆にレベル高い学生はほとんどいない
東大京大なんてまずいない
0151名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:23.06ID:rnWi6DX50
ねぇ?トラステッドって何?
今年の富士通新入社員より
0152さらばF2
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:19.76ID:QOxmLN+F0
>>142
昔、新幹線通勤費ごまかしていた奴がたくさんいて、それ以来厳格になった
0154名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:58:47.89ID:1dnELF3d0
工場という名の事務所
川崎、沼津、明石、小山、那須…
その昔は今の蒲田SSも汎用機の工場やった
0155名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 11:03:44.29ID:w4+agot10
>>151
トラステッドは感嘆符。特に意味はないよ。
君も早く富士通語をマスターせいよ。
0156名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:07:22.02ID:NkT9hQsM0
ヒューマンセントリックトラステッドデジタルマッスル
0157名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:47:00.92ID:aFT8gkHs0
日大工学部って偏差値50ないよね
そういうクズが合流したんだから
本体採用は余裕で勝てるだろ?

間違えるなよ
クズが多い→ 富士通全体の成果は変わりない
クズがクビになる→ 自分の相対評価がさがる

クズあっての評価だぞ
彼らがいるからコンピ平均が保たれる
0158名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:54:43.32ID:CjVnR8iM0
>>153
東工大=東京工科大学ってのもあるで
0159名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 11:57:11.51ID:GbREaNC50
エフカススレを見ると無残
0160名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:23:41.98ID:w8ZdYmgp0
コンピ最低の人って、クズと判断してOK?
0161名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:39.76ID:w8ZdYmgp0
間接で退職拒否して残った連中って

1.どう考えても転職できないクズ
2.障害者
3.過去にメンヘラやったかメンヘラ持ち
4.時短・産休のババア

がけっこう残ってるんだよな。
こいつらなんとかしろよ。
特に、1と3
0162産業
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:31.35ID:ErFMuuCc0
老いも若きも、男も女もデブが多い
0163ななし
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:00.46ID:iA7uJ5R50
>>33
二十数年前も同じような感じだった。
IT用語だけでなく、ちょっとした国語表現でさえ知らない、話が通じない馬鹿が多いなと思ったものだ。
0164名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:12:20.95ID:lL9gIWg10
>>157
日大 工学部(福島)偏差値35 だから。
100人に一人の逸材
0166名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 13:18:45.37ID:w4+agot10
富士通社員の生産性偏差値はいくら?
0167名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:35.38ID:YO0+v3w00
0168名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:09.40ID:YO0+v3w00
5%の早慶がいるので∞
0169名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 13:50:34.80ID:w4+agot10
良い大人なんだから、学歴じゃなくて自分が成してきた仕事を誇れるようになった方が良いよ。
0170名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:09.01ID:ck5Apvno0
FJQWみたいいだ
0171産業
垢版 |
2019/06/11(火) 14:33:31.21ID:ErFMuuCc0
そのとおりニダ
0175名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:15:32.97ID:hoafsMx20
年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなる!?
(1) 年収800万円(世帯年収1500万円)までは、収入が増えるほど幸福度は増す。
(2) 金融資産1億円までは、資産の額が増えるほど幸福度は増す。
(3) 収入と資産が一定額を超えると幸福度は変わらなくなる。
https://diamond.jp/articles/-/141130?page=3
0176名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:11:22.15ID:nyJNjqNS0
>>134
それ言い始めてまだ一ヶ月しか経ってないね
先は長い
0177名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:33:44.94ID:Xn6iWncq0
ペットボトルの自販機撤去されるらしいぞ。
0178
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:14.65ID:ZlCbRFLT0
今年のボーナスあがった?
017953歳
垢版 |
2019/06/11(火) 19:08:14.63ID:7T4XMGFX0
>>176

君よりは短いと思うが。
フ、フ、フ、計算も出来ないのかね?
0180名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:18:41.84ID:Jofu+t020
バブル期(経済):1987-1991
就職氷河期:1993-2004
0181名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:20:52.55ID:7O+LfghH0
>>176
2022年令和不況は逃げ切れないね、アウト!
0182野球拳
垢版 |
2019/06/11(火) 19:53:11.48ID:UsYf09Ph0
アウトー!
セーフ!
ぁ、よよいのよい!
0183名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:39.09ID:5FzGKFM40
ありがてぇありがてぇ…
どんな無能でも降給は最大でも現行給与の2%まで
ありがてぇありがてぇ…
0184名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:28:08.18ID:J/7NUCzi0
検査の結果、やはり舌の異常はヘルペス性口内炎だったのだが、今日舌を診てもらっても「仕事で相当疲れてるね」と言われてしまったw
0185w
垢版 |
2019/06/11(火) 21:32:30.57ID:hgn5RuT70
大阪経◯法科大学や専門学校や高卒。
多様性のある幹部社員たち。
0186名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:37:24.19ID:uywUktZ+0
>>65
4Wから4V相当に落ちたってことだな
今後は2%ずつになるが、その評価が続くと7年くらいAや@まで落ち続ける

これまでのサボりが反映されるだけだ、震えて眠れ
0187名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:38:00.59ID:BPnP0cev0
>>180

バブル期は1985年後期から1993年前期を指す。
1985年9月のプラザ合意直後から急速な円高が始まり、1989年にはプラザ合意直前の半額以下となる。1990年に頂点を迎え以降は急速に下落し1993年に終焉を迎える。

バブル期とバブル採用は時期がずれていて、バブル採用と言えば1988〜1992年採用を指すのが一般的だよ。ちなみに1993年採用からは就職氷河期となる。
0188名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 21:39:41.04ID:/WGgzQWs0
国産イージスアショアでもつくれよ!それくらいの実力あるだろ!
0189名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:42:22.97ID:NkT9hQsM0
富士通は半導体不況の影響で88は新卒絞ってる
89,90,91がバブル大量採用
92は減らしたような気がするが忘れた
0190名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 21:45:52.77ID:/WGgzQWs0
バブル部長、最悪すぎる!
0191名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:51.19ID:NkT9hQsM0
少し思い出したが88まではアメリカからコンピュータと半導体を狙い撃ちされて追い詰められてた
全社一丸となって乗り越えようと86〜88年までFF(フレッシュ富士通)88という名の経費削減活動を推進してたな
0192名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:49.38ID:SoJAIIQu0
野口健晴
0193かさ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:09:27.06ID:kEzRPMKR0
>>191
目的忘れたがSCRUMなんてのもあった。
0194名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:36.37ID:I0GvPu+q0
新卒社員は旧帝大ばかりと聞いたし、何人か会ったけどみんな旧帝大だった
0195名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:23:12.40ID:I0GvPu+q0
謙虚だし地頭はとても良い
0196名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:44:55.15ID:c6NAhtz00
>>194
そんなわけないだろ
一番高学歴が集まる研究所ですら今年は早慶が上限
旧帝はいない
0197名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:46:23.11ID:I0GvPu+q0
>>196
SEは東大京大阪大確認済
0198名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:47:09.42ID:nKayA/vv0
社員の入社年度ってどうやってわかるんですか。
0199F
垢版 |
2019/06/11(火) 22:57:10.04ID:oGW/cU0P0
アクセンチュアに行くわ
0200名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:08.00ID:c6NAhtz00
>>197
ほんとに?何人いるの?
いたとしても所詮進振り負け組か低偏差値学部、落ちこぼれでしょ
旧帝がそれなりにいれば当たりもいるだろうけど数人じゃあね
全員外れだろ
0201名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:03.85ID:Iu2LrqE80
厚木研はなくなるの?かなり人が減っていると聞いたが。
0202名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:45.97ID:kxBg248B0
過去の旧帝卒がどんな活躍をしたか、その結果この会社がどうなってきたかを見れば高学歴など無用の長物。
0203名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:17.98ID:7O+LfghH0
昔、富士通に入ってくる旧帝大はほとんど修士又は博士
開発志望の理工学系は修士・博士
囲い込みで来てもらってた
言葉は悪いが騙して入社させた
その中の一部が大きな技術成果を上げた
0204名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:48.11ID:XvRAy/2o0
俺は旧帝卒のGMだぜ
面倒な仕事はぜーんぶ部下がやってくれるから楽チン
0205模範社員
垢版 |
2019/06/11(火) 23:28:50.69ID:AtXkiEE40
今日もトラステッド仕事完了
お疲れ
0206名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:32:02.61ID:7O+LfghH0
>>196,197
S Eに入ってくる東大京大は文学部フランス文学専攻の類
教育学部心理学科とか
ちょっと違うよ
0207名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:33:36.12ID:7O+LfghH0
>>189
次期社長の年度だね
0208名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:36:24.98ID:7O+LfghH0
修士卒以上しか採らない年もあったね
0209名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:38:38.83ID:7O+LfghH0
阪井執行役?は阪大文学部だね
イスラム文学専攻かな?
0210sage
垢版 |
2019/06/11(火) 23:47:30.23ID:n5RSOrCS0
SAゲット記念ぱぴこ
0211名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:48:03.68ID:v3IJAsrI0
東大、京大の1割しかいない天才レベルが入ってこないとIT,AIはキャッチアップすら厳しいだろうな。CS学部は富士通は敬遠されてるから数学、物理のドロップアウト組とかでもきてもらわんともたんな。吸収スピードが違うからな
0212模範社員
垢版 |
2019/06/12(水) 00:06:21.78ID:x0WFDiuR0
>>210
おめ
0213名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:23:57.43ID:qZgkay+Z0
SEは研究開発職じゃない。
裁量労働制の適用は違法。
0214名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:29:16.88ID:qZgkay+Z0
スピリットに、仕事量や納期の裁量はない。あるのは平日に限界まで残業するか休日に出勤するかの裁量だけだ。
0215名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:43:51.88ID:qZgkay+Z0
労働時間が月60時間を超えたら、裁量労働制の対象外とすべき。
そこに裁量権が無いことの証明に他ならない。
0216名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:18.67ID:rLwqIzRM0
>>211
いつから富士通がIT企業だと錯覚していた?
0217名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:10:01.94ID:1wvWrsmA0
SEは開発技術職ではない。学部専攻は不問。
0219産業
垢版 |
2019/06/12(水) 06:10:09.28ID:GgiedvyQ0
>>178
やっと3桁いきました!
0220名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:12:27.40ID:1wvWrsmA0
子会社入社も分かる
XY1234
X:子会社番号
Y:西暦 (2004年の場合、4)
0221名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:22:04.23ID:Fgl68khM0
>>204

北海道の私大らしい。
「北の早稲田大学と地元では呼ばれている」そうだが、北海道って私大レベル高いのか。
0222名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:29:08.28ID:J1xGfGg60
>>198
マイオフィスの情報参照で所属歴を見れば記載されている
0223lc
垢版 |
2019/06/12(水) 07:02:08.06ID:vAKaTzRw0
1994年ならどうなる?
0224名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:11:15.87ID:uRAcayGr0
本体入社なら従業員番号が94○○○○になる
0225名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:25.31ID:bm2lcfuN0
>>201
いっぱいあるクリーンルームの維持管理費大変でしょ。
0226名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:47:46.13ID:GbmsWMyK0
海洋プラスチック問題で全社でペットボトル廃止だって。

ゴミ捨ての分別すら出来ないのに、なんでそう言う無理な目標をつくるのかな。
0227名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 07:56:20.24ID:ZzmgPqFa0
G20前だから
0228名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:05:20.91ID:LtdGSYx90
>>自販機ペットボトルをゼロ
経費削減を別の言い方にしただけ

働き方改革という名の残業規制、賃金削減と同じ
0229名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:07:09.33ID:z8gwz0zU0
>>216
斜陽化が確定しているSEまっしぐら東大京大に人気の戦略
コンサルティングは頭よくて弁がたつ奴が集まってる。誰でも発信して最新技術が個人でも取得できる時代。新規ビジネスを創出して柔軟に実践できる人材がいなけりゃ。斜陽化はどんどん進んで収入も平均以下になるだろう
0230名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:11:28.47ID:MzlvxUuU0
>>226
リフレの弁当の容器もポリプラの類だから廃止せんといかんよね
0231名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:11:39.39ID:f2vc4jN10
>>203
今も騙そうとして金払ってランキングあげたり、嘘の夢をばらまいたりしているが、
ネットで自ら情報収集できる時代に、余程の情弱じゃない限り稚拙な罠に嵌らないからなあ

子会社1万名吸収し、今の本体の3人に1名以上は子会社出身
入社してくるのも下位大学割合が年々増大
悪貨が良貨を駆逐し終了
0232名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:13:45.97ID:SqTIPAeV0
PC、携帯、リフレ、印刷や運送の子会社も、今は他社だから
0233名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:08.74ID:Ww/0+ZdV0
>>223
子会社入社なら
従業員番号44○○○○
0234名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:11.88ID:Ww/0+ZdV0
>>226
昭和の風景、瓶が復活
2リットル瓶をレジ袋に入れて出勤だ➖
0235名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:48.21ID:Ww/0+ZdV0
>>231
Fランの大学案内、電車中吊り広告と同じテイストだねー
0236名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:06:04.16ID:cwwuHAyv0
夢を実現しないか、なりたい自分に近ずく
そんな学生がいっぱい
いっしょに学ぼう、夢実現のため
0237名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:20:15.42ID:uqpO0dIe0
人材の素質の問題じゃない。これまで採用はそれなりの水準のをとってきた。

問題は入ってから。資質を活かせる場がなく成長させる仕組みもない。ゴマすりと責任回避ばかり覚えてコースから外れるとやる気もなくしてサボタージュ。

人を腐らせる組織なんだよ。才能ある人が来るのは本当に損失。
0238名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:07.63ID:jLTtgOcW0
>>228
ええっ!自販機撤去するの??
0239名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:48.54ID:uqpO0dIe0
採用はその企業のビジネスと社風にあった人をとらないと。

コアビジネスのない、まともな人の出世しない今の富士通に優秀な人を一般職扱いでとっても、数年で呆れて出ていくか虚無に取り憑かれて腐るかで本人にとっても会社にとっても不幸でしかない。
0240名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:00.68ID:bOpl7gp20
下方修正と追加リストラ発表はよせーや
0241名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:16:05.91ID:akN+n7lE0
>>231
今この会社に入ろうとするのは情弱である証左
そんな奴が会社をよくしようなどとは思わない負の連鎖
0242名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:51:25.07ID:cwwuHAyv0
95%はFランって理に叶っているんだね
0243名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:53:16.34ID:cwwuHAyv0
Fランでも分数計算できる人にAIをやってもらったら良い
0244名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:33.39ID:GbmsWMyK0
自動販売機は無くならないけど
ペットボトルの販売が無くなって缶になるって。

自動販売機で買いたい物が無くなるし、コンビニまで行くのもめんどくさい。
0245名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:20.78ID:P8VvbWVT0
わろす。
環境を守りたければ富士通社員みたいな生産性皆無な人間を殺処分するのが先だろwww
0246さらばF2
垢版 |
2019/06/12(水) 13:04:08.22ID:l8HLVk3+0
>>186
絶対給与幹部がおちないから意味なし
一般を落としたところであまり影響ない
0247名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 13:12:32.68ID:py3+IYaT0
>>246
幹部の給与は若い一般社員のモチベに繋がるから落とすべきじゃない(他社の管理職に比べれば安いけど)
無能幹部を首にできる仕組みがあればいいんだけど
特権階級の幹部を首にする発想は無いだろうね
0248かさ
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:07.00ID:+S2SnHzq0
>>228
飲料ベンダーとのバーター売上どーすんだ?
0249名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:45.28ID:b2BOuts60
>>248
自販機設置までのバーターで売上金額までは約束してない
pet廃止の前に残業規制で既に自販機の売上落ちてるから
0251特茶
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:18.15ID:o+fuIA5q0
特茶安く買えたのに、残念
0252
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:41.83ID:Q8lYyVzT0
>>247
一般社員を上げて管理職を落とすので問題ない。というよりそれをモチベにするなら管理職の賃金体系を社内オープンにしないと意味がない。うちって無駄に一般社員非公開情報が無駄に多いよね
0253名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:42.45ID:P8VvbWVT0
全員の給料をオープンにすれば実力に見合った給料になっていくよ。
0254特茶
垢版 |
2019/06/12(水) 16:36:39.06ID:KiK3D2RG0
>>253
レールから外れた幹部に高給払っている開示できないだろ
0255名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 16:43:30.37ID:P8VvbWVT0
開示しないと正されない
0257名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:06:58.23ID:Rkb8KJgQ0
経営層の収入見て憧れて頑張るってのは普通の会社なら、あるかもだけど。
なんでこんな奴がこんなにもらってんの?てアホらしくなるかも。さらに上司にペコペコする奴が増えて、謝った道へまっしぐらってかんじかな。ちゃんとした評価制度がないとダメだね
0258元社員
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:25.46ID:Yoc+yd630
カイゼン活動ってまだやってんの?(笑)
旗振り役(笑)の中高年をリストラするのが一番のカイゼンだったんじゃないの?(笑)
0259特茶
垢版 |
2019/06/12(水) 17:29:09.79ID:o+fuIA5q0
>>258
まだやっています
しかし、昔とちがって今回は幹部社員の給与カットなしで一般社員の残業代抑制で対処
0260名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 17:38:58.28ID:P8VvbWVT0
富士通が廃業することが世の中に対する最高の改善策であることがわかりました
0261富士通
垢版 |
2019/06/12(水) 17:42:21.13ID:P8VvbWVT0
限りなき衰退
限りなき減給
0263名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 17:58:09.26ID:uuXXT/ja0
>>253
オープンにしたら下々は働かなくなるな

あいつはあんだけ給料もらっていてこれだけしかやってない
だったら俺はこれしかならない

ていう論理で何処までも生産性が下がる
0264名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:51.07ID:sImIWlAK0
>>257
人事様が正しいと思ってやってるんだから仕方ないよね
人事様はバカだから仕方ないよね
人事様は人が苦むのを見るのが何より楽しいんだから仕方ないよね
0265名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 18:22:59.72ID:sImIWlAK0
人事様のやり方が嫌なら辞めるしかないよね。デモ出来るほど纏まりがあれば別だけどね。
0266名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:07:23.59ID:Q/K1w0/40
ここではいつも人事が➖って言ってるが
人事は町方みたいな実行部署に過ぎない
指示命令承認監督している役員が核心なの
0267名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:09:36.31ID:Q/K1w0/40
どんどん辞めるんだ
単なる私企業なんだから
0268名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:10:31.67ID:Q/K1w0/40
こんなどうでもいい会社
0269名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:11:37.96ID:Q/K1w0/40
どうでもいい会社、関わらない方がいい
0270名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:07.22ID:Q/K1w0/40
どうでもいい
0271名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:14:20.27ID:0ngFHg3F0
工場再編が始まりました。小山の北1番館に山梨のFI◯ETを入れるらしい。
0272名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:14:59.87ID:Q/K1w0/40
もう、どうでもいい会社だ
0273名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:18:22.23ID:0ngFHg3F0
工場再編に合わせて直接の方の発表。前回と同じ12月かな?
0274名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:21:08.49ID:gLCyzOKK0
>>271
小山工場は残るんだね
光伝送メイン▶基地局メイン▶FI xET
F I xETって何作ってるんだ?山梨ブドウ?
0275名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:23:24.47ID:gLCyzOKK0
>>273
直接だと対象者は2万人程度かな?
0277特茶
垢版 |
2019/06/12(水) 19:39:49.11ID:KiK3D2RG0
城さんが暴露しているだろ
選ばれし人事部様は評価最高だ
0278名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:45:42.50ID:gLCyzOKK0
自部門を自部門で評価するんだから当たり前
0279名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:08.96ID:IXtrvlrQ0
>>262
NとFがって話が時折出るが、弱者連合の逝く末
エルピーダやルネサスと同じ

ゴミを集めてもゴミにしかならない
0280名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:24.80ID:PChIMKAt0
>>274
ドコモ様wNTT様wAT& T様wでなく
一般企業民需向けネットワーク機器製造
0281名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:55:31.53ID:NLSFoAKG0
山梨の拠点を現金化して使うのかな
0282名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:01:42.85ID:5IEsE4Vh0
兎に角腐ってる
0283名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:08:30.34ID:G2gVy1IE0
「SNSを知らない会社」というよりも、いい面悪い面を熟知した上でSNS使いこなせてる経営者、管理職が今の会社に殆どいないから駄目なんだよなw
0284名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:08:39.23ID:oB+SlogH0
>>274
ネ◯リがものづくりをしていた頃の交換機の末裔(ルータ、スイッチ)
0285名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 20:11:05.84ID:WUaNpYzb0
人事に尽くして天命を待て
0286名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:11.45ID:z5b1olO30
>>285
上手い!
クスリとも笑えん
0287名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:25:14.12ID:p8GWA+xq0
おまえら、老後の必要資金2000万、65までに準備できる?
0288名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:25:42.69ID:N2Ms/Mpy0
ここでグダグダ書いてるなら職務経歴書作った方が身のためだよ!早く脱出するんだ!
0289名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:37:37.48ID:p8GWA+xq0
>>288
>>職務経歴書作った方が身のため

俺もそう思う。
沈没する船に、乗り続けるバカどこにおる?
0290名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:40:19.30ID:p8GWA+xq0
辞めたいけど、早期退職募集やるやらないで迷っているやつら多そう。
いつ募集開始するのか?
加算金は、前回の水準なのか?
0291名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:01.81ID:Udjqjk4o0
>>258
もうやっねえよアホ
0292名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:19:01.26ID:iEiprAKB0
おいらが富士通に在籍していたころは40歳辺りを超えると二度と幹部になれなくなり腐っている平社員が多かった。
かくいうおいらもそれで腐ってたが。

幹部昇進の年齢制限を廃止したほうがいいのでは?
0293名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:19:21.14ID:KyVMBEHN0
8年目G4スピリット2年目で初のSA!額面150万ウハウハ
0294名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:29:05.36ID:p8GWA+xq0
>>293
成果をA4パワポ3枚にまとめて、明日13:00に俺に報告しろ
0295
垢版 |
2019/06/12(水) 21:34:41.13ID:lCrtWJPh0
>>292
もとからそんな制限ないぞ。部門で暗黙的にあったとしても全社制度として明文化されていないのだから廃止もクソもない
0296名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 21:58:49.36ID:WUaNpYzb0
>>293
妄想乙
0297名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:28.94ID:dV6ovS2e0
いや、幹部になれる年齢制限はあるだろ・・・明文化されてないにせよ
部署に依るだろうが45ぐらいがリミットだろ・・・

ってか早く割増退職を直接部門にも適用しろよ糞会社
0298名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:27.12ID:dV6ovS2e0
>>287
2000万って、持ち家で家賃無し、の想定だからな・・・
富士通社員でこれから家を買うなんて出来るのか?
0299名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:35.65ID:WUaNpYzb0
家を買えないから、家を買ったら転勤みたいなのとも無縁だね!
やったね!
0300名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:11.85ID:CtGoCbVR0
>>295
制度としてないけど事実上制限あるよ
ほんとに制限ないなら40超えた一般社員の眼はもっと輝いてるよ
0301名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:51:40.15ID:dV6ovS2e0
っていうか、面談の時にそういう話になるしなあ・・・
45歳超えるともう無理だから〇〇さんはMは無理だけどw
みたいな

・・・バカ幹部が見下して楽しんでるんだよな
0302名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:53:16.13ID:CtGoCbVR0
富士通の給料じゃ2000万円の貯金は絶対無理
一般社員の退職金は1000万円切る
老後は絶望
0303名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:11.39ID:CtGoCbVR0
>>301
くそすぎだけど
富士通あるあるだな
0304名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:44.88ID:oB+SlogH0
40超えて幹部55役職定年
寿命が短くて
0305名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:35.24ID:CtGoCbVR0
>>293
また妄想書いてる
痛ましい
0306名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:56.15ID:dV6ovS2e0
>>303
成果主義ってなに?っていうw
殺意すら湧くんだよね
0307名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:01:37.96ID:oB+SlogH0
>>290
果報は寝て待て
0308名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:30.63ID:CtGoCbVR0
>>299
富士通の給料じゃ家なんて絶対に買えない
買ったら家のローンを払うためだけの人生になる
0309名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:10:28.92ID:WUaNpYzb0
成果主義は昇給を抑える為の方便だよ。
みんな分かってるでしょ?
0310名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:12:17.38ID:CtGoCbVR0
>>307
直接の割増退職ぜひやって欲しいが
金が無いからやらないだろうな

間接ばかりずるいよな
評価配分も割増退職も間接ばかり露骨に優遇されてる

他社はちゃんと直接の頑張りに報いるようになっているのにな
これじゃ急落するのも納得だわ
0311名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:38.85ID:oB+SlogH0
FINETの従業員350人はアルプス村に家があるのかな?
転勤どうすんのか?
小山は交通マナー悪くて言葉もU字工事
住むようなところではない
0312名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:25:33.72ID:CtGoCbVR0
>>276
過去の採用や制度の評価するって当たり前だけどね
富士通は成果主義導入から一切変わってないとことを考えるとそんな検証はやってない
無能人事が富士通のガン

他の会社だと人事なんて出世コースから遠いのに何故か富士通は最速出世コース
人事は社員一人一人が自分で自分の評価を決めるから常にSAかA+
他の部署にある成果配分がないからB要員もいない
どんなクソみたいな仕事しても最速出世

クソすぎて笑えるわ
0313名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:46:18.32ID:+Vy7v2yt0
技術部門が地盤沈下、間接が実権を握っているんだろう
技術・開発部門は金をドブに捨てている
売れるものが作れないと思っているんだろうなと
0314名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:51:40.17ID:WUaNpYzb0
そりゃ制度を作るやつが自分にとって都合の悪い制度作るわけないじゃん。
政治家なら落選するけど、そう言う浄化作用がないんだから腐敗し続ける。
0315名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:02.49ID:CtGoCbVR0
>>313
技術部門が売れるものを作れてないのはまあ事実だけどな
間接はそれ以上に何も生み出してない
それなのに何故実権を握れているのか謎
経営と上級幹部が普段よく接する間接を優遇してるのか?
組織形態として明らかにダメなのにずっと放置されてる
0316名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:55:13.12ID:KyVMBEHN0
ちょっと高めのボーナス額言うと、すぐ妄想と言うやついるけど、組合の資料見たらいいのに
まぁ、スピリットになってるかどうかが大きいけど、組合発表で全体の15%だっけ?それぐらいは結構もらってるわけで
0317名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:17.82ID:CtGoCbVR0
>>316
150万円のボーナスもらってる人がそれなりの割合いることはみんなわかってるでしょ
だだそれくらいもらってるのは殆ど老人だよ

入社8年目で150万円ってのがすごいレアケースだから妄想って言ってるわけで
0318名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 00:30:40.74ID:ibCgdGa80
本当なら給与明細見せてみwww
0319名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:34:41.71ID:4XgAfT0J0
8年目のスピなんて上司が申請しても人事に却下される
0320名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:05:17.01ID:DA1/58TA0
M昇格に年齢制限はあるだろうが
昇格者の平均年齢が42,43歳くらいなんだから
45歳くらいまではまぁ可能性はなくはないだろう
それ以降はよほどのことがない限り無理だろうが
0321名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 01:18:25.53ID:51spam7C0
45才でMになっても55才役定まで10年しかない。一般との給料の差は長い目ではしれたもの。
0322名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 02:08:19.04ID:ibCgdGa80
役職定年を45歳にしても良いぐらい。
逃げ切り体制のジジイに権限与えても何もするわけないじゃん。
0323名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 02:55:48.59ID:z0uU/EZ/0
>>321
退職金が全然違う。
45歳で上司に泣きついてMにしてもらった奴がいた。
そいつはMになったはいいものの、他の幹部からいじめられて鬱になり、しばらく休んでたな。今じゃ関節に移って部下もいない状態。そんな使えない奴でも退職金、3本はいくんだからな。
0324名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:13:56.44ID:fDnjUUl40
だいたい管理職登用を好き嫌いと女性優遇で進めている時点でクソ
だから、ろくでもない管理職が増え、客先には行かず事務所で会議ばかり
対顧客のことはすべて担当に丸投げ 自分は何もしない
管理職が客先に行かない会社に未来は無いよ
マーケットの変化が解らなくなり、迷走するだけになる
実際 今のFは迷走しまくってるから
0325名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 05:54:22.03ID:GRT7/5zw0
業績が悪いって言ってるが、役員・幹部の報酬は
下がっていない。
一方、一般社員はなんちゃって働き方改革で年収は
だだ下がり。
自分たちは痛みを感じずに働き方改革を進めましょう
(俺たちの年俸に影響が出るからお前たち残業するん
じゃねーぞ)とかいってる役員・幹部を見ると
殺意しか湧かないね。
0326名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 06:09:02.95ID:GRT7/5zw0
成果評価は好き嫌いによる情実人事、ダイバシティは
無能な女子の幹部登用、働き方改革は一般社員の人件費削減
一方で無駄な海外旅行や社内での飲み会に交際費の支出、
社外向けの無意味なアピール等々。PETボトルの廃止が業績向上
に役立つのか?
やってることがハチャメチャでまともな経営を
やってるとはとても思えない。
経営陣は付加価値創出による、実のある業績向上策を
頭を使って打ち出して欲しい!
0327名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:13:32.11ID:0evuDC9a0
辞めればいい
それだけで幸せになれる
0328名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 06:15:43.90ID:GRT7/5zw0
そうした仕事を役員・幹部がちゃんとやっているのなら
一般社員より高給であっても構わないし
そうあるべき。
現状は・・・。
社内の雰囲気と業績が物語っている。
0329名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:24:09.28ID:qA2CKeVr0
G4スピならAで150イク
上のは空想だろう
0330名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:55.30ID:8PnK3wWq0
>>323
>今じゃ関節に移って部下もいない
>退職金、3本はいく

勝ち組ですね。

>>326
>成果評価は好き嫌いによる情実人事、ダイバシティは
>無能な女子の幹部登用、働き方改革は一般社員の人件費削減
>一方で無駄な海外旅行や社内での飲み会に交際費の支出

40過ぎたら、幹部か幹部以外か二つに一つ。
幹部目指してがんばりましょう。
0331名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:08:05.80ID:Fvsqu7Ev0
>>323
> そんな使えない奴でも退職金、3本はいくんだからな。
割り増し無しで?
0332名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:34:12.46ID:o7SkKvaT0
「悪いのは従業員」って社風だから自ら減給なんてしない
0333名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 07:34:48.25ID:MXNplg/o0
>>331
50歳以上の満額で
0334名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:32.59ID:cs6DZ6Yn0
今のFで金を稼ごうというのが間違いの始まり

経営層は働き方改革という名のもとに賃金抑制に必死
プラやペットボトル廃止の件もしかり

海外のハード系工場は全閉鎖、国内も縮小、売却、閉鎖
みずほなどの従来型の大型SI消失や客の内製化で毎年金がとれなくなっている
地方の支社支店子会社は、延命のため本体から金を垂れ流してるだけ

リストラ回避のため全社員低賃金にするしかなかったが、
それでも回避できなかったのが昨年のリストラ

他社は子会社と賃金格差をつけリストラを回避
うちは1万名もの子会社を本体へ吸収しリストラ
アホかと
0335名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:43:36.52ID:OvJR9L+n0
同業他社は役職離任50歳
うちの55歳は幹部に甘すぎる制度
0336名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:02:17.97ID:Fvsqu7Ev0
>>335
50超えるといかに上手く逃げ切るかしかが最重要課題となる。
次の飯の種を考え、失敗したら馬鹿らしいし、上手くいっても美味しい思いはできない。結局適当に流して、割り増しのチャンス待つのが吉。
0337名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:24:41.09ID:Tq19vnRx0
決算のやばさ的にまず賞与払ってる場合じゃないと思うんだが…
0338名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 08:54:28.63ID:bhxtLbk60
>>337
払ってる場合じゃないのは同意
でも払わないと出て行ける人はみんな辞めちゃうからね
既に流出がやばいのにさらに加速
払わざるを得ない
0339名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:08:33.72ID:1j2YRwXO0
決算のやばさって、2019/1Qの決算の話?
それとも、2020年度決算の見通しの話(=下方修正)
0340名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 09:27:50.15ID:bhxtLbk60
>>336
50過ぎは本当に仕事しないよ
目に映るだけで若手に悪影響だからやめてくれないかな
0341名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:51:13.01ID:Vaocv1q60
g3降格目前ゆでガエル哀れw
0342名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:19.21ID:Vaocv1q60
トヨタ、管理職の一時金4~5%引き下げ。
経営環境厳しく

富士通は経営環境厳しくないんですね、そうですか
0343名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:32.39ID:ac8Av/i20
マジ?何で?富士通大丈夫?
■ファーウェイ、ベライゾンに10億ドル超の特許料要求
問題となっているのは、中核ネットワークや有線インフラ、
あらゆるものがネットにつながる「IoT」技術などに関する特許で、
ベライゾンの取引業者の一部にも影響が及ぶ可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326554
0344名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:59:03.30ID:ZrclrGjK0
>>342
富士通は『従業員が働かないのが悪いんです』の社風だからね
0345名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:01:55.12ID:ZSJQ9cHF0
富士通凋落の原因
@目標管理制度
Aバブル社員大量採用
B子会社の対等吸収
0346故 秋草
垢版 |
2019/06/13(木) 10:06:25.58ID:E8t7dHGc0
社員が悪いよ社員がー
社員が悪いので社員の待遇を下げるのは当たり前だよなぁ?
0347名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:20:00.63ID:DMXBqgA30
>>342
富士通だと最初に従業員側の給料減らすからな
管理職はそのままで

ほんとクソ
潰れろクソ会社
0348名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:32:36.10ID:PK6U4bWC0
昔は業績悪化したら先ず管理職の賞与を削った
関澤さんの時代までだったかな…
0349名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:32:36.21ID:Es1DgmIv0
共通して言えるのは、全ての施策がモラルハザードとなっている
0350高齢社員
垢版 |
2019/06/13(木) 10:35:09.79ID:E8t7dHGc0
わしが逃げ切れればOK
0351特茶
垢版 |
2019/06/13(木) 10:42:48.22ID:83vWD4nk0
>>345
高専卒で東北の小さなソフト開発会社に入ったら、富士通本体の部長になれた。
46才
0352名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 11:08:21.14ID:71y5z7El0
>>348
もう辞めたけど私が富士通の新人の頃課長がボーナスなしの時が確かにあった。今は違うの?
目標管理とかは無かったけど管理職の責任が今より重かったよね?
まだ書記さんがいて、職級?も横文字じゃなくて理事とか言ってた時代。
0353名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:13:03.24ID:Es1DgmIv0
東北の開発子会社TDTですか。
近くに東北大があるがそこに入ってくる中に変なヤツがいるからな
0354名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:16:07.22ID:PK6U4bWC0
富士通の歴史を振り替えると目標管理導入が転換点だったな
短期で成果の出ない開発がおざなりになり強みのある製品が生まれなくなり…
同僚間は協力関係が薄れ短期で成果の出る仕事を我先にと奪いあい…
恣意的な運用が可能な評価システムは上司が部下を従わせるツールとなりイエスマンを量産…
外資コンサルの真の目的が富士通の弱体化であったならそれは見事に成功したな
0355特茶
垢版 |
2019/06/13(木) 11:19:40.78ID:83vWD4nk0
HUAWEIからオファーがある
年俸2.5倍提示された。
0356名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:22:18.43ID:ASVf15Jb0
GAFA 米 vs BATH 中
ニッポン 富士通、NEC どうした加油!
0357名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:26:12.71ID:PK6U4bWC0
>>352
今は違います
管理者以上は特権階級で手厚く守られています
今は制度変更し高齢層一般社員の降格減給を進めている真っ最中です
残業規制がそれに追い討ちをかけています
経営層と人事は絶対数が多く数字的に効果の高い方を優先する考えなのでしょう
それで実務を担う一般社員のモチベが下がることを分からないのか
代わりはいくらでも補充出来ると思っているのかは知りません
0359名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:32:16.59ID:ASVf15Jb0
>>357
FJQWの扱いをみればどういう力がはたらいているかわかる
0360名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:39.69ID:ASVf15Jb0
もう、どこもかしこも屑しかいないんですね
0362名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:38.13ID:ASVf15Jb0
>>357
基本給与が下がると計算上、退職金企業年金も下がりますね
0364名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:34.49ID:NbHY0pfT0
富士通に真っ当な役員、幹部社員はいないのか?
0365名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 12:18:05.02ID:bhxtLbk60
有能がやめ
無能しかいなくなった

見渡せば老人ばかり
若手中堅は辞めまくる
0366名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:48:04.40ID:PK6U4bWC0
>>364
経営層に関しては
秋草時代に自分等を脅かすような優秀な次代の役員候補を排除してしまった
黒川さんと野副さんは元々秋草子飼いの部下
0367特茶
垢版 |
2019/06/13(木) 12:54:39.41ID:WMQsyWHH0
秋草が富士通にとどめをさした。
語り継がれるほどひどい経営者だった
0368名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 13:05:34.22ID:08w2fMNr0
秋草尊師を崇めよ
0369名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:12:01.97ID:PK6U4bWC0
秋草の盟友も衰退の原動力になった
まだ生きてるから名前は出さないけど
今の経営層にも影響力あるし長期間役員に留まり使い切れない金を得てて
スラップ訴訟食らったらたまらんので
0370
垢版 |
2019/06/13(木) 13:34:42.19ID:HdcgslWI0
駄目な会社だな
0371名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:42:28.09ID:fmVXCg9f0
>>366
東大閥を早稲田閥に変えた功労者
0372名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:47:02.02ID:0ihpfmnx0
>>369
古河財閥グループの四男のことか?
元Nifty社長のことか?
0373名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 13:53:20.65ID:08w2fMNr0
お前らちゃんと秋草尊師の葬式に行ったか?
お前らがちゃんと弔わないと、秋草尊師いつまでも成仏しないぞ?
0374名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:58:00.61ID:7SDy2W3M0
たったちゃんの外遊にお供していたのは
元宇宙飛行士と古河財閥四男だったなぁ
0375名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:30:19.92ID:BPh25kRW0
たっちゃんも散々甘い汁吸ったんだから、最後くらい責任感じているので報酬全返納くらいのポーズ決めて退任すればいいのにな
1円でも多く貰えるものは貰うの精神?
0376株主
垢版 |
2019/06/13(木) 14:37:01.91ID:08w2fMNr0
田中のたっちゃん、営業利益率10%達成できた?
0377名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:39.47ID:bhxtLbk60
>>362
はるか昔のコンピ給導入もそれが狙いでしょ
いまの社員の退職金はくそ安い
0378名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:15:14.09ID:R0AXX6qA0
富士通で幹部社員にならなかったら
工場の技能職🏭といい勝負かも?
0379名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:50:24.19ID:R0AXX6qA0
工場の技能職の最高峰は「職長」
G4相当だから当たり前だ
0380名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:11:33.94ID:R0AXX6qA0
長年国内市場で外注使って商売やってると、調整と社内政治が仕事の中心になって、その副産物として偉そうな間接部門が出来上がるんだなぁ
0381名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:37:00.43ID:Y0OZ+Cnx0
坊那須を前にして、うちの部門は、上期目標設定も評価面談もなくなりました
よき傾向
0383
垢版 |
2019/06/13(木) 19:00:42.31ID:oKUJXtWZ0
マジレスすると数年前に管理職数%カットはあったよな。ヒラは昇給半年延期だっけ
0384名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:28:32.24ID:GRT7/5zw0
>>383
マジレスすると、後年カット分を支給したけどね。
勿論、凍結した一般社員の昇給分については補填なし。
昔から、そんな会社ですわ。
0385名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:05.18ID:GRT7/5zw0
あのとき、年俸カットで俺たちも苦しいんだとか
言ってた幹部社員同様
働き方改革なんで、時短に努めましょう(俺たちの
年俸確保するためにお前らの残業代は0だ!)とか
言ってる幹部社員をみると軽く殺意が湧くのは俺だけ?
0386名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:43:03.92ID:gsbWORum0
G4 評価B これで4期連続B
自分は必要とされてない事が良くわかった。
しゃーない。転職しよう。
0387名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:46:16.84ID:tsuZpOM70
「働き方改革」の真骨頂はこの会社の古臭い制度や組織にメスを入れ、今の時代に合わせ、従業員のやる気を引き出すことなのに、それがわかっていないw
0388名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:46:41.77ID:LncPkF3I0
>>348
セルフプロデュース制度も幹部社員だけ待遇改善されていたからね
こんな会社です
0389名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:59:31.63ID:GRT7/5zw0
ご大層な建前を並べ立てれば、立てるほど
人件費削減の本音が浮かび上がる。
フレキシブルな勤務体系になりますから
幹部社員はよりいっそう部下のマネジメントを強化してください
とか言ってて、???って感じだったな。
0390名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:05:26.75ID:WxfqJ9FZ0
「嫌がらせ対策」
0391名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:21.11ID:IgdAJ1vo0
トヨタでもみずほでもお客様が相当苦しんでいるのに
その下請けのうちが苦しまないことはないでしょう
我々の下請けが苦しんでいるように
0392名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:22.41ID:0Qj9VWuL0
役職離任50歳
賞与は直接益からの歩合給
間接幹部は賞与なし
ライン外幹部は解雇

最低でもこれくらいやらないと
皆の想像以上に内臓いかれてまっせ
金扱ってる人はわかるやろ
0393名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 20:36:38.02ID:GRT7/5zw0
まぁそれぐらいやって、一般社員にも我慢して欲しい
というなら分かるけどな。現状は間逆だ。
0394名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:02.21ID:GRT7/5zw0
>>391
話をすり替えてもらっちゃあ困る。
そうした厳しいときには先ず役員、次に幹部社員の
給与削減があって後、一般社員に負担を強いるべきと
いう話。トヨタはまさしくこの当たり前のことを当たり前に
やってる。高い報酬を維持できないから、銀行も副業を認める動きに
なっている。
富士通は役員・幹部が成果に合わない高給を得ながら、無為無策で
下請けイジメ、一般社員イジメをやってる姿勢を糾弾されてる訳。
0395s
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:04.50ID:nXgYDPNI0
気にくわない奴にはコンピ1砲
0396名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:01.74ID:1j2YRwXO0
間接で退職拒否したヤツ、コンピ1食らってる。
次はg3への降格やで。
0397特茶
垢版 |
2019/06/13(木) 20:58:03.12ID:Udsjm0jE0
>>386
B要員がひとり辞めるとまたひとりB要員を産み出す。これの繰り返し
0398名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:12.77ID:LncPkF3I0
腐ってるね、この会社。
0399名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 21:08:36.91ID:k/CMXJhz0
日本企業は報告書書きすぎ
もっと生産的なことに時間を使え
0400名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:28.86ID:9gJA/O2L0
富士通は老人介護施設なんだから、業績が悪くても入所者の高齢者の方に負担をしわ寄せしちゃいかんよ?
0401s
垢版 |
2019/06/13(木) 21:13:05.23ID:nXgYDPNI0
意見を言う者
逆らう者
出る杭を排除してイエスマンで固めるムラ社会
組織に常にC要因かコンピ1を配備
北朝鮮かヒサベツブラクか
異様な小国富士通
0403名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:15:18.25ID:7aJRal000
>>399
実際にはアメリカ、中国、台湾、韓国の企業のほうが、報告の頻度やタイムリーさが徹底されてる。日本の場合は頻度やタイムリーさよりも、日本独自の様式美にこだわりすぎ。パワポとかワードのレイアウトが面倒くさすぎる。
0405名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:21:07.91ID:1j2YRwXO0
>>404
採用した利点をもっと他所へアピールして欲しい。
富士通を壊滅状態に追い込んで欲しい。
0406名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:22:13.73ID:U5gXQBa/0
>>403
マネージャーがマネージメントしてるか
してないか
その差異なだけだね
0408名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:25.44ID:1j2YRwXO0
>>407
農業体験なんてやって、将来どう売り上げ増・利益増につながるんだよ
0409名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:55:24.34ID:i3u0bDaY0
>>403
本質をついた素晴らしい書き込み
正確なメモでいいな
0411名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 22:04:23.57ID:kBFvcKUw0
>>407
富士通が不足してるのは、ソフトウェアエンジニアやAIエンジニアだよ
0412名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:04:26.01ID:HaVTz0jK0
>>404
こんなのが普通になるだろうな
スパコンもクラウドでしょ

今時オンプレに計算機置いてる大学は潰れるでしょうな
買った時の遅いCPUしか使えないし
0413名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 22:07:00.90ID:kBFvcKUw0
富士通のK5を売ろう
0416名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:40.77ID:diisePVD0
>>414
中国のクラウド翻訳なんてGAFA+Mより怖いな。
0417名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:23:51.76ID:1j2YRwXO0
>>415
>>SIで金取る時代は終わった

いいぞ、もっとやれ
0418
垢版 |
2019/06/13(木) 22:52:56.55ID:6YhcvnyR0
社長表彰より嬉しいとか、そう言えば社長賞とかqfintiy大賞とかああいう無駄金を使う取り組みも真っ先に辞めるべきだな
0419名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:09:20.11ID:MXNplg/o0
>>364
無い物ねだり
駄々を捏ねてはいけません
0420名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:16.39ID:+VyxMcHj0
qfinityなんてただ管理職のノルマでしかないからね
嫌々つき合わされて適当に数字でっちあげて「やりました」って
あんな馬鹿なことはない
きちんと改善した取り組みもあるんだろうけど、それはそれでやってもらって、
なんもネタの無い連中まで全員参加にするなっての・・・
0421名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:44:31.73ID:QmcdRT4k0
>>413
K5ってもうないでしょ
あれだけ大々的に宣伝して2年待たずに潰す
あれには笑ったわ
0422名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:47:46.64ID:QmcdRT4k0
>>413
Bウイルスが移った若手は1年以内にやめる
富士通が抱える伝染病
Bウイルス
0423フィールドイノベーター
垢版 |
2019/06/13(木) 23:56:34.33ID:+PTCtcq+0
農業を通じてフィールドをイノベーションする感覚を身につけます
0424名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 00:22:08.52ID:bg7sck0u0
>>422
Bウィルス?すまん社外の人間だから分からん
0425名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 00:39:16.02ID:MaNtMUNX0
>>424
Bウイルスは自然感染はしません。
0427名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 06:09:59.48ID:6zi+UPwG0
残業代カットで一般社員は手取りベースで2〜3割も
収入が減少している。
一方で役員・幹部社員は固定給で無傷。
まともな会社でこんなことはありえない。
幹部社員で4割、役員で5割以上の年俸カットが行われる
べき。
そうでなければ、多数派の一般社員は更にやる気が
喪失、負のスパイラルは止まらないだろう。
04281000
垢版 |
2019/06/14(金) 06:11:24.72ID:VXhM8ris0
アクセンチュアとかにコンサルしてもらえよ
システム事さ
そっちのがよっぽど健全になると思うわ
0429名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 06:19:06.78ID:6zi+UPwG0
現場から上がってきた数字を集計すると悲惨な結果。
役員に報告するとバカかとつき返される。
自ら付加価値を産むことができない、経理やらビジマネやらが
鉛筆舐め舐めで数字を捏造して再報告。現場に強制。
ほんまにアホかと。
どこぞの東芝とまったく変わらん。
0430名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:38:59.22ID:oenMvsMJ0
現実から目を背け続けているからな
現場の負担は限界に近いよ
給料は減らされ、ノルマは増やされ、報告資料作成もすべて丸投げされて、担当の仕事
本当に管理職は何してるのか?
数字のチェック、報告資料のチェック、客先には行かず社内会議ばかり
これが高い報酬もらってる奴の仕事内容か?
給料に見合う仕事してない
これじゃ、現場のやる気はなくなるよ
0431振り向けよ名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 06:43:35.62ID:6YbcPO8I0
この会社が潰れると
せっかく今まで封印されてきたキチ社員が
他社に雪崩れ込むから会社潰れたら困るわ
0432名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:06:47.48ID:5RqdIR5R0
富士通、「エンタープライズ向けグローバルコミュニケーション基盤」による働き方改革の実機体験を10月19日に開催
https://enterprisezine.jp/article/detail/11265

富士通グループ17万人の社内SNS、アバナードが構築
http://ascii.jp/elem/000/001/015/1015313/
アクセンチュアとマイクロソフトの合弁会社であるアバナードは、
富士通グループにおける「Microsoft SharePoint」を中核とした大規模なコミュニケーション基盤を構築した
富士通では、国内外の関係会社約500社17万人を対象とした「グローバルコミュニケーション基盤」へ統一


グロコミはアクセンチュア子会社様に設計をお願いしています

体力勝負の構築と運用は自社です
自社改修を始めてから遅延や異常が多発しています。
0433名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:13.35ID:Mh17nw0V0
無駄なチェック・・・コンプライアンス
根拠のない数字上乗せ・・・ストレッチ
見積り水増し・・・リスクヘッジ
言いなり御用聞き・・・トラステッド
カタカナで自分をごまかすとロクな事ない。
他にもいっぱいあると思う。
0434名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 07:33:53.95ID:r6BSEsdM0
偉い人ほどどんどん社外のお客様に会わないとな
0435lc
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:24.81ID:F9vgpnq40
a+ a b c c-
bは普通じゃないの?
駄目な理由教えて
0436名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:49:17.01ID:tWmV/1bO0
>>429
まさにこれなんだよなあ
現場からは数字をもとに論理的に危機感を伝えても
悪い報告はするなと途中で捻じ曲げられ
指示として降りてくる時には、ありえない空想の数字に書き換えられている
本来なら現実を受け止め、乗り越えるための策を打たねばならないのだが
全社ゆでがえる現象の元凶

この繰り返しで毎期毎年目標未達
大規模案件の減少で、4Qの数字合わせのための売上前倒しもできなくなり
事業売却、株式売却、制度改悪をしても、とうとう前年度は目標未達で社長交代
この先どうなるかは察しの通りですな
0438名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:01:32.66ID:w+N4Snx40
>>435
A−まででだいたい8割
2割がb以下
つまりb評価は下位2割の社員
上司からするといらない社員ということ

一度bがつくと這い上がれないから以降のグレードアップはない
Bウイルスに感染したら会社を辞めるまでb評価をもらい続ける
0439名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:51:20.23ID:BqloHF5M0
>>438
ゆでガエル哀れw
0440名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:42.45ID:9EPhtfuL0
>>438
ちなみにcは休職とか無断欠勤しないとつかない
0441名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:11:02.18ID:95yH8Q9g0
バカな会社になってしまたな
0442名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 09:20:25.56ID:eVBXTg2j0
>>434
上の階層に上がれば上がるほど顧客立場の社外の人と関わって仕事とってこないといけないのに、なんだか違う事してるかも?
0444名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 09:22:04.76ID:9EPhtfuL0
B要員になったらやめた方がいいな
一度ついた Bイメージはそう簡単に払拭できない
昇給がその時点でストップするから10年後も同じ給料
富士通がその時点で存在してればだけど

そもそも給料も他社より200万円は安いから富士通で出世する価値は低い
転職でいきなり給料倍になったケースも多い

一度でもBがついたら早めに見切りをつけて転職活動スタートするわ
0445名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:28:08.07ID:XZtGwsCx0
バカな役員・幹部社員、経営者として資質にかなり問題があると思う。
能力が足りないからこんなになるんだと思う。
多分、アップアップなんだろう。
0446元社員
垢版 |
2019/06/14(金) 09:28:15.11ID:pXtIyr+m0
>>442
上への報告とその資料作成指示、恫喝レビュー:50%
担当部門の報告受け、恫喝:30%
通院、飲み会調整:20%
0447名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:21.65ID:W/0Lpf3f0
俺、転職成功してg3からsp以上の待遇になったよ
0448名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:48:15.41ID:XZtGwsCx0
>>446
バカ
0449ななし
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:11.27ID:QbUyPbwP0
何かに似ていると思ったが、富士通は公立中学の部活に似ている。
顧問の教師はろくに指導もせずほったらかし。
先輩が後輩をしごくが、強くなるためとかはまったく関係なし。
自分が先輩にやられたことを後輩に対しやっているだけ。
ムダなことバカなことはやらないで効率的な練習をしたいやる気のある人間は、生意気だとつぶす。
だから強くならない。
選手も育たない。
一方生徒は生徒でやめたら内申点が悪くなるのでやる気もなくイヤイヤやっている。
ムダに人ばかりいて、足を引っ張りあう。
それと同じ。
中学部活レベルの経営。
0450名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:08:28.41ID:BqloHF5M0
>>444
ゆでガエル哀れw
0451名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 10:10:28.69ID:eVBXTg2j0
>>446
パワハラ業務かよ
0452名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:20:09.48ID:XZtGwsCx0
>>449
分からないから指導できないんだなぁ
0453名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 10:46:38.70ID:a13z1fvv0
今日もヒューマンセントリックトラステッド業務おつかれ
0454名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 11:23:54.31ID:d2LIldkK0
ボーナスって何日支給だっけ?
0455名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:59.30ID:oQSYfysF0
業績不振なのにボーナスタレ流しか
0456p
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:21.01ID:GMyHYed30
幹部特権
・出張自由
・行きもしない得意先への直行直帰
・意味のない商談検討会、商談報告を要求
自己保身のためだけの報告や情報収集
・意味のない幹部会
平素、担当に投げっぱなしの商談や数字をヒアリングして都合のいい社内報告をするための口裏合わせ。
もちろん数字が足りないため、上層部のメールを転送だけして担当に投げっぱなし。恫喝。
・FFなどイベントの集客強要
イベント直前には客と話ができない無能な自分を避けるため、顧客情報と商談情報の提出を強要。しかしその資料内容は当日頭に入れていない。
・飲み会、打ち上げ、賭けゴルフの強要、ゴルフの送迎強要。
これさえ参加すればA-は貰える。
欠席したらBやコンピ1の報復がまっている。
・無意味なWG
能力のない仕事のない下級幹部が、若手離職を避けるために、エリアの若手を集めてWGごっこを開催。
普段自分たちで囲い込んでいる交際費をわずかだけ捻出し、若手を接待。
0457特茶
垢版 |
2019/06/14(金) 11:45:12.64ID:lv8Ezus60
>>427
だから一般社員の大量転職がおきているんだろ
0458名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 11:46:11.61ID:RjQf4YCV0
転職できない茹でガエル外部ぱいいるからダイジョブダイジョブ
0459特茶
垢版 |
2019/06/14(金) 11:51:30.28ID:lv8Ezus60
ドドリアン、会社に不満があれば転職すればいいのに。
あんだけ文句言って転職しないとか負け犬の遠吠えだよな。
0460名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:32.65ID:eIyHyoXj0
転職できないゆでガエルとバカ役員・幹部の会社になっているing
0461名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:09.33ID:W/0Lpf3f0
ゆでガエル連中はケアネット転籍で、じいさんばあさんの介護。
いやならg3降格。
それでもいやなら自己都合退職。
さあ、どれを選ぶ?
0462
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:56.24ID:62rFt1vr0
>>447
同じく!w
転職先は給与も200万上がって、
人も環境もいいし、なんで今まで転職踏み切らなかったんだろうって思ったわ
0463名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:03.68ID:RjQf4YCV0
転職してから昇給幅が段違い
転職して良かったー
0464特茶
垢版 |
2019/06/14(金) 12:42:09.47ID:lv8Ezus60
うちの統括部は、転職者の送別会は禁止になりました。
あまりにも多過ぎで、若手がこの会社ヤバいと思われるのを防ぐためだそうです
0465名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:29.95ID:CXkVZE8m0
>>464
辞めた事実は嫌でも噂で伝わるから逆効果…
送別会すらしない冷たい会社だと思われて更に辞めるよ
0466
垢版 |
2019/06/14(金) 12:59:05.87ID:62rFt1vr0
統括部の幹部陣が特に酷いドブ沼みたいな所だったから、
統括部の送別会は適当な理由つけて断ったわw
(本部のES評価でワーストの統括部)
身近な人達の個人的な送別会は沢山行ったけどねw
0467名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:59:32.80ID:aJI3YW7q0
送別会自体が、ってよりも、
送別会でぶっちゃけ話されるのが困るんだろうな
他社の待遇聞いたらみんな辞めたくなるからな
0468名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:03:11.34ID:nU54qXCt0
いま辞めずにいつ辞めるの?

いまだに富士通に残ってる奴
頭おかしいんちゃう?

来年以降、景気後退で逃げられなくなるぞ
0469名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:03:29.62ID:RjQf4YCV0
辞めたくなっても辞めれない茹でガエルだらけだから安心しろよ
0470名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:44.62ID:RjQf4YCV0
市場価値より高い給料をもらってるから、待遇を改悪されても何も手出しできないなんてことになる。
0471名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:07:20.90ID:RjQf4YCV0
ちょっと考えれば、何のスキルもないのに下請けより給料もらえるなんていう現状が続くわけないって分かるだろうに。
0472名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:41.83ID:9EPhtfuL0
>>469
年寄りはもうやめられないだろうね
コード全く書けないような社員がほとんどだし
全く役にたたないよ
0473名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:51:06.39ID:NtXNQzPD0
多少無茶苦茶やっても超大企業富士通だし影響ないだろとたかをくくって食い散らかしてきた結果、さすがの巨樹も負担に耐えられずついに倒れようとしている。
しかしシロアリたちは行動を改めようとはしない。むしろ自分たちがいるうちに食えるだけ食ってやろうというモラルハザードさえ見え隠れ。
0474名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:57:16.58ID:QxQHpRKa0
コード(笑)書くのはPGだけだよ
0475名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:01:40.79ID:W/0Lpf3f0
そして給料下がって生活苦しいと組合に相談すると、残業前提の家計を見直しましょうの一点張りw。
住宅ローンは、金利の安いろうきん紹介しますw。掛け金の少ない共済を紹介しますw。
ちゃんちゃん
0476名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:02:27.28ID:XQVZU/Mr0
>>449
なにこの超同意書き込み!
0477名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:09:48.52ID:WV4QGLpt0
>>475
給与の前借りできないの?
0478名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:11:54.24ID:l4ASnT9/0
2022年令和不況で富士通は倒産しますな
04791000
垢版 |
2019/06/14(金) 15:19:18.30ID:4PVCtyNM0
>>449
それっ!
0481名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:28:46.86ID:BqloHF5M0
2022年令和不況で富士通は倒産

・・・ゆでガエルは、そうなるはずはないと思い込んでいる。
大企業の富士通だから大丈夫と思い込んでいる。
0482名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:40.14ID:BqloHF5M0
富士通で、給与の前借ってのは聞いたことがない。
規則・制度として存在するのか?
ずばり「給与の前借はできないものとする」って定められているのか?
04831000
垢版 |
2019/06/14(金) 15:41:02.76ID:4PVCtyNM0
俺、外部の人間で委託契約なんだけど、入る前の面談(違法)で
「外のやり方で今よりも良い物があればどんどん提案して欲しい」とか言われちゃって
色々と提案してるんだけど、何一つ採用されない
例えば、半角カナやめれ、全角数字やめれって提案したけど
今日も指摘とチッって舌打ちで、半角数字を全角数字に直させられてる

本当にカスな現場です
0484名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:49:49.09ID:qTsXHR100
>>475
組合専従どもの年収を公開するべきだな
もはや既得権益集団でしかないだろ
0485名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:52:29.90ID:qTsXHR100
もし仮に労組専従の年収を明かすとなっても
労組内の派遣社員を含め平均を引き下げてごまかすか
0486名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:54:33.33ID:BqloHF5M0
労組内に派遣社員なんておるん?
0487名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:36.95ID:RjQf4YCV0
中原に勤務してる時、混んでいる通勤列車で少しカバンが当たっただけで大げさに舌打ちしてくるやつがいた。
そいつも中原で降りたからついて行ったら労組のやつだった。
0488名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:53.68ID:0MDvrIwm0
>>483
この会社には嫉妬と怨嗟の渦巻く魑魅魍魎しか残っとらん
早く関わるのを辞めへんと貴方も深淵に引きずり込まれる
Fの常識は世間の非常識やで
0489名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:15:16.84ID:aJI3YW7q0
まあ労組はカス中のカスの寄せ集めだからなあ・・・

富士通社員ってだけで近隣住民が忌み嫌うほどクズなのに
0490またB/2
垢版 |
2019/06/14(金) 16:17:07.90ID:AqXrRHnk0
>>483
部署も問題なのかもしれないが、その指摘もショボくね?
正直どうでもいい。
会議の議事録をこうしようとかなら分かるが。
0491名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 17:06:35.62ID:pPn8VNvc0
間接会社の開発部門にいる女
ろくにサクラエディタのgrep機能も、ましてや正規表現も使えなくて唖然とした

こいつ20年目だよ
どんだけ今まで女割り受けて来たんだよ

こういうのいるんだもん、ダメになるわ
0492禿げ
垢版 |
2019/06/14(金) 17:10:46.10ID:1GbswqyH0
>>468
今でしょ
このビッグウェーブにのらないと
0493名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:21.20ID:aJI3YW7q0
「サクラエディタ」がどうなの?ってのは有るけどなw
0494禿げ
垢版 |
2019/06/14(金) 17:12:02.71ID:1GbswqyH0
>>491
まだ、メモ帳でないだけまし
エディタを行表示できるメモ帳と思っている女、多すぎ。実話
0495名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:14:34.75ID:IGpGndH+0
g4でコンピ1〜5に上げるのって何年くらいかかるもの?
俺遅すぎてやる気失せるわ。
0496エディタ
垢版 |
2019/06/14(金) 17:15:11.93ID:RjQf4YCV0
Atom使えatom
Windowsでも使えるぞ!
0497特茶
垢版 |
2019/06/14(金) 17:35:40.44ID:T/1CVC+x0
>>495
辞めたらいいだろ。他社で通用するスキルがあるならな。
0498B要員
垢版 |
2019/06/14(金) 17:54:56.36ID:3Ymi3oQn0
以下、CMです。

BizReachすげぇな。
登録したその日のうちに3名のエージェントor人事部とアポ。
0499名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:59:56.06ID:aJI3YW7q0
ムカつくことに「割増があるかも」って思ってるから、
辞めるに辞められなくなってる
0500G4-4
垢版 |
2019/06/14(金) 18:17:56.78ID:ZxEAgaDc0
>>495
二階級特進はないだろうから最短で4年だな

年功序列じゃないからキャリア目標未達なら一生上がらないし、降格も当然ある
二階級降格はあるかもねw
0501特茶
垢版 |
2019/06/14(金) 18:18:55.38ID:T/1CVC+x0
>>499
そんなこと思っていると、不景気になり転職市場が冷え込み機会損失。
0502名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:36.80ID:+1S10h1c0
>>496
辞めたはいいけど職が見つからずここでストレスを発散してるのですね

分かります

ご愁傷様です
0503元エフ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:10.31ID:RjQf4YCV0
茹でガエル君wwwww
現実を見ようwwww
三現主義はふじつううぇいにも載ってるぞwww
0504名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:13.54ID:zNhGg1dH0
能力、適性ない管理職ほど、部下を見下してパワハラするし、マウントを取りたがるものだw
05051000
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:47.37ID:4PVCtyNM0
>>490
入った日に「へ?」って思って
分かりやすい簡単なのを例にしただけ
0506名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:17.38ID:qTsXHR100
>>498
そこは有料会員登録で稼ぐビジネスモデルだから釣り求人に乗せられないように注意な
まともなスカウトエージェントと出会るかどうかの運次第
0507名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:05:25.76ID:BqloHF5M0
あと、産休明けババア、
Windowsupdateが終わりませんっていちいち問い合わせしてくんな、タコ。
少し自分で調べてから質問しろや、ボケ。
0508名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:07:47.20ID:+1S10h1c0
>>503
オマエ必死だなw
0509
垢版 |
2019/06/14(金) 19:13:15.49ID:Be7C9JoE0
g4だけど今年は家賃補助込みで800万超えそうだ。このスレ見てると600万いかないとかネタだよなと思う
0510名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 19:18:49.31ID:RjQf4YCV0
茹でガエル君w
自分がまともな転職先に転職できないからって、現実から目を背けるのはやめようw
0511名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:57.99ID:BqloHF5M0
ゆでガエルの行先はケアネット
0512名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:34.10ID:6rZ6MJGd0
普通に考えて、次決まる前に辞めるわけないじゃんw
0513名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:01.83ID:+1S10h1c0
>>510
でもオマエ無職の童貞じゃんw
0515名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:16.10ID:f8sM4GFI0
>>494
メモ帳とメール画面で文字がずれると騒ぐのは普通…
0516名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:40.71ID:N+f4FV800
>>509
目の敵にされてる”ジジイ”だな
0517元エフ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:29.47ID:D0JgMggA0
茹でガエル君イライラでわろたwww
0518B要員
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:09.40ID:3Ymi3oQn0
>>506
頑張りまーす
0519名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:42.40ID:aJI3YW7q0
家賃補助って・・・
0520名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:10:40.44ID:D0JgMggA0
入りたい会社ある程度見えてるならエージェントを介さない方が印象いいよ
0521名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:27.33ID:D0JgMggA0
あとエージェントは複数の面接を並列で受けるよう勧めてくるけど、志望度高い順に一つづつの方がいい。
0522名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:09.64ID:ZHCaf0530
>>483
全角英数字に半角カナって完全にOASYS文化だな。
等幅フォントで全半駆使してレイアウト合わせるって前時代的な思想の。
0524名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:10.81ID:BqloHF5M0
転職にノウハウもくそもない。
ノウハウだけで面接受けても一発でばれる。
あるいは書類選考落ち。
ちなみに前職が富士通だからといっての有利さは全くない。
かえって、煙たがれる。
0525名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:22.06ID:UMxseBJ70
間接から直接へ異動を促されてる人に会ったが現実は悲惨だな
10年以上現場から離れ50過ぎてから、営業、SEじゃなく、開発だってよ
出来ないなら僅かな割り増しを手に辞めろって
本人は本気で悩んでる
周囲で揶揄するより酷
0526名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:36:01.58ID:BqloHF5M0
>>525
>>間接から直接へ異動を促されてる人

それは、本人が自ら手を挙げて開発に行ったのか、
それとも強制的に開発に異動させられたのかどっちなのか
0527名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:37:47.66ID:D0JgMggA0
あとは、勉強会とかで入ろうと思ってる会社の人と面識を持っておくのも有用。
社員紹介で面接免除になったり、免除にならなくても選考に有利に働いたりするから。
0528名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:49:50.52ID:Bxsf5z480
>>474
書くと書けるは違うんだよ、書けないとロジックを展開できないから何も考えられないんだよ。のび太はバカだなぁ
0529名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:43.39ID:aJI3YW7q0
>>526
横からだけど「促されてる」って言葉理解できない?

「開発に異動するか、割増貰って辞めるか」を打診されている状態で、
本人は決断を迷ってるって話でしょ
頭悪いの?
0530名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:12.48ID:BqloHF5M0
>>529
俺、頭悪いよ。
g3からSPに待遇上がったけどw
0531名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:32:10.98ID:N5np1IQt0
他人の起こした炎上案件のリリーフはもう疲れたよ・・・
うちの統括部はいい加減学んでくれよ

他社の選考がいくつか進んでるから、決まったら9月でおさらばします
誰にも相談してないから急に辞めることになるけど許してね
0532名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:46.25ID:BqloHF5M0
>>531
おう、許す、許す。
残った転職できないカス連中が路頭に迷うザマを見たみたい。
0533名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:48.49ID:w+N4Snx40
>>509
G4ベース給与は600万円
家賃補助は月4万だから年間50万円

150万円分の残業をしてるってことだろ?
残業の時給は2500円くらいだから年間600時間、月換算で50時間残業してるってことだな

今残業できないからみんな600万って言ってんだけどね
0534名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:33.98ID:w+N4Snx40
今の新入社員はg2からスタート
若手は昇給抑制が強烈に働いてるから
35までg3が結構な割合いる
G3は残業なしで年収480万円が平均
都内だと貯金が全くできない
生活も苦しい
家も車も買えない、地方出身だと帰省もままならない
結婚するなら同じくらい稼ぐパートナーが必要
専業主婦主夫は絶対に無理
0536名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:07.74ID:BqloHF5M0
あらためて見て思ったけど、額面480万で独身だと、
年間100万持ってかれるんだな。
(=手取り380万)
まあ、贅沢しなければ生活できるだろうが
結婚資金の貯金は雀の涙。
新車はローン必須だな。
少額でもいいから、今からNISAでもやれば?
0537名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:59:45.67ID:BqloHF5M0
おまけに、マンションは23区内は5000-6000万はザラ。
かつてのバブル相場になっている。
持ち家も苦しいな。
小杉・中原だと、どの辺が手ごろになるかな。
京急だと、横須賀あたり。
東海道で、国府津・小田原あたりか。
0538名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:05:27.44ID:le0et/Xj0
35歳G4年収700万円。これで社内で上位20%くらいとか終わってる。
0539名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:21:16.52ID:w+N4Snx40
>>538
中堅としてはかなり貰ってる方だね
同期なら上位5%に入るんじゃない?
0540名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:26:18.55ID:i5NrTBwh0
二十代で700は貰わないとな。
同僚のインド人は800もらってたけど安すぎると行って辞めて行った
0541名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:29:55.11ID:i5NrTBwh0
転職して二十代で700万は行きそうで良かったよ。
富士通に残ってたら500万も怪しいところだ。
0542名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:37.69ID:pK+Iy1GC0
どこに転職したの?
0543名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:11:30.87ID:0EcnOPt80
NIFTYも富士通から離れて、AWS使えるようになって、うれしいそうだ


AWS Summit Tokyo 2019が開幕、「推定収益3.3兆円」成長続けるAWS
https://news.mynavi.jp/article/20190613-841984/

> エンジニアが元気になった - ニフティ
(略)
>「レガシーなシステムが足かせになっていた」と説明した。
>Amazon Web Servicesへ移行したのはこうした問題を解決するためだったという。
0544名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:11.64ID:w+N4Snx40
>>543
正直だな笑
そりゃそうだ
0545名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:35:30.90ID:bms7V+w40
ようやく全社一律の給与レンジ廃止か

もう手遅れだが
0546名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 23:40:18.12ID:i5NrTBwh0
>>542
モバイル系のデカめのところ
0547名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 23:56:02.44ID:ubVJ/XSU0
このスレでも繰り返し言われるように
人の評価や昇進という根幹で欠陥をかかえると、
もう経営的な自浄作用が期待できない

そうなると唯一かつ確実な更正手段は
やはり一度経営破綻「させる」ことしかない。
そうでもしないと逃げ切ることだけ考えて行きてる人たちは
いつまでも思考停止している。

sharpも苦境を経験してきたけれど、あちらは経営重点化する「技術」を
結果的に間違えただけだと思っている。
「人」の問題で間違えた富士通は前途多難かもしれない。
0548名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:19.20ID:P3o0eKY10
イノベーションなこと思いついたどうしよ
0549名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 00:18:02.14ID:IMzWtof60
イノベーションよりマスタベーション
ヒューマンセントリックトラステッドマスタベーションして寝ろよ
0550名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:29:32.79ID:YiBySxDv0
開発やってる部署にいる50過ぎのいい年した、開発できないおっさんが、
今日もきっかり定時で帰ってた。今日も昨日も一昨日も。
回りにお先にと言うでもなく、さもそれが当たり前のように。
こないだふとそのおっさんのPC画面を見たら、WebOTR が出てて定時5分前だった。
こいつ、5分前からスタンバってんのかよ。草も生えねぇ。
いいご身分だよなぁ。何であんなので給料もらえるんだろう?

こちとら、無茶な納期でももしかしてと思って毎日残業して頑張ってんのに
0551名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:35:32.39ID:X20cSYY+0
>>537
国府津・小田原って新幹線利用するレベルの遠隔地じゃん
もちろんFでは新幹線通勤は認められませんけど
ドアtoドアで片道3時間でも普通電車(乗ってる時間が通算90分以内)で通わせます
0552人事
垢版 |
2019/06/15(土) 00:37:39.70ID:IMzWtof60
>>550

うーん、残業してるからコンピ1!
0553
垢版 |
2019/06/15(土) 00:43:34.48ID:yktCmHi70
>>534
労組発行の資料見てるか?35までg3は少数派だぞ
確かに20代でg4に慣る人は減っていて交渉のベースである30歳相当をg4レンジ1〜2にするのは無理が出てきてるけど、35ではさすがに大半がg4になっている。負け組層に合わせる必要はない
0554ゆでガエル
垢版 |
2019/06/15(土) 01:05:54.96ID:vMuKfGGV0
>>529
もう割り増しは締め切ったと思うけど。リストラ第二波がそろそろ来ると専らの噂だが。
0555名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:30:41.84ID:gIvqn9Q40
コンピ4で昇給18400円
ありがてぇ
0556名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 01:31:32.39ID:nCW9ujNj0
どうやって結婚して子育てして子供を留学させられるの?
0557またB/2
垢版 |
2019/06/15(土) 01:43:30.05ID:Z35JoVEt0
>>505
そか、なんかキツイ言い方してすまんかった
0558神上司
垢版 |
2019/06/15(土) 02:26:24.42ID:Vi3UBixy0
今日もいっぱい飲んで帰ってきたぞ 。
最近の若いのは使えないっていう話になったんだ。だけどインターネットやTwitterで主張はする。
主張する前にやるべきことがあるだろ。手を動かせよ。認められるように努力しろよ。
会社に対し文句を言っているのは使えない奴だ。いつの時代も、世界のどこでも共通だな。
0559名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:22:01.61ID:fV4jvY/10
>>543
元自社のニフクラ使えないって話だよなあ
Fの中で唯一マシなクラウドだったけど
普通の目がある客ならそうなるわな
0560特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 04:27:13.55ID:BLdyjZeg0
>>550
定時で帰る50才のほうが年上なので評価は上。これが現実。
0561名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 04:55:37.09ID:irdNsFV80
BSCてどこにあるの?川工?
0562名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:05:14.23ID:oUxVK5Jb0
もう、くず役員、くず幹部、くず社員しかいない
全てみんな使えないよ
0563名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 07:15:20.29ID:uZE3sM1Q0
同期最速でなくてもいいけど
最低限20代でg4になれないと幹部にはなれない
幹部になれないと年収600万円で給料は上がらず
40、50歳になっても年収600万円固定
退職金は1000万円以下

出世できるなら残る意味もあるが
20代でg4になれないならやめた方がいいな

一般社員は他社と比較して年収で200万円は開きがある
退職金も1000万円以上差がある
200万円x35年+1000万円すると8000万円
都内で家一個分以上の差が出る

一般社員で富士通に残っても人生の無駄
0564股間
垢版 |
2019/06/15(土) 07:19:19.99ID:0QPxPMi40
東小金井駅
捕獲
なぜやるのか疑問でしかない。
0565自分で線路
垢版 |
2019/06/15(土) 07:24:56.34ID:5082Flc30
>>564
辞めたぽいよね。
懲戒出てないから、自己退職にしたのかも
0566名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:41:12.67ID:aA8Kw5Gv0
>>563
そのとおり。
早い内から次のキャリアを考えないといけない。
人生100年時代だから自分を大切に
0567名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:47:03.54ID:mL2662yY0
>>534
富士通なんて選ぶな!
なぜ富士通に入社するのかわからない!
今の富士通は糞
平成の30年間でだめな会社になってしまった
0568名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:48:14.33ID:K9TTExC50
もう、富士通には糞しかいないね
0569名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:53:32.93ID:FhIsxMlR0
>>505
適当に流しとけ
そして契約解消まで気にするな
数十万人数十年みんな目撃してきた事だ
葛藤して無駄な神経使いなさんな
0570名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:11:41.57ID:U1ks+2Lp0
東芝が100%出資する主要子会社にこの春、新しい部署ができた。そこには希望退職に応じなかった社員らが集められ、社内外の多忙な工場や物流倉庫で
単純作業を命じられている。東芝は「適切な再配置先が決まるまでの一時的措置」だと説明するが、
社員からは「退職を促す追い出し部屋だ」との反発が出ている。

 新部署は、発電所向けの設備をつくる東芝エネルギーシステムズ(川崎市)が4月に設けた「業務センター」。東芝や関係者によると、所属する約20人は、
それまで技術管理や営業、事務などの仕事をしていた。同システムズは火力や原子力など発電所の需要低迷を理由に、勤続10年以上で45歳以上を対象に
3月末での希望退職を募集。上司に応募を促されながら拒んだ社員らが配属されたという。
 複数の社員によると、4月中は研修として社外の人材コンサルタントらの講義を受け、経営環境の厳しさを理解し、配属を前向きに考えるよう求められた。
自分を省みて変えるべき点を同僚に表明し、作文にもまとめたという。

 その後、各社員に対し、応援先として新潟県の電池工場やグループ外の物流倉庫が示された。5月からそこに出向き、運搬や仕分けなどの作業を
命じられている。応援先は半年後に見直されるという。
 若い働き手にまじって作業をしている男性は「不慣れな肉体労働で疲労がたまる。こんな作業を続けていても先が見えない」とこぼす。別の男性は、
原発事業の失敗による経営危機を振り返り、「同僚が次々と他社に移るなかでも、自分は残ってがんばってきた。なぜこんな仕打ちをうけるのか」と憤る。

残り:1154文字/全文:1818文字

朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html
0571名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:19:13.67ID:a89Gfhpm0
>>570
ここまでして残る必要もないけどな
他に行く当てがなければそうなるだろうなあ
仕事あるだけましだと思わないと
0573名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:22:31.91ID:FhIsxMlR0
>>570
体を鍛えられて長生きシソウデよかね
気にしないでマッタリがんばれるなら
心の持ちようで天国だ
0574名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:26:24.15ID:U1ks+2Lp0
>>570
笑っちゃうよな。
これが現実だろ。
なあ、ゆでガエル。

×同僚が次々と他社に移るなかでも、自分は残ってがんばってきた。
○同僚が次々と他社に移るなかでも、自分は転職できないのでしがみついてきた。
0575名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:27:03.47ID:6d3Bo2Af0
>>573
半年毎に地方たらいまわしにされたら間違いなく辞めざるを得ない
そこまで強い人間はいない
0576名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:28:54.38ID:a89Gfhpm0
現場へ異動を促されてる50代は、2年目3年目に混ざって開発担当になる話で、
出来そうもないと言っても、企業?所属?の状況から、あなたにはこの仕事しかないんですと厳しめに言われたらしい
何とかしてやりたいが、うちもプロパーを定常的に抱え込む余裕もないから
まあそういう話です
0577名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:56:24.81ID:fxHzhe0r0
>>570
FN◯Eと同じだ
考え方を変えれば天国だがな〜
割り切り、割り切り
良いほうへ考えて
誰かの口癖と同じ
0578名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:17:51.56ID:jrCG2xOn0
年初にランサムウェアで顧客業務停めた件は結局揉み消し隠蔽か
0579特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 09:42:22.43ID:LnVQ6c1m0
>>568
うんこ製造ラインは毎日稼働
05801000
垢版 |
2019/06/15(土) 09:45:57.42ID:BgmX+8Ig0
>>569
お客さんに送るメールとかで全角半角間違ってると、最近は随分少なくなったけど
Linux使ってるシステム通過すると文字化けしちゃったりもあり得るワケじゃん
それって「恥ずかしい」ですよって警告したんだけど
ドキュメントレビューとかで、カナを半角にしろ、数字は全角で書くもんだとか言われ続けるんだよね
0581名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:33.15ID:6d3Bo2Af0
うーん
いや、それは常識って言うか、直して当然なんだけど、
その手のことを延々言ってる奴もアホだよ

フォントを統一しろとか、サイズがどうのとか・・・
アホに限ってそういうことを指摘して「俺は偉い」感を出してくる

もっと本質的なことがあるでしょ
0582名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:48.02ID:VoO0EPz40
沼津工場は大半が和式便所。改装する金もないのか?
0583名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:37.47ID:fxHzhe0r0
>581
自治体市役所の文書は、数字全角が常識
0584名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:10:28.54ID:puS/e1VB0
>>429,430
自らは売り上げも立てられない、利益も創出できない
無能なビジマネやら経理の役員・幹部が、あほ面下げて
足して2で割る数字を捏造。
それを無駄な工数かけて若手に資料を作らせる。
そんなバカことやるぐらいなら、希望の損益を入力
したら必要な資料を作成するAIシステムを作ったら?
働き方改革とか言う前に無駄な仕事の除去を進めるべきじゃ
ね?どうせ何度も作り直すし、真水の決算数字とは
毎回大きく乖離して意味の無い資料なんだからさー。
0585名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:12:44.30ID:VVT+0fND0
>>581
それな
フォントとかサイズを指摘してくれるのはいいけど
内容の本質的なコメントが欲しいんだよ

フォントを指摘してくるやつに限って内容についてはトンチンカンなコメントしてくる
0586.
垢版 |
2019/06/15(土) 10:34:02.51ID:jNSpRwNG0
>>522
レポートを作って発信前に確認依頼すると、カタカナは半角に、英数は全角に添削されます
0587名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:48.60ID:fxHzhe0r0
公文書、行政文書、法律文書、技術報告書、技術論文、卒論、メール等
作法に従って書けばいいじゃん
0588名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:33.95ID:wkvvecmP0
汗をかかず、能力不要で、ラクで上から目線でいられるお仕事が大量に必要なんだ。溢れかえってる老害管理職の自尊心保つために。

チェック、コンプラ、会議、研修、視察、レポート、プレゼン、報告会、エコ、アンケート、ダイバーシティ
次々と冗長なしきたりを生み出して自分の居場所づくりに勤しむ。そしてそれを潰されないようポンコツ評価とリンクさせて守る悪辣さ。

一つ一つの非効率は小さくても、全社一丸になってそれをやってたら競争力の低下という形で経営にも影響がでる。まさに富士通病ステージ4
0589名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:13:52.98ID:U1ks+2Lp0
>>570の東芝スレは、既に★3まで進んだ。
富士通もケチョンケチョンに攻撃されとるで。
0590ボーナス
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:43.80ID:o6AhBBGa0
金額聞けた
0591sage
垢版 |
2019/06/15(土) 11:18:54.91ID:h9HS9RDW0
会議は仕事ではないと毎年教育しろよ
0592名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:19:00.46ID:U1ks+2Lp0
富士通からの転職で、g3からSP-M間の待遇になって
住宅ローンは一括で返済。
今話題になっている将来必要とされる2,000万の貯金はあと3年ぐらいで到達。
住宅ローンは返済不要になっ分、積み立てNISA開始。
この週末は、定価65万雄のSONY 85V型4K対応液晶テレビでアマゾンの映画をゆっくり鑑賞
の俺様は、完全に勝ち組。
0593名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:21:27.27ID:6d3Bo2Af0
>>594
>g3からSP-M間の待遇

それ、字面通りだと年収800万程度でしょ・・・
そんなショボい年収でいきなり住宅ローン完済して2000万の貯金なんかできる訳ないだろ
0594名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:22:38.54ID:U1ks+2Lp0
そして、このスレで給料低い、コンピ下がった、とわめいているクズども、
俺の職場は平常運転と強がっているゆでガエルの叫びを聞くのが楽しくて仕方ない。
0595名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:11.05ID:e7DqclaA0
Yahoo トップニュースにも
東芝系社員、退職拒み単純作業「追い出し部屋」と反発 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326798
0596億り人
垢版 |
2019/06/15(土) 11:46:35.16ID:JpnLg4qs0
給料安いのを文句言っても会社は変わらないんだから
安定収入のうちに別の道を探した方がよろしいのでは?
会社を利用しながら副業の道を邁進すれば良いのに
皆さん優秀なんでしょ
05971000
垢版 |
2019/06/15(土) 11:49:25.90ID:BgmX+8Ig0
残業するな、休日出勤するなと言われ
仕事は増えた人増やせ
と言うとさらに人が減る不思議
0598名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:35.58ID:U1ks+2Lp0
>>593
ああ、ごめん。補足。
住宅ローンは、加算金の一部で返済したんだ。
0599名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:52:45.34ID:dfmfcOZW0
>>550
あぁ俺のことかwがんばってもサラリーさほど増えないので、アイドリング続けてる
0600名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:09:16.17ID:v1G1oFE/0
組織変更に伴ってまるで未経験の分野に回され、必要なスキルが全然違うという理由でコンピを下げられてしまった
理屈は分かるが、会社が好きなようにいくらでも給料下げられるって事だよな
筋が通っているだけにやり場のない怒りでお腹いっぱい
0601名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:39.38ID:U1ks+2Lp0
>>600

「全く未経験の部署に配置転換して心折らせて自己都合退職に追い込む 」
「全く未経験の部署に配置転換して、低評価でg4→g3落ち」

そうなると予想してた。
ゆでガエルの末路。
あるいは、ケアネット転籍で介護の道選択か。
0602名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:11.99ID:e7DqclaA0
>>600
双六ゲームみたいでしょ?
富士通の目標管理制度
0603名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:28.83ID:/oJVnCQr0
人生ゲームでサイコロ振ったら
・ケアネットへ
・UTへ
貧乏農場よりマシだった
0604名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:48:00.49ID:IlmSlA3C0
ゴミ人罪を乗せて、泥舟富士通の朝はどっちだ!
0605名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:07.50ID:FhIsxMlR0
>>580
通すと崩れる?
そんなトンマが作ったゴミの方を捨てろと提案したほうがまし
0607名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:13:57.24ID:FhIsxMlR0
>>582
あそこサティアンだから
オリノナイ監獄かな?
0608名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:15:26.02ID:UsnW0FoG0
富士通が悪いんじゃない。50代以上のゴミと間接部門がクソ
0610名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:24.26ID:FhIsxMlR0
>>585
書体以外は内容わからんからそこだけ指摘に決まってるだろ
ツッコミせんでほっといてやれよ
墓穴まで一緒じゃあるまいし
適当に流しとけ
0611スティーブ・ジョブズ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:23:45.22ID:IlmSlA3C0
このまま一生エクセルパワポ資料を作りたいのか?
0612特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 13:31:20.70ID:BLdyjZeg0
>>592
新型買わないの?
0614名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:22:28.97ID:FhIsxMlR0
ケアネットって
OBの3〜5階級くらい上の小金持ち層の
オムツの交換と
そいつらから昔と同じように日々分々罵倒されながら適当な自分より弱そうなやつ見つけて憂晴らしするところですか?
0615名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:03.87ID:Bxb9CKxU0
>615
新型Mazda3を買った
06161000
垢版 |
2019/06/15(土) 14:27:20.10ID:BgmX+8Ig0
使えるツールはExcelのみ
Excelで仕様書もお客さんへの文書も詳細スケジュールも書きます
0617老人
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:35.20ID:YCVOUixg0
でもエクセルマクロも使いこなせないの!
0618名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:40:14.21ID:YCVOUixg0
自分たちの明日も分からないのにシェイピングトゥモローウィズユー
0620
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:03.01ID:yktCmHi70
>>601
g4→g3落ちって本当にいるの?
あとコンピ2以下に下げられても今は3年ぐらい減給猶予があるんだっけ。職種変えられても現状維持なら余裕すぎる
06211000
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:09.61ID:BgmX+8Ig0
エクセルマクロを使いこなすってw
いつの時代だよw
0622名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:47.06ID:6d3Bo2Af0
サブじゃないグレード降格って居ないんじゃないかなあ
0623名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:18.98ID:6d3Bo2Af0
エクセルマクロもアホに限って頑張るから鬱陶しいものの一つだよなあ・・・
それしか取り柄の無いアホが作り込んでしまって、
他人が全くいじれなくなるってパターン、どんだけ見て来たか・・・
0624名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:58.99ID:gLcGnEt30
逆らうと仕事干されます。45歳以上が全員使えない人ばかりじゃないし、各人の適性や希望を考慮して再配置すればいいのにできていない。
0625名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:25.81ID:+7+kZoAV0
>>624
間接でもすごい人はすごいよね。
本当にごく一部だけど。
0626名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:23.70ID:FA5ogE230
定年退職まであと6年!
50代半ばを過ぎると6年なんてあっという間に過ぎていく。
定年退職後は、バイトか契約社員かな。
それとも1年近くは雇用手当もらって、次の道探すか。
0627名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:26:11.61ID:kf9VLAQH0
>>622
それがまずおかしいんだよ
降格が事実上存在しなきゃ普通サボるよ
0628天才
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:41.53ID:P3o0eKY10
>>592
うそつけばか
0629名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:40.17ID:wkvvecmP0
>>624
会社としてニーズのない適性や希望を出されても応じようがない。
社員自体が必要とされる能力を身につけるか、持っている能力を買ってくれる他の会社に移ってもらうしかない。
0630特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:52.75ID:BLdyjZeg0
>>627
それがM
さがらないからさぼりまくり
0631天才
垢版 |
2019/06/15(土) 16:31:01.71ID:P3o0eKY10
>>615
自分で自分にレスして頭大丈夫か
0632名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:55.83ID:U1ks+2Lp0
今度の株主総会出席予定
給料に見合った仕事を・成果を出していない社員の降格制度(グレード降格)について
問いただす
0633名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:37:46.72ID:kf9VLAQH0
>>632
客観的に評価したらG4が大量にG2ぐらいまで落ちるわな
0634特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 16:38:13.61ID:BLdyjZeg0
Mなんていなくなる
0635名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:53:39.42ID:rIoLs9nh0
もう平常運転だよ
何も起こらなかったね
0636名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:48:40.10ID:JpnLg4qs0
部長からシニアマネージャーに降格した無能なら見たことあります
0637名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:34.63ID:MW3rZN490
>>539
上位5%だったとしても、急にはしご外されてMになれず
一般社員で終わる場合もあるのが富士通の危険なところ。
富士通の成果主義は上司の声一つでなんでもあり。
0638名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:58:17.58ID:YCVOUixg0
まぁ普通の会社はGoogleスプレッドシート使ってGASで色々自動化してるけどね。

プログラマのいない富士通では無理だな。
0639名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:02:01.11ID:gLcGnEt30
目に見える形で追い出し部屋は作っていないが、退職に応じないと一方的にこれまでやってきた仕事を組織で切られ、異動させると言いつつも、行先もいつまでも決まらない(決めない)。
0640名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:06.07ID:gLcGnEt30
「出世するには人格者であるべき」これ、当然なんだけど、何故かそうでない人間ばかりが管理職になってるなw
0641名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:52.02ID:U1ks+2Lp0
株主総会で、残り2,150人のリストラの進捗状況も問いただす。
リストラしませんとは言わせない。
0642ななし
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:57.94ID:mmoaJWHg0
>>619
残念それはオプティカル部門の準グランプリだ

Interop全体の Award 受賞したとでも思ったか?
これ以上勘違いを広めるなよ。恥ずかしい
0643名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:29:30.32ID:fO3gzTcA0
リストラなのにリソースシフトとか言ってる田中。実質リストラやって利益も減って、途中で逃げ出したのに報酬返上しない田中とか詰問してほしいな。
0644名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:34.15ID:U1ks+2Lp0
あと、直接部門に配置でどのくらい配当が上積みできるのかも問いただす。
株主の俺様の配当の方が大事だからな。田中
0645名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:03.02ID:IMzWtof60
富士通社員も株主として総会に出ればいいのに
0646名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:40.74ID:U1ks+2Lp0
>>645
出席してる。
最前列に、サクラでな。
0648名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:04.90ID:U1ks+2Lp0
田中は、古河グループの重鎮に、「もうやめろ」と言われて
社長交代したのが、真相らしいな。
0651名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:38.93ID:FA5ogE230
>>649

君も熟読した?
もしかして、自分か関係ないと思っていない?
0652名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:22.25ID:InL80Rxi0
希望退職に応じなかった社員は、面談時に再三言われて厳しい状況に追いやられるのは覚悟しているはず。
単純作業にまわされようが介護ビジネスにまわされようが工事の道路交通整理員にまわされようが文句は言えないはずだ。
「退職を促す追い出し部屋だ」・・・そのとおりです。何としてでも辞めてもらわなければ会社が立ちゆかなくなるのです。
2150人をきっちりと整理しなければ、株主様に申し訳がたたないであろう。
0653名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:28:59.98ID:irdNsFV80
関東以外の関係会社の幹部は整理され一般社員は集約される
0654名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:06.83ID:U1ks+2Lp0
ははは、株主様の俺様には逆らえんのだ。
0655名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:01.28ID:U1ks+2Lp0
ドリアン、これにリツイートして反応してるから
悪口陰口嫌がらせされている自覚あるようだな。
ココも見てるんだろうな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にするな。

プライベートも仕事も充実してなくて不満たらたらで暇な奴しか悪口陰口嫌がらせなんてしないww

「暇人!お疲れ!」でいい。

反応しても喜ぶだけだし、暇人には死ぬほど時間があるから粘着されたらマジで厄介。

シカトが一番。
@takapon_jp
0656名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:19.88ID:6d3Bo2Af0
ドリちゃんは見られて喜ぶタイプだよ
0657
垢版 |
2019/06/15(土) 20:06:06.71ID:RaIVABHx0
修士卒3年目でg4が出た。一応逃げられないように優秀な若手を引き止める策も出ているようだ。g4でも600万だけどg3は更に悲惨だからな
今期のボーナスは4.6ヶ月だけどあれって実際はg4だと5ヶ月近く、g3以下だと4.5以下になってるんだぜ
0658名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:52.72ID:lW6xbac30
>>657
26でG4はすげーな、9月だと27か?
とはいえ27で600万って夢はないな…
よほど優秀なのだろうし他所なら1000万は固いのでは
0659名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:27.73ID:+wby9rU00
俺もそう思う。早く転職した方がいい
0660名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:48:53.14ID:6d3Bo2Af0
まあ、富士通で認められても、他社じゃ使い物にならないなんていくらでも居るし・・・
そいつも他が受からなかったから富士通なんだろうし
0662名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:43.76ID:gIvqn9Q40
修士は三年目を逃したら四年目は絶対無理だから次のチャンスは五年目になるよね
トレーニー期間の評価がAABでもG3で、三年目のコンピ4なんてまず無理だから
0663
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:46.44ID:yktCmHi70
トレーニー評価は1年間に変わったぞ。2年目からg2
0664名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:07.68ID:af6yBywq0
どんどん若手が辞めてくが、中間にお前のせいだと怒鳴りつけてる統括部長クラスが本当にガン。
0665名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:05.89ID:iiq+qd760
課長になれる限度て45までなの?
30代だけど、このペースだと俺はもう終わった。
0666名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:02.60ID:6d3Bo2Af0
>>665
まあ俺も終わってるからあれだけど、
現実的に考えたら、
一般的には50歳位でもう戦力外扱いとして見なされる訳だから、
45歳からマネージャーってのも相当遅いよね

30代なら転職した方が早いと思うよ
0667
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:37.12ID:vnXC1fKH0
新任幹部はボーナスどれくらい?
0668名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:55.46ID:dyxJNyy00
本部長/統括部長達の言動態度行動を中堅/若手から観察されている認識が薄いからな
0669名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:46:25.06ID:lW6xbac30
>>668
これなんだよな
幹部だけが評価する側だと思うなよという話
評価の結果見切られたから辞めるんだよ
0670名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:58:41.58ID:rIoLs9nh0
それでも平均年収790万!
0671名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:08:49.54ID:1mRHted30
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F1DJnUIAE2fA_.jpg 
    
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/P1vBf7IPMa Android https://t.co/mO56mvkp5a    
2. 会員登録を済ませる   
3. マイページへ移動する 
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
       
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0672名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:43:37.30ID:hQXVluzi0
>>663
裏でコロコロ変えるなよって社風
辞めた方がいい
こんなバカな会社
0673名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 01:53:57.86ID:q4EnNF4R0
俺は高専卒だったからG2スタートだったけど、今は修士もG2スタート?ww
0674名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 01:56:22.07ID:q4EnNF4R0
五年近くたっても自分はG2のままで、リーダーとしてG4の老人やG3社員を面倒を見させられたからアホらしくなって辞めたけどな
0675名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 02:00:20.67ID:q4EnNF4R0
就活生のみんな、富士通に入ると自分の2倍ぐらい給料もらっている老人にGitの使い方とかプログラムや自動テストの書き方を教育する貴重な体験ができるぞ!
0676名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:29:38.90ID:U4n/EOPN0
G2の年収は?
0677名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 03:30:46.59ID:q4EnNF4R0
辞める前は月21万だったぜ。
転職して数年で今は2倍以上貰ってるけど。
0678名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:08:34.11ID:hczE8S3h0
>>595
追い出しベアじゃなくて、AIアノーテーションセンターとかなづけて。機械学習のタグ付け付けと
評価をさせればいいのに。音声コーパス、物体検知、セグメンテーション、
画像集め。自然言語の分類....いかがわしい写真グロ画像の自動判定。大体時給 1000円
意味のない作業作ってやらせるより全然まし。
0679名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:09:39.39ID:FT20l72r0
会社が儲かってないんだから賃金上げられる訳ないでしょう
業界も企業も斜陽なんだから
事業売却、株式売却、制度改悪、海外拠点閉鎖、工場閉鎖、売上利益は毎年縮小
財務諸表見れば誰でもわかる事でしょう
そこを選択してしまった自分の情弱さを恨むしかない

不満があるなら労働対価が適切な業界へ渡った方が良いでしょう

うちは貧しく将来不安でも働きたい人が残れば良いのですよ
0680名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 06:07:17.95ID:h28UbuDM0
住宅ローン返済済み。
子供の教育費確保済み。
老後の資金確保済み。
富士通だから可能だった。
0681名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:20:08.63ID:lJ4hxv+00
>>679
>AIアノーテーションセンター

いいアイディアだなあ。
データの仕訳は、案外人手頼みで属人的判断が欠かせない。
0682名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:01:30.43ID:FlkjRanf0
60代以上は高度成長、ITバブルの自動昇給で、賃金、退職金、年金も別制度で高給
50代以上は世間から見れば十分もらってるんじゃないかな、生活苦による子無しも多いけど
本当に苦しいのは20代、30代
毎年先細りで不安は絶えない
働き方改革という名の残業規制で生活残業も出来ない
都市部での暮らしは厳しいだろうねえ
0683名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:04:57.68ID:Co9IduNA0
>>681
そんなことは10年以上前に流行終わり
そんなパット思いついたような事で職長が指揮してるからこのテイタラク
0685名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:44:09.64ID:O0/hipi60
>>683
昔からのミドル事の発想そのものだな。

技術が流行すると飛びついて商品化。
でもまだまだ一部の流行なので売れない。
2〜3年で投資も打ち切って人は取り上げる。

10年後、一般人への流行がやってくる。
知っている人もいない、10年前の製品なのでボロ負け。
「時代を先取りしすぎた」と自画自賛な負け惜しみ。
0686名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 08:26:44.86ID:b4I9YQPI0
>>678
アノテーションすら正確にできないでしょ。精度の低いデータは価値ないし。不労老人はトイレ掃除でもやらせとけばいいよ。
0687名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:34:57.19ID:lJ0vXmJS0
>>685
ミドル事ってESがとんでもない値になってるとか噂レベルで聞いたことあるけど、そんなヤバいところなのか
0688名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:39.78ID:kN7OldDr0
雑用係のようなセンター作って放り込んでおいた間接がリストラされたのが昨年度
今も45歳以上で直接益を出せていない部門の人間に継続的にプレッシャーかけてる
割増金の準備不足で、一斉に辞められると昨年度のように業績悪化で目標未達になるから
毎年少しづつ辞めさせていくんだよ
今の30代も45過ぎれば同じことになるよ
0689名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:56:10.09ID:9CYeHxpV0
ソ事の解散後は、SEの下請けしかやっていないからな
SEビジネスで儲からなくなった部門がサービスビジネスを始め
その下請けをやってるのが元ソ事やミドル事の人々

ソ事も過去、子会社からの切り取り吸収を繰り返していたが、その不要人材が重荷になっている
今のSE部門が子会社吸収後、毎年業績悪化している状況と全く同じ

半導体、ハード、ソフト、PC、携帯、SEと同じ施策で同じ業績悪化の道を歩み
全く学習しない経営層もどうかと思う
0690自分で線路
垢版 |
2019/06/16(日) 08:56:30.68ID:wfCASRL/0
>>572
違うよ。
準強制性交等罪だよ
東小金井駅のトイレに連れ込んでレイプしたとかで。
0691名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:33:14.66ID:u8+twTZp0
竹森ってのは富士通社員なの?
0692名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:39:22.33ID:BIbdhS3j0
さて新サービスのローンチだ
0693名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:41:21.46ID:BIbdhS3j0
>>685
時代を先取りしすぎたのではなく
生産性の悪いことをしていただけ
他責にするのは悪い癖だよ
0694名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:53:27.20ID:1L92a8et0
>>686
いや、価値あると思う。
ITについていけてないシニア層がどのような認識をして行動するかユニークで貴重なデータ。
誤認やトラブル含めて今後の高齢化社会におけるシステムづくりの基盤になりうるトラステッドなデータだよ。
0695名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:51.78ID:lJ4hxv+00
>>686
>アノテーションすら正確にできない

まあそこは>>678 の指摘どおり「意味のない作業をさせるよりもマシ」ですよね。

>精度の低いデータは価値ないし。

価値を見出せそうな仮説を立てるのは人ですし。

データサイエンティストとかAI技術者ってのは高い需要があるそうだから、最後のチャンスをあげればいいと思う。
彼らの高いプライドも満足させてあげられるし、それなりに自信が付いたところで改めて肩を叩けばいいし。
使い物になりそうなら、そのまま抱えるもよし。

QWみたいな集団を抱えるより、よっぽどマシだと思うよ。
0696名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:34.90ID:UFeo9x4x0
>>695
よう、ゆでガエル、手上げて
最後のチャンスつかめや
0697名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:55.39ID:hczE8S3h0
アノテーションはヒューマンリソースマネジメント。アノテーションつける側とチェックする
側を交互にしたり間違いの多いアノテーターに対してはタスク割り当てを変えたり。

手間がかかってわりかし高いSegmentationくらいできないか? 老眼だときついか
AIってついてりゃ追い出し部屋ともいわれんだろう
0698ななし
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:17.10ID:5mdbASf80
それより無能な人材のモデルとして研究して、HRテックとかに活かせば
0701名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:26.09ID:i4KFLzIN0
コーディングや開発、設計できない以前に、PKGとかの特殊言語でもない一般的に認知されてる言語のソース調査や簡単な解析もできない無能はさっさといなくなれ
そこの20年目の女割り受けて来たお前だよ!
0702特茶
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:48.63ID:bg9nqNlE0
給与下げられたら退職金が減るって、ヤバいじゃん。
0703名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:24.80ID:wxewoe+Y0
宇宙飛行士の話聞いてきた
サラリーマンなんてならずに大きなことに挑戦したい人生だった
0704名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:29:57.85ID:FRHit8WJ0
富士通に出来る大きなことっていうと、無差別殺人ぐらいだね。新記録目指して頑張れ!
0705名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:26.64ID:90maHABF0
>>704
発達障害アラフォーG3童貞チビデブの朝鮮人K田を煽るような
発言はやめなさい
0706名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:13:04.70ID:i4+NzRHQ0
>>702
年金も下がる
0707かなき
垢版 |
2019/06/16(日) 14:21:24.00ID:bg9nqNlE0
>>706
やばいね。もう大企業だから安心っていう時代じゃないんだよな。
入った時は若いからってこき使われて、いざ賃金を取り返す時にこれかよ。
詐欺だな
0708名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:25:26.49ID:lJ4hxv+00
>>696

職場で浮いているでしょ、君。
明日からやり直すといいよ。
今からでも間に合う。
0709名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:03:23.36ID:U4n/EOPN0
旧ン事はK5を作った技術者集団
0710a
垢版 |
2019/06/16(日) 15:15:30.22ID:GIxdAaXY0
富士通に就職した友達が、かなり性格悪くなった。
・人を見下す
・人の発言は否定する
・成果は自分のおかげ
・失敗はほかの人のせい
・スキルは、、大学時代とそんなに変わってない、、
曰く、「下にやらせりゃいいんだよ」
・いい感じの技術もつ会社があれば買収すればいい
・顧客(NT●?)の言う通りのもの作ってればいい

富士通は人を育ててないのでしょうか。
または、こういう教育をしているのでしょうか。
0711名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:02.33ID:jZveChBS0
むしろFで昇進する人間に順調に育ってるぞ
0712名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:27:54.91ID:FRHit8WJ0
茹でたカエルは食べられるけど、
茹で上がった富士通社員なんて犬も食わない。
0713名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:27:44.37ID:khUywDdq0
>>710
堕ちたな。歎息。
これだから、駄目になったのだよ。
0714名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 16:54:09.56ID:gr4XEJui0
社内にエクセルパワポマンしかいないから、エクセルパワポマンしか育たないよ
0715名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:11.64ID:U4n/EOPN0
エクセルパワポマンがどうやってK5開発したの?
0716名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:00:40.23ID:u8+twTZp0
外注に丸投げだよ
0718名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:15:14.58ID:hrWDRuOg0
>>710
こういくのいるな。元請けってだけで外注使ってると偉くなったと勘違いしだす。特に低学歴なやつが調子に乗ってしまう。富士通に買収する力もないしされたいベンチャーもないのに
0719名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:21:12.10ID:jZveChBS0
一番育っちゃだめな方向やけどな
0720名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:33.13ID:21mdbRnc0
人の寿命と会社の寿命が逆転した社会の働き方は?
0722名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:49:57.06ID:xham4HN30
>>687
多分こんな感じなのでは
・開発丸投げコンピテンシー文化。企画屋と品証だけが幸せ
・関係会社の技術力は推して知るべし
・売上減少→予算/人員削減が止まらない
・低予算での開発。スケーラビリティ、ユーザビリティって何それ?
・過去の製品のメンテ工数が減らない。むしろ売れない方が良かった
・品証が煩い。もちろんウォーターフォール。ドキュメントも減らせない
・目先の評価にとらわれて顧客毎に製品をカスタマイズしてしまった
・高齢化。優秀な若手からサヨウナラ
・昼休みに消灯するような会社に今時の優秀な新卒は来ない
・もはや新製品開発は不可能なのに企画屋が居座って何か会議している
・売上が増える見込みがないのに改善活動ばかりしている
・ES向上活動の施策が的外れ。本質的には改善不可能だし
・不満はあるけれども転職もできない。まだ当面は潰れなさそうだし
0723名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:25:34.68ID:v6CwwTx/0
>>722
早期退職募集しないとまずそうだな。
部門問わず、早い者勝ちがいい。
0724名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:33:28.61ID:eqrEfJXc0
>>691
従業員検索すればわかる
0726名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:04:00.79ID:cC/WJ79T0
G4って学部卒だと最速でどれくらいであがれるの?
7年目までに上がれば30代前に給料あがりそうだがケースとしては多いんかね
0727名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:41.98ID:KQppNKUV0
人事的には25歳くらいから上げ始めろと指示出してる
0728名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:12:43.90ID:Zy7npFII0
ESとかカイゼンとか歩活とかうざすぎ
とくに歩活とか去年あたりから突然何なん?糞ウザ
0729名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:16:41.46ID:AiwoKAIG0
歩活は経産省の健康経営優良法人認定制度のため
0730自分で線路
垢版 |
2019/06/16(日) 21:33:31.89ID:jTYGq5VK0
>>725
それでも、退職直後なら出てくる
上体が、プレゼンス不明とかで。
0732名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:42:32.97ID:1L92a8et0
>>723
応募順に割増額が漸減してく仕組みにすればいいのにね。

人材流出が懸念っていっても、一回人手不足になるくらい人員減らさないとどうにもなんないよ。
0733名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:43:46.38ID:Co9IduNA0
塗装屋のペンキ工さんと生涯賃金トントンか下ってどういうことよ
0734
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:48.39ID:mzxmArAE0
歩活もそうだが禁煙キャンペーンも達成したら1万進呈とか何だあれ?
0735名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:28.06ID:lJ4hxv+00
>>732
>応募順に割増額が漸減してく仕組みにすればいい

広い目で見れば既にそうなっているかも。
昨年度早期退職したスタッフ以上の条件で、次の募集があるのやら。
0736名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:53:54.35ID:1L92a8et0
>>733
ペンキ屋さんのほうが社会の役に立ってるってことでしょ。
0737名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:30.98ID:AIazyeJC0
>>726
G4昇格は29歳はほぼゼロで、30歳〜35歳にかけて20%ずつだな。
0738またB/2
垢版 |
2019/06/16(日) 23:10:38.24ID:WFLISqX30
>>636
Toeicで不正した奴?
0739名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:18:11.07ID:8M6KHzU00
社員は正社員でも使い捨てにされている。会社に就職なんてしない方がいい。
0740名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:31:57.42ID:1L92a8et0
社員とか言っちゃうから勘違いするんだよね。
本来事業遂行するための使用人なのに。
0741名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:39:26.16ID:lJ0vXmJS0
>>732
やべーのが残っていないとまずいのから辞めるんだからよりやばさが濃縮されるだけでは?
0742名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:57:08.71ID:7IovDzro0
>>725
使えない社員の典型だな
何もする前から文句言う
0743名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:25:51.24ID:2o3fcftw0
>>741
割食っても働くやつがいるから能無しが寄生し続けるんだよ。共依存みたいなもんで実はどっちにも問題がある。

働いたものに働いた分だけ給与を払うっていう基本中の基本に立ち戻らないとまともな人的資源管理はできない。
0744名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 02:43:17.95ID:cU+m8Yr50
寄生虫を食わせるのは嫌だから辞めましたー
0746名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:26:38.92ID:1jeIrQDS0
>>722
OSSの中身も知らず手を入れただけとか、そのままF型付けて出してたりするからな
OSSが勝手に進化し、追随できなくなり時代遅れの産物となり終了

もともとメインフレームやUNIXの大型SIに乗って異常な高額で販売し食ってただけだから
単体では使い物になるものなどない
開発力などもとから無かったんだよな
0747名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:27:33.50ID:2J6Rz9ek0
BATHが〜
0748習近平さん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:30:56.66ID:2J6Rz9ek0
BATH(B〈百度(バイドゥ)〉A〈阿里巴巴集団(アリババ)〉T〈騰訊(テンセント)〉H〈華為技術(ファーウェイ)〉)
0749名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 06:38:21.72ID:ozieaqM00
会社行きたくない
0750名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:42:05.49ID:8LnR35aa0
>>722

品証ってどういう人達の集まりなのだろう?
資格とかいるのかな。
0751名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:02:41.01ID:mLCu5p5r0
>>750

すべからず能無しだよ。
評価してというと、どうやってって方法聞いてくるから
0752かなき
垢版 |
2019/06/17(月) 08:13:15.77ID:Y0vKuxCy0
>>726
いまから入社か若年層なら15年後会社があるか真剣に考えた方がいい
0753名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:46:42.90ID:jaRuyLfJ0
異様なまでのババア推しに仕事を続けるの萎えてくる
0754かなき
垢版 |
2019/06/17(月) 09:29:04.87ID:sap77tYs0
>>753
我が社のダイバーシティだw
0755名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:36:49.91ID:+g2cNuq+0
無意味に女だからって下駄はかせるのはダイバーシティでもなんでもないがな
性別で評価時に差別しなきゃいいだけだ
0756名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:48:34.55ID:l5b8tdw20
>>725
外部のなりすましじゃないなら結果わかっただろ
自分の書き込みが今になって恥ずかしくないか?
0757富士通
垢版 |
2019/06/17(月) 10:19:48.34ID:6Nx/8izf0
ばばあにくんにしてろ
0759ちせ
垢版 |
2019/06/17(月) 11:04:19.96ID:lYx1WcL40
実を言うと富士通はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

6、7週間後にものすごく
赤い株安があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのリストラが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
0760名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:12:42.12ID:yljkNZgA0
>>759
親切にもこうやって教えてくれる方がいるのに、
転職準備・心構えもせず、
うちの部署は平常運転だよとか言って、
のほほんと居座っているゆでガエル。
0761sage
垢版 |
2019/06/17(月) 11:17:28.84ID:fLIguIwg0
労組で給料前借りできる?
1〜3ヶ月分できない?
0762B要員
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:16.08ID:rkiaKzHZ0
>>759
地震予知のコピペw
076453歳
垢版 |
2019/06/17(月) 12:06:35.66ID:5Ih5v7Dv0
>>759

本当だな?
間違っていたら責任取れるんかい!!
アァン??
0766名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 14:13:37.60ID:MzPo+jzi0
ハナクソがひとーつ
0767名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:02.40ID:MzPo+jzi0
ハナクソがふたーつ
0768名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:28.28ID:MzPo+jzi0
ハナクソがみーーつ
0769名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:43:29.00ID:RSg0C/OT0
血が付いている血便
0770名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:43:52.15ID:jx5fp5dC0
はなくそが∞
0771名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 15:24:09.61ID:ZVs4xV0t0
鼻くそが主食
0772名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:48.85ID:jx5fp5dC0
便所の壁に鼻糞並べるバカ
0774名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 16:52:25.58ID:ZVs4xV0t0
最終兵器秋草
0776名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:43.64ID:ZdlQsydD0
>>772
白と色付き(緑黄色)で五目並べ
机に座って鼻くそホジクッているヤツを見つければ実行犯は明確
0777名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:16:26.62ID:sHqtW+0V0
通は壁の鼻糞の上に自分の抜いた鼻毛を植える
0778名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:57:31.70ID:fWboeFJg0
上段者は白髪の鼻毛を植える
0779名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:32:35.71ID:YWw8X+pg0
★大阪の拳銃強奪で33歳男逮捕
父親は関西テレビ常務
大阪の高校、都内の大学を卒業
精神障害2級
東北の民放入社も馴染めず退社
元自衛官
ゴルフ場勤務
0780名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:41:32.24ID:fwTmnfDS0
東京の大学とは駒沢大学とのこと
0781名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 18:42:59.76ID:fEnkzSwl0
昼休みに電気消す会社ってうちぐらいじゃない?
すぐ付けるけど
0782名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:13.08ID:fwTmnfDS0
北朝鮮企業も
0783名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:04:47.56ID:vSmqA9Fl0
無音で便所大を占領してるバカ
0784社長
垢版 |
2019/06/17(月) 19:24:29.75ID:ZVs4xV0t0
今日もトラステッドヒューマンセントリックインテリジェンスうんこ製造作業お疲れ!
0785名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:34:50.42ID:6GI6Xwsk0
老害だけでなく、企業に巣食う“コンプライアンスバカ”も似たような物だ。そんなこの会社からイノベーションが生まれるか?
0786名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:53:34.16ID:aY0sc9pl0
>>709
日本屈指の技術者集団ですね。
0787名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:28:05.86ID:ruVQhblG0
評価きたけどゴミだったから内定承諾するわ
まともな評価だったら悩んだが、悩む余地すらなかったからある意味ではスッキリした
0789名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:16.11ID:wKj4MRGz0
人事も転職とかで辞める人いるの?
0790ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:23.21ID:wDI9oY/q0
>>781

こちらも、昼休みに二年目社員が電気を消してる。
こっちは読書したいので、電気を消された
時に彼を睨んでいたら、電気を消さなくなった。
0791名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:02.33ID:pGHz+k7w0
読書ねえ・・・

すげえバカ社員っぽいね>>790
0792はー
垢版 |
2019/06/17(月) 23:26:09.52ID:hyCKGYAM0
前回の冬のボーナスの時の話だけど、
とある営業の患部が、
部下全員の評価面談を会議室じゃなくて、
フロアの会議卓でやってたぞ前回。
評価内容をフロアに響き渡る声で本人達に通知してた。
ちょっとした騒ぎになってた。
ちな26階北側な

辞めれる若手は早くやめた方がいいぞ
0793名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:39:01.46ID:1B8ocUu80
会議室取れないから仕方ないだろ
会議室は間接部門のお茶会と昼寝でいっぱいだし
0794名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:18:06.32ID:q5tSHNJh0
>>750
一般に品質保証部は統計検定1級相当必須。仮説/検定等は必須です。要は
品質の影響リスク分析できる数学力必須
ソフトウェア工学に明るいこと。最近では検討が始まったばかりの機械学習工学等の
AIのリテラシーが必要とされています。 
富士通は知らんけど
0795名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:19:47.31ID:KiHSsolK0
会議卓でやるのはよくあるよ。
一応フロアの端だから同じ部署の人には基本聞こえないが
コピーを取りに来た時に聞こえる。
まあ他人の評価なんてどうでもいいが。
0796名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:07:38.96ID:wS3Vvl/90
ベンチャーの連中にバカにされていると憤慨する連中もいるみたいだけど
バカにされても仕方ない会社だと思うよ。
データとかNRIはともかく、うちはバカしかいねえじゃん。
0797私は「昼休みに電気を消すような会社は早く辞めた方がよい」と思う。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:09:27.67ID:48swQYOd0
http://takedanet.com/archives/1013799907.html

そもそも昼休みの時間が決められていること自体が時代遅れかもしれない
15分以上休憩する場合は申請とか、どこの工事現場だよ

ところで、欧米から引き抜かれて日本にきた少数の人々も
同じルールに従っているのかな?
彼らこそ終身雇用でもないのに、何を夢見ているのだろう?
給料が破格なのか、自分のやりたいことができるとかかな?
0798名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 01:27:06.25ID:w1MbgPqE0
今更TOEIC500とか600とか言ってる時点で、なんか終わってる気がする。
ビジネスに実際必要な英語力は730から900点以上だから。今更高校教養レベル、ビジネス未満の英語力を付けさせて何がしたいの??
0799名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 01:41:30.44ID:w1MbgPqE0
儲かってない子会社を優先的に本体に集約して本体人員とともにリストラ。
すると、単体人員は横ばいだが、単体、連結ともに利益率が向上。
儲かってる子会社には余剰人員を押し付けて、本体の人件費を圧縮。

うまいよね。
全ては株主利益の最大化を図るため。
だったらみんな株主になればいいさ。
0800株主
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:05.29ID:P0UHJdnL0
株主のことを考えるならちゃんと価値のある仕事をして
0801名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 04:28:24.19ID:2ySfMdMu0
みんな言いたいこと言ってんなあ
富士通のクセに
0806名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:58:02.52ID:DkEzgMPs0
>>804
分かってないなって感じ✂
日々実行中
評価、給与、昇進、退職金、年金を削減しあなたを水攻め
戦略変更
0807名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:40:45.15ID:qTpinlU+0
>>799
SE子会社3社を吸収、不要人員は焼け太りの大崎の運用保守子会社へ
上場廃止100%子会社にし業績を覆い隠したあとで、好き勝手やってるな
全身にくまなく膿が回りそう
0808他社の定年退職者
垢版 |
2019/06/18(火) 07:45:45.72ID:6LKN55Qf0
>>781
パナでも、やってたよ。知ってる限りは、ソニーでもやってたよ。
0809名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 07:59:15.58ID:mn7i9rDt0
仕事できない
仕事しない
仕事したくない

割るのは瓦ではなく、女割りです

どうも空手家です
0810名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:02:01.89ID:mfH3AKuM0
>>799
株主は親会社に帰属する利益の最大化が関心だから。

小手先のやりくりはそのために使う資源を考えても歓迎じゃない。利益はどこで出ようと親会社に還流するようにさえなってれば問題ないし、いらない人員や事業のリストラは親会社子会社関係なくすすめてほしいだろう。
0811らー
垢版 |
2019/06/18(火) 08:02:24.97ID:xo0+4zBm0
>>795
他人の評価なんてどうでも良いっていうのは激しく同意
でも問題はそこじゃなくて、
腐っても会社の幹部であろう人間が、
公共の場で部下の評価面談をやってしまう神経と、
それを可笑しいと思わない程に感覚が鈍ってしまうように社員を育てる会社の体質な
人材を大切にする会社じゃ絶対そんなことしないぞ
0812名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 08:06:58.55ID:Mzeye6K/0
日本の社会インフラを守るための企業なのに短期の利益最大化にこだわってはいけない。
日本の機密とインフラを外資スパイ企業から防衛する使命があるはず。AWSだってアメリカの手先とみなして対処すべき。
30年後、50年後をかんがえるなら
政府予算で国産クラウドを死守すべきだと思う。米中に侵略されてしまう前に。
0813名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:17:00.37ID:Ro+OpGE70
>>812
5年前に国産技術でコンピュータ開発と言ったら「中国から安いのを買えるから要らない」と言われたものだが。
今更国内半導体を守るとか言われても知らんがな。
0814名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:24:09.38ID://VVSyPR0
>>812
現在も日本は戦後の米国支配から脱却出来ていないし出来る見込みもないけど
何を夢見てるんだ
0815名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:25:04.42ID:RFqpGcbH0
>>812
中身はIBM子会社のRed Hat製だからねぇ
その下で動いてるハードもOSも海外製
純粋な国産など最早無いのですよ

>>813 の通り、半導体で負けたのが終わりの始まり
日米争いの中で、漁夫の利を得た韓の三ツ星電機に奪われた時点で完敗
0816名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 08:29:32.52ID:Mzeye6K/0
米のクラウドサービスをデファクトスタンダードに
⬇︎
米国政府などからの強力な圧力
⬇︎
政府、グローバル企業の機密情報提供
⬇︎
日本のあらゆる機密がダダ漏れ
⬇︎
日本国はインサイダー情報を持つアメリカのイカサマカジノのカモと化す。2020年頃
⬇︎
日産は100パーセントフランス出資へ、国内有力グローバル企業のほとんどが外資に。
⬇︎
2030年
ideco含め、国の年金投資もカモにされ
年金制度や国民皆保険制度も予想より早めに破綻。地方都市も半数以上が破綻。
⬇︎
2035年
中国人がトップのAIIB,IMFのお世話になり、
日本は中進国として借金漬けからのスタート
無子高齢化の元では打つ手なし。
⬇︎
対馬や北海道、沖縄、水源地が中国人、インド人などに買い占められる。
⬇︎
日本国は破綻
0817名無
垢版 |
2019/06/18(火) 08:34:32.02ID:LWOc0Gr20
>>812
クラウドもいいけど、OS、CPUもアメリカに取られてるの、大丈夫ですか?
暗号も、まともに商用で使われてるの、海外由来ですけど大丈夫ですか?

時代錯誤もはなはだしい。沸いてんじゃねーの?
0818名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 08:36:47.74ID:1zY75BdW0
SEには楽しい時代になったな
喚いてるのは負け犬
0819名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:39:01.95ID:KQprNr5E0
ニュー速辺りのバカが書いてるならともかくも、
>>812みたいなのって、現役の富士通バカ社員が書いてたりするからな・・・


世間一般の中卒よりも、頭弱い奴がたくさん居るんだよな・・・富士通って
0820名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 08:50:55.90ID:Mzeye6K/0
>>817
OSやCPUはモノ、何か怪しい挙動があればわかる
クラウドは機密情報の大事なハコ。
米国内で何されても分からない。
0821かなき
垢版 |
2019/06/18(火) 09:32:57.99ID:CCE33WD50
>>774
秋草はたしかに最終兵器、富士通にとどめをさした。
いまでも恨んでいる
0822かなき
垢版 |
2019/06/18(火) 09:37:18.67ID:CCE33WD50
>>807
エフカスの社員が使えない幹部(経営幹部含)がたくさん来て困っていると愚痴をいってた
0823名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 09:58:14.05ID:Y3M4GqsN0
富士通に無能か高齢社員や幹部が溢れていると言う事実は厳秘情報です。社外に漏らした場合、法的な措置を検討します。
0824かなき
垢版 |
2019/06/18(火) 11:42:16.24ID:CCE33WD50
>>823
確かに周りを見渡しても俺を含め無能集団だ
0825人事
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:37.05ID:0Q68t6Yf0
>>824
社外は情報の公開はやめてください。
0826名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:07:11.91ID:rgwuhd2u0
秋草氏の毒が永遠に残り続ける
0827秋草尊師
垢版 |
2019/06/18(火) 12:13:12.97ID:0Q68t6Yf0
私は人工知能となって蘇る
0828名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 12:23:59.42ID:1AxNJEGG0
ランチミーティングとか会議名に堂々と書いてていいのか?今時?
0830名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 12:34:48.90ID:8R6tOT/m0
35歳、G4で今年度の見込み年収800万円弱だったけど転職しました。
黙ってれば幹部にしてもらえた高待遇だったけど、沈む船に30年以上身は委ねられないと思い。。

他社ではパワポマンは必要とされないことを実感しながら働き中です。。。
0831名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:48:23.55ID:mfH3AKuM0
国産クラウドがんばってよ。
アメリカのと同程度の水準とコストなら文句なく採用するよ。

なんで性能で劣って高くて税金の補填まで要るの?
それって富士通のビジネスに欠陥があるからだよね。そんなところに税金つぎ込んでも結局淘汰されるだけで国のためになどならないよ。
0832名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:54.27ID:/XIMf0x30
>>830
相当バカなんだろうけど、
一体何目的でそれを書いた?
「おめでとう」とでも祝って貰いたいとか?

残ってる人間をディスりたいならもっと口汚く煽るべきだし、
何のために書いてるのかよく分からん

頭おかしいのかお前は
もう少し相手の立場に立って物事を考えろよ頭悪いバカだな
0833
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:10.04ID:6vXTpZmN0
>>832
それがまさに載せられてる構図やぞ
そこそこ優遇されてたけど転職した僕偉い!を敢えて丁寧に書いているだけ
0834名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:29:39.22ID:/XIMf0x30
>>833
そこも分かってて、あえて直球に扱き下ろした

・・・ていうか、慇懃無礼な奴が単純に嫌いなんだよね
知らねえよテメエの転職なんか。って言う
大体、転職してからこのスレに来てる奴ってのは、
あんまり上手くいってないんだろ
0835名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:32:29.72ID:zPafiZPM0
>>831
とっくに淘汰された。期待するだけ無駄。
0837名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:13:21.64ID://VVSyPR0
>>831
AWSの先行者でありながらコストリーダーシップ戦略で競合を振り切るやり方に追随するのは無理
ベゾス急病で経営から引くという状況にでもならないと手綱を緩めないからどこも張り合えない
0838名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:18:53.13ID://VVSyPR0
量子コンピューターが理論的性能で実用化されればITのパラダイムシフトが起こり得ると思うけど
まだまだ先の話だし富士通はそれに加われるだけの力はないよ
0840名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:32.49ID:5+HjqqNs0
巨大企業米GAFA、中BATHと比べれば到底ムリと分かる
研究開発費が月とスッポン
富士通は蒲田の中小企業とお同じように生きるしかなだろう
ファーウェイ2018年度研究開発投資額8兆円
https://www.huawei.com/jp/press-events/annual-report/2018
0841名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:44.90ID:X7xqNyP00
富士通が最高
0842名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 15:16:05.84ID:B+EcH9Y00
富士通は働かなくてもお金をくれる優良企業
0843名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:16:18.59ID:5+HjqqNs0
>>839
営業トーク、販促のための施策でしょう。
大阪の町工場が人工衛星に挑戦と同じ意味。
下町の旋盤、絞り、溶接、砂型、メッキ技術の活性化。
0844名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:19:03.60ID:5+HjqqNs0
パワポに書けるしね!
パワポに書ければ十分、成果あり!A+
0845名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:20:27.80ID:5+HjqqNs0
「巨大」と「大」では地球規模で違う
0846名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:14.37ID:B+EcH9Y00
今日もトラステッドヒューマンセントリックインテリジェンスエクセルパワポ業お疲れ。
0847名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:13:18.40ID:pgtRFgOH0
国策日の丸連合でも投資が微々たるものだから瀕死の状態
既に、社長・経営層は中華風の名前がずらり
巨大な投資を求め中台傘下になる日は近い・・・
♦JDI株式会社ジャパンディスプレイ
「日の丸液晶」として設立(ソニー・東芝・日立・トヨタ・三洋・エプソン・パナソニックの一部・キヤノン)
♦ルネサスエレクトロニクス
「日の丸半導体」NECエレクトロニクスを存続会社として、NEC、日立製作所、三菱電機を合併
0848名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:18:33.61ID:kl615+ja0
研究開発費が地球規模で違うんだからしょうが無いじゃない。
人材も地球規模のトップが集まる、設備・環境も地球規模で投資
キューポラのある街、蒲田の大企業じゃ月とスッポン
0849名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:22:22.55ID:VRwa0sH10
大企業 富士通 加油!
川崎の大企業の底力を見せるんだ 加油!
こんなもんじゃないですよ by KREVA 加油!
0850名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:06:42.32ID:B+EcH9Y00
富士通は静岡の会社ですよ?
0851名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:19:52.82ID:+W16L2pj0
“日の丸液晶”株主総会で批判「ひと財産つぶした」
 株主:「政府が介入するんだったら、本当に優秀な技術者や経営陣を送り込むとかしないと再生できない」
「来年の株主総会はないかもしれない」
工場の閉鎖や1200人の削減など大規模なリストラ策も発表
従業員からは「職がなくなる不安がある」「会社に未来はない」などの声も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190618-00000026-ann-bus_all
0852名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:21:48.27ID:9oVwBPf40
今日一番ぐさりときた言葉
・・・本当に優秀な技術者や経営陣を・・・
0853名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:24:54.19ID:/XIMf0x30
いや、人集めても無理でしょ
今更日本企業が液晶で利益出せると思ってんのがアホ

一財産潰してもまだ分からないのかって思う
0854プロジェクトX
垢版 |
2019/06/18(火) 18:26:49.52ID:B+EcH9Y00
今こそシグマプロジェクトを!
0855名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:33:26.17ID:PMrlHJx+0
確かに無能なババァの幹部社員がうぜーな。
朝鮮人みたいに自己評価がスゲー高くて
手続きとか、勤怠とか、ドウでもいいとこだけ
細かいくせに、仕事は大雑把ってか、やらない。
バカらしいから、こいつらがきてからこっちも仕事の
パフォーマンスをだいぶ下げてる。
効率的にやったって給料が減るだけだしな。
0857名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:41:28.92ID:B+EcH9Y00
>>855
そんな環境で働いてて楽しい?
0858名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:41:58.00ID:8zB02ADm0
>>855
「手首切るブス」みたいだからね
0859名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:39.10ID:sksBOBip0
>853
今更「人月商売SI」でで利益出せると思ってんのがアホ
を連想させる
0860名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:50:12.13ID:2BU6dK600
リストラされた人集めて会社作っても、所詮何も生み出せないんだよね
自分たちで何も考えないし責任取らないから
明日も不毛な事務処理頑張ります
0861名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:27:58.24ID:ldcIL1Wf0
やはり、シャリ少なめにして、種類を楽しみたかったので、ディスプレイからオーダー。
いくら、アボカドまぐろ、ボイルえび、サーモンちゃんちゃん焼き(マヨ抜き)、炙りえんがわと、季節のフルーツのアメリカンチェリー。
握りたてのお寿司は絶品です。
0862名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 19:35:26.26ID:6MpZuK4S0
>>851
俺もターゲットを見誤ってると思うな
株主も株主、他責にしすぎ
0863名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:38.62ID:GSPB+7cl0
>>860
早期退職募集なら自信ある人が飛び出すと思うが。
0864名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:00:24.63ID:zF3iISFB0
作戦変更です
コンピ降格、基本給減、退職金減、年金減で釜茹でします
0865名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:57.67ID:WDD4uo5M0
釜茹でやめて byゆでガエル
0866名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 20:04:37.31ID:GpZEhKZx0
12年目院卒ボーナス65万でした。税金とか持ってかれて50万ちょいかな。
0867名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:40.06ID:mfH3AKuM0
結局間接に対する去年の割増退職金は超絶優遇措置だったのか。
0868名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:26.84ID:pVxswNX20
>>867
加算金の半分ぐらいで住宅ローン完済。
今までローンで払っていた分で、積み立てNISA始めた。

ありがとうございます!!
0869名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:29.21ID:WDD4uo5M0
>>678
当たり前だ
48ヶ月分
再雇用に至っては満期以上の支給だからな
収入で辞めやれない人に対して満額以上の増額手当だったんだ
0870名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:57.05ID:WDD4uo5M0
もう、「釜茹で作戦」しかないからな
0871z
垢版 |
2019/06/18(火) 21:38:43.33ID:F/rEojRV0
デジタルビジネスとは?
0872名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:50.46ID:WPigFEl80
ウンコに加えて、鼻くそまで生産できる優秀な社員が揃ってるのに何でビジネス的に成功できないんだろうねぇ
0873名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:10.30ID:WDD4uo5M0
菌に汚染されているから
色付きネバネバ
0874名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:12.90ID:WDD4uo5M0
悪玉菌持ちだから
0876名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:51.10ID:WPigFEl80
言ってみよう、聞いてみよう!
とにかくやってみろ!
0877名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:03.80ID:WPigFEl80
蟻と巨像!
富士通のDNA!
0878名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:32.39ID:WPigFEl80
雲を高め!
0879名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:56.52ID:WPigFEl80
タッチおじさん!
FMV!
0880名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 23:16:05.94ID:5Ue16KP00
地震見舞
富士通新潟システムズの諸君、無事か?
(^o^)/ ワロス
0881名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:21:26.14ID:HNmKvgTI0
御社と取り引きしてる業者ですが、不思議なこと。

打ち合わせでお話しさせていただくと、結構な割合でボタンダウンシャツのボタンを外してるんです。
部長さんも事業部長さんも。
私から見ると不思議な着こなしなんですが、御社内で流行ってるんですか? ルールなんですか?
なんかの罰ゲームなのかな。。。と思ってしまいます

で、詳細は担当と、と部下(ヒラ)の方を紹介いただくと、これまた結構な割合で長髪ですね。
男性のポニーテール。「俺のサラリーマンはかりそめの姿だぜ、俺はロッカーだぜぃ」って感じでもなく、
ここだけのお話、汚い感じで長髪を輪ゴムで留めてたり。。。
(100人に1人くらいはそうした個性的な方もいるかと思いますが、そんな数じゃないですよね)
私から見るとビジネスシーンには不釣り合いな髪型なんですが、御社内で流行ってるんですか? ルールなんですか?
なんかの罰ゲームなのかな。。。と思ってしまいます


お近くの同業他社さん等、多数の企業さんと取り引きさせてもらってますが、
御社でだけ、「ボタンをしないボタンダウンシャツ」「長髪」の方ばっかりお見えになるので。。。
どなたか教えてくださいっ!
0882名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 23:50:55.51ID:NOzzQMN90
地震きたな
被災地の公務員は既に全員職場に出勤してるぞ
君らにできるか!?
0884株主
垢版 |
2019/06/19(水) 03:19:38.87ID:Ks+8Qg6e0
利益率10%いつ達成するの?
0885名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:04:23.38ID:GnKe89vK0
大手電機大企業富士通は永遠に無理です
https://www.stockclip.net/markets/日本企業?column=operating_income_ratio&page=1
0886名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:53:04.79ID:+22LR4kq0
2018営業利益率39位に「いちご」がいるな!?
0887かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 06:41:33.21ID:6ca37ewK0
>>831
JDIやエピメモリのような未来だろうな
チョッキンだとパイオニア、シャープ
0888かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 06:43:51.82ID:6ca37ewK0
>>840
富士通の売上よりHUAWEIの研究開発費の方が高いのか
しかも給与も高い。昔、でも富士通は退職金もあるし、終身雇用だと言って転職しなかったやつがHUAWEIでないが別の外資に転職していた
0889かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 06:45:45.86ID:6ca37ewK0
>>852
技術者は逃げ、経営者はごますり成功した経営者サラリーマン
だめだこりゃ
0890かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 06:46:21.63ID:6ca37ewK0
>>856
富士通をディスるなよ〜
0892名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:53.46ID:L1pHSymH0
70歳定年制今の若手は75歳か80歳
逆ピラミッドで上が詰まり昇給も見込めず
死亡退職で実質退職金年金ゼロ
08931000
垢版 |
2019/06/19(水) 08:07:36.83ID:fYPa1fC00
>>881
下に見ているからです
大切な取引先との話でそんな粗相をしますか?
そういうことです
0894名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:08:46.25ID:0deDg7440
駄目な経営者でも技術でもっていたのだが、技術もだめになった
会長、社長、次期社長は、切り売りしたPC携帯事業出身、営業しない営業出身、斜陽産業のSE出身
元親会社とメインバンクからも見放され、大株主のワンツーは中華の息がかりと米ファンド
大手客からは既に見放されているが、国からも見放されたかな

一度壊れて小さく再出発した方が良いのでは
0895名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:21:06.68ID:IH41cIyH0
転職しようとするとコンサルばっか勧めてくるのはそこだとエージェントが儲かるから?
外資コンサルとか今と落差ありすぎていけても脱落しそうだ
0896名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:42:14.18ID:7/jZX8vy0
富士通株式会社 エバンジェリスト 及川洋光
大手航空業界に入社し、システムエンジニアとして新羽田空港、新千歳空港、関西国際空港の立ち上げプロジェクトを担当。
その後、富士通に入社し、製造業向けソリューションのプロマネおよびコンサルティングに従事。
現在はAI/IoTのオファリングを企画しながら、エバンジェリストとしてグローバルに講演活動を行い、現在に至る。
0897名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 10:46:19.61ID:BQW9tzzH0
コンサルなんて虚業
0898名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:37.82ID:f6/5+pQl0
>>860
リストラされた人でなくて本体のこといってるの。そう。何も自分では考えることができない馬鹿幹部。会社おこせないならせめて退職か降格してもらわんと
0899名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:09:38.52ID:GvrXXu6n0
元から技術なんて無かったんや
0900ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:53.27ID:Y675Qf/r0
>791

何故、読書がバカっぽいのかな?
答えてくれ。
答えられないなら、君をバカ認定する。
0901ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:43:18.97ID:Y675Qf/r0
返事が無いので、
>>791は、バカということです。
バカ、バカ、バカ。
0902ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:44:21.56ID:Y675Qf/r0
>>791

いや〜ん。
バカ〜ン。
0903バカ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:49:26.18ID:RqghQ70y0
勝ち取りたい!
物もない!
無欲なバカにはなれない!
それで君はいいんだよ!
0904ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:49:27.92ID:Y675Qf/r0
>>791

791だーっ!
何か文句ある?
0905ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:50:43.27ID:Y675Qf/r0
>>791です。

>>903はニセモノでーすっ!
0906ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:51:23.16ID:Y675Qf/r0
>>791

いや〜ん。
バカ〜ン。
0907ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:52:30.32ID:Y675Qf/r0
>>903

いや〜ん。
プイ〜ン、むちむちぶりんたまごぜめ。
0908ハラヒレホレハレ
垢版 |
2019/06/19(水) 13:00:13.20ID:Y675Qf/r0
>>903

出てこい!>>903
0909天才
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:44.06ID:RqghQ70y0
ヒリヒリと!
生き様を!
そのために死ねる何かを!
この時代に叩きつけてやれ!
0910名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:31.81ID:f1in9OfO0
「釜茹で」施策実施中
0911名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:36:03.38ID:bv2xQRfJ0
昇給ゼロとかなめてんのかよ

ベアってなに?
早く潰れろ
0912名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:48:52.86ID:J/eYOklR0
昇給どころか、コンピ降格で減給、
ゆでガエル🐸
0913名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:59:23.69ID:hOhhTcsF0
コンピ降格→減給、退職金減、年金減
「釜茹で」実施中
0914転職組
垢版 |
2019/06/19(水) 14:07:02.59ID:RqghQ70y0
僕は年俸10%ぐらい上がったよ(^^)
0915名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:14:13.48ID:bv2xQRfJ0
>>914
年俸10%
400万→440万

転職リスク背負ってこれではショボすぎるだろ・・・
0916名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 14:25:22.10ID:RqghQ70y0
富士通に居続けて、何のスキルもつかないまま年だけ取る方がリスクだし、昇給ゼロの人に言われたくねぇ
0917名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 14:27:03.27ID:RqghQ70y0
そして400万がベースって低すぎw
400万しかもらってないの???
0918名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:54:51.60ID:bv2xQRfJ0
>>917
あんた若いんでしょ?

今時の若手なんか基本給25万に残業無し手当なしだから30歳でも400万ぐらいでしょ
それの10%プラスなんて440万
消費税かよw
0919名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:59:31.72ID:hOhhTcsF0
年棒は幹部社員の給与のこと
1,000 万前後でしょう
0920名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 15:07:15.83ID:RqghQ70y0
>>918
転職時のアップじゃなくて、
転職先での一回の昇給で10%アップな

富士通じゃないので若くても、もっともらってます。
富士通に居た時は一回の昇給で1%も上がらなかったなwww
0921名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:13:14.07ID:1zA7k/RV0
おれは転職で一気に年収3倍。
毎年昇給で15%アップ。
0923名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:10.59ID:4BXfEuFS0
協力会社、外注体質だからね
0924名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 16:22:39.25ID:i2rZzRRD0
社長のメール日記が更新されたら秒で消す
0925名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:43:44.84ID:bP5/DhQM0
新潟震災対応のオーダ出たの?
ディザスターリカバリー必要だったお客さんいたの?
0926名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:56:14.90ID:+/STDf8C0
FNETSが頑張りました!
0927名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:00:43.55ID:7a8rIhTz0
「スピードが重要。そうでなければ海外に勝てない。」と言いながら、
物事を決めるのに“お墓なピラミッド”組織の中でゴネゴネやっているばかりで、
何ヶ月経っても決まらない、前に進めないのもザラ。
いい加減、昭和の仕事のやり方変えないと。
若い人は難破船から逃げるネズミのように辞めています。
0928名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:02:21.09ID:nnUs8KjB0
転職できない人は難破船から逃げずにしがみついています。
0930名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 20:04:16.56ID:1dHUlQBe0
>>925
今や業務サーバーはデータセンターかクラウドにあって普通にDR考えられてるからそんな事は気にならないだろ
いまだに自前のサーバールームに置いてる所があるならアホすぎるな
0931名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:04:16.59ID:nnUs8KjB0
退職拒否した連中は、転職できるスキルもねーんだな。
自分から「自分はバカです」って言っているようなもんだよな
0932名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 20:09:58.56ID:1dHUlQBe0
オファリングとかエバンジェリストとか何の仕事やってるのか全く分からないな
0933名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:10:43.86ID:sJaFSsMY0
今時DCもクラウドも使ってないのは、
騙されてオンプレサーバ買わされてる情弱の中小
金もないからDRも出来ない
自前DRとか時代遅れ
0934名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:16:49.98ID:VWKR247Z0
>>931
オマエ退職したけど転職出来てないじゃんw
0935かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 20:17:41.27ID:S5Sr2hra0
>>929
高いね。値段設定が一桁間違っている
アマゾンやMSは最近データ提供をすることで無償っていうのも多くなってるし。
メルペイの11円クーポンも10円以下だとクレカトランザクションで属性情報とれないから。もちろんあのクーポンはメルカリ赤字。データがほしいから
富士通は前世代のビジネスをいまだにつづけている。
ちなみにメルカリは最低年収1000万だからな。どんなに若くても
0936かなき
垢版 |
2019/06/19(水) 20:18:47.17ID:S5Sr2hra0
>>931
退職拒否してしがみついた先輩がFIer研修に行っている…
0938名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:38.56ID:nnUs8KjB0
>>934
転職したよ。
0939名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:08.92ID:QQ3i04nY0
売るものがまともにできていないのにオファリングしてもなぁ
昨年のリストラでその部門かなり減らされたけどね
IT詐欺師がまだいるのか
売った責任も負わせないと
泣くのは買った客と現場
0940名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:28:44.24ID:VWKR247Z0
>>938
( ´_ゝ`)フーンw
0941名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 21:12:35.10ID:urjGcTBu0
哀れ茹でガエルwww
次決まる前に辞める奴なんていねーよwww
0942Www
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:14.94ID:urjGcTBu0
次決まらないから君はいつまでもしがみついてんだろwww
ちょっとは考えろよwwwww
0943名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:51.16ID:kfMoL2920
思い切ってシリコンバレー企業に挑戦してみた。

富士通での経験はほとんど評価されないみたい。わずかながら書類選考パスしたとこあるけど、6回以上面接プロセスがあるようで萎える。まぁ駄目だろうな。
0944名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:29:45.47ID:ALgq+5Do0
>>931
早くもAIアノテーションセンター設立を。半教師学習やメタラーニング、強化学習なんか小難しいことせずに人手をかけた学習データ。トラステッドAIを実現する肝です
0945名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:45:00.63ID:pF018pnP0
>>943
いやでも、相手が何求めてるかなんてわからんし
縁が有れば決まっちゃうこともあるしw
0947名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:09.95ID:c/LsZG5h0
メルカリ祭り再び!!(6/14〜6/30)

iDの使える全店舗で50%バックされます
更に初めてにメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・ダウンロードする
https://www.merpay.com/

・会員登録の最後に下のコード入力

MXHMSH
0948名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:01.95ID:1zA7k/RV0
最近のIT技術者は最低年収2500万だよ。
0949名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:07.75ID:FKBBnFVJ0
シリコンバレー書類通過が凄く難しいみたいだね。一つ決まると対応かわるみたいだな。

※Googleを受けた体験というよりも、シリコンバレーでGoogle含めたIT企業のエンジニアポジションを受けた体験を述べております。Googleに特化した就活体験が聞きたい方は回れ右をお勧めします
https://gist.github.com/keihayashi/56a861b8f10848ecd0ddcdf700c35ec9

この人医学部でCSの学位なくてもシリコンバレーでGoogle,Samsungから内定取ったな。
シリコンバレーでは知られてないはすだが。日本の最高偏差値の東大理3
頭の良さとか見抜いたのか。
0950名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:13:39.19ID:pF018pnP0
地頭はペーパーテストで判断できるからね・・・
0951名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 22:19:14.57ID:r20cqFBr0
適当に選考したら富士通社内みたいになるからね
0952名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:54:25.45ID:1zA7k/RV0
来年あたり最低3000万超えるはず
0953名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:47:49.24ID:7a8rIhTz0
期間限定の「トマトチェダーチーズカレー」が美味しそうなので、頼んでみました。
大きなトマト半分?にチェダーチーズを載せて焼いたものが、
ご飯の上に豪快にトッピングされています。
カレーはマイルドにしました。
ロイヤルカード特典のフィッシュフライ追加です。
このカレー、チェダーチーズを載せたトマトの酸味も丁度良く、
夏にピッタリでした。美味しかったです。
0954リフレ
垢版 |
2019/06/20(木) 03:16:09.68ID:ncIUURuX0
富士通ウンコカレー 鼻くそトッピング付きで!
0956名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:24:52.58ID:UmUuaDtl0
FIer研修ってことは幹部社員
FIer研修→FIer→60歳以降社団法人JQAなど
65歳、70歳まで働ける
マンションローン、子供二人大学、夫婦老後なんとかなるね
勝ち組です。やりがいは趣味・副業でどうぞ
0957名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:26:54.88ID:wYPG68wP0
「釜茹で」実施中
0958名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:00:11.08ID:3xESA7lt0
日経優秀製品・サービス賞 2018
IoT・AI より身近に 37点を紹介
https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2018/

富士通は、37点に名を連ねておりませんw
早く潰れて下さいw
0959名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:22:44.21ID:BD88/16n0
>>790
こういうローカルルールをでっちあげる爺多いよね
850始業だったら840から始めようとか言い出したり
0960名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:49:49.06ID:+FnqNrxl0
コミュニケーション能力やリーダーシップの力は高校生くらいでほぼ決まり、その後の人生で大きくは変わらない能力である
AI時代においては人間関係の葛藤を経験しておきたい。
多感な10代のうちに単なる仲良しグループでは経験できない抜き差しならぬ状況に置かれてこそ、人間の総合力を磨き鍛えるよい体験となるに違いない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46287110Z10C19A6KNTP00/?n_cid=DSTPCS001
0961名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:30:28.69ID:ukgEz30z0
>>960
同級生見てると全然あたってないはこれ。名前のない教育学者とかいいかげん。リーダーシップとか大学で変貌するケースがおおいかな
地頭の良さは中学受験経験し中学時代でできる奴ははっきりする。でも中学時代ガリ勉してもダメな奴も、高校になって急成長する事もある。若い内に夢中になって勉強した時期があると脳が成長して貯金ができてその後サボっても大学受験経験の時だけ頑張れば
トップ大学に行ける。おとなしかった奴が上京して大学に来ると周りの影響で変貌して起業する奴までいる。ここを間違って富士通に入ってしまうと思考停止状態に
0962名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:41:18.00ID:JPqa8IqY0
45歳以上(一般・幹部含む)リストラ、富士通は業界の先陣をきる
・45歳以上 → 他部署へ異動/派遣会社へ転籍/退職
・60歳位上 → 派遣会社へ転籍/退職
富士通は60歳以下のみとなる
※45歳までに部長・役員にならないと残れない
https://ityarou.com/ithitokoto073/
0963名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:03.12ID:J0++IcBW0
>>960
ちょっとでも学んだ事がないなら、なりゆき次第で能力が決まるのは当然。

学びたければネタなぞ有料無料、山程あるのに。
調理師でもないヤツのレストラン経営、免許もないヤツのドラテク指南か。
0965名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:33:21.63ID:JPqa8IqY0
先陣を切る
0966名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:52.38ID:+wBigoS80
>>953
フィッシュフライの衣やタルタルソースに卵使ってるんだろうに。
日頃アレルギーだとかぎゃあぎゃあ言ってる割に頭悪いんじゃね?
0967名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:28.86ID:JPqa8IqY0
全力で先陣をきる
0968名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:58:25.59ID:3xESA7lt0
去年10月社長が発表した、専門営業はどうなった?
何人体制を整えた?
俺のところに、プレゼン来てみろや!
びた一文買う気ねーけど。
0969名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:21:30.30ID:oJnNMkt+0
最後の創立記念日となった・・・
0970
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:29.70ID:JY+q0EzC0
で、結局2000人のリソースシフトはやったのか⁉
0971名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:41:37.14ID:qbzHJxxh0
既に実施済み
退職を選んだ人は辞めている
09721000
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:34.25ID:CFrz7Cb70
>>962
先陣を切るってマジで言ってんのかな?
他は再編完了で収益構造も変え、過去最高益とか言ってるのに
何周後れなんだか
0973名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:18:21.72ID:vlXNi+vN0
先陣を切るとは、45歳定年制度を導入すること。
ペットボトル廃止と同じ。
0974名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:35:40.47ID:pV4ibdtf0
>>973
ペットボトル廃止は早かったな。マイオフィス発注もできなくなった。
0975富士通環境大臣
垢版 |
2019/06/20(木) 12:20:34.30ID:JZ9wrzB70
環境のためにゴミしか生まない富士通を廃業します
0976かなき
垢版 |
2019/06/20(木) 12:31:57.64ID:q40Y3h300
>>974
本質ではないことの決断ははやいw
0977名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:00.73ID:TLjbIUKy0
今日の仮想デスクトップ、グロこみ酷いな

7時前に仮想ログインしようとした時点で、認証エラー出てログインできなかった

グロこみはいつにも増して、オフラインが多数だし重いし
0978名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:55.72ID:s1WmfXRB0
なんでナボナなの
要らねえよこんなの
不味いし
リベートでも貰ってんのか?
0979名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:18:46.03ID:74Mb/waa0
>>977
そんなに朝早く出て何やってんだよ。
生活残業だろ?
0982名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 14:57:37.50ID:A3QXP5MZ0
おまえらちゃんとビアガーデンで楽しめよ
0983名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:57.11ID:pQp5Jxg70
>>962
富士通では再雇用をしないとになった
仕事を希望する人は派遣会社へ
0984名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:16:52.95ID:sIdUIzPw0
45歳定年制で以下解決
@役職定年(FJQW含)
Aバブル入社組
0985名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:21.77ID:3xESA7lt0
>>983
エフカス・クリエ行?
それとも、富士通UT行?
0986
垢版 |
2019/06/20(木) 15:25:34.83ID:JY+q0EzC0
>>971
退職を選ばなかった人の配置変えのことね。
残った人は結局何も変わらずと聞いたが。
0987名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:18:11.44ID:GlD4mxlf0
ゴミが辞めて忙しくなるかと思ったけど平常運転
0988名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:22:59.90ID:mw7qct8S0
>>978
元々は弁当だったが、震災復興応援の名目で菓子になった。
菓子ならどんどんコストダウンできる。
0989名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 16:29:14.66ID:oU4k8rc00
弁当でもしけすぎ
その辺の中小企業の方がもっと景気いいんじゃない
0990名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:35:14.56ID:zjV6z58Y0
もう、人が多い大企業の優位性が消滅中。
近くの百人規模のところは、ロールケーキ一人一個だった。
家に持ち帰って家族と食べる、子供喜ぶ。
0991名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:35:37.82ID:s6V2PEzV0
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0992名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:19:06.43ID:GlD4mxlf0
創立記念日だってさw
どうでもいいんだよ
0993名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:27:33.32ID:U0G0Ot0O0
>>929
これってどこが作ったの?
0994名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:29:24.57ID:6p4LiBcR0
>>988
なんか、他の社員は菓子の方が好評みたいだけど、
不満なんだよなあ・・・
書かれている通りで、弁当より圧倒的に安上がりだし
弁当は三越だか高島屋の弁当だったはず

まだ、被災地支援のお菓子ならいいけど、ナボナってなに?っていう
ほんと要らない
0995社長
垢版 |
2019/06/20(木) 18:31:52.28ID:oU4k8rc00
>>994
お金がないんだよ!
0996名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:33:43.42ID:3xESA7lt0
ナボナって、お菓子のホームラン王のやつ?
0997名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:35:07.31ID:3xESA7lt0
もしかして、お菓子って入札制度やって、今回はナボナが高値で落札したとか?
0998王監督
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:12.87ID:nl+9zA1L0
ナボナから基幹システム構築受注でもしたの?
0999名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:55.10ID:3xESA7lt0
.>>998
そうかもしれんな
1000名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:38.49ID:3xESA7lt0
>>997
間違えた。高値じゃなくて安値だった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 34分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況