X



●富士通ウラ掲示板(その184)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:19:13.67ID:a89Gfhpm0
>>570
ここまでして残る必要もないけどな
他に行く当てがなければそうなるだろうなあ
仕事あるだけましだと思わないと
0573名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:22:31.91ID:FhIsxMlR0
>>570
体を鍛えられて長生きシソウデよかね
気にしないでマッタリがんばれるなら
心の持ちようで天国だ
0574名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:26:24.15ID:U1ks+2Lp0
>>570
笑っちゃうよな。
これが現実だろ。
なあ、ゆでガエル。

×同僚が次々と他社に移るなかでも、自分は残ってがんばってきた。
○同僚が次々と他社に移るなかでも、自分は転職できないのでしがみついてきた。
0575名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:27:03.47ID:6d3Bo2Af0
>>573
半年毎に地方たらいまわしにされたら間違いなく辞めざるを得ない
そこまで強い人間はいない
0576名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:28:54.38ID:a89Gfhpm0
現場へ異動を促されてる50代は、2年目3年目に混ざって開発担当になる話で、
出来そうもないと言っても、企業?所属?の状況から、あなたにはこの仕事しかないんですと厳しめに言われたらしい
何とかしてやりたいが、うちもプロパーを定常的に抱え込む余裕もないから
まあそういう話です
0577名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:56:24.81ID:fxHzhe0r0
>>570
FN◯Eと同じだ
考え方を変えれば天国だがな〜
割り切り、割り切り
良いほうへ考えて
誰かの口癖と同じ
0578名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:17:51.56ID:jrCG2xOn0
年初にランサムウェアで顧客業務停めた件は結局揉み消し隠蔽か
0579特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 09:42:22.43ID:LnVQ6c1m0
>>568
うんこ製造ラインは毎日稼働
05801000
垢版 |
2019/06/15(土) 09:45:57.42ID:BgmX+8Ig0
>>569
お客さんに送るメールとかで全角半角間違ってると、最近は随分少なくなったけど
Linux使ってるシステム通過すると文字化けしちゃったりもあり得るワケじゃん
それって「恥ずかしい」ですよって警告したんだけど
ドキュメントレビューとかで、カナを半角にしろ、数字は全角で書くもんだとか言われ続けるんだよね
0581名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:33.15ID:6d3Bo2Af0
うーん
いや、それは常識って言うか、直して当然なんだけど、
その手のことを延々言ってる奴もアホだよ

フォントを統一しろとか、サイズがどうのとか・・・
アホに限ってそういうことを指摘して「俺は偉い」感を出してくる

もっと本質的なことがあるでしょ
0582名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:48.02ID:VoO0EPz40
沼津工場は大半が和式便所。改装する金もないのか?
0583名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:37.47ID:fxHzhe0r0
>581
自治体市役所の文書は、数字全角が常識
0584名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:10:28.54ID:puS/e1VB0
>>429,430
自らは売り上げも立てられない、利益も創出できない
無能なビジマネやら経理の役員・幹部が、あほ面下げて
足して2で割る数字を捏造。
それを無駄な工数かけて若手に資料を作らせる。
そんなバカことやるぐらいなら、希望の損益を入力
したら必要な資料を作成するAIシステムを作ったら?
働き方改革とか言う前に無駄な仕事の除去を進めるべきじゃ
ね?どうせ何度も作り直すし、真水の決算数字とは
毎回大きく乖離して意味の無い資料なんだからさー。
0585名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:12:44.30ID:VVT+0fND0
>>581
それな
フォントとかサイズを指摘してくれるのはいいけど
内容の本質的なコメントが欲しいんだよ

フォントを指摘してくるやつに限って内容についてはトンチンカンなコメントしてくる
0586.
垢版 |
2019/06/15(土) 10:34:02.51ID:jNSpRwNG0
>>522
レポートを作って発信前に確認依頼すると、カタカナは半角に、英数は全角に添削されます
0587名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:48.60ID:fxHzhe0r0
公文書、行政文書、法律文書、技術報告書、技術論文、卒論、メール等
作法に従って書けばいいじゃん
0588名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:33.95ID:wkvvecmP0
汗をかかず、能力不要で、ラクで上から目線でいられるお仕事が大量に必要なんだ。溢れかえってる老害管理職の自尊心保つために。

チェック、コンプラ、会議、研修、視察、レポート、プレゼン、報告会、エコ、アンケート、ダイバーシティ
次々と冗長なしきたりを生み出して自分の居場所づくりに勤しむ。そしてそれを潰されないようポンコツ評価とリンクさせて守る悪辣さ。

一つ一つの非効率は小さくても、全社一丸になってそれをやってたら競争力の低下という形で経営にも影響がでる。まさに富士通病ステージ4
0589名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:13:52.98ID:U1ks+2Lp0
>>570の東芝スレは、既に★3まで進んだ。
富士通もケチョンケチョンに攻撃されとるで。
0590ボーナス
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:43.80ID:o6AhBBGa0
金額聞けた
0591sage
垢版 |
2019/06/15(土) 11:18:54.91ID:h9HS9RDW0
会議は仕事ではないと毎年教育しろよ
0592名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:19:00.46ID:U1ks+2Lp0
富士通からの転職で、g3からSP-M間の待遇になって
住宅ローンは一括で返済。
今話題になっている将来必要とされる2,000万の貯金はあと3年ぐらいで到達。
住宅ローンは返済不要になっ分、積み立てNISA開始。
この週末は、定価65万雄のSONY 85V型4K対応液晶テレビでアマゾンの映画をゆっくり鑑賞
の俺様は、完全に勝ち組。
0593名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:21:27.27ID:6d3Bo2Af0
>>594
>g3からSP-M間の待遇

それ、字面通りだと年収800万程度でしょ・・・
そんなショボい年収でいきなり住宅ローン完済して2000万の貯金なんかできる訳ないだろ
0594名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:22:38.54ID:U1ks+2Lp0
そして、このスレで給料低い、コンピ下がった、とわめいているクズども、
俺の職場は平常運転と強がっているゆでガエルの叫びを聞くのが楽しくて仕方ない。
0595名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:11.05ID:e7DqclaA0
Yahoo トップニュースにも
東芝系社員、退職拒み単純作業「追い出し部屋」と反発 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326798
0596億り人
垢版 |
2019/06/15(土) 11:46:35.16ID:JpnLg4qs0
給料安いのを文句言っても会社は変わらないんだから
安定収入のうちに別の道を探した方がよろしいのでは?
会社を利用しながら副業の道を邁進すれば良いのに
皆さん優秀なんでしょ
05971000
垢版 |
2019/06/15(土) 11:49:25.90ID:BgmX+8Ig0
残業するな、休日出勤するなと言われ
仕事は増えた人増やせ
と言うとさらに人が減る不思議
0598名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:35.58ID:U1ks+2Lp0
>>593
ああ、ごめん。補足。
住宅ローンは、加算金の一部で返済したんだ。
0599名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:52:45.34ID:dfmfcOZW0
>>550
あぁ俺のことかwがんばってもサラリーさほど増えないので、アイドリング続けてる
0600名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:09:16.17ID:v1G1oFE/0
組織変更に伴ってまるで未経験の分野に回され、必要なスキルが全然違うという理由でコンピを下げられてしまった
理屈は分かるが、会社が好きなようにいくらでも給料下げられるって事だよな
筋が通っているだけにやり場のない怒りでお腹いっぱい
0601名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:39.38ID:U1ks+2Lp0
>>600

「全く未経験の部署に配置転換して心折らせて自己都合退職に追い込む 」
「全く未経験の部署に配置転換して、低評価でg4→g3落ち」

そうなると予想してた。
ゆでガエルの末路。
あるいは、ケアネット転籍で介護の道選択か。
0602名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:11.99ID:e7DqclaA0
>>600
双六ゲームみたいでしょ?
富士通の目標管理制度
0603名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:28.83ID:/oJVnCQr0
人生ゲームでサイコロ振ったら
・ケアネットへ
・UTへ
貧乏農場よりマシだった
0604名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:48:00.49ID:IlmSlA3C0
ゴミ人罪を乗せて、泥舟富士通の朝はどっちだ!
0605名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:07.50ID:FhIsxMlR0
>>580
通すと崩れる?
そんなトンマが作ったゴミの方を捨てろと提案したほうがまし
0607名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:13:57.24ID:FhIsxMlR0
>>582
あそこサティアンだから
オリノナイ監獄かな?
0608名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:15:26.02ID:UsnW0FoG0
富士通が悪いんじゃない。50代以上のゴミと間接部門がクソ
0610名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:24.26ID:FhIsxMlR0
>>585
書体以外は内容わからんからそこだけ指摘に決まってるだろ
ツッコミせんでほっといてやれよ
墓穴まで一緒じゃあるまいし
適当に流しとけ
0611スティーブ・ジョブズ
垢版 |
2019/06/15(土) 13:23:45.22ID:IlmSlA3C0
このまま一生エクセルパワポ資料を作りたいのか?
0612特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 13:31:20.70ID:BLdyjZeg0
>>592
新型買わないの?
0614名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:22:28.97ID:FhIsxMlR0
ケアネットって
OBの3〜5階級くらい上の小金持ち層の
オムツの交換と
そいつらから昔と同じように日々分々罵倒されながら適当な自分より弱そうなやつ見つけて憂晴らしするところですか?
0615名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:03.87ID:Bxb9CKxU0
>615
新型Mazda3を買った
06161000
垢版 |
2019/06/15(土) 14:27:20.10ID:BgmX+8Ig0
使えるツールはExcelのみ
Excelで仕様書もお客さんへの文書も詳細スケジュールも書きます
0617老人
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:35.20ID:YCVOUixg0
でもエクセルマクロも使いこなせないの!
0618名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:40:14.21ID:YCVOUixg0
自分たちの明日も分からないのにシェイピングトゥモローウィズユー
0620
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:03.01ID:yktCmHi70
>>601
g4→g3落ちって本当にいるの?
あとコンピ2以下に下げられても今は3年ぐらい減給猶予があるんだっけ。職種変えられても現状維持なら余裕すぎる
06211000
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:09.61ID:BgmX+8Ig0
エクセルマクロを使いこなすってw
いつの時代だよw
0622名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:47.06ID:6d3Bo2Af0
サブじゃないグレード降格って居ないんじゃないかなあ
0623名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:18.98ID:6d3Bo2Af0
エクセルマクロもアホに限って頑張るから鬱陶しいものの一つだよなあ・・・
それしか取り柄の無いアホが作り込んでしまって、
他人が全くいじれなくなるってパターン、どんだけ見て来たか・・・
0624名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:58.99ID:gLcGnEt30
逆らうと仕事干されます。45歳以上が全員使えない人ばかりじゃないし、各人の適性や希望を考慮して再配置すればいいのにできていない。
0625名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:25.81ID:+7+kZoAV0
>>624
間接でもすごい人はすごいよね。
本当にごく一部だけど。
0626名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:23.70ID:FA5ogE230
定年退職まであと6年!
50代半ばを過ぎると6年なんてあっという間に過ぎていく。
定年退職後は、バイトか契約社員かな。
それとも1年近くは雇用手当もらって、次の道探すか。
0627名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:26:11.61ID:kf9VLAQH0
>>622
それがまずおかしいんだよ
降格が事実上存在しなきゃ普通サボるよ
0628天才
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:41.53ID:P3o0eKY10
>>592
うそつけばか
0629名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:40.17ID:wkvvecmP0
>>624
会社としてニーズのない適性や希望を出されても応じようがない。
社員自体が必要とされる能力を身につけるか、持っている能力を買ってくれる他の会社に移ってもらうしかない。
0630特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:52.75ID:BLdyjZeg0
>>627
それがM
さがらないからさぼりまくり
0631天才
垢版 |
2019/06/15(土) 16:31:01.71ID:P3o0eKY10
>>615
自分で自分にレスして頭大丈夫か
0632名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:55.83ID:U1ks+2Lp0
今度の株主総会出席予定
給料に見合った仕事を・成果を出していない社員の降格制度(グレード降格)について
問いただす
0633名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:37:46.72ID:kf9VLAQH0
>>632
客観的に評価したらG4が大量にG2ぐらいまで落ちるわな
0634特茶
垢版 |
2019/06/15(土) 16:38:13.61ID:BLdyjZeg0
Mなんていなくなる
0635名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:53:39.42ID:rIoLs9nh0
もう平常運転だよ
何も起こらなかったね
0636名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:48:40.10ID:JpnLg4qs0
部長からシニアマネージャーに降格した無能なら見たことあります
0637名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:34.63ID:MW3rZN490
>>539
上位5%だったとしても、急にはしご外されてMになれず
一般社員で終わる場合もあるのが富士通の危険なところ。
富士通の成果主義は上司の声一つでなんでもあり。
0638名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:58:17.58ID:YCVOUixg0
まぁ普通の会社はGoogleスプレッドシート使ってGASで色々自動化してるけどね。

プログラマのいない富士通では無理だな。
0639名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:02:01.11ID:gLcGnEt30
目に見える形で追い出し部屋は作っていないが、退職に応じないと一方的にこれまでやってきた仕事を組織で切られ、異動させると言いつつも、行先もいつまでも決まらない(決めない)。
0640名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:06.07ID:gLcGnEt30
「出世するには人格者であるべき」これ、当然なんだけど、何故かそうでない人間ばかりが管理職になってるなw
0641名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:52.02ID:U1ks+2Lp0
株主総会で、残り2,150人のリストラの進捗状況も問いただす。
リストラしませんとは言わせない。
0642ななし
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:57.94ID:mmoaJWHg0
>>619
残念それはオプティカル部門の準グランプリだ

Interop全体の Award 受賞したとでも思ったか?
これ以上勘違いを広めるなよ。恥ずかしい
0643名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:29:30.32ID:fO3gzTcA0
リストラなのにリソースシフトとか言ってる田中。実質リストラやって利益も減って、途中で逃げ出したのに報酬返上しない田中とか詰問してほしいな。
0644名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:34.15ID:U1ks+2Lp0
あと、直接部門に配置でどのくらい配当が上積みできるのかも問いただす。
株主の俺様の配当の方が大事だからな。田中
0645名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:03.02ID:IMzWtof60
富士通社員も株主として総会に出ればいいのに
0646名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:40.74ID:U1ks+2Lp0
>>645
出席してる。
最前列に、サクラでな。
0648名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:04.90ID:U1ks+2Lp0
田中は、古河グループの重鎮に、「もうやめろ」と言われて
社長交代したのが、真相らしいな。
0651名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:38.93ID:FA5ogE230
>>649

君も熟読した?
もしかして、自分か関係ないと思っていない?
0652名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:22.25ID:InL80Rxi0
希望退職に応じなかった社員は、面談時に再三言われて厳しい状況に追いやられるのは覚悟しているはず。
単純作業にまわされようが介護ビジネスにまわされようが工事の道路交通整理員にまわされようが文句は言えないはずだ。
「退職を促す追い出し部屋だ」・・・そのとおりです。何としてでも辞めてもらわなければ会社が立ちゆかなくなるのです。
2150人をきっちりと整理しなければ、株主様に申し訳がたたないであろう。
0653名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:28:59.98ID:irdNsFV80
関東以外の関係会社の幹部は整理され一般社員は集約される
0654名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:06.83ID:U1ks+2Lp0
ははは、株主様の俺様には逆らえんのだ。
0655名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:01.28ID:U1ks+2Lp0
ドリアン、これにリツイートして反応してるから
悪口陰口嫌がらせされている自覚あるようだな。
ココも見てるんだろうな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にするな。

プライベートも仕事も充実してなくて不満たらたらで暇な奴しか悪口陰口嫌がらせなんてしないww

「暇人!お疲れ!」でいい。

反応しても喜ぶだけだし、暇人には死ぬほど時間があるから粘着されたらマジで厄介。

シカトが一番。
@takapon_jp
0656名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:19.88ID:6d3Bo2Af0
ドリちゃんは見られて喜ぶタイプだよ
0657
垢版 |
2019/06/15(土) 20:06:06.71ID:RaIVABHx0
修士卒3年目でg4が出た。一応逃げられないように優秀な若手を引き止める策も出ているようだ。g4でも600万だけどg3は更に悲惨だからな
今期のボーナスは4.6ヶ月だけどあれって実際はg4だと5ヶ月近く、g3以下だと4.5以下になってるんだぜ
0658名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:52.72ID:lW6xbac30
>>657
26でG4はすげーな、9月だと27か?
とはいえ27で600万って夢はないな…
よほど優秀なのだろうし他所なら1000万は固いのでは
0659名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:27.73ID:+wby9rU00
俺もそう思う。早く転職した方がいい
0660名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:48:53.14ID:6d3Bo2Af0
まあ、富士通で認められても、他社じゃ使い物にならないなんていくらでも居るし・・・
そいつも他が受からなかったから富士通なんだろうし
0662名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:43.76ID:gIvqn9Q40
修士は三年目を逃したら四年目は絶対無理だから次のチャンスは五年目になるよね
トレーニー期間の評価がAABでもG3で、三年目のコンピ4なんてまず無理だから
0663
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:46.44ID:yktCmHi70
トレーニー評価は1年間に変わったぞ。2年目からg2
0664名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:07.68ID:af6yBywq0
どんどん若手が辞めてくが、中間にお前のせいだと怒鳴りつけてる統括部長クラスが本当にガン。
0665名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:05.89ID:iiq+qd760
課長になれる限度て45までなの?
30代だけど、このペースだと俺はもう終わった。
0666名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:02.60ID:6d3Bo2Af0
>>665
まあ俺も終わってるからあれだけど、
現実的に考えたら、
一般的には50歳位でもう戦力外扱いとして見なされる訳だから、
45歳からマネージャーってのも相当遅いよね

30代なら転職した方が早いと思うよ
0667
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:37.12ID:vnXC1fKH0
新任幹部はボーナスどれくらい?
0668名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:55.46ID:dyxJNyy00
本部長/統括部長達の言動態度行動を中堅/若手から観察されている認識が薄いからな
0669名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:46:25.06ID:lW6xbac30
>>668
これなんだよな
幹部だけが評価する側だと思うなよという話
評価の結果見切られたから辞めるんだよ
0670名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:58:41.58ID:rIoLs9nh0
それでも平均年収790万!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況