企業として稼ぐ力がないのに、賃金だけ上げるのは不可能
役員、理事、上級幹部の目先のポジション維持のため、
将来性のないSIに注力し、大量採用大量退職
利益率の低い地方子会社を大量に抱えてればどうしようもない

客の情報子会社も押し付けられてるしな
パナ、日本郵船、日揮、ダイドー
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18541

70歳定年制70歳年金拠出で若手賃金はさらに下がる
今の若手が退職する頃は85歳定年制かな