正社員と派遣との、賃金格差の調査を政府が行い、その改善について1年以内に行うことを政府に命じた法律が、 衆議院厚生労働委員会で可決されたのが2015年

一方、その3年後かな法律がまとめて提出され、派遣法以前に高プロ法の議論すらできず、派遣法が成立をしたと。
その時の鉄砲玉が丸山穂高議員で。

誰かさんは、それすら理解できず、せっせと資料をつくって見えないところで職場いじめをしていたと。

こういうわけですな。