X



●富士通ウラ掲示板(その198)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 12:50:26.11ID:m3fNHrnS0
前々スレ
●富士通ウラ掲示板(その194)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1570595282/
前スレ
●富士通ウラ掲示板(その195)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571808064/

たてました

●富士通ウラ掲示板(その196)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571839696/

●富士通ウラ掲示板(その197)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1573273891/
0447名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 12:06:32.60ID:AYyCwT5l0
50歳を過ぎて幹部社員になる人っているのかね
幹部社員になれるクラスなら普通に60歳まで一般社員でいた方が良い気がするんだが。
0448名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:15:29.46ID:Iq7GXc3U0
>>441
大学教授は65歳定年だからへまをしたな〜
常識が、古き良き時代の富士通の慣習のままだったのだろう。ああ、懲戒解雇。
●青江秀史(63) 
1979年 成蹊大学法学部卒業後、富士通に入社
阪大教授の茶園成樹の推薦により、教授に就任
2019年3月29日、大阪大学は、住居手当と通勤手当の不正受給、出張費の虚偽請求、出張中のタクシーの不正使用など、
青江が2004年以降で合計約9195万円を不正に受け取っていたと発表。
青江は大学の調査に対し「悪意や不正な利益は全くない。調査を受けて初めて違反と知った」と弁明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%B1%9F%E7%A7%80%E5%8F%B2
0450名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:30:12.42ID:aSMfHbbj0
>>449
アラフォーG3悲惨 = ゆでガエル
0451名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:53:54.26ID:hs9vAUB70
>>448
>住居手当と通勤手当の不正受給、出張費の虚偽請求、出張中のタクシーの不正使用

この辺はF患部は今でも犯罪という認識が希薄
0452ななし
垢版 |
2019/12/08(日) 12:57:19.03ID:KGrjVwWf0
>>408
俺の元上司GMは、セミナー受けまくりで直帰、葬式は通夜と本葬両方列席で直帰直行で、とにかくサボる奴だった。

俺はああはなりたくなかったのでMで辞めて家業を継いだ。
0453名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:32:35.72ID:qe19Jrh90
>>448
79年入社 商務で成蹊卒って低学歴だな。当時なら文系→本社の管理部門配属は東大、一橋、早慶がデフォ。
0454
垢版 |
2019/12/08(日) 13:34:05.16ID:/NoGEwEu0
直接部門の関節的な部署なんだが、
タバコ部屋で全く使えないシニアマネージャー(部下なし、50は超えている)が
年収が上がらないからやる気しない
テレワークで酒とタバコ吸いながら仕事しても、この歳で1200万なんて少なすぎる
からやってられないと言っていた
リソースシフトから漏れたやつでこういうやつって他の部署にいるのかな?
こいつが例外なのか?
0455名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:11:08.70ID:Bj17K6Qv0
今の若者、最初からスマホだからコンピュータとかネットワークとかの仕組みぜんぜんわかってないし、本も読まないし、金よりも常に表面的な承認を求めて彷徨ってて、市場の中ではカモ同然で、こりゃ、IT時代が続く限り、我々おっさんが無双し続けるだけなんじゃないですか?
0456名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:11:35.51ID:Bj17K6Qv0
いまの若者は、基本的におっさんたちが作った仕組みの上で、スマホを通して、時間と金を吸い取られ続けるだけで、若者たちがこの構造に気づいたときに、反インターネット、半スマホ運動が起きるんとちゃうか?
0458名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:07:04.14ID:9S9IMdHj0
>>441
なに、そんな人だったの??元富士通?
とんでもないクズじゃん
これ、もう阪大とは付き合いが一切不可能になったでしょ
商談もだし、就職なんかも含めて

この会社の人間ほんと民度が低すぎる
管理職が率先して糞だからどうしようもない
0459名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:32.87ID:HCi6CdN30
>>401
君の質問に答えず現状知らずにやめろやめろと連投してる人は幹部になれなかったんだねw
昔の情報書いてるからすぐわかる
0460無能M矢板
垢版 |
2019/12/08(日) 15:20:23.42ID:DZFTPDNl0
>>454
どこの部署のジジイなのかヒント頂戴よ
0461名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:48:14.48ID:P6ssU0Z10
全員とは言わないけど大半が保身のことしか考えていないからな
自分の報酬に影響ないことはすべて適当に取り繕う
制度設計しているのがこういう奴らばかりだからこれからもよくなるはずもなく
0462野川
垢版 |
2019/12/08(日) 16:44:39.32ID:iTaYvI3f0
ドリbot面白い!
0463名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:55:47.78ID:vxg0o1IO0
>>454

AMテレワーク PM休暇

堂々とこれだからな。
0464名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:57:31.47ID:KI/cVjH60
ベンチャー買収したならわかるが、普通合併なら重複人員がいるから早期退職とかすぐに対応するはずだが。効率化の名目で吸収した子会社のマネージャーがなんでこんなにいるんだか。人事も経営もど素人か
0465名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:04.25ID:qe19Jrh90
>>463
いや、それ自体は推奨されてる働き方だからいいんじゃない? 
むろん出社した時と同じかそれ以上の成果が出ればだけどな。
0466名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:41:48.39ID:9S9IMdHj0
>>465
そんなの綺麗事でしかなくて、実質サボってるだけ
誰もが「サボってる」って思ってるのにお前みたいな「推奨されてる」って大義名分で放置されてる
0467名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:44:42.78ID:/adbiZEE0
>>466
じゃぁお前さんもやればいいじゃん
「推奨されてる」んだからさ
0468名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:51:18.18ID:qe19Jrh90
>>467
その通り。キレイごとでも大義名分でも上手く使った方が勝ち。
ただ、そういう奴は「サボって成果が出なけりゃそれまでヨ」とならないよう姑息な工作をするだろうな。
0469名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:09:19.02ID:CD3QqRVh0
>>447
いるんじゃない。患部が何処からか拾ってきた通年採用のやつとか・・・上がり方が速いからすぐわかる。
0470名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:22:31.84ID:HmrGOobG0
>>436
氷河期世代の18歳人口は200万人、今の18歳人口は100万人
難関上位大学は学部増設、Fラン大増殖の大学全入時代の総低レベル化
都市部の私立大は安定収入のための推薦枠乱発

全体的にレベルが低くなってるのもなあ
単純に半分になっても同レベルとか
資格だけ持っててもねぇ
0471名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:40:12.61ID:SjP2B1U00
毎年、人気のある会社のカレンダーを大量に買って、
友人に配っていましたが、
今年は私が休職した関係で、
申し込めず買えなかったのでした。

https://www.instagram.com/p/B5wr4f0A-H0/
0472名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:16.37ID:aSMfHbbj0
>>471
受け取る方も迷惑だろが、
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0473名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:48.71ID:aSMfHbbj0
>>471
受け取る方も迷惑だろが、
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0474名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:44.51ID:z3E2rf0b0
>>471
ドリアンさんは何のためにSNSやってるのかね
手帳にでも書いていたらいいのに
0475名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:41.11ID:IeOYZ75d0
>>474
NHK番組の実況が訳わからん 備忘録なの?
0476名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:42:42.52ID:wXh3jZfS0
SPからM昇格までは大体何年?
0477名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:56:57.51ID:9S9IMdHj0
翌年にM試験受けてMになる人もいる
上の匙加減
SPになっても完全放置の人もいる
0478名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:25:20.79ID:aWlgbyuM0
>>477
まさにうちの部署にいる。
SPになって翌年M
0479名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:59:49.60ID:3W4jLEGz0
>>421
骨折を理由に嬉々として仕事放棄してたんだろうに。
0480名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:01:28.49ID:3W4jLEGz0
>>475
あのネタバレクソ実況迷惑でしかない
0482名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:40:00.45ID:O/eedOjo0
明日の仕事考えるだけで鬱になりそう
0483名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:49:11.50ID:j3SdBxJ+0
今月は「賞与」プラス「給与」
そして、クリスマス組織変更人事
楽しみ〜
0484sage
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:00.25ID:F3SEM+2D0
賞与入金無いぞ、早くしろ
0486名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:16:00.16ID:jQXk3tEc0
>>481
勝手に思い込んでる友人が1人いてそいつに100本ぐらい配ってんねやろ
0488名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:26:25.42ID:j3SdBxJ+0
おまえらの職場、忘年会ある?出席しない?
0489名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:27:03.19ID:+DDzfnBT0
>>461
評価ポイントにならない仕事は極力しない。新人への指導も打ち合わせでの発言も極力控える。他人の仕事のサポートなんて百害あって一利無し。上司へのアピールとゴマすりは欠かすべからず。

これが我々の標榜する成果主義制度です。
0490F2
垢版 |
2019/12/09(月) 10:53:49.16ID:9IF5Vy2P0
>>488
昔は参加していたがB要員になったのと、
残業代がなくなったので、金がないと言って断っている
0491F2
垢版 |
2019/12/09(月) 10:55:27.85ID:9IF5Vy2P0
>>489
新人が成果だしたら自分の地位があぶなくなるしな。
当然、同じクラスの異動社員には最低限のことしか教えない
04921/2850
垢版 |
2019/12/09(月) 11:54:22.04ID:ApmZl+9o0
ボーナスかー。今月が失業給付の最後だった。
2回退職金貰つたので金はあるが、なんかアルバイト探さないと人間終わって
しまうな。
午後から社会見学に行ってこよう。
0493名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:19:25.76ID:APU9Dcax0
>>492
今年3月の間接退職組?
0496名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:25:20.51ID:FEeFhVCj0
\🐸/再委託するなや、手に職が無いG4に運用保守させろ
0497名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:57:29.17ID:wKx09uTz0
>>493

今年3月の間接退職組は「会社都合退職」なので、失業給付は330日ございます。
0498名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:58:23.73ID:GWxqHvF30
>>496
運用保守だってスキルがいるんだよ。
顧客相手にするならコミュ障のキモおやじSEにはできないし。
0499名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:19:30.48ID:APU9Dcax0
24 名無しさん@1周年 2019/12/09(月) 14:14:41.15 ID:DZ48J9yZ0 [1回目]
責任とつて富士通は廃業すべきでは?

26 名無しさん@1周年 sage 2019/12/09(月) 14:15:40.38 ID:F6pWLKqs0 [1回目]
子会社じゃないから知らねえよ

って態度を許していいのか?

富士通は最悪だな

28 名無しさん@1周年 sage 2019/12/09(月) 14:16:37.82 ID:dg6tDWkm0 [1回目]
富士通って、やっぱり腐ってるな
本体も色々悪さしてるよね?ん?
0500名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:35:41.48ID:YoJrxUJw0
いくら何でも最近辞め過ぎ
0501名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:14:43.70ID:JvZW9IBz0
12月で辞める人も多いんじゃない?
0502名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:19:07.86ID:JvZW9IBz0
一年前の記事だが・・
◆富士通の現状|若手がどんどんやめている、そして26歳でやめた
http://basashi-search.com/富士通の現状|若手がどんどんやめている、そし/
0503名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:01:51.59ID:tahLh+uZ0
三菱でまた自殺者が出ましたがここは大丈夫ですか?
05041/2850
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:45.95ID:ApmZl+9o0
>>497
2回目の退職金て書いてるのに、胸張って330日と言いきるのは、
やはり富士通だなー。困ったもんですね
0505名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:48:31.58ID:YghgIq7b0
隣の部署の怒鳴り声怖い
0506名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:25:50.83ID:KY7SDPnB0
ママァーーーーーーー!!!!
0507Mrs.ヴィッチ
垢版 |
2019/12/09(月) 19:35:24.54ID:1PATcA520
>>505
小山工場じゃよくある事
0508名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:23:19.27ID:C2vwtp5q0
>>495
アホか
病院→委託業者の契約だから富士通関係ないわ
0510名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:50.54ID:0OrE3puA0
雇用保険のお世話になってる奴が書き込んでるわけね
0511名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:24.38ID:q7N3kWDZ0
>>509
IT大企業の社員自慢している割には自宅にPCが無いというwww
0512名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:37.44ID:APU9Dcax0
>>508
はよ、記者会見しろや
富士通が悪いんや
0513名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:52:58.20ID:APU9Dcax0
>>509
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
テメーにテレワークやる資格はないんや。
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0514名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:58:56.76ID:1Ep3lER60
>>509
スマホでテレワークかー
何ができるんだろうか
0515名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:02:55.11ID:tnUbGpIb0
本体では高コストで取ってはいけないようなゴミ商売も取るようになったからなあ
プロパー1名その他パートナー多数とか
そのプロパーもグループ会社からの出向で無法地帯
客に対して責任取ることなど不可能

ニュースにならないだけで山のような炎上案件
火消部隊からは毎年離職者続出
0516名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:17:37.70ID:cMTLZiuj0
会社やめたら
せいせいするよ
0517名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:38:14.42ID:h/EXZA3W0
>>514
TwitterとInstagramだろ
老眼BBAが毎日毎日よくやるよな
友人もいないし他にすることないんだろうけど
0519名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:53:23.53ID:QygXXMfo0
twitter って馬鹿ばっかりがやってる印象
仮に事実だとしたら、何が馬鹿を引きつけるんだろうか?
そういう研究ない?

140字?しか書けないのに、140字で書くような内容じゃないのを延々書いてる奴とか、
何がしたいの? と思っちゃう
0521名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:57:44.31ID:btSHQeuV0
>>520
自分が不幸せだから、周りも不幸せになって欲しいんだろうな。哀れだな。
0522名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:53.36ID:7s/e+fOg0
>>460

>>454にはまったく関係ないけど
そのオッサンの名前で検索してみな
0523名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:50:18.49ID:S0IVjj6J0
>>514
Intune使ってグロコミ、社内サイトの閲覧とかはできるけどかなり大画面のスマホじゃないと効率は悪いだろう。

>>社員を“性悪説”で見てるんだろうね。

 オメエのような奴がいるからそうなるんだよ!
0525F2
垢版 |
2019/12/10(火) 07:34:18.37ID:npWUx/Bz0
ボーナス手取り60万切った。
48さいのボーナスとは思えない
子供が大学進学できない
0526名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 07:38:44.08ID:2jHsIEYK0
嘘情報乙
0527名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:38:56.79ID:+kN/vLoF0
>>524
じゃあ富士通ヤメロ
0528F2
垢版 |
2019/12/10(火) 07:58:04.11ID:npWUx/Bz0
マジだよ。振り込み金額ね
額面じゃなくて
0529F2
垢版 |
2019/12/10(火) 08:01:05.49ID:npWUx/Bz0
45を越えてから転職できないことの足元を見られて評価Bコンピ1だよ。
きしょの目標達成しても達成しなくても同じ。
もう、そんなら手を抜くことしか考えられなくなった。コンピ0をさげられない程度に適当に仕事しているが、これが60までか
0530名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 08:11:47.68ID:8C7Tyk5r0
手取り60あればいい方だろ
0531名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:42:09.62ID:6YdYYrq20
富士通神風特需!官公庁銘柄強し。
補正1兆円計上へ「デジタル・ニューディール」でAI・5G促進
政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた。
学校のICT(情報通信技術)化に2318億円、中小企業のIT化支援などに3090億円を充てる。
ポスト「5G」を見据えた情報通信基盤強化には1100億円程度を盛り込む。
スーパーコンピュータ富岳も。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344887
0532名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:02.75ID:6YdYYrq20
原資は税金、ウマウマ
0533名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:48:24.80ID:yn5l1Jnv0
>>525
リアルな数字だな
G4真ん中以下で低評価ならそんなもの
毎年後輩に追い抜かれ不要物扱いされる生活が定年まで続く

酒や趣味に逃げ込むしかない惨めな人生だよなあ
0534名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:59:39.47ID:VNb1B0Rb0
富岳の随意契約が仇になり、文教はN様、日立、NECに持っていかれるかもなあ
今となっては、F名のPCやタブレットが売れても、Lenovoが儲かるだけだし
中小に予算ついたところで赤字案件ばかりでババ抜きに近い
0535名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:01:26.02ID:hK8qWin80
投機銘柄になってるな
0536名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:03:00.41ID:s5tD6X+h0
無欠勤、年休は取得目標達成程度、
社内規定に反しない(強要や指示はエヒデンス取る)、
部内でウザくない程度にコミュニケーションとる
これを淡々と15年
0537名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:17:04.28ID:+kN/vLoF0
俺は富士通から転職して、毎月それぐらい(60万前後、残業時間に左右)の
振込額なんだが。
0538名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:38:05.63ID:+kN/vLoF0
富士通は、アホな組織,アホな上司,アホな顧客を抱えてる。
そんなアホな組織,アホな上司,アホな顧客と時間を過ごす意味が無い。
時間の無駄。
それでボーナス手取り60万以下?

何で俺様みたいに転職しない?
0539F2
垢版 |
2019/12/10(火) 09:39:26.02ID:npWUx/Bz0
>>533
ストロングがあって助かっている
安くてようことができる。
なお、忘年会は全て金がないという理由で断った
FBも退会、友人とも疎遠になった
もちろん独身
0540F2
垢版 |
2019/12/10(火) 09:39:55.96ID:npWUx/Bz0
>>537
毎月は手取り21万だよ。。。
0541名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:40:20.38ID:S0IVjj6J0
>>538
それでも朝っぱらからこんなところに書き込む生活送ってるんだね。
0542名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:06:26.11ID:vBp26YIt0
どうせ品質総括表(笑)みたいなムダ作業ばかりやってんだろ?
富士通グループの社員が一斉に10万人くらい休んでも世の中の人は何も困らねえよ。
0543名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:18:23.48ID:4lHYfydj0
ここは無能のためのサンクチュアリ
乱そうとする有能は出ていって!
0544名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:24:11.61ID:+kN/vLoF0
>>539
>>もちろん独身

>>525
>>子供が大学進学できない

??
0545名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:16:08.15ID:gtGhQMok0
攻勢かける「中国スマホ」…低価格・高機能機種を日本で投入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00050117-yom-bus_all.view-000
    ソニーがないけどあってんのかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00050117-yom-bus_all

「日本は来年、(次世代通信規格の)5Gへの切り替えがある。まずはブランドを広く知ってもらいたい」
1億画素カメラで5万円台の「Mi Note 10」

PCは 巨人レノボに吸収されたけど、FCNTって巨人と戦ってんだ。かっこいい
0546名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:26:01.81ID:6YdYYrq20
>>525
大阪府立大
大阪市立大
自治医科大
防衛大
を目指せ!授業料無償
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況