X



ウエルシアについて語りましょpart29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/12/04(水) 00:20:48.97ID:uo4oxIsU0
立てました
0002
垢版 |
2019/12/04(水) 00:22:59.63ID:uo4oxIsU0
うえうえ
0003
垢版 |
2019/12/04(水) 00:23:14.81ID:uo4oxIsU0
したした
0004
垢版 |
2019/12/04(水) 00:23:39.73ID:uo4oxIsU0
うえうえ
0005
垢版 |
2019/12/04(水) 00:23:58.59ID:uo4oxIsU0
したした
0006
垢版 |
2019/12/04(水) 00:24:19.14ID:uo4oxIsU0
うえうえうえ
0007
垢版 |
2019/12/04(水) 00:24:34.47ID:uo4oxIsU0
したしたした
0008
垢版 |
2019/12/04(水) 00:24:50.90ID:uo4oxIsU0
かねかねかね
0009
垢版 |
2019/12/04(水) 00:25:11.04ID:uo4oxIsU0
かねかねかね
0010
垢版 |
2019/12/04(水) 00:25:30.16ID:uo4oxIsU0
うえうえ
0011
垢版 |
2019/12/04(水) 00:25:46.08ID:uo4oxIsU0
うえうえ
0012
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:09.53ID:uo4oxIsU0
はー
0013
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:52.84ID:uo4oxIsU0
やばいやばい
0014
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:09.44ID:uo4oxIsU0
やばいな
0015
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:27.70ID:uo4oxIsU0
えぐい
0016
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:42.80ID:uo4oxIsU0
さよー
0017
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:58.88ID:uo4oxIsU0
おな
0018
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:09.68ID:uo4oxIsU0
0019
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:35.55ID:uo4oxIsU0
www
0020
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:51.34ID:uo4oxIsU0
おわ
0021
垢版 |
2019/12/04(水) 03:30:39.76ID:UxLvIRaR0
給与は業界最高水準!(ただし属する業界は日本では最低水準)
休日付与日数も業界最高水準!(ただし属する業界は日本では最低水準)
売り上げ規模と時価総額も業界最高水準!(業界内利益率は最低水準)

そんな会社です。
0022
垢版 |
2019/12/04(水) 06:04:42.18ID:5jjq4QrU0
最高水準とは使い勝手の良い言葉だな。一見響きはいいw
0023
垢版 |
2019/12/04(水) 12:50:26.71ID:Xiqa7v9t0
店長大ッキライ!
0024
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:45.93ID:/gCEY5P40
>>21
ここの賞与って最高水準だったの?
自分が無知だっただけ?
0025
垢版 |
2019/12/04(水) 15:13:22.54ID:uX7RoJHf0
スギ薬局より5%から10%高い

薬が
0026
垢版 |
2019/12/04(水) 17:03:00.06ID:QBLUErZy0
>>24
最高じゃないから!
同業他社と比較してまあまあ上位(=最高水準)ということだから!
0027
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:10.08ID:mzDSRl3B0
レジで不正やる泥棒がガンで死にますように
0028
垢版 |
2019/12/04(水) 21:45:05.07ID:Xiqa7v9t0
>>27
何やってんの?
0029
垢版 |
2019/12/05(木) 03:30:51.18ID:B8qwBxlW0
インフルで休む社員そのまま死なねえかな
予防接種も受けてないしでただのゴミ
0030
垢版 |
2019/12/05(木) 04:23:51.77ID:TzWd6fNI0
>>21
給料低すぎて餓死だわ
いいから組合費下げろや
0031
垢版 |
2019/12/05(木) 04:34:53.82ID:VxEBIqz40
>>23
安易にそんな事書くと統合失調症みたいな社員がここにしろ店にしろ暴れるのでやめて頂きたい。
0032
垢版 |
2019/12/05(木) 06:51:45.82ID:xZZ4tzuf0
役職だけで何故か全て自分の周りのことと思い込んで暴れるやついるねw
心当たりがありすぎるんだろうな
0033
垢版 |
2019/12/05(木) 12:38:42.44ID:kwNCgNCq0
株価下がりすぎ草
0034
垢版 |
2019/12/05(木) 13:52:49.53ID:F3mC9d1H0
>>29
受けてもかかったんだが??
0035
垢版 |
2019/12/05(木) 14:15:39.20ID:f+E0lqzm0
受けてかかるならいいだろ
受けないで結果的に迷惑かける奴は社会人失格
0036
垢版 |
2019/12/05(木) 14:38:17.87ID:xKD4UuBh0
受けたって言えばいい
0037
垢版 |
2019/12/05(木) 15:33:17.03ID:576c99L80
>>28
うちの営業部だけなのかな?

レジマイナスや取引中止機能を使った不正が横行してて、レジデータのチェックを厳重にしなきゃいけなくなった。

マジで不正やってるやつ病死してほしい。
0038
垢版 |
2019/12/05(木) 16:27:52.65ID:kwNCgNCq0
ま、やってるヤツはベテランのズル賢いヤツであることは間違いない
0039
垢版 |
2019/12/05(木) 17:03:37.02ID:B0UdrR4+0
>>35
バカか。受けても受けなくても掛かるんだよ。
受けてりゃ症状が軽くて気付かない可能性があるだけ。但し感染者だから周囲にはバラまく可能性あり。
あんなのは受けるも受けないも自己防衛であって社会人云々関係ないわ。バーカ
0040訂正
垢版 |
2019/12/05(木) 17:04:13.22ID:B0UdrR4+0
罹るね
0041
垢版 |
2019/12/05(木) 17:28:58.35ID:YeIebVxS0
>>36
35のような情弱がある限りはそれが賢明
0042
垢版 |
2019/12/05(木) 19:40:59.58ID:B8qwBxlW0
受けてるなら言い訳できるから接種する一択しかないだろ
0043
垢版 |
2019/12/05(木) 20:31:11.43ID:mNrznb250
インフルかかったら嘘でも「予防接種したのに」と言いつつ休めばバカも納得するというだけの話だな
0044
垢版 |
2019/12/05(木) 21:06:29.72ID:jDGOHxzu0
皆さん予防接種の副作用を知らないんですか!????!!!???
予防接種は医者の陰謀です!!!副作用で受信させて金をむしりとるマッチポンプです!!!!
0045庄司愛里
垢版 |
2019/12/05(木) 21:58:05.17ID:kwNCgNCq0
バカばっかだからインフルなんて罹らないと思うんだぬ
0046
垢版 |
2019/12/05(木) 22:00:30.86ID:LKnmF5cE0
これって実在の社員名?
そうなら開示請求すりゃいいのに
0047
垢版 |
2019/12/05(木) 22:10:04.62ID:RgWEPHPE0
薬剤師は少なめに言って半数以上が予防接種を受けていないと思う。自分の印象だと80%強が受けていない。
当たってる?
0048
垢版 |
2019/12/05(木) 22:10:34.94ID:kwNCgNCq0
架空だお?お?
0049
垢版 |
2019/12/05(木) 22:12:35.14ID:10cOiYgl0
SOAPレイプ!俺の日記帳と化した薬歴
0050庄司愛里
垢版 |
2019/12/05(木) 22:14:25.93ID:kwNCgNCq0
>>46
ボクはバカ社員じゃないからそんな下手は打ちません!
準社員だよぉおおおお〜〜〜〜ん
0051小泉花陽 薬剤師
垢版 |
2019/12/05(木) 22:22:38.90ID:Cs3Qp4zC0
準社員ww
それってほぼアソシエイトじゃんw
非正規の底辺www
0052庄司愛里
垢版 |
2019/12/05(木) 22:28:16.58ID:kwNCgNCq0
下から二番目だお?
底辺言うなやい
0053庄司愛里
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:11.10ID:kwNCgNCq0
そのうちこの会社正規と非正規で戦争起きそうやの
ま、フッと消えていくのが現実か。。
0054
垢版 |
2019/12/05(木) 22:33:22.51ID:uiiBxF+T0
非正規が正規を妬んで暴れるだけでしょ?
正規からしてみれば非正規に興味はないよ
0055庄司愛里
垢版 |
2019/12/05(木) 22:39:08.32ID:kwNCgNCq0
正論言われてショックやから下げるわ、、
0056さかたん
垢版 |
2019/12/06(金) 03:02:43.87ID:FqTgal2Y0
みんな、山形県酒田市に異動してきて
0057
垢版 |
2019/12/06(金) 14:03:28.86ID:6wHFIE8R0
来年からオンラインで服薬指導出来る様になるけど、ウチの会社きっと色々やるよね。薬剤師の俺らもいよいよ淘汰される時代に突入するのか‥。
0058全身推奨品マン
垢版 |
2019/12/06(金) 14:05:21.18ID:Xe7+maq90
やばいな
全国職って国内外だったんだな笑
リージョナルなんて選ぶ奴いんの
0059
垢版 |
2019/12/06(金) 14:28:28.73ID:ldOKcPTs0
>>57
いろいろやるよね。全部中途半端だけどね(^^)
0060
垢版 |
2019/12/06(金) 15:16:25.01ID:cwUeZw1l0
年末年始だ期末だなんだと休みたい奴が多いし
元々の頭数が少なくて
結果サビ残増えまくるのだから
パートアルバイト頭数だけ多目に取れるようにして時間数だけでシフト管理したらいいのに
0061
垢版 |
2019/12/06(金) 15:24:51.96ID:cwUeZw1l0
マメにシフト組み直した方が余計な人件費かからないと思うけど。
0062
垢版 |
2019/12/06(金) 15:27:59.91ID:cwUeZw1l0
月に一回しか組めないとかやってるからおかしな事になってんじゃねえの
0063
垢版 |
2019/12/06(金) 15:33:00.84ID:cwUeZw1l0
せめて半月に一回にするとかさ。
シフトなんてイレギュラーな事多いんだから。
0064
垢版 |
2019/12/06(金) 15:47:35.76ID:cwUeZw1l0
大体パートアルバイト、登販の時給低すぎて募集しても人なんて来ない
0065
垢版 |
2019/12/06(金) 16:40:17.22ID:cRiqAS0l0
>>64
登録販売者の時給は他よりはいいじゃん
これ以上あげるなら時給の下がっている薬剤師を雇った方がいいから登録販売者はいらなくなるよ
0066
垢版 |
2019/12/06(金) 16:51:50.25ID:cwUeZw1l0
何言ってんだ登販もバイトも居なくて社員死にそうじゃん皆。調剤の方々はわからないだろうけど
0067庄司愛里
垢版 |
2019/12/06(金) 16:52:07.77ID:6wr+Ht/50
えっ…
0068庄司愛里
垢版 |
2019/12/06(金) 17:05:14.55ID:6wr+Ht/50
アオキさんのがお時給いいですょ??
0069
垢版 |
2019/12/06(金) 17:19:44.59ID:eTNT2ubg0
3等級店長って全国でも500貰えないのか
0070
垢版 |
2019/12/06(金) 17:27:33.67ID:6wHFIE8R0
>>69
貰えんじゃないの?
0071
垢版 |
2019/12/06(金) 17:54:19.52ID:/p4h4rDx0
>>66
夜間やれ
0072猪木
垢版 |
2019/12/06(金) 18:17:44.50ID:IWr1xVx50
アオキは、土日祝日、時給アップ!
0073
垢版 |
2019/12/06(金) 18:44:16.21ID:bx0j4cdd0
>>72
アオキ行けば?
0074庄司愛里
垢版 |
2019/12/06(金) 19:12:38.77ID:6wr+Ht/50
イクイク〜!
0075
垢版 |
2019/12/06(金) 19:36:31.21ID:qPTtjiOO0
一日中貼りついているんだな。
0076あほき
垢版 |
2019/12/06(金) 20:09:08.61ID:IWr1xVx50
>>73
そだね〜
0077
垢版 |
2019/12/06(金) 20:23:23.43ID:fw0OoD5L0
リージョナルいいじゃん。会社がジタバタし始めた感じがして。
0078
垢版 |
2019/12/06(金) 21:59:03.92ID:CSDPaYdO0
時間給の話とか、非正規しか興味ないわな
0079庄司愛里
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:02.73ID:6wr+Ht/50
>>75
ヒマな仕事、だお?
0080
垢版 |
2019/12/06(金) 22:45:05.18ID:IqJSOvrs0
>>77
田舎の人不足やばそうだな
0081
垢版 |
2019/12/07(土) 00:42:22.20ID:HsFv4Zji0
レジ品出しで500万も貰えるわけねーだろ
妄想も大概にしろ
0082
垢版 |
2019/12/07(土) 01:26:08.68ID:0jV8P7oV0
つまりそれだけやないからもらえてるんやね
0083
垢版 |
2019/12/07(土) 02:14:27.82ID:ljvvRmg30
>>77
結局、異動出来ないナショナルはどうするんだろ?
異動出来ないのにナショナルに居続けたらズルくね?
0084
垢版 |
2019/12/07(土) 04:03:01.38ID:C9/soM1k0
やりがい搾取
0085
垢版 |
2019/12/07(土) 06:39:38.19ID:omVF3M1p0
全国は独身や家族も一緒に動ける家庭じゃないと、帰省費や二重生活で逆にマイナスになると思う。
0086
垢版 |
2019/12/07(土) 07:33:15.09ID:frExHX2o0
4等級はエリアでも500超えるからな
全国なんて行かないだろ
0087
垢版 |
2019/12/07(土) 08:54:35.99ID:MVGGexHE0
>>86
これからの人はどうなんだろうね…
0088
垢版 |
2019/12/07(土) 10:31:36.62ID:+yEm9EH50
>>65
ほうほう、それで薬剤師様が品出し、レジ打ち、レジ応援、日曜祝日、夜間シフトに出てくださるんですね⁉
0089
垢版 |
2019/12/07(土) 10:42:41.03ID:yqX+mKCe0
>>88
パートバイトが休みでもなきゃそんなにやってもいないだろw
0090
垢版 |
2019/12/07(土) 10:53:54.20ID:ykBPL+Qq0
パートやバイトの話だろ?
それも時給を上げて1400円の登録販売者を雇うなら、時給相場の下がっている薬剤師を、例えば1800円OTC専任で雇う方が良いという話だろ?
ドラッグストアOTC専任薬剤師は品出しやレジ打ちは当たり前だろうね。

下らない言い合い捻じ曲げてこっちまで巻き込むなよ。
0091
垢版 |
2019/12/07(土) 11:10:35.87ID:tkoFnB2O0
このくだらない会話を高みから見るのがすき
0092
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:48.26ID:Jd91Z36j0
糞まみれ出たー!
0093庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:23.37ID:8eDo25C+0
わたしはアナタのことがキライです
傲慢な薬剤師は消えてなくなれ
0094
垢版 |
2019/12/07(土) 12:38:11.73ID:jNWG1nHo0
>>90
1400円ももらえる登録販売者がいるんですか?
1000円ちょっとしかもらえてません
0095
垢版 |
2019/12/07(土) 15:04:53.54ID:37EUF11N0
>>93
薬局に勤めるのを辞めればいいだけですが
頭悪いんかな?
0096
垢版 |
2019/12/07(土) 15:06:24.32ID:HsFv4Zji0
パート薬剤師時給2600円とか嫉妬でハゲそう
勉強してこなかった自分を恨む
0097庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 15:07:20.08ID:8eDo25C+0
>>95
真面目で真摯な態度の薬剤師ならOKだ
お前こそ日本語分かるかチンカス
0098
垢版 |
2019/12/07(土) 15:08:36.38ID:z8L/y0dq0
>>96
うちの店の薬剤師は薄毛だから安心して
0099
垢版 |
2019/12/07(土) 15:09:22.35ID:e7fp3bGK0
>>97
おまえが不要だと言ってるんだよ
わかれよ、無能w
0100庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 15:31:22.04ID:8eDo25C+0
>>99
女の子には優しくするんだお
薬剤師様?
0101
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:42.67ID:hpQQVNgS0
年末年始はのんびり過ごせるなぁ
0102
垢版 |
2019/12/07(土) 15:43:53.69ID:Fh/MzsnH0
年末年始休めない物販乙w
小売に就職したブルーワーカーな自分を恨むんだな
0103奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/07(土) 16:14:34.90ID:xMJBK4zc0
>>101
私のエリアに来ないか?
充実した年末年始を店で過ごせるよ。

薬剤師は予防接種無料にして頂きたいですね。
インフルエンザと称して5日間
旅行にでも行かれたら
私でも穴埋めできません。
0104奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/07(土) 16:14:34.93ID:xMJBK4zc0
>>101
私のエリアに来ないか?
充実した年末年始を店で過ごせるよ。

薬剤師は予防接種無料にして頂きたいですね。
インフルエンザと称して5日間
旅行にでも行かれたら
私でも穴埋めできません。
0105
垢版 |
2019/12/07(土) 16:25:48.01ID:3fnso5ma0
>>104
普通に有休認めていればそんなことにはならないでしょ
パワハラで訴えること考えたら休まれた方がマシだと思うよ
0106庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 16:36:46.25ID:8eDo25C+0
年末年始働らけばお手当等々ボロ儲けなんだろ?
羨ましい限りやわ
0107
垢版 |
2019/12/07(土) 16:45:01.88ID:wdbABrWF0
分離店舗が羨まシアリス
0108
垢版 |
2019/12/07(土) 18:43:26.34ID:FamlGMy90
>>106
え?お手当てなんてでるの?
0109庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:26.33ID:8eDo25C+0
>>108
薬剤師て休日出勤手当とかあんでしょ
0110
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:48.82ID:C9/soM1k0
そんなもんねーだろ
0111
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:40.49ID:a4jDaMWP0
リージョナルいいねえ〜
これぞ俺が求めてたものだよ
0112庄司愛里
垢版 |
2019/12/07(土) 19:33:15.23ID:8eDo25C+0
えっ?にゃいの??
んなら年末年始やってる店のヤツハズレやね
0113
垢版 |
2019/12/07(土) 20:18:54.30ID:knTpfxw00
休日出勤とか物販ですらあるわ・・・。
0114
垢版 |
2019/12/07(土) 20:30:22.62ID:7Ok3aj/G0
みんなリージョナルにするのかな?
今まで全国にしてて転勤したけど帰りたいからエリアとかに変える人多かったら、リージョナルでも多くの人が異動になっちゃうのかな?
エリアかリージョナル迷うなぁ
0115
垢版 |
2019/12/07(土) 20:52:17.79ID:bWLT3QqD0
>>102
休めないのは田舎だけだろ
0116
垢版 |
2019/12/07(土) 20:54:43.87ID:b7021krV0
>>114
隣県なら100キロ超えありとか意味わからん
エリアでいいわ
0117sage
垢版 |
2019/12/07(土) 21:07:09.60ID:wxtlE0nq0
神奈川の東側の奴は最悪浜松市北部とかありうるんだろ。
隣県とかいう項目外して半径100kmだけにしろっての
0118
垢版 |
2019/12/07(土) 21:12:32.98ID:PnrFcwT30
>>117
それならエリアだけでいいだろ
0119
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:03.87ID:3grP/Ctg0
>>113
物販ですらって…。日本語の使い方を間違えてる。
0120
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:20.70ID:LS4OcUR60
薬剤師の給料ってかなり下がったけど退職者あまりいないよや
0121
垢版 |
2019/12/07(土) 22:35:28.68ID:wdbABrWF0
リージョナルってエリアよりも狭いの?
0122
垢版 |
2019/12/08(日) 00:02:24.04ID:EJHw6be20
>>121
エリアは片道50キロ、90分以内が目安だよ。
0123
垢版 |
2019/12/08(日) 00:02:32.37ID:Bwm5/8pC0
>>104
実際いますわ。インフルエンザの可能性があると言われたかなんかで5日休んだ奴。
診断書を出すわけでもないので、いくらでも嘘はつける。
0124
垢版 |
2019/12/08(日) 00:04:24.77ID:qsyulmgm0
>>123
4日以上の病欠は診断書の提出を求めること可能なはず。
0125都民
垢版 |
2019/12/08(日) 01:04:08.53ID:TyUKhQi70
リージョナル、どれくらいの人が選ぶんだろ。全国は嫌だけど
0126
垢版 |
2019/12/08(日) 01:28:00.69ID:9pvzgrnK0
>>114
リージョナルなんて人によりで都合良く使われるだけだね。絶対に選ばない。
全国の異動しない?奴は結局どうするの?お咎めなしか?
臭いものに蓋的な事ばかりで、いろいろ中途半端、もう信用出来ない。
0127
垢版 |
2019/12/08(日) 01:54:29.02ID:VfenwGJ60
レジマイナスの操作は社員しか出来ないの?
店長によって社員だけって言われたり、パートも出来るからやってくださいって言われたりあいかわらず統一性のないウエルシアなので困っています。
0128
垢版 |
2019/12/08(日) 02:02:28.62ID:/qJy7y4O0
エコP付け忘れられたのに、黙々と不愛想な表情で謝罪もなく付け直されました。
どういう教育をなさってるんですか?
とお客様が怒ってます欄に載ってしまうわけですな
0129
垢版 |
2019/12/08(日) 03:14:27.69ID:k872RVwX0
防犯対策するの大変だし顔認証と顔登録の防犯カメラにしたらいいのに
0130
垢版 |
2019/12/08(日) 03:15:01.62ID:k872RVwX0
万引き犯一網打尽だよ
0131
垢版 |
2019/12/08(日) 03:33:32.76ID:xH4D61LO0
川崎から浜松まで250キロあるぞ
0132
垢版 |
2019/12/08(日) 03:41:12.16ID:1vgWDGRC0
>>127
一昔前はクルーもレジマイナス出来た。
最近禁止になって、社員及び金銭管理者に指定されたアソシエイトのみが出来るシステムになった。
0133
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:07.44ID:ptaLoGNn0
いつまでそのクルーとかアソシエイトとか使い続ける気なの?
0134
垢版 |
2019/12/08(日) 09:32:16.09ID:QLfXMocv0
>>131
それ思った。
けど、神奈川の「西部」と書き間違えたのか?と思うことにしたんだ。それでも「浜松市北部」まで150kmくらいありそうだけどきっと誤差だろうと思うことにした。
優しいだろ?w
0135
垢版 |
2019/12/08(日) 09:36:42.44ID:GHrcR3+D0
>>127
私もレジマイナスは社員だけと言われて操作方法も教えてもらっていません。でも、レジマイナスで社員を呼ぶとお客さんの前なのにイヤな顔をされる。その辺で話していただけのくせに。
こっちはできないんじゃなくて、あなた方にやるなと言われて教えてもらってもいないだけなんですけど。
0136
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:06.79ID:Yvoq6t7c0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、寒いとむしょうに辛くて温かいものが食べたくなって、バイトの店員に「からあげクンのレッドを1つ下さい」って言ったんだよ。
そしたらダルそうに「今売り切れてます。」とか言うわけ。
しゃーねーから、「なんだその態度!俺は登録販売者だぞ!」と言ったわけ。
すると「登録販売者!?しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると1分もしない内にオーナーが2階からが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明する登録販売者である先生が当店のからあげクンを食べに来て下さったのは大変光栄です!!!」って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!登録販売者なんて凄いよな!」って大騒ぎ。店の外で生意気にウンコ座りしてた厨房共もガラスにへばりつきながらこっちを見ていたよ。
「今すぐ、からあげクンをお揚げ致しますので、どうかお待ちください!」とオーナー直々油を温め、からあげクンを揚げてくれて、あふれんばかりに詰めてくれた。
改めて登録販売者のステータスの高さを実感したよ。
ホントどえらい資格だよ。
0137
垢版 |
2019/12/08(日) 10:12:30.15ID:LU1t8YbY0
ついに発症したか
0138庄司愛里
垢版 |
2019/12/08(日) 10:16:35.31ID:ic6YeJ3A0
薬剤師様の作文かー
コレが面白いと思って一生懸命書いてるかと思うと滑稽w
0139
垢版 |
2019/12/08(日) 10:20:57.16ID:LU1t8YbY0
>>138
自分はあんたがついに急性期に突入したのかと思ったわw
0140
垢版 |
2019/12/08(日) 10:29:14.99ID:zuaMrbgY0
どえらいカードのコピペか草
0141庄司愛里
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:08.51ID:ic6YeJ3A0
>>139
わいちゃんはギリギリセーフやw
0142
垢版 |
2019/12/08(日) 11:15:04.16ID:paq+FyHJ0
リージョナルの福利厚生のことが全く書かれてないんだけどこれって家賃補助とか赴任手当でるんだよね??
0143
垢版 |
2019/12/08(日) 11:50:02.09ID:1wXdy7Ri0
>>142
賞与だけを見ると良さげだけど福利厚生は分からないよね。
同じならなる人結構いそう。
私ならメインは自宅に住んで勤務状況によって赴任先にいる暮らしにする。
0144
垢版 |
2019/12/08(日) 13:24:18.78ID:/xWemvdz0
現全国からリージョナルになるやつだけが微妙な損か…
0145
垢版 |
2019/12/08(日) 13:48:17.51ID:lwkRjGit0
でももう全国選んでいる限り東北だけはイヤだとか、こっすい言い逃れできなくなるよな
0146奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:00.95ID:yAIfAR6i0
>>124

病院の領収書見せて頂くのはどうでしょうか?

5日間スマホの電波が繋がらず
日焼けして復帰した薬剤師
許しません。
0147
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:14.72ID:2SW/WUs00
アソシエイトって何?
そんな区分も出来たの?
0148
垢版 |
2019/12/08(日) 15:52:33.56ID:BHWMQIY50
真の闇は上がらない上限付きの基本給と
そいつが〇〇等級?みたいな等級制度の闇
等級試験を受けさせるのはお気に入りだけ
0149
垢版 |
2019/12/08(日) 16:30:09.30ID:9pvzgrnK0
>>148
あと人によって上の対応違くない?
例えば、早出の強要されてさ、上に密告したんだけど社員は早く来るの当たり前だみたいに言われて
しばらく、サビ早出した。シフト上、早出する必要は全くないのにおかしいと思いながら耐えた。
で、後に異動があってさ、別の奴が告発したらさ、大騒ぎ。何、この差?
あっ、仮の話な仮のね。
0150
垢版 |
2019/12/08(日) 16:44:16.53ID:Cs/gttwh0
>>147
旧ハックさんのパートアルバイトの呼称でしょ。全国的にはパートアルバイトなんだけど、旧ハックがスタンダードだと思ってる旧ハックさんの残党の発言でしょ。旧ハックさんのね。
0151
垢版 |
2019/12/08(日) 16:51:02.00ID:RxLrJe2d0
>>149
言い含められそうな人とここで言い含めようとしたら自分がサビ残強要の首謀者にされそうな人との差でしょうね。

ちな自分もサビ早出強要我慢させられたことある。
もし大騒ぎになったなら今からでもいいから過去のサビ早出強要分も賃金払えよ。待ってまーす。
0152庄司愛里
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:51.66ID:ic6YeJ3A0
サビ残はメモすると良き
ちな時効は2年
0153
垢版 |
2019/12/08(日) 18:07:07.48ID:RxLrJe2d0
>>152
時効は無くなるとか聞いたよ
0154
垢版 |
2019/12/08(日) 20:39:20.25ID:5WkpozpG0
>>149
強要されても受け入れちゃダメなんだよ
0155
垢版 |
2019/12/09(月) 00:19:10.84ID:QvsNfXqx0
ボーナス(基本給1月分...)支給のこのタイミングで地区の登録販売者辞めすぎていよいよマジでヤバい
穴埋めで13時間通し勤務が○日続いて身体壊した人いる
賃下げで有能な人がどんどん転職して流出していくという究極の悪循環を肌で感じるよ
0156
垢版 |
2019/12/09(月) 00:32:30.22ID:QvsNfXqx0
新設された中間職について聞きたいんだけど、隣の都道府県程度の距離なら飛ばす優先順位として全国職>中間職って考えでOK?
まだ飛ばされてない全国職が残ってるのに、先に中間職が飛ばされるんじゃ割りに合わないよな
0157
垢版 |
2019/12/09(月) 00:59:16.94ID:5jIKCtWM0
町田 わいせつ 店長おつ
0158
垢版 |
2019/12/09(月) 02:05:12.13ID:VqIHpw6a0
>>156
だから諸事情で異動しない全国がいるんですよ。この意味分かります?
諸事情で異動できない奴はもう諦めてリージョナルに引っかかった馬鹿を都合よく使おうと
してるんです。魂胆が見え見えなんです。
まずまずまっ先に役職毎に能力と作業の水準を揃えないといけないのにそれをしないでやるから
おかしな事になってるんです。
0159東北
垢版 |
2019/12/09(月) 02:14:36.15ID:JXUyVf3P0
>>145
人材難なんで、全国選んで来て下さい!
0160
垢版 |
2019/12/09(月) 03:28:32.23ID:tl/IPDlX0
うちのエリア何人辞めるだろうなあ
0161
垢版 |
2019/12/09(月) 04:23:15.01ID:7OGSCHft0
等級だけで優遇がおかしい
遅番拒否で余裕の生活
下位の等級程異動可の選択をしないと生活できない
0162
垢版 |
2019/12/09(月) 04:24:18.82ID:7OGSCHft0
登販も足りない。他の会社の方が時給がいい
0163
垢版 |
2019/12/09(月) 05:44:24.08ID:wAqJm9uf0
>>161
等級制はイオン式だから無理なんでしょ。こっちが見直したらあっちも見直さないとダメということになる。
0165
垢版 |
2019/12/09(月) 06:08:04.05ID:mJNSHafA0
>>157
kwsk
0166
垢版 |
2019/12/09(月) 09:01:13.65ID:QPvAxVx/0
>>163
だから店長やりたくないとか言う遅番拒否でパートみたいに暮らしてる地域限定が出てくるんだ
0167
垢版 |
2019/12/09(月) 09:09:44.17ID:lc94T1yC0
>>150
アソシエイト?だかなんだかその単語出すだけでハックの人間と丸わかりで草
0168
垢版 |
2019/12/09(月) 12:18:30.49ID:BLGKs7lR0
>>77
その間に何人やめたのか
流出した人材は戻らない
0169
垢版 |
2019/12/09(月) 12:21:20.84ID:BLGKs7lR0
>>136
何かのコピペだろうけど
キチガイだな
0170りーじょ
垢版 |
2019/12/09(月) 13:48:45.81ID:9LrN9byj0
リージョナルて、お隣の県なら距離は関係なく異動させられるんでしょ?
0171
垢版 |
2019/12/09(月) 14:01:17.31ID:jIcVe2Pr0
元ハックだけど、未だにウエルシアってファルマシアのパクリじゃね?と思ってる。
ファルマシアはもうファイザーに吸収されて無くなったけどさ。
0172
垢版 |
2019/12/09(月) 14:55:40.08ID:svqAkqgH0
>>170
そうだよ
で今の全国とほぼほぼ年収同じだよ
0173
垢版 |
2019/12/09(月) 15:34:17.70ID:72roja5P0
現エリア職だけど3年で全国職の異動が完了するとはとても思えないから、最初だけ中間職にしようかな
エリア跨ぐ異動言われたら、周りの全国職で飛んでない人の名前出しておけばそっちから飛ぶよな?
0174
垢版 |
2019/12/09(月) 15:43:12.49ID:5ab9+qdL0
4等級は、強制的に全国にすれば良いんだよ。
地域選ぶ人は、MAXで3等級までとか。
ある程度の給料貰っといて、全国に飛ばないって事が基本的に考えておかしいわ。
平等性を求めるなら、職位に対して給料を払うっていう考え方じゃないと不満がでる。svになるなら高い給料は払います、その分全国で激務です。とかさ。
svなのに、店長の奴らと一緒の給料つうのがバカげてる。
0175
垢版 |
2019/12/09(月) 16:05:28.51ID:/C9nalu00
>>174
あなた、天才!
0176
垢版 |
2019/12/09(月) 16:09:10.90ID:RrRelzSJ0
>>173
全国どこでも飛ばせられる駒をたかだかエリア跨ぐ異動で使わないと思うんだが
0177
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:36.91ID:5ab9+qdL0
>>176
エリアじゃなくても良いんだよ。
とにかく、全国転勤が嫌な人は、MAX3等級しか上がれなくすれば良い
0178
垢版 |
2019/12/09(月) 18:22:26.66ID:5ab9+qdL0
俺は、転勤ではないけど近くの店長が転勤組なんだよ。
転勤って、やっぱり辛いと思うんだよね。
知り合いが全くいない状態で、慣れない環境で色々言われて
そういった人には、お金と言う見返りを与えないと可哀想でしょ。
ぬくぬくと地元で給料貰いながら、働き続ける人間に4等級はありえない。ドラの店長なんてやってる事なんて一緒じゃん。
0179
垢版 |
2019/12/09(月) 18:35:21.04ID:5u9oAwht0
>>178
うんうん、そうだね
是非そういう制度を変えられる役職になって会社をより良いものに変えて言ってください
0180
垢版 |
2019/12/09(月) 19:02:48.59ID:feTHsk6c0
なんで会社の人件費を上げない前提で話してるの?
全国とリージョナルをもっと上げればいいじゃん
0181
垢版 |
2019/12/09(月) 19:05:43.59ID:Zl0DhY7J0
>>179
それ思うw

確かに理不尽な所はあるけど、それをここでネチネチ何度も言われてもな。
最初は「そだねー」でも、→「あーはいはい」→「・・・」→「うぜぇ」(オレは今ここ)だわw
0182
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:43.72ID:Y9WGyG110
>>180
株主様に使いすぎって言われてるのに上げれるかよ
0183
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:43.73ID:S/17a3W70
まぁー変わらんよな。いっその事こと、皆んな転勤なし!
のエリア職にして人がいないエリアは、そのエリアの人に頑張って貰うで良いんでない
0184
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:11.74ID:o561rjyV0
もうちょいでしょぼいボーナスやな
0185庄司愛里
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:56.85ID:XYZJwDY90
客として行く店で歳下の薬剤師の女にタメ口聞かれるんだが
そういう接客スタイルか知らんが正直ちょっと癇にさわる
聞けば6才も下だった…
0186
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:25.03ID:5u9oAwht0
敬語使うべきじゃぁあん…
0187
垢版 |
2019/12/09(月) 21:54:16.35ID:PSuxTxq90
保険証で同じウエルシアだと見て態度変えてくるのでは?
0188庄司愛里
垢版 |
2019/12/09(月) 22:00:21.70ID:XYZJwDY90
ワイが敏感なだけかな
ただ多分万遍なくそういうノリかと
0189
垢版 |
2019/12/09(月) 22:48:22.67ID:6skF4wRm0
そういうのが良いって地域もあって枚数上がってるところあるからなあ
接客業に対する固定概念揺らぐけど
0190
垢版 |
2019/12/09(月) 23:12:52.20ID:Pw0ZTTz30
>>184
今更だが、総合エリアだから手取り10万行かないかも。
0191
垢版 |
2019/12/09(月) 23:24:28.85ID:ZraLY3gh0
>>185
おい!実はまーんだろ?
そういうこというやつは大抵BBAなんだよ
0192
垢版 |
2019/12/10(火) 00:02:44.89ID:x4YSBq4N0
87000にはわろたwwwwwwww
わろた……辞めます
0193
垢版 |
2019/12/10(火) 00:03:52.50ID:4pr5eFT+0
ボーナス手取りで32万て………
0194
垢版 |
2019/12/10(火) 00:13:02.36ID:DpUX0ljA0
なんだこの控除額!?
0195
垢版 |
2019/12/10(火) 00:13:56.60ID:28hkglTd0
総支給36万
手取り27万
爆死
0196
垢版 |
2019/12/10(火) 00:17:16.97ID:sufTPw+/0
>>180
それな
0197
垢版 |
2019/12/10(火) 00:18:28.45ID:sufTPw+/0
>>177
それな
0198
垢版 |
2019/12/10(火) 00:19:03.43ID:y+t+us7g0
エリアの店長とかより、全国職で一般社員のほうが年収上になるっておもしろ会社だわ
0199
垢版 |
2019/12/10(火) 00:20:06.09ID:sufTPw+/0
>>174
本当にそうてしてほしい
0200
垢版 |
2019/12/10(火) 00:21:14.34ID:sufTPw+/0
>>198
等級によるだろ
0201
垢版 |
2019/12/10(火) 00:33:10.35ID:VvBO2G900
ボーナス1ヶ月分って嘘だったのか
基本給に届いてねぇ
0202
垢版 |
2019/12/10(火) 00:35:00.39ID:a11SgD5N0
エリア薬剤師だけど600万すら不可能になった
0203
垢版 |
2019/12/10(火) 01:28:52.35ID:qfihFRbZ0
>>192
若いうちなら早いほうがいい!
手遅れになったオッサンの心の叫びだ
0204
垢版 |
2019/12/10(火) 01:48:52.12ID:e4NDd6yz0
手取り10万!皆さんこれが一流企業のボーナスです!
0205sage
垢版 |
2019/12/10(火) 01:49:49.70ID:BwMWtpzP0
一流企業だなんて誰も思ってない定期
一部上場企業なだけ
0206庄司愛里
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:06.31ID:FBPkoqdQ0
>>191
まん様とお呼び!
ワイはまんのなかのまん!!
0207盛岡
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:11.80ID:pX9MfQni0
リージョナル、どれくらいの人が選ぶんだろ。全国選んで、岩手県を助けて。
0208
垢版 |
2019/12/10(火) 02:25:08.70ID:II49q9V+0
>>205
だよな。一流企業とかいうやつ時々見るけど草
0209
垢版 |
2019/12/10(火) 02:49:13.13ID:o/kGeetx0
>>207
岩手の魅力を教えて
0210名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:01:18.38ID:JB+K1WYm0
クズボーナス
過去一最悪だわ
0211
垢版 |
2019/12/10(火) 06:17:53.66ID:+Zmirv1d0
年俸制からボーナス制になった不安はそこだよね。
ボーナスなら諸事情に応じて調整できる。
0212
垢版 |
2019/12/10(火) 06:40:07.67ID:S1gO0czh0
尋常じゃないぐらい、役員多いよね。
0213
垢版 |
2019/12/10(火) 06:54:29.26ID:VJ+q6QyI0
>>192
なんとうきゅう?
0214
垢版 |
2019/12/10(火) 08:19:31.64ID:7Bm+MQAT0
大して働いてないんだから、これくらいで上等だろ、オルァ!って事でしょ
0215
垢版 |
2019/12/10(火) 08:26:08.34ID:91Apx4C/0
ボーナス夏の2/3程度なんだね
ガックリだわ_| ̄|○
0216
垢版 |
2019/12/10(火) 09:21:55.34ID:lXoCz3+S0
>>208
一流企業うんぬんは皮肉じゃないの?
一時期一流の立ち振舞い求めてきてたから、待遇も一流にしろ、と。
0217
垢版 |
2019/12/10(火) 09:30:02.09ID:MKQrbONG0
後の楽しみは、定年時の退職金と企業型確定拠出年金だけだな。
0218
垢版 |
2019/12/10(火) 09:45:04.18ID:bMr04U4P0
すげぇ皮肉ですねw
0219
垢版 |
2019/12/10(火) 10:04:19.65ID:9dy5uA6y0
小売りでも賞与は年4ヶ月は欲しいところ一流企業を名乗るなら。
エリアでもね。
ナショナル職は7ヶ月、リージョナルは6ヶ月。
賞与だけで差をつける場合。
現状総合職のエリアは2ヶ月ないよね。
それ赤字企業の賞与レベル。
0220
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:56.90ID:ibM/Hm3m0
無駄に物販の給料が高いとアホ臭くなるので薬剤師は集まらなくなるけどね
0221
垢版 |
2019/12/10(火) 11:25:36.45ID:9dy5uA6y0
でもこのボーナスの支給水準だと総合職の若手は絶望する。
薬剤師職とはもともと給料体系が違うから単純に何ヵ月の支給と一律に決めてしまうと総合職のエリア店長以上になる。
完全に別に作るべき。
そうでないと物販側との軋轢が生じる。
店では店長以下なのにエリア店長以上の待遇とか。
1等級のエリア総合職だと手取10万ないのはキツイよ。
0222
垢版 |
2019/12/10(火) 11:31:28.98ID:DpUX0ljA0
賞与増やすなら基本給減ったりどっかしらで帳尻合わされるから今のままでいいよ…
0223
垢版 |
2019/12/10(火) 11:31:48.85ID:6/k1PX1R0
>>221
能力に見合った支給額だと思うが
何か努力した?
0224
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:00.53ID:XHAmWPAy0
年俸制の方が単純明快でいい。
0225
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:31.35ID:0vTN5tqu0
エリア職薬剤師だが
賞与40万、控除10万、銀行振込30万
0226
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:35.49ID:8hdDexbd0
>>225
ここでは自慢になるんだろうが少ないよなぁ
0227
垢版 |
2019/12/10(火) 12:09:05.05ID:lXoCz3+S0
全国からリージョンに変更するやつおる?
0228
垢版 |
2019/12/10(火) 12:21:16.68ID:JnaT9XO30
おる
0229
垢版 |
2019/12/10(火) 12:34:27.75ID:/5tcoUQF0
引かれる金額が多すぎるから本当に年俸制に戻してほしい
0230
垢版 |
2019/12/10(火) 12:38:32.12ID:/5tcoUQF0
>>221
てか本当に4等級以上は全国にしてほしい。
中間職は3等級にして
残りはエリア社員だよな。
全国地域じゃなくて等級制度のが不透明だわ
まあ決めてる人の等級が高いだろうからこんな感じで決まるんだろうな
0231
垢版 |
2019/12/10(火) 13:04:39.49ID:9dy5uA6y0
>>222
等級高い人は年棒制から移行して高めの基本給もらってるから3ヶ月ベースのボーナスでも良いだろうけどこれからの若手がこのボーナスじゃあね。
若手の総合職基本給が同業他社より高い訳ではないし。
0232
垢版 |
2019/12/10(火) 13:45:57.42ID:J3GTax540
>>231
この会社の制度はこれで給料はこれなんで。
納得のいく制度で満足のいく給料の会社に転職すれば良くないですか?
0233
垢版 |
2019/12/10(火) 14:25:44.94ID:DpUX0ljA0
ほんとそれ
不満があるならその同業他社に行けよ
0234
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:36.67ID:NMf+zn0r0
底辺の小売がボーナス貰えるだけありがたいと思え
0235
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:46.45ID:L8X+RqbD0
うえたんの作者って公表されてないんだな。さぞ高いライセンス料払ってるんだろうな。

くだらねえことやってねえで給料上げろや自称一流のノワール企業!!
0236
垢版 |
2019/12/10(火) 15:33:29.08ID:lXoCz3+S0
一流自称してるのは役員だけだろ?
俺は小売に堕ちたのが恥ずかしくて友人知人に勤務先を積極的に教える気にはなれねえよ
親しい間柄なら隠すことでもないから聞かれたら答えるけど、だいたい反応は微妙

本当に誰もが羨む一流企業だったならこんな感情は湧かないのにね〜
0237
垢版 |
2019/12/10(火) 15:50:12.09ID:sMueDByx0
わかるわ〜。パート先としては全然有りだけど、もし旦那さんの勤め先だったらあまり人に言いたくないかな。言うとしても「本社勤務で〜」とか言い訳しちゃいそう。一度「役員なんだけど〜」とか言ってみたいわw 二流だろうが三流だろうが役員だったらドヤ顔でしょうね。
0238めたまな
垢版 |
2019/12/10(火) 15:57:58.84ID:+HU59fqL0
ADHDだけど店長になれるし楽勝だぜ!
0239庄司愛里
垢版 |
2019/12/10(火) 16:42:30.28ID:FBPkoqdQ0
ボーナスを自ら稼ごうと株式市場にて空売り(全力)を敢行

本日のワークマン株価見てみ、ちなわいのボーナスマイナス4万や

発達のヤツでてんちょーとかおるんやな、ある意味勇気わくわ
0240
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:47.30ID:S1gO0czh0
もう、契約社員なんて辞めて正社員で入社しちゃいなよー。
0241
垢版 |
2019/12/10(火) 17:16:25.00ID:zCDpUMQ+0
そのくらいで勇気わくとか稼ぐとか、、、ある意味幸せだな
0242
垢版 |
2019/12/10(火) 17:24:17.00ID:wGOecwMZ0
子供部屋おじさん
0243庄司愛里
垢版 |
2019/12/10(火) 19:36:04.85ID:FBPkoqdQ0
反対売買成立してなかった。。明日泣くはめになるやろな。。

子供部屋ならどれだけいいものか…
0244
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:30.76ID:4Qa3e0rh0
>>237
本社勤務もゴミしかいない。本社に優秀な人材集めてる訳では全く無いよ。店舗従業員と同じく低賃金でまわりの顔色伺ってビクビクしながら働いてる奴ばかり。
0245
垢版 |
2019/12/11(水) 00:44:30.47ID:u+JZx6630
>>225
しょぼw
新卒病院薬剤師でもそれ以上貰っとるわ
0246
垢版 |
2019/12/11(水) 01:30:59.68ID:QKyLvRO50
リージョナルの異動範囲で、埼玉県隣接の例でさりげなく八丈島辺りも入っているなw
0247
垢版 |
2019/12/11(水) 01:38:14.07ID:/wDsQiXO0
八丈島ならありかもしれん
0248
垢版 |
2019/12/11(水) 04:21:37.62ID:tQkC6LP+0
>>244
ズレたレスするいつもの人?
本社勤務が実際にクズかどうかは見栄を張るのに関係ないでしょ

皮肉も理解できないのが常駐してるし、発達障がい者がいるのはガチみたいだな
0249
垢版 |
2019/12/11(水) 06:38:54.89ID:GM/o7Hwy0
夜勤キツイわ。マジで‥。体壊す。
それに、太る
0250
垢版 |
2019/12/11(水) 06:48:31.67ID:TlF40Jh00
>>248
ミエ的に、その辺の店でパートでもできるような品出しをしてるか、スーツ着て御茶ノ水に出勤しているかの違いはでかいよね
(中身はどうでもいい)
0251
垢版 |
2019/12/11(水) 06:55:14.75ID:wbZFFiXe0
>>248
てかゴミばっかですからw
0252
垢版 |
2019/12/11(水) 09:19:27.33ID:zSeioZcx0
>>248
君は病人を差別する人間なのか?発達障害についてよく勉強しなさい。
0253sage
垢版 |
2019/12/11(水) 12:38:41.91ID:+fdAZd6g0
持株会ってみんなやってる?
0254
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:45.14ID:pf1pbZZh0
ええ!?未成年に酒を!?
0255
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:58.39ID:BQxNLfsv0
>>254
あるあるw
0256
垢版 |
2019/12/11(水) 14:16:50.97ID:h/dSStuV0
上の方にあったわいせつとやらも気になる
0257
垢版 |
2019/12/11(水) 14:32:18.56ID:w+GovTfX0
>>254
できらぁ!!
0258いわて
垢版 |
2019/12/11(水) 15:32:48.94ID:uN98ftgs0
>>209
平泉、藤原文化
0259やまがた
垢版 |
2019/12/11(水) 17:35:01.71ID:vWar37eU0
だれかの出身県
0260
垢版 |
2019/12/11(水) 18:05:37.05ID:bOFNw/cP0
>>254
まさかと思うがそれが>>157に繋がったりはしないだろうな?
0261
垢版 |
2019/12/11(水) 19:28:31.57ID:qBhh2H2Q0
はう〜
0262名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:27:42.44ID:OKjs7fUo0
賞与 支給日いつですか?
まだでてませんよね。
0263
垢版 |
2019/12/11(水) 22:48:47.63ID:PvCVoxYw0
新潟巻店で買い物したんだけど菊池って人がレジで数量打ち間違えたのに
謝罪なし 食品と洗剤全部同じ袋に
入れやがった。
見習い中だったら何でもありなのか?

こんな奴に一人でレジさせてんじゃねーよ。
0264菊地
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:50.90ID:MZLVNb7K0
でもお前ハゲてたじゃん
0265
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:29.19ID:rqQXBcIV0
わいの地区の店長数人やめてしまうみたい。仕事量変わらないのに残業だけできないようにされたら当然か。
0266
垢版 |
2019/12/12(木) 00:51:12.79ID:umXf2DN70
リージョナル職って家賃補助出ますかね?
0267町田
垢版 |
2019/12/12(木) 01:14:24.77ID:vr35uLW40
>>256
誰か捕まったの?
0268
垢版 |
2019/12/12(木) 01:17:15.91ID:ZEsEOu2G0
減らせと言われど恐れずつける
0269
垢版 |
2019/12/12(木) 01:18:45.04ID:ZEsEOu2G0
>>266
出なかったら本部アホでしょ
つまり出る
0270sage
垢版 |
2019/12/12(木) 01:44:01.79ID:ADyRhL2y0
サビ残強要来たら録音しておこう
0271
垢版 |
2019/12/12(木) 02:00:40.52ID:ZUb7rjJg0
>>263
ここに書いても何も解決しません
0272
垢版 |
2019/12/12(木) 02:20:36.85ID:f5/uxBmd0
サビ残してないかとかのアンケートあったけどあんなん怖くて正直に答えられないわ
0273
垢版 |
2019/12/12(木) 03:18:35.49ID:p3N5RW1T0
>>272
部長の面談やら発生するよね
0274
垢版 |
2019/12/12(木) 06:26:22.45ID:6hu+rXFv0
>>272
あるけどね
0275
垢版 |
2019/12/12(木) 08:07:56.48ID:ZAi2MbXB0
>>272
サビ残してるしサビ残の給料計算したら泣ける
0276
垢版 |
2019/12/12(木) 08:26:51.86ID:WtOZ4ach0
>>275
働き方改革やね
0277
垢版 |
2019/12/12(木) 10:11:09.18ID:8w5hmmFw0
残業手当や有給は法律で認められたけんり。
そこは主張しよう。
0278
垢版 |
2019/12/12(木) 10:14:36.06ID:j4iXVTu90
サビ残ってまだあるのか?一回もした事ない。
0279
垢版 |
2019/12/12(木) 10:15:51.07ID:3PGB/LDI0
>>263
エリア全然違うけどさ、お前みたいな神経過敏のクレーマーなんていらねーから、どうぞ別の店を利用してくれや。選択肢はいくらでもある。

現場で一生懸命働く労働者を迫害するんじゃねーよ。名前なんて出しちゃって。
それ名誉毀損罪だからな。とっとと捕まって牢屋に入れこの犯罪者。
0280
垢版 |
2019/12/12(木) 10:28:00.91ID:tiGiKTyI0
名誉毀損でもないしそんなので逮捕されて刑務所いくわけがない

まじで世間知らずの馬鹿だな
0281
垢版 |
2019/12/12(木) 11:10:46.72ID:o5Zk6jXT0
>>278
誰に言われるでもなくしてるのもおる
0282
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:48.54ID:7d9UMxpa0
低レベルなマウント取り合い合戦で平和だね
0283
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:47.92ID:p3N5RW1T0
人手足りないし、サビ残しないと仕事がたまっていく
0284
垢版 |
2019/12/12(木) 13:18:37.39ID:2pfE3pbl0
>>280
馬鹿はお前だ
実名だとしたら事実でも名誉毀損は成立することがある
逮捕できるほどの捜査ができるかと言われればそれはほとんどないが、逮捕うんぬんの部分は単なる願望だろ
いちいち噛みつくところ間違ってるいつもの方ですか?
0285
垢版 |
2019/12/12(木) 14:30:55.26ID:izz2DYMf0
>>263
お前がもう行かなきゃいいだけ
0286
垢版 |
2019/12/12(木) 15:56:43.03ID:L+TSizdT0
>>277
権利と義務はちがう。
権利は使わないことができる
と言い放った営業部長がいるようで…
0287
垢版 |
2019/12/12(木) 15:57:45.59ID:mzSnEqNL0
>>263
バーーーーーーーーカwwwwww
0288庄司愛里
垢版 |
2019/12/12(木) 16:00:24.28ID:0Y/naNQr0
>>286
チョット笑ってしまった
一見含蓄のあること言ってる風w
0289
垢版 |
2019/12/12(木) 16:12:23.62ID:5xRmt1Iu0
食品と洗剤で分けろってやつは基本頭おかしい
0290
垢版 |
2019/12/12(木) 16:22:49.36ID:5YiDua2U0
自分はカビキラーとかドメストは分けて欲しい。あと芳香剤。けど普通にその場で言えばよくね?
0291
垢版 |
2019/12/12(木) 18:12:37.31ID:QY8qibrL0
>>263
安いんだからあんまりクゥオリティーを求めちゃいけないザマス
そんなに高クゥオリティーなのがよろしかったら高級店で買い物すれば良いザマス
そのためにはもちろん高級な街に住むザマスねw

ウエルシアなんてだいたい貧乏人のための商売をしてるような店ザマス!
サービスはお金で買うものザマスwww
0292
垢版 |
2019/12/12(木) 19:08:07.33ID:NYJKFcod0
>>284
いつもの人とかw
おまえこそ発達かよって感じなんだがw 
0293
垢版 |
2019/12/12(木) 19:22:25.16ID:izz2DYMf0
>>290
レジ袋有料になっても自腹で袋2つ買うのか?今は無料だから分けてくれって言うんだろ?早く有料化して欲しい。
0294
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:53.65ID:z1sINSif0
そういえば芳野さんてどうなったの?
0295
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:29.01ID:Nu0macmD0
>>293
洗剤と食品を分けろとうるさく文句言ってる奴らはもちろん、マイバックは食品用と洗剤用と2個持ちは当然なんだろうね!?
0296
垢版 |
2019/12/12(木) 20:31:29.21ID:wKG6CXd40
>>295
食品の中に芳香剤とかあったらせめてあの透明のポリ袋に入れろと思うけどね。自分もレジならいれるし。
0297
垢版 |
2019/12/12(木) 20:33:08.13ID:QPpq64t+0
社員だからレジ入りません
0298
垢版 |
2019/12/12(木) 22:07:28.06ID:Sv5LYkzX0
食品と洗剤分けろという奴に限って、食品と洗剤一緒にカゴに入れてくるけど、そこは気にならんの?って思う。
ほんと早くレジ袋有料化してほしい。
袋のサイズによって値段変わるよね?
いつも2〜3点しか買わないのに「荷物まとめて入れたいから一番大きい袋ちょうだい」って言うばあさんがいて迷惑。
あと、トイレットペーパー買って「恥ずかしいから袋入れて」って言うばあさんも…
トイレットペーパーが恥ずかしい意味がわからない。
0299
垢版 |
2019/12/13(金) 00:08:36.59ID:kyjk0c7n0
>>296
あっそ
0300
垢版 |
2019/12/13(金) 00:16:49.04ID:kyjk0c7n0
>>298
まさにね。店内カゴでは一緒に入れてくるけど持ち帰る時は別けろってイミフです。
0301
垢版 |
2019/12/13(金) 00:20:04.60ID:QE6dVwe70
ボーナス低すぎでみんな辞めそうだね。
奉仕活動だよね。この給料じゃ
0302
垢版 |
2019/12/13(金) 01:12:51.34ID:qLA+lHJx0
>>286
ちょっと意味分からないんで労働基準監督署に相談に行きますと言え黙るから。
0303
垢版 |
2019/12/13(金) 01:12:51.46ID:qLA+lHJx0
>>286
ちょっと意味分からないんで労働基準監督署に相談に行きますと言え黙るから。
0304
垢版 |
2019/12/13(金) 03:35:10.06ID:HvJGXvSB0
薬剤師でなければ、どこの大学生でて用が同じ
0305
垢版 |
2019/12/13(金) 03:48:21.08ID:tTQvNPGX0
エコバッグ使うのが当たり前になって欲しいな…
俺はいつもファーウェイの赤いエコバッグを持ち歩いてるぜ
0306
垢版 |
2019/12/13(金) 05:44:46.29ID:8Qy0xU180
>>304
この会社に入ったならば、だろw
0307
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:36.18ID:71+vSXF20
>>306
どこの会社でも一緒。病院は派閥次第。学力なんて意味無し。
0308
垢版 |
2019/12/13(金) 10:48:36.04ID:lL3ADzyE0
なにこの年末調整の会社?写真を送るだけかと思ったら、原本も送るのかよ。
それも自分のページにログインして、自分専用の台紙を印刷してこれに添付。
自分はプリンター持ってるから問題無かったけどない人はどうするんだ?
そしてこれが一番最悪で、送る封筒の裏に、勤めてる会社名、社員番号、住所、氏名を記入。個人情報駄々漏れ‼
なんじゃこれ⁉
0309
垢版 |
2019/12/13(金) 11:42:17.35ID:lPq4YxZN0
酒の署名なんかいやらせんの
0310
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:10.09ID:7fDTlTAL0
未成年に売るのやめねーせいだろーが!!!!!
0311
垢版 |
2019/12/13(金) 13:23:12.29ID:J+0u2s130
この会社困ったらすぐ署名させるよな
0312
垢版 |
2019/12/13(金) 14:34:22.92ID:3EChx+3L0
>>308
店舗pcでやるしかねえ
0313
垢版 |
2019/12/13(金) 14:54:22.73ID:0yHjZWgc0
>>308
ひどいよな、電話対応も適当で最悪らしいぞ
あと台紙貼らなくていいってよ
0314
垢版 |
2019/12/13(金) 15:15:29.97ID:8rTwfIa/0
>>307
高卒?薬剤師だから世間知らずなのか?
出身大学で別枠採用とかフィルターあるぞ
0315
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:38.07ID:Cw2UwI4k0
>>311
あー過去にもあったねw
0316
垢版 |
2019/12/13(金) 16:38:22.37ID:6BetzWLv0
年末調整の代行会社クソすぎるわ
電話問い合わせ全然繋がらねーし、話中のまま20時のサポート終了と同時にガチャ切りされたわ
なんでこんなのと契約したんだよ
クズラッチの印刷会社身内疑惑と同じで、ここも役員の身内のクソ事務所なんじゃねーの
0317
垢版 |
2019/12/13(金) 16:51:44.99ID:yKTYHWkI0
>>307
病院は医者の世界だろ
薬剤師の派閥なんてゴミだろ
0318
垢版 |
2019/12/13(金) 17:02:50.12ID:kyjk0c7n0
>>315
芳野さん事件だっけw?あったよね、署名
0319
垢版 |
2019/12/13(金) 17:21:58.35ID:7ht65cpD0
>>314
中卒です
0320
垢版 |
2019/12/13(金) 20:58:22.61ID:OYdbCeDd0
>>317
誰も薬剤師の派閥の話なんてしていないと思うんだがW
マジになんかレスがズレまくりの人いるよね
同じ人なのか複数いるのか知らんけど
0321
垢版 |
2019/12/13(金) 21:19:25.72ID:zSNx0u2u0
>>308
最初はめっちゃ楽だなー本当にこれだけでいいのかーと思ってたらやっぱり全然よくなかったw
結局原本送るのね
0322
垢版 |
2019/12/13(金) 21:26:46.75ID:Kr6uJ45c0
簡単年調(本部が)
0323
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:33.78ID:iCKXH4XH0
>>316
ないわー
0324
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:34.60ID:iCKXH4XH0
>>316
ないわー
0325
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:11.56ID:iCKXH4XH0
>>318
署名させられました。
0326
垢版 |
2019/12/13(金) 21:51:42.74ID:jSw8iR0Z0
>>320
複数おるよ
普段ずれてる私が今回はレスしてないからね
へへ
0327
垢版 |
2019/12/14(土) 00:06:52.68ID:7FjnroOk0
なんで販売スタッフの求人がどの店舗でも出なくなっちゃったの?
パート1人いなくなってカツカツで、いつ求人出すのかと待ってるのに。
0328
垢版 |
2019/12/14(土) 00:42:23.80ID:L3Edd4fN0
店舗裁量でやってたら株主に怒られちゃったからだよ
0329
垢版 |
2019/12/14(土) 00:44:25.08ID:FiAno5En0
>>327
人件費削減だから本部が許可?しないとダメって聞いた
たかがパートでも1人いなくなると負担大きいよね
0330
垢版 |
2019/12/14(土) 01:03:44.74ID:ENkh+P7Y0
店舗サポート部とかいう謎の部署
あれ誰がやってるの?
0331ななし
垢版 |
2019/12/14(土) 01:10:23.01ID:f8yEfbAo0
うちなんか3人(うち1人フルタイム)パートいなくなってギリギリなのに、社員が1人他店に回されて人が足らないにも程があるわ
0332
垢版 |
2019/12/14(土) 02:06:22.49ID:wb7k2v9o0
>>328
ねつ造だと思ってた
現場のせいにしたいやつの
0333
垢版 |
2019/12/14(土) 02:55:36.76ID:ENkh+P7Y0
>>332
ねつ造でしょ
0334
垢版 |
2019/12/14(土) 06:51:12.64ID:OB2Ab13T0
>>327
どの店舗でもではない。普通に出てる。
それこそインディードとかうちのHPの求人のページで検索かければ自店が募集出しているかすぐわかる。
0335
垢版 |
2019/12/14(土) 10:12:36.12ID:rrKn81zS0
新店つくらなくていいから利益を従業員に還元しろや
0336
垢版 |
2019/12/14(土) 11:46:54.51ID:3+sRMGu+0
新店は従業員の将来の利益になるから我慢しろ

無駄遣いってのはスクラッチみたいなやつのことだ
あと、対応がグルーポンおせち並みの簡単年調への報酬支払いも無駄遣いだね
0337
垢版 |
2019/12/14(土) 11:51:09.22ID:58M/ZY940
過去一番のしょーもない迷走
「これからは店次長のことを店長や次長と呼ぶのはやめて、誰に対しても○○さんと呼ぶようにしてください」

その1週間か2週間後の朝礼
「やっぱり店長のことはちゃんと店長と呼ぶ、以前と同じやりかたに戻してください」
0338
垢版 |
2019/12/14(土) 12:29:14.34ID:zg2lcAVh0
>>332
え、捏造と思える何かあったん?
0339
垢版 |
2019/12/14(土) 14:14:37.39ID:qQqSpXCL0
他企業も深夜営業してくれねーかな
ここの仕事終わってからバイトいくわ
0340
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:10.89ID:/zUjiTWw0
そんなにコスト減らしたいならドミナントやるなって話。

横浜なんて南区だけでどんだけ店あると思ってんだ。
0341
垢版 |
2019/12/14(土) 14:33:14.78ID:/zUjiTWw0
南区は六ツ川の新しいところと南太田の2拠点に集約するべき。
関内や港南台も一番新しい店舗にまとめたら良いわ。

あのへんはまずCFSの遺産を整理してからだろ。
0342
垢版 |
2019/12/14(土) 16:50:51.04ID:L3Edd4fN0
赤ならわかるがなあ
0343
垢版 |
2019/12/14(土) 16:55:34.41ID:+3mL6rnv0
>>327
決裁がおりなくなったから
0344いけ
垢版 |
2019/12/14(土) 16:57:28.44ID:+3mL6rnv0
>>337
池野さんの悪口言うな
0345
垢版 |
2019/12/14(土) 17:28:05.18ID:TWlwlRr00
>>341
確かにw 店多すぎw
0346
垢版 |
2019/12/15(日) 02:32:25.15ID:T8bYf/X20
>>343
人事が思う人件費で人事が1年店責やってみたらいいよな
店長、次長は人事の人で。1年間やってみたらいい。
0347
垢版 |
2019/12/15(日) 06:47:41.47ID:+tdhuAA60
>>346
現場のことなど、想像もつかないんだろうし
0348
垢版 |
2019/12/15(日) 08:20:10.40ID:YB/N7Xky0
一度採用すると簡単には辞めさせられないから慎重に採用しろというのもわかる。
ただ有能で次が見つかりやすい人程辞めて行き、隙さえあればサボるお局ばかりが残るから問題なんだ。
0349
垢版 |
2019/12/15(日) 10:14:43.98ID:0eCoGLy30
せめて、冬のボーナスは、ナショナル2ヶ月。リージョナル1.5ヶ月。エリア1ヶ月くらい差をつけて、ほしいよなぁ。
夏のボーナスの差が少なすぎる!
0350
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:23.42ID:/z6jNw+V0
この仕事ならこの給料で充分だろ
0351
垢版 |
2019/12/15(日) 11:38:53.75ID:pvUwt8su0
>>350
だよな(エリア4等級)
0352
垢版 |
2019/12/15(日) 13:11:24.83ID:mO9LKBqh0
薬剤師だけどエリアだと600万ほぼ無理になった
0353
垢版 |
2019/12/15(日) 14:11:41.72ID:HxN5P3AM0
等級次第でパンピーより低いなんて無理だな
0354
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:26.18ID:E29yaKJs0
預言者エリア
0355
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:33.64ID:x5pmoMU80
等級制度の闇
0356
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:20.10ID:n4zONQ6x0
管薬だけど、朝9時からメインレジ打ちしながら
山崎製パンの検品&品出しが通常業務です。
0357
垢版 |
2019/12/15(日) 17:18:04.55ID:Ii4POLHI0
管理薬剤師でも年収550万くらいだもんな
0358
垢版 |
2019/12/15(日) 17:46:31.27ID:mgbpR3tK0
ここで「でも」を使う意味がわからないw
0359
垢版 |
2019/12/15(日) 19:57:04.03ID:Y9Z0zs5o0
3等級でも680万しかいかない
0360
垢版 |
2019/12/15(日) 20:06:49.37ID:sgJHDwZl0
なんでこんなに躍起になって異動させたいんだろ。別にナショとかリーとかエリとか無理に選択肢つくらないでも、近場で異動で良くない?
不平不満が出ない程度のそこそこの給料出しといて、どうしても遠隔地に異動が必要な時にその人にだけ大金あげりゃいいじゃん。
遠くに異動させたところで何も変わりゃしないよ。何が目的なんだか。
0361
垢版 |
2019/12/15(日) 20:33:25.44ID:n7KWRGqc0
エリちゃんリーちゃんは可愛い感じするけどナショちやんは・・・
0362
垢版 |
2019/12/15(日) 20:36:15.89ID:o4ZiTnJ+0
知人に転居を伴う転勤の話をした時に「ドラッグストアなのに全国転勤なんてあるんだ?」と失礼な驚き方をされたことがある。
0363
垢版 |
2019/12/15(日) 21:02:39.85ID:hxg85oP50
>>316
20時のガチャ切りは俺もやられたし、いつかけてもずっと話し中。オペレーターが2〜3人しかいないと思う

役員の身内かどうかは会社概要見ればある程度わかると思うが、俺が疑ってるのは人事担当へのキックバックなんだわ
0364庄司愛里
垢版 |
2019/12/15(日) 21:12:02.45ID:lrpKoXlf0
イイ会社だな〜
0365バイト
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:15.20ID:x2WQ7SrP0
不倫してる従業員いるのだが報告したらどうなる?
0366
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:08.96ID:k7YhpQaU0
>>363
キックバックの意味がよくわからないんだが、
人事担当がクソみたいな会社と委託契約して、その見返りにクソ会社から個人的に謝礼貰うってこと?
そうだとしたら会社の私物化でさすがにまずくね?
0367
垢版 |
2019/12/16(月) 01:01:16.80ID:nrgWc+uq0
>>360
等級で異動するかしないか分ければよくね
嫌なら等級下げればいい話
0368
垢版 |
2019/12/16(月) 01:08:46.68ID:RMRwR3Bx0
ここで言ってもどうにもならないし
諦めるしかない
0369
垢版 |
2019/12/16(月) 01:44:30.50ID:dQQIzs/P0
>>349
お前エリアだろ
エリアは0.5ヶ月で十分だわ
0370庄司愛里
垢版 |
2019/12/16(月) 03:20:47.32ID:mne+qRQx0
寸志やないかい!
やれやれとんだいちりゅう企業だぜ
0371
垢版 |
2019/12/16(月) 04:02:32.41ID:nH76VPb/0
年末年始ぐらい休みてぇなぁ……
0372
垢版 |
2019/12/16(月) 07:30:49.12ID:DWnyheOK0
>>365
どちらかが店舗異動くらいでしょうねぇ
0373
垢版 |
2019/12/16(月) 07:32:09.72ID:DWnyheOK0
>>367
しつこいんだよ
0374
垢版 |
2019/12/16(月) 08:35:58.09ID:F1T6qOqI0
薬剤師の給与もどんどん下がるし人員集めにくくなるね。
0375
垢版 |
2019/12/16(月) 09:04:43.40ID:cErwaNqL0
>>371
サービス業で働いてる限り年末年始は仕事だよ!
休むには職種を変えるか無職になるしかないね。
0376
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:30.19ID:odKxSfZ30
>>374
パートバイトは割と高時給なのに集まらないよね
0377
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:12.57ID:odKxSfZ30
>>375
そこでおいしいのが調剤事務です!
0378
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:03.70ID:G7eptUYD0
>>371
同じエリアでもしっかり休みの店舗もあれば、年中無休の店舗もあって、格差を感じる
俺は年始にたった2連休なのに隣は有休使いまくって8連休とか聞いてふざけんなと思ったわ
そんなに休ませないで応援行かせて平等な休日数にすべきだよ
上司が無能すぎて不満が溜まりまくってる
0379
垢版 |
2019/12/16(月) 12:05:21.84ID:5PAjp4GQ0
>>372
そんなもんなのか。
0380
垢版 |
2019/12/16(月) 12:20:57.73ID:X6aXTRqa0
調剤薬局から転職予定ですがエリアで年収600万スタートは可能ですか?
0381
垢版 |
2019/12/16(月) 12:37:07.17ID:CFG6XdiG0
>>380
中途なら可
ただし月10時間の残業想定でね
0382
垢版 |
2019/12/16(月) 12:46:16.43ID:5cTuXK1l0
>>381
10年目くらいじゃないと無理だろ
0383
垢版 |
2019/12/16(月) 13:53:22.52ID:5wR6FgcX0
4等級のトーハン店長が一番楽だよね。
あの仕事内容でそこそこ給料貰えるし。3等級だけど、450万ぐらいだわ。
0384
垢版 |
2019/12/16(月) 14:28:55.28ID:2Q/lq4Af0
>>383
あんまり楽楽書くなよ。給料見直されるぞ。
0385
垢版 |
2019/12/16(月) 14:31:46.49ID:GMiDS6zP0
やることやりながらもジョギングしてるように楽そうだわ店長
流石4等級
0386
垢版 |
2019/12/16(月) 14:35:39.26ID:oMB7Zp2s0
>>371
人少ない地域だけど、一人薬剤師で土日休みの所は、1/1から1/5休みだし、門前も12/29から1/5まで、休みの所ほとんどだから、正月の間空けるにしても、ずらして、4〜6連休取れるぞ。
0387
垢版 |
2019/12/16(月) 14:45:40.55ID:kdk6Pe6j0
>>386
誰も薬剤師に限っての話していないんだがな…。アスペかなんか何ですかね?
0388
垢版 |
2019/12/16(月) 14:51:16.15ID:xMDD8TsG0
>>371
休みたかったらなんでウエルシアなんて選んだの?
年中無休の店で年末年始休めないのは承知して入ったんだろ
物販のほうならなおさらだよ
0389
垢版 |
2019/12/16(月) 14:57:14.87ID:gCjZRZeE0
>>388
他では採用されなかったから
0390
垢版 |
2019/12/16(月) 15:12:13.41ID:LxZ22W/f0
調剤事務の年収ってどれくらい?

うちの店舗にパートで週40時間働いている人がいるのだが、、、
0391
垢版 |
2019/12/16(月) 15:16:20.25ID:JDPpfZL60
>>390
時給出てるんだから計算すればわかりますよねー?
0392
垢版 |
2019/12/16(月) 15:48:04.35ID:t2W+Ql890
さあ忘年会の時期がやってまいりました
0393
垢版 |
2019/12/16(月) 16:08:39.85ID:ehWrzt9A0
>>390
フルパートだと残業代がウハウハです。
そのためか帰り支度がやたらとノロい人なら知っています。退勤の数分前に必ずトイレにも行くんです。
0394
垢版 |
2019/12/16(月) 16:37:29.63ID:VOfbszht0
>>387
病人を差別するのはやめろ。お前は差別主義者か?恥ずかしい奴だな。
0395
垢版 |
2019/12/16(月) 16:51:37.59ID:5wR6FgcX0
>>384
実際、3も4もやってる事からわないからな。
0396
垢版 |
2019/12/16(月) 17:27:35.26ID:BYYW1ahV0
カプセルのテレビ会議すげえな。
せっかくウエルシアで働けるチャンスを活かしてって考えてるのか。
本部が現場に対してどう考えてるかハッキリわかるな。
働かせてやってると思ってたら、働かせてやるかって人材しか来ない。
働いてもらってるって考えれば、働いてほしいと思える人材が集まるって割と人材運用の基本だと思うんだが
0397庄司愛里
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:13.87ID:mne+qRQx0
24時間365日オープンとこの薬剤師はお疲れちゃんやで
0398
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:23.74ID:U3lp6Y4h0
>>381
10年目じゃないと無理なのでしょうか?
0399
垢版 |
2019/12/16(月) 19:05:17.99ID:OfUc4T/30
>>398
エージェント通して交渉してもらえばいいだろ
0400
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:19.60ID:SIZ/H65p0
>>388
学生バイト連中がこぞって休みたがるのな。
面接で年末年始は仕事だよって念押ししてあったのに休み希望出してくる馬鹿。
「年始は毎年おばあちゃんの家に行くんで」って、面接の時にそれ聞いてる。でも今年は無理だよって言ったはず。「親に休みなさいって言われた」バイトに親出してくんじゃねーよ。それ以上何も言えないだろ!クソが!
0401
垢版 |
2019/12/16(月) 19:47:48.16ID:anvmF+gb0
仕方がないよ。面接なんてお互い騙し合いみたいなものでしょ。会社側だってサビ残ありますとか言わないし。
0402
垢版 |
2019/12/16(月) 20:22:23.70ID:D9HgFFB20
そりゃないんだからあるとは言えんだろ
勝手にサビ残してるだけだからな
0403
垢版 |
2019/12/16(月) 20:44:25.76ID:zdqRJyrb0
>>380
中途エリアだと2等級スタートだから、年収600万いかないね。
残業頼りということだが、残業も個人、営業部ランキングにするくらい非常に煩いから
安定的に600万は無理だね。
0404
垢版 |
2019/12/16(月) 20:50:23.86ID:NpAB8EjQ0
>>402
勝手にじゃないのもあり…ゴホッゴホッ
0405
垢版 |
2019/12/16(月) 21:07:51.02ID:xFQoqShr0
>>401
今年は無理とは言われたから年末は諦めて年始に行くことにしたんだと思う
0406
垢版 |
2019/12/16(月) 21:33:45.65ID:bKDJiflb0
辞めたくなって来た
定期的に辞めたい病来るわ
0407
垢版 |
2019/12/16(月) 21:49:22.89ID:SIZ/H65p0
>>405
めちゃめちゃ知能犯やないけ!
0408〇野
垢版 |
2019/12/16(月) 22:20:07.65ID:ohg2AT010
>>406

辞める前に次の行き先を決めておけ
条件の良いところに決まることを祈る
0409
垢版 |
2019/12/16(月) 23:27:54.84ID:LfAncALB0
>>396
同じこと思ってる人いたー
俺はそれ聞いた瞬間、悪寒が走ったわ
ここまで一般人と役員で認識が違うのかと

従業員の質も、それに対する待遇も一流になってから言ってほしいもんだね
今のうちの会社が言って良いセリフじゃねえ
0410
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:09.70ID:X6vFRi6w0
教えていただけると助かります。

パート契約は辞める2週間前に申し出れば問題ないと言われますが、ウエルシアは年に2回契約更新がありますよね?
次の契約更新の2週間前まで待たなければ、法律的にアウトということでしょうか?
次の契約更新は何月でしょうか…?
0411
垢版 |
2019/12/16(月) 23:51:15.71ID:QZOV0u470
契約更新日は別に待たなくて良い
この日をもって辞めますと2週間以上前に言っておけば良い だけのはなし
シフト既に出てるんだから10付で退職が望ましい
0412
垢版 |
2019/12/17(火) 00:03:54.00ID:dpneAdoI0
>>411
ありがとうございます。
いろいろ不満があるとはいえ、お世話になったのだから円満退職したいと思います。
10日に合わせて申し出ることにします。
0413
垢版 |
2019/12/17(火) 00:18:34.75ID:zdu5wTvH0
>>411
突然バックレた奴とかいないもん?
0414
垢版 |
2019/12/17(火) 00:22:05.59ID:jaaC9Jwk0
>>413
あくまで法律に則った話
バックレとか日常茶飯事
0415
垢版 |
2019/12/17(火) 00:22:43.54ID:ZHDN2IlK0
>>414
社員でバックレはいないだろ?
0416
垢版 |
2019/12/17(火) 00:41:38.38ID:jaaC9Jwk0
>>415
上にやめるとか言い出しづらいから俺はバックレる予定
0417
垢版 |
2019/12/17(火) 06:17:12.61ID:wsxPza7r0
バックレもある意味正解だよな
律儀に退職相談して都合よく引き延ばしされる人もいるし
0418
垢版 |
2019/12/17(火) 06:33:18.42ID:nAt5fCUb0
indeedのクチコミの新●w
0419
垢版 |
2019/12/17(火) 06:58:33.40ID:v46I+g6V0
社員がバックレ考える程に追い詰められているならメンタル系の診断書書いて貰うべき。仕事が原因と証明できれば労災認定もある。
0420庄司愛里
垢版 |
2019/12/17(火) 07:25:37.02ID:YmjDy38H0
今年のコメント地獄みたいなのばっかやの
0421
垢版 |
2019/12/17(火) 07:36:04.50ID:rMOyH/8N0
>>406
その気持ち分かるぞ。俺も一緒。
0422
垢版 |
2019/12/17(火) 09:37:20.83ID:ABxXTxDy0
>>403
残業にランキングつけてんの?それってパワハラじゃない?
0423
垢版 |
2019/12/17(火) 12:29:48.38ID:pJtu3TkE0
ランキングそのものはハラスメントにはならないだろ
でも本部には人権侵害上等の署名野郎がいるから情報の取り扱いを間違える可能性があるな
0424
垢版 |
2019/12/17(火) 14:13:16.82ID:SUZaxkYt0
フィルターかけることがランキングになるしなあ……ものはいいようだな
0425
垢版 |
2019/12/17(火) 14:32:38.91ID:iTxM3cul0
>>416
バックレた場合て懲戒解雇だよな?
0426
垢版 |
2019/12/17(火) 16:15:24.67ID:X8TZt/1J0
心療内科で診断書
自分を守りましょう!
0427
垢版 |
2019/12/17(火) 16:21:50.76ID:L3IY1sKk0
>>387
気軽にアスペとか使うなよ。そういうワードを平気で使う奴はDSで働く資格ないから辞めてくれ。同じ会社ってことが恥ずかしい。
0428
垢版 |
2019/12/17(火) 16:49:43.37ID:0Sl57PPL0
>>427
便所の落書きにしつこい
図星だったんか?
0429
垢版 |
2019/12/17(火) 16:50:53.83ID:0Sl57PPL0
>>427
DSで働く資格あるなし判定できるってすごいっすね!
0430
垢版 |
2019/12/17(火) 19:22:39.72ID:xTkluRkZ0
夏のボーナスの時みたく辞めるやつ出てきてワロタァ…
0431
垢版 |
2019/12/17(火) 20:10:20.81ID:i566lK9T0
そら賃下げしたんだからどんどん辞めてくだろ
ボーナス月があれば辞める決断しやすいから、給与形態も退職を後押しする形だな
最初からわかってたことで、給料下げたらどうなるかくらい会社は想定してるだろうから、まだ大丈夫。

転職できずに残った俺たち無能どもは、次はどうやって手を抜くかを粛々と考えれば良い
お店の外を掃除できてる間は、まだ大丈夫。
0432
垢版 |
2019/12/17(火) 21:00:40.96ID:lnHkGhQb0
給料を徐々に減らして辞めさせて、安い給料で新しい人を雇う作戦かな
0433
垢版 |
2019/12/17(火) 22:43:06.01ID:gKZU85Xs0
>>432
薬剤師は完全にそうだよ
今の1.2年目は高いとき知らないからたいして不満もでない

中堅どころの高給取りは消えてもいいやぐらいに思ってそう
0434
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:10.07ID:RQW6QM3B0
でもエリアでも2年目で50万給料上がるし月20時間残業すれば600万なんて余裕で超えるわ
0435
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:34.05ID:UZL4Q5Ac0
>>434
月20時間も残業できないから。働き方改革のせいにして残業させないようにしてる。
0436
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:27.78ID:zXtHIgVd0
俺は30時間してるよ。
でも薬剤師2人、事務1人で月1500枚以上だから忙しい。
上司も何も言わないな。
0437
垢版 |
2019/12/18(水) 00:42:34.40ID:SpxsO/bN0
>>436
>俺は30時間してるよ。
>でも薬剤師2人、事務1人で月1500枚以上だから忙しい。
>上司も何も言わないな。

ちょっとどこの店か調べてみるわ
0438
垢版 |
2019/12/18(水) 01:22:16.20ID:UZL4Q5Ac0
>>436
安心しろ。だんだん残業できなくなるから。
0439
垢版 |
2019/12/18(水) 01:47:35.10ID:SEcaqTwY0
>>435
くそみてーな会社
給料安すぎてみんな逃げようとしてる
0440
垢版 |
2019/12/18(水) 02:18:29.17ID:UNtAvwIh0
そーいえば働き方改革以前に、変形労働に変わって残業時間が残業じゃなくなる労働時間変わらず総支給下がるみたいな騒ぎあったけど実際どうだったの調剤さん
0441
垢版 |
2019/12/18(水) 04:13:09.75ID:SbXKfcHT0
職探してんだけどもここって中途で正規雇用して貰えんの?
2年の実務経験ある登販のフリーターなんだけども
0442
垢版 |
2019/12/18(水) 04:27:07.01ID:3xb3O1QR0
>>441
どこ?
0443
垢版 |
2019/12/18(水) 04:33:58.14ID:SbXKfcHT0
>>442
三重
0444
垢版 |
2019/12/18(水) 04:38:27.83ID:h5Ed+49H0
フリーターはどうだろうな
準社員始まりじゃね
0445
垢版 |
2019/12/18(水) 04:48:13.02ID:SbXKfcHT0
さよか
今やってんのがもう準社員みたいなもんだからそれじゃ意味ねえなあ
まあありがと
0446
垢版 |
2019/12/18(水) 06:28:59.62ID:WZSEOFcG0
>>436
これは事務と調剤リーダーが有能なんだろうな
1人休んだら終わる人時だね
0447
垢版 |
2019/12/18(水) 06:30:19.33ID:WZSEOFcG0
>>440
実際に店によってはあるらしい
けど人員に余裕がないとやはり残業せざるを得ない
0448
垢版 |
2019/12/18(水) 06:58:35.14ID:WjcsGmFb0
>>434
2年目で薬剤師2人事務1人で月1500枚以上捌く俺様スゲェなんて勘違いをしていると数年後には周りと差がつくよ。もう少し謙虚にね。
0449
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:52.77ID:UZL4Q5Ac0
>>440
12時〜21時ていう時間にされたりして勤務時間ずらされてるから給与減った。ずらした時間帯は薬剤師少なくなるから患者90分以上の待ち時間が普通になったりしてる。
0450
垢版 |
2019/12/18(水) 08:29:22.87ID:2b62PuDG0
ワイ一人薬剤師 10-20やから固定残業1時間継続中
0451
垢版 |
2019/12/18(水) 08:38:00.37ID:swdmkxmQ0
>>450
そこに週2午前扶養内パートが入ると10-20が週3回13:30-20が週2回みたいなシフトも可能という話だよね?
最初から10-19にすればいいのにと思ってしまうんだが
0452
垢版 |
2019/12/18(水) 09:51:16.94ID:HYjXvbm30
残機稼ぎたいだけだろ。
皆んなそうだよな。
薬価も下がるし、いづれは薬剤師500万時代が到来するのかね。
0453
垢版 |
2019/12/18(水) 10:21:55.11ID:uZg4inOo0
>>428
お前が書き込んだのか?可哀想な奴だな。
0454
垢版 |
2019/12/18(水) 11:28:13.17ID:ogRRjBnD0
>>452
出たw
薬価が下がるマンwww
0455428
垢版 |
2019/12/18(水) 12:13:52.92ID:WIxbrHn50
>>453
僕、アスペなんです
虐めるなんてDSで働く資格ないですよ、あなた!
0456
垢版 |
2019/12/18(水) 16:54:44.48ID:HYjXvbm30
>>454
下がらないかなぁー?
下がらないなら嬉しいんだけどさ。なんだ、大企業もリストラしてるし、うちの事だし、リストラよりも給料下げて辞めさす方向に持っていきそうだなぁ。って思って
0457庄司愛里
垢版 |
2019/12/18(水) 17:38:01.99ID:O/b/I+nn0
いろいろ言われてるけど向こう20年安泰だろ、リストラとかありえん
0458
垢版 |
2019/12/18(水) 18:42:00.80ID:wDU41BDc0
元日は休み
0460
垢版 |
2019/12/18(水) 23:11:35.00ID:EUVzrov60
薬剤師だけどマスク使っかことない。あんなもん何の役にも立たない。ババアが汚い顔隠す為に使うもんだと思ってる。
0461
垢版 |
2019/12/18(水) 23:25:56.18ID:FdzwkbOJ0
何の役にもたたないことはないんだがな
花粉の時期にマスクせず花粉吸いまくっていればいい
0462
垢版 |
2019/12/18(水) 23:28:35.02ID:UZL4Q5Ac0
>>460
インフル対策になるよ。
0463
垢版 |
2019/12/18(水) 23:30:44.99ID:IlcD1UaJ0
>>460のような奴が薬剤師ってどうよ?
0464
垢版 |
2019/12/18(水) 23:31:37.19ID:EUVzrov60
>>462
根拠ある?マスクしてるの日本人だけじゃん
0465
垢版 |
2019/12/18(水) 23:32:56.89ID:IlcD1UaJ0
自分の唾気を撒き散らかさないって意味もあるのに。
愚かな野郎だ
0466
垢版 |
2019/12/18(水) 23:34:31.90ID:IlcD1UaJ0
>>464
愚かすぎる
恥ずかしいからそろそろ止めておけ
0469
垢版 |
2019/12/19(木) 03:33:12.35ID:h5IKi6Ru0
領収書の変更って意味あんのこれ
手が加えられてる領収書見て経費として落としてくれるんかね
0470
垢版 |
2019/12/19(木) 04:12:33.44ID:vMZ8lY8C0
>>468
それだけ枚数あるなら本当は事務カットして薬剤師3人体制にすれば他で何かあった時にも融通が利くし最強なんだけどね。会社は取り敢えず事務を入れれば人件費削減になると思っていて、事務を入れたがるよね。
0472
垢版 |
2019/12/19(木) 05:24:40.02ID:AJxJZxAC0
>>471
バカか。
「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない」「感染予防としてマスクをすることはウイルスを吸い込む危険を低減させるが、」とあるだろ。
こんなのが薬剤師なんてな…
0473
垢版 |
2019/12/19(木) 06:30:12.27ID:KcU1RmYD0
>>472
予防にはマスクは推奨されていないという話であり、咳こんでいる人もマスクをしなくて良いということではありません。

また、マスクはウイルスの吸い込みの危険を低減させるとは言っても、そこからマスクにはインフルエンザ発症予防効果があるとは言えません。そもそも効果があると言えるとしたらマスクの着用が推奨されているはずです。
0474
垢版 |
2019/12/19(木) 07:00:02.88ID:GaMfPEPx0
>>
ID:RZ/Xmzu30
0460 あ 2019/12/18 23:11:35
薬剤師だけどマスク使っかことない。あんなもん何の役にも立たない。ババアが汚い顔隠す為に使うもんだと思ってる。
2
ID:EUVzrov60(1/2)
0475
垢版 |
2019/12/19(木) 07:01:51.47ID:GaMfPEPx0
>>473
元発言は↑だろ。いつまでも屁理屈ばっか言ってんじゃねーよ。
低能
0476
垢版 |
2019/12/19(木) 07:08:22.99ID:5FkR8M3F0
低能でなく能無しの間違えだろ
0477
垢版 |
2019/12/19(木) 07:46:50.19ID:yUThPhiQ0
底辺
0478
垢版 |
2019/12/19(木) 08:10:47.09ID:F5hix4EM0
このくだらないやりとりを高みから見るのがすき
0479
垢版 |
2019/12/19(木) 08:16:45.95ID:yAHQB0cF0
タクシーやバス会社はマスクを着用させて頂きますという貼り紙して、会社が従業員のマスク着用を容認し、客に理解するよう求めている。
それに対し、一部の我儘な客の言うがまま、従業員のマスク着用を制限しようとすることが問題なのであって、雑魚薬剤師の寝言なんてどうでもいいよ。
0480
垢版 |
2019/12/19(木) 08:28:06.37ID:yAHQB0cF0
広く薄く伸ばしすぎると周りから自然に学ぶこともできなくなるから怖いな。
0481
垢版 |
2019/12/19(木) 08:50:51.66ID:KHZRfo8B0
>>460
プログラフの患者用冊子には『不要な外出は避け、外出時にはマスクを着用しましょう。』と書いてありますが、貴方はどのように指導をされているのでしょうか?
参考までに教えて頂けませんか?
0482
垢版 |
2019/12/19(木) 08:59:47.31ID:+fmnVeO10
薬剤師というのは嘘でしたぁ〜
登録販売者(もしくは事務)でしたぁ〜

というオチになりそう気がするw
0483
垢版 |
2019/12/19(木) 09:49:54.62ID:KQ97ZQGi0
単なるマスク依存。
マスクしてたら自分に矛先がいきにくい。
自分の店は店員の半分以上がマスクしている異様な店。
調剤は全員。
0484
垢版 |
2019/12/19(木) 10:20:06.60ID:HtdNNypG0
何で賢くもないくせに断定したがるんだろうな
自分は…と思ってる、くらいにしとけばいいのにw
0485〇野
垢版 |
2019/12/19(木) 11:10:26.07ID:ADXCsarW0
咳やくしゃみがでるならマスクはした方が良い。
何も症状がなければ、しなくても良いでしょう。
そこは自己判断。
人によっては、インフルエンザに罹患したことがないって
タイプもあるからね。
0486
垢版 |
2019/12/19(木) 11:39:26.29ID:wmx5nYxu0
私はマスクに守られている、という思い込みが自己免疫力高めると思ってるよ
意味がないと断定するのは頭固いな〜と思う
0487
垢版 |
2019/12/19(木) 12:11:16.07ID:Tajb4ROr0
頭硬いつーかバカだと思うね
ホント免疫抑制剤飲んでる患者さんにどんな服薬指導してるのか見てみたいわw
0488
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:34.01ID:6/7TeToZ0
お釣りとレシートを渡す時、レシートを手で払うしぐさをする奴4ねばいいのに
0489
垢版 |
2019/12/19(木) 13:50:42.04ID:MTN33MYA0
不要なレシート渡そうとする方が死ぬべきじゃないすか
0490
垢版 |
2019/12/19(木) 13:51:05.55ID:D/r91gLO0
当初の指示は調剤側は全員OKで物販側は店長に許可を貰って着用OKだったはず。BAに至って余程の事がないかぎりNGだったかな。
でも、巡回してくるお偉いさんやら部長やらがマスクしてるんだもん、店舗スタッフに駄目とは言えないよね。今のうちの店舗は9割がた着用してるけどね。そんな指示を未だに律儀に守ってる人がいるなんて社畜過ぎるわw
0491
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:08.02ID:KQ97ZQGi0
>>490
客からしたらロボットがいる店だな。
9割か。
0492
垢版 |
2019/12/19(木) 14:28:51.34ID:69KZJMYG0
結論は会社の指示は置いといて、着用したい人はすれば良いし、しない方が良いと思う人は、しなければ良いという事にしよう。で、人にとやかく言わない事で。
めでたし、めでたし♫
0493
垢版 |
2019/12/19(木) 14:34:59.89ID:zGvrlFUm0
めっちゃマスクで釣れるじゃん。年末なのに暇そうだな。ここの連中は引きがいいというかバカな魚みたいになんでも食い付くな。
0494
垢版 |
2019/12/19(木) 14:54:20.47ID:6/7TeToZ0
今日もうつ病の患者に頑張って下さい!って励ましてるぞ〜
良い事をすると気持ちが晴れやかになるな〜
0495
垢版 |
2019/12/19(木) 15:03:04.22ID:M+f/wY600
>>491
レジなんてもうロボの時代だろ  
レジ如きに人間対応希望なんて老人かよ
0496
垢版 |
2019/12/19(木) 15:23:41.99ID:c+NKnt0R0
>>493
釣れたことかして誤魔化そうとしている>>460さんですね!!!
0497庄司愛里
垢版 |
2019/12/19(木) 17:37:41.34ID:S31hRu/50
メンタルやられない薬剤師様は暴言吐きまくりで羨ましい限りやわ
鬱で再起不能になればいいのに
0498
垢版 |
2019/12/19(木) 17:49:36.25ID:yS5BzRUh0
静岡に実家があるのですが全国選んで静岡県内の配属って可能ですか?
0499
垢版 |
2019/12/19(木) 18:15:52.72ID:g12G72kJ0
>>498
希望は出せるかもね
でも何処に飛んでも文句は言えない
0500
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:24.51ID:bZ+XbDNX0
>>497
自分が1番暴言吐いてますやんw
0501
垢版 |
2019/12/19(木) 19:13:23.88ID:NIDnXzKu0
>>499
静岡って店舗数多いし人不足だからいけるかなって思いました
0502
垢版 |
2019/12/19(木) 19:26:51.17ID:ZvmUjCt40
>>498
ようこそ東北へ
0503
垢版 |
2019/12/19(木) 20:53:50.29ID:F4CqeoVh0
>>460
わろた
うちも性格と顔が残念で夏のうちからずっとマスクつけっぱなしの奴いるわ
0504
垢版 |
2019/12/19(木) 21:00:35.90ID:r8T3idrg0
口元隠すと美人ているよね。初めてマスク外した顔見た時のがっかり感と来たら
0505
垢版 |
2019/12/19(木) 21:53:28.96ID:leK61UM/0
>>504
何を期待してんだよ
0506
垢版 |
2019/12/19(木) 22:15:16.62ID:c3fZtqRM0
人事異動のやつ見たけど全国職の人めっちゃ飛ばされとるやん
0507
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:09.66ID:sopjS4M00
リージョナルに変えられる前に飛ばしとこってやつだろ
0508
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:55.98ID:+sx6LkR20
>>507
んなわけねーだろw
ちょっとは頭使えw
0509
垢版 |
2019/12/20(金) 00:49:59.46ID:pG/z2EXm0
ワイらの声が上に届いたんやな
0510
垢版 |
2019/12/20(金) 06:13:13.32ID:sMsf0Sfi0
>>508
ほらほら飛ばすよ?リージョナルに嫌なら変えなさいね、ってこと?
0511
垢版 |
2019/12/20(金) 06:37:58.22ID:GbF1rZM70
リージョナルにすれば、給料安く済むしね
0512
垢版 |
2019/12/20(金) 07:03:13.37ID:5og3nKJD0
カネは大事
カネがあれば大抵のことは好きにできる
0513
垢版 |
2019/12/20(金) 22:26:01.12ID:D9b6zXSk0
リージョナル選ぶとおそらくホーム近くに配属されて社宅費用ださないようにするんかな。
0514
垢版 |
2019/12/20(金) 23:29:06.87ID:AJwLLAWJ0
リージョナルにすると地方に飛ばされる可能性の方が高いんですかね?
0515
垢版 |
2019/12/21(土) 00:59:10.75ID:GVvIZdna0
100km越えて一時間半以上かかるのに転居伴わず通勤可にされるとかマジ?
0516
垢版 |
2019/12/21(土) 07:34:42.36ID:ZEjPc8lS0
うちの店は少し前に店長がマスク禁止言ってたけど全店ではないんだね
0517
垢版 |
2019/12/21(土) 08:40:26.76ID:hYq6CSKL0
近隣の医療機関じゃ全員マスク着用が当たり前
0518
垢版 |
2019/12/21(土) 09:05:38.30ID:QVKfzJ400
母↑さん↑……(溜)……のぉ↑↑……優しい…(溜め)…顔ぉ…


これやめろ
0519
垢版 |
2019/12/21(土) 09:38:45.21ID:hYq6CSKL0
>>518
USB
0520
垢版 |
2019/12/21(土) 09:43:30.07ID:/usW4SW/0
>>514
半端に遠方なら家賃が出る方がいいよな
0521
垢版 |
2019/12/21(土) 11:27:37.90ID:d1iUoejE0
>>171
ハックも吸収されて無くなったけどね
0522
垢版 |
2019/12/21(土) 18:35:05.14ID:phifkg460
好きな女で周りを固めてるのマジで気持ち悪い
0523庄司愛里
垢版 |
2019/12/21(土) 18:45:11.98ID:WwGr6AJv0
わ か る
0524
垢版 |
2019/12/21(土) 19:29:54.17ID:3GIqkGUm0
>>522
いるw
0525
垢版 |
2019/12/21(土) 20:06:53.35ID:q4Ck4oIh0
>>515
90分なら、通勤内でしょ笑
0526
垢版 |
2019/12/21(土) 21:58:45.64ID:bM6OPy680
やっぱり本部もここ見てるんだね。マスクの件、早速ポータルに流してきたの。しかもかなりここの書き込みの受け売り。マスクは予防にならないとかね。
0527
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:27.49ID:Cfo/7h+00
ブスとババアはマスクは必須。ヒゲ剃り忘れてるババアの顔は積極的に隠すべき。
0528
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:15.58ID:fh9zA6+l0
くだやないやりとり高みから見て楽しむマンの正体は本部だった?
0529
垢版 |
2019/12/22(日) 00:07:51.93ID:woFyltkC0
>>522
いるいる!
あとお気に入りパートの言うことは何でもきくキモい店長 オエッ
0530
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:07.22ID:PXVmxAO/0
女は顔と若さだよ
0531
垢版 |
2019/12/22(日) 01:58:38.57ID:ru3uG1qK0
カネがあればそれなんだが20年もすれば皆BBA
結婚するならカネは大事だ
0532
垢版 |
2019/12/22(日) 02:15:18.56ID:R0vZUYAH0
そのクレーマーもTDLのキャラには表情見えないとかクレームつけないだろうし、この際うえたんの着ぐるみ着て接客すればいいと思うよ。
0533
垢版 |
2019/12/22(日) 02:18:15.05ID:ODdHbPYv0
>>529
こーんな小型小売店の店長なんてそんなもんでしょ
誰でもなれるし
0534
垢版 |
2019/12/22(日) 02:55:30.18ID:JFfuUTn/0
予防効果も証明されているN95マスクならばしても良いのか聞いてみたい。
0535
垢版 |
2019/12/22(日) 04:38:59.30ID:Lm/UWEnt0
署名なんかいかかされるのですか?
0536
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:27.45ID:hzR9lAQc0
自分の店舗も最近マスク禁止とか言い出し始めたんだが、
マスク禁止は全店舗統一の方針だったの?

表情が見えにくいとかそんな理由だろうが、
店員の印象の良し悪しに、マスク有無がそれほど左右するとは思えない。
客の立場で考えても、店員がマスクしてようが気にならない。
本当に理解に苦しむ禁止事項だわ。
0537
垢版 |
2019/12/22(日) 09:16:33.63ID:0heGxsbU0
ババアはマスク着用、口臭いし。
0538
垢版 |
2019/12/22(日) 09:24:15.11ID:wpTpiZ2o0
腋臭用の人は脇マスク
0539
垢版 |
2019/12/22(日) 09:27:17.44ID:wpTpiZ2o0
>>536
イオンもらしい
SNSで拡散されつつある
0540
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:21.83ID:NLIMh8Vn0
>>537
口を開けば文句か悪口しか言わないしな。
0541庄司愛里
垢版 |
2019/12/22(日) 11:03:59.18ID:c+NeoWCn0
便所の落書き真剣に見てる本部のハゲ
あたまにマスクした方がいいんじゃないですかね
0542
垢版 |
2019/12/22(日) 11:37:59.22ID:FibwZs3n0
このくだらないやりとりを高みから見るのがすき
0543庄司愛里
垢版 |
2019/12/22(日) 11:39:33.26ID:c+NeoWCn0
>>542
薬剤師乙
0544
垢版 |
2019/12/22(日) 11:49:15.39ID:oSPO/nz00
>>542
ゴミがゴミじゃない風装っても滑稽なだけなんだがw
0545
垢版 |
2019/12/22(日) 12:32:13.14ID:bdeeQvr50
このくだらないやりとりを更なる高み(部外者)から見ると全く面白くない
0546
垢版 |
2019/12/22(日) 12:40:38.49ID:vF1gsW5W0
>>541
なんでハゲってハジから髪をかき集めて中央に寄せるんだろうな、あのハゲ。
0547庄司愛里
垢版 |
2019/12/22(日) 12:56:43.89ID:c+NeoWCn0
>>546
あれはハゲそらしという技だ
中央に寄せると額の後退から目をそらさせる効果がある

オナ猿ばっかだからハゲんだよ本部どもは
0548
垢版 |
2019/12/22(日) 13:32:38.91ID:EfSP+m5G0
老化は仕方がない。
でも、まだらに白髪で長い髪は汚らしい。
染めるか短髪にするべき。
0549
垢版 |
2019/12/22(日) 20:17:49.99ID:siezAf7n0
男は賢さと身体、と金か
若さや面の良さだけあってもじき物足りなくなる
0550
垢版 |
2019/12/22(日) 21:12:45.62ID:X64qjoAg0
>>549
若さはみんな平等に失われるし横に置いておくとして笑、イケメンよりもハゲていても年収倍の人の方がいいです。
0551
垢版 |
2019/12/23(月) 05:10:49.02ID:4nEa0PMp0
ボーナスってまだ出てないよね?
0552
垢版 |
2019/12/23(月) 05:14:01.22ID:4nEa0PMp0
>>541
こんなところの書き込みチェックするなら
記述式のアンケートでもした方がまし。
0553
垢版 |
2019/12/23(月) 05:23:24.71ID://Vbm21T0
>>531
この会社で1番手に入りにくそうなものだな
0554
垢版 |
2019/12/23(月) 06:58:10.51ID:901rjO7d0
33歳給料400万、もう終わったな
0555
垢版 |
2019/12/23(月) 07:21:02.67ID:oTljMeki0
小売業界では妥当な給料だよね。平均より上なくらいでしょ。
給料なんて入社前から分かってたことだし、もっと高い給料欲しいなら受験や就活頑張ってもっと給料の高い業界に行けばいいだけだよ。
0556
垢版 |
2019/12/23(月) 09:36:21.23ID:YbQ97I8e0
>>551
君には出てないんじゃないかな
0557
垢版 |
2019/12/23(月) 10:47:59.40ID:MH9Hsr5D0
スーパーほど忙しくなくて仕事はパートに任せておいてサボれるし、よっぽどの事をやらかさない限りクビにもならないし給料はソコソコ貰えるしこの会社の社員って恵まれてるよね!
0558
垢版 |
2019/12/23(月) 10:55:39.01ID:cbiXEu2j0
新卒2年目で400のったがこっから先増えないと思うと悲しい
0559晩年次長
垢版 |
2019/12/23(月) 12:19:11.33ID:j0jstj4Y0
40代次長です
店長にしてくれません。
私の何がいけないのでしょうか。
0560
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:01.95ID:l5uW3zlI0
>>556
ほとんどの人が少なすぎて残高でボーナスだと気付かない。
0561
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:33.91ID://Vbm21T0
>>557
は?何ふざけた事言ってんだ。
店にこいよ。一緒に働こうぜ。
0562
垢版 |
2019/12/23(月) 13:02:49.05ID:901rjO7d0
>>559
勤務地どこ?
0563
垢版 |
2019/12/23(月) 13:50:42.15ID:pZ58yhWE0
人がいないとか言いながらみんな適当に手抜いてるじゃん。忙しいフリが大切。
0564
垢版 |
2019/12/23(月) 14:58:11.16ID:Ci2wbvkn0
今日マスクしてたら店長に呼び出されたわ
風邪予防にってマスク売ってるのに売ってる側がマスク着用禁止ってどう考えてもおかしいでしょ
0565
垢版 |
2019/12/23(月) 15:04:22.25ID:ZijnW08K0
>>559
晩年だからじゃね
0566
垢版 |
2019/12/23(月) 15:08:15.03ID:742wfX5u0
手抜くも何も、暇じゃ無い?地方と東京の差か。
近くのクリエイトは、凄い忙しそう。
食品重視すると大変だな。コスモスなんてヤバそうだね
0567
垢版 |
2019/12/23(月) 15:23:14.12ID:gE84Ufgi0
>>559
全国にしよう!
0568
垢版 |
2019/12/23(月) 16:24:50.06ID:GG43cZ4W0
>>557 
独身や、結婚してても実家が金持ちだったり嫁さんも働いてたらそんなに不満ないよね。
0569a
垢版 |
2019/12/23(月) 16:49:22.99ID:YCOcVI+B0
BAですが、辞めます。コンクールで数字数字言われ前年達成しても、賞賛されるのは上位店のみ。
店では延々と品出し、レジ三回にサブ、ほんのわずかな隙間でしか化粧品の事ができません。
コンクールも魅力ない品物ばかり。
店長やお店の皆さんはとても良い人達ですが、会社のやり方に限界です。人不足なのに新店新店ですし負担は増すばかりで疲れました。
0570
垢版 |
2019/12/23(月) 17:08:53.95ID:hQVICihB0
うざ
いちいち書き込まないで黙って辞めろよ
0571
垢版 |
2019/12/23(月) 17:17:48.59ID:0uSqGzoJ0
>>569
地雷オンナ
0572
垢版 |
2019/12/23(月) 17:31:55.08ID:fr3GM2cj0
>>570
一々反応しなきゃいいじゃんw
バカじゃねーの
0573
垢版 |
2019/12/23(月) 17:33:42.17ID:fr3GM2cj0
>>569
ストレス抱えてまでいる会社じゃないのでそれでいんじゃない?
0574
垢版 |
2019/12/23(月) 17:35:33.45ID:RxxZpZNv0
>>568
あと子無し世帯もな
0575
垢版 |
2019/12/23(月) 17:37:00.47ID:RxxZpZNv0
>>569は地雷っていうよりまともでしょ
うちがろくな会社じゃないってのも間違ってないw
0576
垢版 |
2019/12/23(月) 17:57:10.54ID:qvqTV4RQ0
今居るとこのBAは絶対レジ入ってくれない。
品出しも自分のとこだけ。
そいつが休みの日に化粧品の品出しすると、これやったの誰!っていう始末。
若いのだとあんまりこういうタイプみかけない。
妖怪に変化する前のスーパ糞BBAにこういうのが多いと思う。
0577庄司愛里
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:39.41ID:pP2/8Nwa0
まともなヤツから抜ける会社…
イイ会社だな〜
0578晩年次長
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:22.27ID:j0jstj4Y0
>>567
実家から通いたいから嫌です。
0579
垢版 |
2019/12/23(月) 18:12:45.20ID:AfK9SgZb0
処方箋枚数トップ10に入る大型店なんだが薬の購入伺いのメールが1日に70件くらい来てキレそう
内容見る時間ないからチェック入れて速攻で消してるけど。
大事なメール埋もれるからいい加減メールをフォルダで振り分ける機能つけろや
0580
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:05.99ID:yjBSW/vO0
BAってレジに入れるもんなの?
0581
垢版 |
2019/12/23(月) 19:01:47.21ID:I9VjDowG0
>>578
40代で実家暮らしかよ…
そりゃ店長になれんわ
0582
垢版 |
2019/12/23(月) 19:08:46.67ID:1V56PKiO0
>>578
…。
0583
垢版 |
2019/12/23(月) 19:27:01.92ID:vdrtnayA0
うちは敷地内同居だ。
そこそこ便のいい場所で土地が広いんだからわざわざ他に住む意味がわからない。
お陰で生活には余裕がある。
0584
垢版 |
2019/12/23(月) 19:36:17.78ID:BYIBiQ6t0
>>571
まともなこと言ってるのに地雷扱い
完全に染まってるな
0585
垢版 |
2019/12/23(月) 20:50:25.87ID:+Vi/Oqfb0
>>569
私もBAなので気持ち分かりますよ〜!
数字数字なのに達成しても全く評価なし。
人件費削減でお店の空気もピリピリしてます。
私が辞めるのも遠くはないです!
0586
垢版 |
2019/12/23(月) 20:56:05.30ID:LhJtluEs0
>>583
結婚してるならいいんじゃない?
0587庄司愛里
垢版 |
2019/12/23(月) 21:32:03.93ID:wslevOeM0
まんさんワラワラでワロタw
0588
垢版 |
2019/12/23(月) 21:32:44.47ID:e3KwsHDH0
>>579
処方箋枚数トップ3に入っている薬局にいる人に内情聞いたことあるけど
人数も多くて残業はほぼゼロらしい。
誰かしらがチェックする時間くらい作れそうなもんだけどな。
薬の使用量は多いから購入伺いがたくさん来てしまうのは仕方ないんだろう
0589
垢版 |
2019/12/23(月) 21:41:15.70ID:4Hovaj6T0
>>588
けどメリットもないからね〜 
相手が助かるってだけで
0590
垢版 |
2019/12/23(月) 21:58:56.56ID:hQVICihB0
出したこともない薬数錠でしかも期限間近のやつ押し付けようとするのマジやめろや
0591
垢版 |
2019/12/23(月) 22:27:53.06ID:Qlro2g3B0
実家暮らしの店長はさすがに嫌だ
0592
垢版 |
2019/12/23(月) 22:39:03.86ID:sgS3xaSJ0
まあでも物はいいようで親も高齢になってきたんで親と同居していると言えば孝行息子
0593
垢版 |
2019/12/23(月) 23:01:07.43ID:ajJknoo90
うちの店の性格悪いBAは辞めそうにないな。
0594
垢版 |
2019/12/23(月) 23:52:37.79ID:aSN+sZyz0
こっちも余裕があった時はなるべく薬受け取ってあげてたけど、今は断りの返信もする余裕がない
というか購入するときだけ返せばいいよなあれ
0595
垢版 |
2019/12/24(火) 00:11:51.72ID:NxipsdXV0
>>581
なんか、店長職に価値ないよね。
人は減るは決裁という名の採用の邪魔はされるはの状態で運営の責任だけ押し付けられるなら
平で阿呆やってたほうがいいと最近思います。
私は阿呆なので時間内でレジと品出しと発注だけやって帰ることにしました。
0596
垢版 |
2019/12/24(火) 00:41:01.58ID:NOKN5WF40
>>595
すげーわかる
良かれと思って売場作っても「コンクールは?」
売上予算超えても「コンクールは?」
これじゃあ、な
0597
垢版 |
2019/12/24(火) 01:17:46.40ID:5pkwmRzZ0
調剤も患者を増やしてまうと大変なだけだから、少し混んだら1時間以上待ちにしている。
そしたら他へ行ってくれる。
0598
垢版 |
2019/12/24(火) 01:19:25.34ID:rRPyS9Ml0
そりゃしごとだし
0599
垢版 |
2019/12/24(火) 02:12:06.30ID:1btlG+ml0
>>589
馬鹿か
会社の不動在庫を減らすと考えろ
0600
垢版 |
2019/12/24(火) 02:34:07.81ID:QHHB5rzD0
いつまで経っても店長になれないやつって人間性に問題あるだろ。上司からも部下からも嫌われて。
自分に甘くて他人に厳しいやつは絶対に信頼されない。
うちの店舗にもいるわ。
0601
垢版 |
2019/12/24(火) 02:48:22.96ID:5++pTfYs0
>>597
場所にもよるだろうけどそんなに待ち時間あるの?
私いつも使ってる薬なら先に処方箋出して次の日に取りに行くようにしてる
0602ウェタン
垢版 |
2019/12/24(火) 03:23:09.79ID:JHmIzXCi0
残念
今年もブラック企業大賞逃したな…今年こそはと思っていたのに。

来年こそこの会社の恥部が暴かれて無事に大賞受賞する事を祈る。
0603
垢版 |
2019/12/24(火) 05:51:33.67ID:NxipsdXV0
>>600
それだけとは言い切れない。
パ◯ハラしようが飲◯運◯しようが無◯だろうが店長職についてる奴いる。
店長職の基準はさっぱり分かりません。
出世なんてのはもう、どうでもいい事だけど変なのとの抱き合わせは遠慮します。
きちんとした上司とだけ仕事します。
0604
垢版 |
2019/12/24(火) 06:39:00.84ID:gIcC0TCw0
>>599
給料上がるわけじゃないのに?わざわざ追い込んでより忙しくするの?人なりないし残業になると煩く言われるだけなのに?お前が馬鹿かと。
不動在庫作りまくってんじゃねーよ。少しは考えて発注しろよ。
0605
垢版 |
2019/12/24(火) 08:10:42.26ID:NOKN5WF40
家帰ってママのご飯食べてるやつに指示されたくないわ
0606
垢版 |
2019/12/24(火) 08:57:24.12ID:omrVSRTd0
>>604
ストレス溜まりすぎ
コドオジ乙
0607
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:11.29ID:Y54OiRv+0
>>602
下には下がいること実感できるな
うちが選ばれることはまずない
0608庄司愛里
垢版 |
2019/12/24(火) 13:11:19.14ID:ixE5JBad0
三菱電機ばりに人死なんだけマシなんかの…
0609晩年次長
垢版 |
2019/12/24(火) 15:38:58.25ID:lRz9yOVk0
私の実家暮らしをバカにする輩に告ぐ
母さん大事にして何が悪い!!😡
0610
垢版 |
2019/12/24(火) 15:55:32.14ID:YKg0dm3z0
>>606
は?やらないからストレス溜まってないんですが?
不動在庫作りすぎの無能乙!
0611
垢版 |
2019/12/24(火) 16:03:37.96ID:tNo0cMoe0
>>607
ま、そこまで知名度もないし規模も半端ですからね
選ばれるとしたら先に親会社じゃね?
0612
垢版 |
2019/12/24(火) 16:28:00.12ID:ihTdWxIh0
>>610
君ずいぶんヒステリックだね。そんなに購入伺いがウザいなら全地区長と全店舗に購入伺いメールを送るなってメールしなさい。出来ないなら我慢したまえ。
0613庄司愛里
垢版 |
2019/12/24(火) 16:35:02.17ID:ixE5JBad0
こどおじ店長…

ネーミングだけはかわえーな
ただその実態は…
0614
垢版 |
2019/12/24(火) 16:43:57.40ID:flER+24I0
>>612
あのぉ、、、全員同一人物に見えちゃうんです?
大丈夫すか?w
0615
垢版 |
2019/12/24(火) 19:41:15.52ID:lG3bnjEj0
>>608
自死したやついたよな今年じゃないけど
0616名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 19:51:05.01ID:kz8kZ7tT0
この会社の店舗開発ってどうよ?
0617名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:28:26.75ID:YaLVYL1f0
なんか顔真っ赤なのいるな。
在庫管理は枚数2000超えると楽だよ。
経験浅いやつってわかりやすいな。
0618
垢版 |
2019/12/24(火) 20:46:46.32ID:QAsaIRxr0
なんか顔真っ赤な使い方まちがえてんのいんな
0619
垢版 |
2019/12/24(火) 20:49:10.02ID:UisvDVUv0
使い方も何もねえよ馬鹿
0620
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:50.33ID:Liv0xVrv0
事務にやらせりゃいいが古株事務がいて団結してると無理
0621
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:37.12ID:GMWQnAHu0
>>619
顔見えないだろ馬鹿w
無能
0622
垢版 |
2019/12/24(火) 21:16:10.18ID:6x0sAwI80
そろそろ「自称」高みの見物人が現れそうな流れ
0623
垢版 |
2019/12/24(火) 22:49:11.71ID:ffLSbVBt0
>>621
0624
垢版 |
2019/12/24(火) 23:24:35.68ID:crBbRZaT0
底辺
0625庄司愛里
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:21.89ID:ixE5JBad0
ふと転職を思い立つも、近隣にDSが腐るほど林立する現実に直面する
はたして売上ランキングギリギリトップ10圏内の会社とはいかほどなのであろうか?経営は大丈夫なのか?
ドミナントで完全に支配している我が社と比べるとはなはだ心許ない
0626
垢版 |
2019/12/25(水) 00:11:52.54ID:Tzyctdba0
比較したら去年より大幅に年収下がったわ
本部は給与体系新しくなっても年収は変わらないとか言ってたけどどう説明つけんの?
0627
垢版 |
2019/12/25(水) 01:56:32.26ID:BMcIr3A60
去年より年収40万ダウン。
残業削減が痛い。
0628
垢版 |
2019/12/25(水) 02:12:02.17ID:9Yw7+MCy0
残業削減のなかどれくらい残業してる?
私25時間
0629
垢版 |
2019/12/25(水) 04:05:29.64ID:aJOhFKTd0
全国にしたから100万くらい上がった
0630
垢版 |
2019/12/25(水) 07:28:15.20ID:uvr9PWqg0
>>628
一桁にするよう言われない?
0631
垢版 |
2019/12/25(水) 09:36:25.14ID:cPobHdRH0
残業代今年の半分ぐらいはまだうるさく言われなかったけど、来年は1年間丸々だからさらに年収下がるな
子供いる家庭は大変そう
0632
垢版 |
2019/12/25(水) 10:58:11.05ID:ZQ0oDvxc0
マスクの件見たけどアホだな。マスクだけでは防げませんって、そのマスクですらさせないんじゃ、予防ではなく運任せじゃん。
でも健康管理は自己責任って言ってるんだから、自己を守る為にマスクしてるのに。
ウチギリギリ人時だから直ぐには代わり見つからないよ?
そう言えば組合の一年後との議題で本部の人時は減らさないのか?突っ込んでたけど、あの回答で良いなら何でもokだわ…。
0633
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:46.16ID:brScBDz60
>>630
せめて20切ってほしいぐらいしか言われてないよ
0634
垢版 |
2019/12/25(水) 12:43:46.09ID:brScBDz60
>>632
健康管理って栄養とるとか睡眠とるとか運動するとか。
その上での感染予防にうがい手洗いマスク加湿等々。
マスク以外を徹底したらいいだけじゃん?
0635
垢版 |
2019/12/25(水) 14:17:57.66ID:FcpW46e60
現場はイレギュラーがよく発生する。寝ようと思ってたら欠員出たから急遽出勤しなきゃいけなくなったりする。
睡眠は不規則になるし、ストレスも溜まる。免疫力も下がる。
0636
垢版 |
2019/12/25(水) 14:54:27.86ID:ZQ0oDvxc0
>>634
そこまで徹底するのと、マスクと手洗いどっちが楽で安心だい?
くしゃみ咳をマスクもせず、更に手で押さえようともしないお客相手に何故マスクダメなの?
マスク店員より茶髪バイトの方がまだ心に引っ掛かるね。
0637〇野
垢版 |
2019/12/25(水) 15:15:47.81ID:4wiBKpnQ0
12月は年末調整で所得税が還付されるから
ちょい良かったワン
これでidecoも出来たらもっと良いのにナン
0638
垢版 |
2019/12/25(水) 15:34:03.59ID:yTMbz29n0
マスクの感染予防効果って色々あると思うけど、喉や鼻粘膜の保湿も大きいと思う。
俺の場合は他人からの体臭とか口臭対策が一番だけど。
マジで何日風呂入ってないんだって人いるよな
0639
垢版 |
2019/12/25(水) 15:37:38.02ID:q6ZBOsTl0
>>634
睡眠とるとか運動するとか、
24Hやめて21:00閉店にして有休消化率100%にしてから言ってくれないか?
0640
垢版 |
2019/12/25(水) 15:39:06.48ID:ZQ0oDvxc0
マスクの件yahooニュースになってた。
イオン従業員からのリークみたいだね。
コメントは逆にこの時期着けてない店員が嫌だみたいな意見が多い。この件荒れて欲しいな。
0641
垢版 |
2019/12/25(水) 15:52:11.99ID:IshMCRvQ0
風邪やインフルエンザになってる人間が薬買いに来るのは薬局だろ。従業員大切だと思うなら、むしろ「この時期はマスクして下さい」くらい言えないのか?
ほんと本部ダメだな。
0642
垢版 |
2019/12/25(水) 15:53:34.22ID:hiUEBQbF0
>>639
夜間勤務だから職がなくなるのでこのままでいいです。
0643庄司愛里
垢版 |
2019/12/25(水) 17:00:15.43ID:5K1MOaIM0
24時間店舗で年末年始休みなしとはこのご時世と逆行してんな

意味ないマスクを売る矛盾…

破綻はもうすぐその前に来ている
0644〇野
垢版 |
2019/12/25(水) 17:35:25.56ID:4wiBKpnQ0
正月、人が集まりません

退職予定のアルバイトの補充が間に合いません

人がいなくて残業すると怒られます
0645
垢版 |
2019/12/25(水) 19:06:11.89ID:oyMeBfvu0
>>643
今年から1日は休みです!
今年も営業する店もあるんですね。可哀想〜w
薬剤師が得意げに年末年始連休自慢してた気持ち少しわかるわ。人間て人より少しいいとか少しマシというのに弱いよね。
0646
垢版 |
2019/12/25(水) 19:18:01.67ID:nKxpj26E0
マスクの件夕方のニュース番組でも取り上げられてたわ
ツイッターでは母親がイオンで働いてて娘が受験生だから移されたら困るから辞めるってのも見た
0647
垢版 |
2019/12/25(水) 19:33:37.11ID:897PkDA70
エリア薬剤師に転職希望ですが初任給が517万になってます。リクルーターの話だと一年後に50万上がると聞きましたが本当ですか?
あとその後の昇給はありますか?
0648
垢版 |
2019/12/25(水) 20:27:42.69ID:aJOhFKTd0
2年目だが+50万は無かった
昇給は月+1万でホントゴミ
0649
垢版 |
2019/12/25(水) 20:49:19.88ID:PzLdjNFy0
1年目は夏ボないけど2年目はでるから上がりますよ( ^▽^)
0650奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/25(水) 22:05:48.31ID:sUOis5oM0
店舗薬剤師の残業代を半分に削減しました。
基本給の上限をあげてください
もう昇給がありません。
0651
垢版 |
2019/12/25(水) 22:17:14.48ID:k5Vxghm10
ウエルシアのCMの数ハンパないな
その広告費で賃金上げて欲しい
0652
垢版 |
2019/12/25(水) 22:42:32.02ID:xVvCkL9M0
この会社て突然こなくなった社員とかいないの?
あとこなくなった場合て懲戒解雇だよね?
0653
垢版 |
2019/12/25(水) 23:07:28.91ID:1Ll6T1N50
上限いくとかなりやる気なくなるよな。
知り合いもそれで退職したよ。
もっと上限上げないと、優秀な人もいなくなってく気がする。
会社的には今はその方がいいのかもしれないけどね。
0654
垢版 |
2019/12/26(木) 00:29:14.16ID:7vgh2Pue0
3トウキュウでも、残業なしだと
どこの初任給ってくらいやっすいのな。
店長手当ととうはんてあてあげたくらいじゃかわんねー
0655
垢版 |
2019/12/26(木) 00:52:53.55ID:HVbsMDxt0
>>650
年収どのくらいなの?
0656
垢版 |
2019/12/26(木) 01:05:06.00ID:2EB62gZB0
上限になるまで標準で八年くらいかかるよね?
標準より上の評価で短くなったとしても、その間に等級って上がらんもんなの?
0657
垢版 |
2019/12/26(木) 04:18:26.65ID:MiE274FJ0
>>646
今のところ賛否両論だからこのままスルーでマスク着用NGが一般化して行くのだろうか?
しかし、これだけの大規模グループ企業でマスク着用NGを常識化してしまうと、今度はここの従業員らが逆に客という立場になった時にマスク着用にクレームを入れ始めて、
中小企業や小売に限らず学校の先生や駅員などもマスクNGの流れになり、かつて無いほどインフルやノロが大流行したりするんじゃないか…と思ってしまう。
0658
垢版 |
2019/12/26(木) 06:06:56.96ID:7y5mcbDK0
昨年だったか新卒エリア薬剤師が初年度年収500万に届きそうにないと騒いでいたけど結局どうだったの?
0659庄司愛里
垢版 |
2019/12/26(木) 06:24:29.29ID:I9hLSVdZ0
月30万超えてんならそれでいいだろ
500万どうのとか上級国民か?ってくらいには今の日本は貧しい(ペコパ風)
0660
垢版 |
2019/12/26(木) 08:38:06.25ID:6SVsvCQp0
パンピーと一緒にするな
0661
垢版 |
2019/12/26(木) 11:16:11.52ID:Pv4aQ8qp0
近くのクリエイトは、1/1.2と休みだってさー。
羨ましいー
0662
垢版 |
2019/12/26(木) 16:55:41.77ID:99mXwGJA0
マスク禁止は

イオンと香港ぐらいだろ
体質が同じ
0663
垢版 |
2019/12/26(木) 17:10:43.80ID:Zhb5qnVZ0
自分は冬期に重要な試験を受けたいので、
不特定多数が薬買いに来るような店では、絶対マスク付けたいんだが。
そういう個人の事情をまったく考慮してくれない。

こんな小売業は、全従業員の8〜9割は非正規パートだし、
そういう人間が働いてくれるから運営できてる現実を考えて欲しい。
そしてその人間はべつにみんながみんな、
ウエルシア第一の社畜精神で生活してるわけじゃない。
0664
垢版 |
2019/12/26(木) 17:44:50.37ID:NemjxssP0
>>663
そのとおり!
0665
垢版 |
2019/12/26(木) 19:05:05.69ID:w7dIty/q0
>>664
でも会社はウエルシアで働ける事をありがたいと思えってスタンスだおw
0666
垢版 |
2019/12/26(木) 19:28:07.26ID:VRayJcno0
そうだよね。
バイトとかパートでもまだ若くて他に転職先見つけやすい人とか、
別にそこまでお金に困っている訳ではない人は、従業員大事にしてくれないと辞めることを考えちゃうよね。
0667
垢版 |
2019/12/26(木) 19:53:17.63ID:2EB62gZB0
個人の事情考慮したところで感染するんだったら意味なさないしなあ
0668
垢版 |
2019/12/26(木) 22:32:47.81ID:+T21Erc20
>>661
でもクリエイトって終わってるじゃん
行きたければそっちに転職すれば?
0669
垢版 |
2019/12/26(木) 22:54:05.06ID:nAuW2GVq0
>>667
インフルエンザの予防接種と同じ
予防接種したからってインフルにならないわけじゃないじゃん?
マスクだって着けててもインフルや風邪に感染するけどしないよりは意味あるでしょ
0670庄司愛里
垢版 |
2019/12/26(木) 23:17:17.84ID:HN4pICHA0
アルフレッサ…
0671
垢版 |
2019/12/27(金) 01:19:20.75ID:STjFi7DZ0
>>669
マスクの有無で感染率の有意差ないんだよ?
同じではないわ
0672
垢版 |
2019/12/27(金) 03:06:29.27ID:ire1uTQQ0
>>671
マスク着用+手洗いうがいは有意差ありというのまで出るじゃん。
マスク着用単独だと手や指に付着した物を結局は吸引し効果ないけれど、それらを洗い流してからマスクを正しく外せば有意差があるとの結果が出ている。
キミは一部しかデータを読み取れないのか?馬鹿なのか?
0673
垢版 |
2019/12/27(金) 03:11:44.24ID:ire1uTQQ0
>>670
薬剤師が足りなかったり残業を口煩く制限したりしんだろうなぁ。。。
0674
垢版 |
2019/12/27(金) 05:49:54.57ID:qptHeoKE0
オリンピックに向けて、他国からの見栄えや評価を気にする政治家から何か言われたんじゃないかと思ってしまう。
おもてなしの国なのにマスク着用が多い。日本人はマスクだらけと不評だ。オリンピック前に減らせないか?みたいな話があって、
じゃあうちからマスク禁止にしますよ、みたいな。
違うかな?
0675
垢版 |
2019/12/27(金) 07:12:22.13ID:J59lnfAa0
>>672
そこで語られてるのマスクだけの話だからな
手洗い追加ならそりゃそうだわ
質問だけどマスク外してから手洗いじゃない?
洗ってから菌のついたもの触るの?
0676
垢版 |
2019/12/27(金) 07:14:59.57ID:areE2fND0
マスク重要だよね。
感染するしないも大切だけど、年配の人って平気で人の顔に向かって咳き込むじゃん。
後、喋ってる時にツバを飛ばす奴とか
0677
垢版 |
2019/12/27(金) 07:48:06.98ID:3bOvUb3Y0
>>675
ただの手洗いのみより有効なんだよな、マスク併用すると。
0678
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:07.97ID:3bOvUb3Y0
接客業と言ったってね、一流ホテルでも高級店でもないし。
ほぼほぼ非正規の会社で何言ってんの、という話だよね。
0679
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:28.70ID:areE2fND0
>>668
クリって、終わってんの?
どこら辺が??教えて〜
0680
垢版 |
2019/12/27(金) 14:07:58.80ID:dMll0Sl20
レジに入ってるときだけはお客と近くていろんな飛沫があるからマスクさせてほしい。
でもレジ以外はマスクは不要です
潔癖すぎてるのか抵抗力が低いみたいでマスクしてる人に限ってすぐ体調悪くしてる。
もっと抵抗力あげてほしいよ!
0681
垢版 |
2019/12/27(金) 14:40:25.38ID:CR/EDYBR0
他のスーパーと掛け持ちしてるおばちゃんが言ってたけど、そのスーパーはこの時期打刻するところにマスクが置いてあり、全従業員着用を義務づけしてるんだって。
0682
垢版 |
2019/12/27(金) 14:54:11.19ID:8l5OSwcV0
まぁスーパーは生鮮品をたくさん扱っているからマスクしてもいいと思う。
ドラストとは違うからね
0683
垢版 |
2019/12/27(金) 15:22:06.77ID:cvPESZwX0
>>680
レジに入ってるときだけはお客と近くていろんな飛沫があるからマスクさせてほしい。
でもレジ以外はマスクは不要です



惣菜作るのにマスクしないのか
0684
垢版 |
2019/12/27(金) 16:52:23.28ID:/ORp/w9g0
調剤は普通にマスクしてても何も言わない店長
調剤は別なの?
0685
垢版 |
2019/12/27(金) 16:55:29.73ID:areE2fND0
薬剤師は、特別ですから
0686
垢版 |
2019/12/27(金) 16:55:57.59ID:areE2fND0
これがドラッグストアの真実です
0687
垢版 |
2019/12/27(金) 17:14:01.46ID:ni0/RLxK0
会社へのささやかな抵抗として店で何も買わないことにしました。社割で買っても他で買った方が安いのあるし。
0688
垢版 |
2019/12/27(金) 17:15:23.44ID:znYHDXh10
>>685
薬剤師はわかるけど事務は便乗している感じでイヤ
0689
垢版 |
2019/12/27(金) 17:32:03.76ID:areE2fND0
>>687
良いと思います。
うちの会社は、価格が高すぎです。
0690
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:52.06ID:KbZe72kT0
>>678
低賃金であれしろ、これしろ
完全に奴隷
平均時給千円の奴隷
0691
垢版 |
2019/12/27(金) 17:44:08.67ID:KbZe72kT0
千円ももらってねーな。
時給と給料あげろ
0692
垢版 |
2019/12/27(金) 18:03:15.20ID:KbZe72kT0
飛沫感染
0693
垢版 |
2019/12/27(金) 19:20:05.72ID:UZqY7AOQ0
奴隷が嫌ならやめろ
代わりをつくるまで
0694庄司愛里
垢版 |
2019/12/27(金) 19:28:58.07ID:fDDekib40
転職エージェント使おうと思ったら嘘求人だったでござる
1ヶ月前に更新しといて現在取引ありませんだとよ

奴隷はもうやなんだよな〜
0695
垢版 |
2019/12/27(金) 19:29:21.58ID:s/Pa2KG70
>>693
募集しても全然来ないんですが、うちの店
資格者や若いのや有効なのから辞めるよねー
転職先すぐみつかるから
老害や無能は残って意地でも辞めずに給料もらい続けるといいよ
0696
垢版 |
2019/12/27(金) 19:37:09.13ID:sZmTqxcF0
>>694
あれは頼まれてもいないのに勝手に紹介を持っていくケースもあるようだ。その場合、他のサイトなどから求人情報を引っ張って来るから情報に時差がある。
0697名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:38.71ID:m9Pavv1g0
古参のパートたちの「私達が店を回してるんですけど?」みたいな態度なんなん
仕事中にこそこそ嫌いなパートの悪口で盛り上がってんじゃねぇ 働け
0698名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:44:59.72ID:/ZxcJcvo0
>>680
薬剤師や登販は病気の客とめちゃくちゃ近い距離で何分も医薬品の説明をしてるんだけど...
0699
垢版 |
2019/12/27(金) 20:51:30.73ID:Q042wQyd0
>>695
地域柄と、これまでに無駄に人材浪費したんやね。評判悪い店舗だったりするんちゃう?
うちは決裁かけたら倍率7倍程度には来るから問題ない
0700
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:09.47ID:2fy/cS5m0
>>699
午前は来るよねー
けど、夜間早朝や資格者でもそんなに来ます???
0701
垢版 |
2019/12/27(金) 21:25:09.50ID:8hZoZbW00
>>697
そういうレベルの会社に就職したんだ。気にしたら負け。
0702
垢版 |
2019/12/27(金) 22:06:58.13ID:Th9df4oT0
悪口なんて言ってナンボだろw
言われる前に言うがキホン
0703
垢版 |
2019/12/27(金) 22:16:49.97ID:TGEUd1OW0
>>700
資格者は潤っててかけてないから知らないけど、夜間募集でこの応募数だよ
0704名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:30:57.48ID:/ZxcJcvo0
>>703
夜間の登販めっちゃ待遇いいよな
今主に日勤の正社員だけど1年だけやらせてくれないかな
0705
垢版 |
2019/12/28(土) 02:00:02.51ID:mGCAMX8J0
>>697
実際に資格持ちで金銭管理や苦情対応ができる
パートがいなけりゃ店が回らないんだから仕方ない
0706
垢版 |
2019/12/28(土) 09:44:04.73ID:/KUT0RFd0
>>703
そこの社員1人残して人足りてないところに回せよ。何だろうな、このムラは
0707
垢版 |
2019/12/28(土) 14:32:46.99ID:oNeSvftm0
>>706
代わりはいるを現実で行って退職を考えさせてしまう社員がそもそも悪いんだわ
0708
垢版 |
2019/12/28(土) 15:09:06.80ID:iuJ8aNdh0
>>707
お金はあった方がいいけれど、うちもそんなにお金に困っている家庭ではないので、あんまりそういう態度をされると、それなら辞めてあげるから勝手にやればって思ってしまう。今のご時世、他も次々見つけられるしね。
社員こそ大した仕事していないのに正規に雇って貰えているんだから、会社の邪魔にならない(パートバイトを次々辞めさせない)努力くらいしたらと思います。採用費とかもあるんでしょ。
0709
垢版 |
2019/12/28(土) 17:10:18.41ID:ajecLI0+0
社員もパートも居ないと駄目だろ
どっちが欠けても上手くいかないと思うけど
0710奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:01.00ID:5VhzYuFu0
今日から門前薬局は閉局
新規患者様の獲得チャンス
一緒に頑張りましょうね☺
0711名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:08:35.92ID:iItx1NXi0
社員の仕事をたいしたことないとか言っておきながら自分はリスペクトを受けようなんて虫が良いんじゃない? あなた古参のおばさんパートでしょ? こういうこと言う人はみんなそう
実際あなたがどれだけ正社員の仕事を理解してるのか知らないけど態度に出さなくても馬鹿にしてること本人にはバレてるからね 
まさかBAや登販もなく社員の仕事を見下してたりはしないよね?
0712庄司愛里
垢版 |
2019/12/28(土) 18:17:41.66ID:iTXnQ/6R0
奴隷さんのガチ感…
てか年末年始ってぶっちゃけ患者来んの?
緊急しか思いつかん
0713
垢版 |
2019/12/28(土) 18:35:32.42ID:6MDpwkCB0
明日から5連勤だわ…
店で年越し辛いわ…
俺以上のやついないだろ?
0714
垢版 |
2019/12/28(土) 19:05:53.27ID:BSw3JdMf0
>>711
小売の販売員(正社員)をリスペクトしている人を探す方が難しいだろ
0715名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:12:00.95ID:ozTPQ/g30
>>714
リスペクトされなきゃリスペクトされないって話であって、別にリスペクトしなければならないって話じゃないから 
0716
垢版 |
2019/12/28(土) 19:21:49.09ID:DBTbkERL0
>>715
文字数多い割には言いたいことがわからないんだが
0718
垢版 |
2019/12/28(土) 21:02:47.76ID:/uI5MVpr0
来年も元旦休まない店あるんだねW
0719
垢版 |
2019/12/28(土) 21:34:09.18ID:p1Ut34DE0
24時間店舗なんて短縮もしないでずっと開け続けるからね。今年の1日の深夜は10人も満たない客だったようだが
0720
垢版 |
2019/12/28(土) 21:43:33.73ID:cdB8NKgf0
>>719
24時間店舗でも短縮や臨時休業の店もある。
通常24時間営業なだけで年中無休ではない。
0721
垢版 |
2019/12/28(土) 22:00:48.83ID:pWk7ltNG0
>>708
社員は下々の責任を負いながら下々をうまいこと回して推販するのが仕事だからね
大した仕事してないように見える事は良いことだ
0722a
垢版 |
2019/12/28(土) 22:17:34.09ID:+g4+QESW0
ド底辺が何イキってんの?(失笑)
0723庄司愛里
垢版 |
2019/12/28(土) 22:44:01.39ID:iTXnQ/6R0
クスリのあおきかサンドラッグか…
どっちもどっちか
0724
垢版 |
2019/12/28(土) 22:54:27.88ID:qH16YzJV0
サソドラッグとクリトリスエスデーはブラック企業
0725
垢版 |
2019/12/28(土) 22:57:46.40ID:hobxqCaA0
>>724
まさかここが3つ目の転職先じゃないだろうな?
0726
垢版 |
2019/12/28(土) 23:01:28.42ID:qH16YzJV0
>>725
いや、ずっとCFS
0727
垢版 |
2019/12/28(土) 23:36:59.00ID:4007P0Q90
同じエリアでも土日祝休み&年末年始6連休で15日以上有給消化できる店もあれば、年中無休で有給3日も使えてない店もあるんだよな。
うちの店は後者だからみんな不満溜まりまくってる。
何も自分だけいい思いしたい訳じゃないが、この格差を何とかしてくれ奴隷調剤リーダーさん。
0728庄司愛里
垢版 |
2019/12/28(土) 23:38:24.23ID:iTXnQ/6R0
ブラックなのか…
わおはもう首吊るしか未来はないんや。。
0729
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:34.54ID:JndfpoMT0
>>727
DSなのに土日祝休みで年末年始6連休って、1類売る気ないのか?さすがに年中無休にしろとは思わないが、普段は日祝休み、連休は最大3日くらいじゃないと調剤併設ドラッグストアうたうの違和感あるわ。
0730
垢版 |
2019/12/29(日) 01:58:07.40ID:lNlR226Z0
年末年始出たからって給料も上がるわけではないし、休めるなら有休消化できるから休みたいわな。
一類?処方箋?売り上げ?正直どうでもよいです。評価変わらないですし。
0731名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 03:57:16.26ID:ySA9fOpB0
正社員はいいとしてバイトとパートには年末年始くらい給料あげてやれよと思うわ
0732
垢版 |
2019/12/29(日) 08:12:50.18ID:VSbkF5zh0
>>704
夜間待遇良くないよ。
1年っていうのがミソだし、日勤に戻ったら
>>726
0733
垢版 |
2019/12/29(日) 08:14:30.66ID:VSbkF5zh0
>>726
CFSかぁー。お互い、一緒になって悪くなったね。
そっちは、赤字だったからしゃーないか
0734
垢版 |
2019/12/29(日) 08:39:41.31ID:Qn6ckM3I0
CFSのコンビニ化が失敗したから今があるんじゃねーの
あとコンビニ大手が逆風という時期も良かった
0735
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:04.31ID:Yk8rs+6n0
ウエルシアこそ今回のマスク禁止命令に声をあげるべきじゃないの
0736
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:05.75ID:3TXuwLf50
じゃあまずはお前からな
0737
垢版 |
2019/12/29(日) 11:24:52.75ID:wSyQjQ7t0
>>713
24時間店舗の0時〜9時の5連勤ですが何か?
0738あsage
垢版 |
2019/12/29(日) 12:51:47.39ID:MjA1neP00
>>735
ほんとそれ
0739
垢版 |
2019/12/29(日) 12:57:34.74ID:4L/hs+9R0
>>737
あれ、週休3日ってのは大嘘だったの?
0740
垢版 |
2019/12/29(日) 13:35:56.41ID:YHjwp5ux0
>>739
それは夜間専従者じゃね?
夜間専従じゃないのに夜間やらされてる残念な社員だとこうなる。
0741
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:13.37ID:vWZgewkP0
>>738
守ってる人いるの?
0742
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:42.94ID:0YetzdH00
>>737
お疲れ様ですね。
正月は朝の5時出勤です。どうせ眠れないので仮眠して出勤します。
お上の方には少しは奴隷にも感謝して欲しいです。
0743
垢版 |
2019/12/29(日) 14:14:15.08ID:Hyao0LQF0
夜間専従で正社員の人っている?
0744
垢版 |
2019/12/29(日) 14:31:01.82ID:uNcuqjwy0
>>743
夜間専従=夜間専任の準社員の呼称で正社員で夜間専任とは別の認識なんだけど。
0745
垢版 |
2019/12/29(日) 14:40:44.72ID:wRwKHadc0
正社員で夜間専従て店長よりは金もらえると聞いたことあるけど何十年もできないよな。
だから60になった人が小遣い稼ぎにやるイメージ。
0746奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/29(日) 14:55:17.62ID:lPPDUJgh0
>>727
有給三日も使えていない


素晴らしい!!我がエリアは
貴殿のような、最低有給消化数で働く
ソルジャーを欲しています。
0747
垢版 |
2019/12/29(日) 15:00:49.13ID:NQMLzZTu0
有休3日は無理やり取らされるもんじゃないの?
0748名無し[sage]
垢版 |
2019/12/29(日) 16:48:55.25ID:PrcVs1YA0
わい、有能管理薬剤師。
いつまでたっても年末休みが未定の病院に、先にこっちの休みを伝えるファインプレー。
0749
垢版 |
2019/12/29(日) 18:22:19.98ID:09plECBt0
>>747
3?
5じゃないん?
0750
垢版 |
2019/12/29(日) 18:28:37.42ID:Jcr1/5M10
5だね
3も取れないは嘘だろうなぁ
0751
垢版 |
2019/12/29(日) 20:10:03.38ID:coQu/teS0
5日全部有給使って出勤ですわ
働き方改革(笑)
0752
垢版 |
2019/12/29(日) 22:11:59.05ID:XrLY0Jtq0
どこぞのブラック企業かな
0753
垢版 |
2019/12/29(日) 23:24:46.05ID:rZQUT4R90
うちの店舗店長がシフト作ってないんだけど他所の店舗もそーなの?
0755
垢版 |
2019/12/29(日) 23:51:16.34ID:3E/Pgndk0
>>754
これがノイジーマイノリティってやつか
0756
垢版 |
2019/12/30(月) 00:31:55.65ID:VWmgpbc00
>>753
シフト組めない奴っているよね
0757
垢版 |
2019/12/30(月) 01:12:44.56ID:SgPxPm3r0
>>755
> >>754
> これがノイジーマイノリティってやつか

中の調査概要を読め
ノイジーマイノリティってやつはお前や岡田だよ
0759
垢版 |
2019/12/30(月) 01:22:56.75ID:Gs/szKYD0
>>746
お前気持ち悪いな
0760
垢版 |
2019/12/30(月) 01:32:18.36ID:MSH+1U8H0
>>757
少数が何度もツイートして数字を上げてるってことだろ
0761
垢版 |
2019/12/30(月) 03:26:29.78ID:XVJXL1150
>>753
シフト作らない店長は人事管理が全く出来てないので職務放棄ですね。
ちなみにエリア店長でも月間シフト作らない奴いました。
0762
垢版 |
2019/12/30(月) 09:22:44.18ID:M6GMfjfq0
次期店長を育てるために次長にシフト作らせてる営業部あったよ
0763
垢版 |
2019/12/30(月) 10:21:41.26ID:6PsQ8jy20
下ができることは下がどんどんしたらええ
0764
垢版 |
2019/12/30(月) 10:22:32.38ID:XVJXL1150
>>762
騙されるな。それは教育という名の丸投げだからね。
丸投げは明らかなパワハラです。
0765
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:08.10ID:HUfHg//m0
>>763
それ思う
>>764
シフト作らされてます、教育という名の丸投げでパワハラですとSNSで拡散してみたら?w
0766
垢版 |
2019/12/30(月) 10:27:38.74ID:LgHfDR+a0
ゆとりド真ん中世代
0767
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:05.63ID:XVJXL1150
>>765
何で役職手当に手当てに差が付いてるんだ?丸投げ野郎。
0768
垢版 |
2019/12/30(月) 11:46:02.17ID:gShbeV6j0
お前らやりすぎるなよ
またsns利用の心構えの教育という無駄な時間の発生と、今度は署名もさせられるだろうからな
0769
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:20.34ID:Ds3sYxh70
>>767
へぇ、、、あれ、シフト作成代だったんだぁ。知らなかったわぁー。(てかお前の思い込みwww)
0770
垢版 |
2019/12/30(月) 12:08:59.63ID:XVJXL1150
>>769
シフトはただの時間パズルじゃないんだよ。
店舗運営の根幹なの。それも分からない奴は管理者やめろ。
0771
垢版 |
2019/12/30(月) 12:10:41.25ID:W9fCFq6m0
>>770
時間パズルやらされただけで何ストレス溜めてんだよ。
いつも同じことネチってるよね?
馬鹿なの?無能くん乙!
0772
垢版 |
2019/12/30(月) 12:18:59.89ID:ufGgvsYg0
>>770
嫌なら辞めろよ。代わりならいるから安心していいよ。
0773
垢版 |
2019/12/30(月) 13:09:53.60ID:ERUnDt9w0
>>770
じゃあ次長は店長になってはじめてシフト作りを経験するのか?
0774
垢版 |
2019/12/30(月) 13:37:20.99ID:vpeqrY3O0
自分でシフト作れた方がよくないか?年末年始5連勤とか防げるしなw
0775
垢版 |
2019/12/30(月) 14:22:29.69ID:H2ttEG9b0
>>768
それアエオンのバカッター対策VTRで見せられたばっかりじゃん
0776
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:51.92ID:JOao43dr0
近年調剤に新卒で入社してくるゆとり世代の薬剤師って扱いずらくない?
仕事出来てもいないのに扱いは平等を求めてくるような感じとか、協調性がないのが特徴というか。
どんな風に教育してる?
0777奴隷調剤リーダー
垢版 |
2019/12/30(月) 15:52:37.23ID:nxjjAJVc0
>>776
自己啓発書読ませるよ。
または、自身が読んで教育しましょう。

少なからず、なるべく働かず金が欲しいとか。
血税が売り上げの大半なのに
国家試験受かったから楽して報われて当然。
とか痛い新人薬剤師はいるもんだよ毎年。

ポンコツを兵隊蟻に仕上げるのは上司の役目
お互い頑張りましょうね☺
0778
垢版 |
2019/12/30(月) 16:22:52.22ID:uw7VjFLm0
だからポンコツしか残らないのか
0779
垢版 |
2019/12/30(月) 16:30:33.23ID:JOao43dr0
>>777
注意されると反抗的な態度をとるし。
最初にしっかり教育しないとあとでもっとヤバイことになるよね。
ウチのエリアでは1年目〜3年目くらいでそういうのが増えてるよ。
0780庄司愛里
垢版 |
2019/12/30(月) 17:02:50.65ID:mRFw7Mao0
イキッた大学生ノリほんま無理
0781
垢版 |
2019/12/30(月) 17:30:35.58ID:1frtidpO0
シフト作り面倒だけど希望休みだらけにできるからいいよね
0782
垢版 |
2019/12/30(月) 17:33:28.44ID:D+bYsV1f0
>>777
本当に気持ち奴だな
0783
垢版 |
2019/12/30(月) 19:34:24.46ID:R0PNEQ+g0
>>776
年収600万プラス家賃補助だから調子に乗ってるだけだよ
0784
垢版 |
2019/12/30(月) 20:25:17.72ID:0GXKmMez0
選民思想
0785
垢版 |
2019/12/30(月) 20:58:28.11ID:WET9wNop0
総合職なんて舐められて当然だろ
薬剤師と同列に考えるなよ
社会的地位も年収も段違いだからね
0786
垢版 |
2019/12/30(月) 21:04:15.12ID:XVJXL1150
>>771>>772
役職手当てに格差つけられて遊ばれてたらたまったもんじゃねえんだよ。アホか。
0787
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:51.78ID:O96euuN90
初任給の良さが売りで、それだけの給料出さなければ薬剤師が集まらない業界だから仕方がない。
薬剤師ごときで選民意識を持ってはいないが総合職と同列には語られたくないよな。実際に違うしなぁ。
0788
垢版 |
2019/12/30(月) 21:11:42.11ID:WpXGCb+I0
>>786
ネチネチネチネチうるせぇよ
0789
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:13.34ID:8N5hkWLh0
信じ合える仲間とともに時を超えてー!!
夢と希望をーぅ!!
0790
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:48.31ID:R0PNEQ+g0
薬剤師って2年目で650万で30歳までに700万は超えるんだよな
店舗では女からモテモテ
0791
垢版 |
2019/12/31(火) 00:13:31.77ID:+bZ6RAUR0
2年目でギリ600なんですが
と思ったがエリアでこれだから全国なら650いくのか
0792
垢版 |
2019/12/31(火) 00:30:31.84ID:/cgl2PoT0
>>779
反抗的なのは己の実力の無さが原因だろ。
尊敬出来る人間に対してそんな態度は出ない。
6年制卒は勤続年数長いから偉いと勘違いしている昭和脳とは根本的に考えが違う。
0793
垢版 |
2019/12/31(火) 02:03:53.43ID:qzRm8RAk0
>>792
6年制でも昭和いるやんw
0794
垢版 |
2019/12/31(火) 02:15:40.50ID:S03mxp+H0
>>787
どこに物販と調剤の語りがあったんですかね…
0796
垢版 |
2019/12/31(火) 06:52:23.25ID:NXQtfO3t0
流行りの就職氷河期採用枠でもやったらどうですかね?
ゆとりよりはいい人材拾えるかもしれないし宣伝にもなるし。
0797庄司愛里
垢版 |
2019/12/31(火) 07:34:19.59ID:qfRHn3kM0
薬剤師だったらいつでも入れるるだろ
引きこもりでも入れるつもりか?
0798
垢版 |
2019/12/31(火) 08:04:48.15ID:TPVXzjqr0
>>792
その考えが通用しちゃったらだれも我慢して働かなくてよくなり何でもありにならないか。
小中学校の学級崩壊と同じレベルなんじゃないか。
0799
垢版 |
2019/12/31(火) 08:25:03.72ID:oZrO/A2D0
>>797
一般のことだろ。
薬学部に男が増えたのはあの就職氷河期にも求人があり就職率が下がらなかったから。だから、就職氷河期食らって非正規なんて薬剤師はいないんだよ。
馬鹿と話すと疲れるな。
0800
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:11.53ID:Jp2D2KbK0
就職氷河期のせいで今ここ
0801
垢版 |
2019/12/31(火) 09:22:26.18ID:Aq61xsfF0
中途2年目エリアで650くらいだった
0802
垢版 |
2019/12/31(火) 09:49:12.18ID:TPVXzjqr0
6年制薬剤師といってもここはFランの巣窟だし、さらに留年や国試浪人で20代後半で
新卒で入ってくる奴はざらにいる。
仕事の面だけで見てもそんな人たちより4年制薬剤師の方が優秀だろう。

最近はひねくれた勘違い身の程知らずが多いような気がする。
まあそのうちに痛い目みるだろうね。

ただウチにも優秀な6年制薬剤師がたくさんいるのは確かだけどね。
0803
垢版 |
2019/12/31(火) 09:50:49.75ID:gKFVcGIO0
ふざけんな
こんな給料で正月なしでやってられるか
賃下げ考えた奴は元旦休みなんだろうな
終わってる
0804
垢版 |
2019/12/31(火) 10:26:16.77ID:GPObcjpW0
>>802
この会社入った時点で優秀ではないのでは
0805
垢版 |
2019/12/31(火) 11:15:26.03ID:Nre7wL/C0
>>804
だから就職氷河期だったんだよ
就職氷河期にも薬学部は就職には困らなかった
でもここな
0806
垢版 |
2019/12/31(火) 11:16:32.90ID:UH6LgauK0
>>804
それな
0807
垢版 |
2019/12/31(火) 12:14:14.64ID:WhJ4MANA0
>>791
残業多い?
0808庄司愛里
垢版 |
2019/12/31(火) 12:37:36.83ID:qfRHn3kM0
>>799
調剤の話しとったんちゃうんかい!
馬鹿だからこの会社、そんくらい分かれや
0809
垢版 |
2019/12/31(火) 14:45:55.27ID:p1kN2hrR0
荒れてるね
皆、安月給で休み少ないから
心に余裕がないんだな。まさに生き地獄
0810
垢版 |
2019/12/31(火) 15:32:29.90ID:/vpmpDV20
4年制時代の今のジジババが受けた国試解くと簡単すぎて笑える。そりゃ知識もスキルも無いわな。
試しに作用機序や疾患のこと質問しても、昔のことだから忘れたとか言ってるからダメだこりゃ...って思ってる。
雄一誇れるのが勤続年数ってのも泣けるよな。
0811
垢版 |
2019/12/31(火) 15:42:52.67ID:lgLOC4Qu0
勤続年数なんて10周年迎えたばかりの会社で誇るやついるんだなぁw

6年間も大学行ってもここってやつもいるんだなぁw
0812
垢版 |
2019/12/31(火) 16:33:27.32ID:n6bU2zTY0
>>810
余裕がないねw
自分が知っているものだけ質問しているだけだろw
ウエルシアは知識なんてどうでもいいんだよ。免許があれば。
0813庄司愛里
垢版 |
2019/12/31(火) 17:09:34.37ID:qfRHn3kM0
風つおいけど大晦日に働いてるかあいそうな人達冷やかしにいーこおっと!
0814
垢版 |
2019/12/31(火) 17:33:03.33ID:rDv4YzqJ0
>>813
差し入れよろしくな!
0815
垢版 |
2019/12/31(火) 17:46:29.96ID:jMplf9mR0
こんだけ給与さげられると貯金できない
0816
垢版 |
2019/12/31(火) 18:50:03.82ID:+VXp1yPG0
>>813
「休みなのにわざわざ遊びに来る?そんなに暇なら自分が出てよ!こっちだって休みたいんだからさっ!」と散々陰口言われてた人いるけど…。まさか…ね?
0817
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:56.53ID:WhJ4MANA0
エリア薬剤師だけど2年目で600万はうそだよ
500万前半がいいところ
0818庄司愛里
垢版 |
2019/12/31(火) 19:01:40.47ID:qFH4mKas0
>>814
お前さん明るいな!ワロタ
お仕事ガンバ!!
0819〇野
垢版 |
2019/12/31(火) 19:23:31.15ID:CtxevjtF0
>>815

老後の計画はできているか?
年金定期便でもらえる金額確認しているか?
定年になった時にどれくらい貯めるべきか計算したか?
しっかり計画しておかないと下級老人まっしぐらだぞ
0820店長
垢版 |
2019/12/31(火) 19:45:27.67ID:10bGc9Ib0
>>773
できるに決まってんだろあほか。
0821店長
垢版 |
2019/12/31(火) 19:45:28.03ID:10bGc9Ib0
>>773
できるに決まってんだろあほか。
0822
垢版 |
2019/12/31(火) 20:08:37.28ID:qzRm8RAk0
>>821
そんなに簡単ならやって得点稼ぐのが普通だよねー
無能ですねーw
0823
垢版 |
2019/12/31(火) 20:43:38.53ID:DuFJraOv0
>>816
遊びに来る人じつは働きたい説
0824
垢版 |
2019/12/31(火) 21:25:16.37ID:GZgn4Sx80
てゆーかシフトなんて信心のころから店長が作ってるのみて自分ならこうするけどな〜とか考えるでしょ
0825庄司愛里
垢版 |
2019/12/31(火) 21:51:33.36ID:qFH4mKas0
>>816
大丈夫だ、ワイは結局ヤオコー行ったから別の人や
我が社は結局年末年始開けてるからいつでも行けるんや!
0826
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:26.24ID:DuFJraOv0
月間シフトとワースケごっちゃになってね
0827
垢版 |
2020/01/01(水) 08:19:27.87ID:LeFHn/rc0
29から5連勤中だがまじで辛いわ…
店で年越しで今日は8時閉店だから早番とかまじで何やってんだろ…
0828
垢版 |
2020/01/01(水) 08:56:55.33ID:r+U016Qd0
馬鹿「辛いわ…」

でも転職は、しない

??wwwwww???www?wwwwwwwww
0829
垢版 |
2020/01/01(水) 08:58:13.28ID:LeFHn/rc0
>>828
いやさすがにもう転職活動するわ…
他のドラッグストアは大晦日閉店早いしね
0830
垢版 |
2020/01/01(水) 09:48:15.94ID:RT/9Nz020
他の業界行くなら応援するけど、ドラスト業界行ったり来たりしてる人ってお察しな感じする
0831
垢版 |
2020/01/01(水) 10:32:02.93ID:jy65Rj/d0
>>830
てか俺もそうだが異業種行こうとすると給料下がるからドラッグストアで転々とするしかないんだよ。
まじで工場すら受からないからな。
0832
垢版 |
2020/01/01(水) 10:50:07.41ID:RT/9Nz020
>>831
なら無駄に動かなけりゃいいじゃん
だからお察しと言ってんだよ
0833
垢版 |
2020/01/01(水) 12:26:20.93ID:zHWwqrU+0
カワチとアオキは元旦休みだと。この状況をうちの上層部はチャンスと思っちゃうんだよね。従業員のために店を休みにするって思考はない。結果正月三ヶ日は休みを1日入れて下さいってイミフな指示をハゲがメールしてくるだけ。
0834
垢版 |
2020/01/01(水) 12:41:22.22ID:ZEd3iKiO0
店によっては1日休みだったり大晦日時短しているよ。店舗間の格差が大きすぎる。
明らかに条件よくない店や仕事を押し付けられたら、退職というのも賢い手段だと思うな。
条件よくない仕事も誰かに押し付けなきゃダメな訳で、一旦黙って引き受けちゃった人はそう簡単に異動もさせてくれない。
黙ってるとこういう風に仕事押し付けて来る人達ってことで、こっちも信頼なんてできないし。
リセットして新しい条件でやり直すのもあり。1回で上手くいかないかも知れないけど、2.3回やってみて妥協できる職場見つけるのもありでしょ。
0835
垢版 |
2020/01/01(水) 14:13:43.50ID:jy65Rj/d0
>>833
でもカワチ 、アオキはブラックて言われてるしな。
0836
垢版 |
2020/01/01(水) 14:23:28.17ID:KOgbc4QE0
>>835
うちよりブラックかもしれんが給料はいいだろ
0837奴隷調剤リーダー
垢版 |
2020/01/01(水) 14:36:55.38ID:Q+Dpn1Bp0
今事務所で広告の品どん兵衛にお湯を注いで
カップ麺をすすっています。

国民の大半が仕事をサボる日に
処方箋をさばいている私。。。
とても優越感を感じています(*^^*)
0838
垢版 |
2020/01/01(水) 14:48:38.13ID:jy65Rj/d0
>>836
いや、カワチは副店長でも20万いかないらしい
アオキなんかエリア社員で店長でも20万
いかないらしい。笑笑
うちはヒラ社員でも20万はもらえる。
0839
垢版 |
2020/01/01(水) 14:58:12.59ID:ZfNC/ZvW0
>>837
さばくほど来ないだろ。物販の妄想?
0840庄司愛里
垢版 |
2020/01/01(水) 14:58:19.25ID:RlD+etFN0
DS業界は地獄や
ウエルシアはその中の天国なんや…!

あけおめこ
0841
垢版 |
2020/01/01(水) 15:01:16.13ID:VMN2RjCA0
あれがいやこれがいや
果ては退職
子供かな
0842
垢版 |
2020/01/01(水) 15:07:39.73ID:DGlNaOkn0
元日休めるやつと5連勤の差はでかい
0843
垢版 |
2020/01/01(水) 15:08:37.95ID:6cCfsLhG0
>>841
職があるならいいだろ
おまえみたいなゴミを楽させる気はないんで
0844
垢版 |
2020/01/01(水) 15:13:37.54ID:jeyUyceD0
ゴーンを見ていると金が正義だと感じる。最終的に金のある方が勝ち。
0845
垢版 |
2020/01/01(水) 15:21:10.39ID:zHWwqrU+0
>>837
今日ってチラシ入ってたっけ?どこの地区?
0846
垢版 |
2020/01/01(水) 16:14:38.83ID:uJVRf/V00
2年目エリア薬 650わずかに届かず
0847
垢版 |
2020/01/01(水) 16:22:41.12ID:+XEENwtd0
底辺の
いろんな姿を
垣間見る
もっと書き込め
2020
0848
垢版 |
2020/01/01(水) 16:24:56.55ID:R/nnkV6i0
時々ブッ込まれる↑は物販への煽り?
それとも薬剤師募集のための餌情報?
どっち???
0849
垢版 |
2020/01/01(水) 16:29:21.16ID:R/nnkV6i0
>>847
安心感
底辺仲間の存在で
元旦にさえも
肥溜チェック
0850
垢版 |
2020/01/01(水) 17:20:53.18ID:jy65Rj/d0
>>842
てか5連勤とか意図的に入れない限りならなくないか?5連勤の奴は明らかに店長に嫌われてるだ
ろ?
0851
垢版 |
2020/01/01(水) 17:41:54.06ID:/GB0tLWu0
常に誰かしら標的作って嫌がらせする人間いるよ。
口が上手くて根回し上手で周りも見て見ぬフリ。
そういう人に目をつけられたら早めに逃げた方がいい。
0852
垢版 |
2020/01/01(水) 18:10:08.75ID:65zNFKLC0
>>807
今年の前半はシフト組まれた時点で20hとか計画残業あったから多かったね
後半は計画残業0で組まれるように変わったからめっちゃ減った 肉体的にはスゲー楽だが

こないだの源泉徴収票で600越えてたぞ 上に650とか言ってる奴もいるし店舗差じゃね?
0853
垢版 |
2020/01/01(水) 18:19:19.14ID:jy65Rj/d0
>>851
逃げるてさ、相手が店長でそいつがエリア店長と仲よかったら詰みだろ?何言っても無理ゲーだろ?
0854
垢版 |
2020/01/01(水) 18:47:48.90ID:BBgLbCh10
>>843
自分が楽でないと嫌だから辞めるごみとどっちもどっち
0855
垢版 |
2020/01/01(水) 18:51:40.07ID:cMU6NjPt0
>>854
勘違いしてるゴミがあるよりゴミはゴミらしくのが公平でいいじゃんw
0856
垢版 |
2020/01/01(水) 18:55:43.39ID:e5rWdvqg0
年収語りしてるのなぜか2年目薬剤師ばかりで草
0857
垢版 |
2020/01/01(水) 18:59:42.34ID:V/znTiL00
>>837
どん兵衛が特売で出てる地域もあるのか
俺んところはマルちゃんだった
0858
垢版 |
2020/01/01(水) 20:36:50.59ID:KJOMK1mx0
初売りないから暇でいい
0859
垢版 |
2020/01/01(水) 21:23:39.73ID:Fx4OHJEF0
薬剤師が物販の広告見る?
奴隷調剤リーダーって物販の妄想に思えて来た。
0860
垢版 |
2020/01/01(水) 21:32:47.89ID:BBgLbCh10
元日のわりには忙しかった
0861
垢版 |
2020/01/01(水) 21:35:42.91ID:BBgLbCh10
>>859
広告期間に出勤と買い物してたらいやでも目に映るだろうに…
0862
垢版 |
2020/01/01(水) 21:53:49.11ID:Fx4OHJEF0
>>861
いや、全く。
0863
垢版 |
2020/01/01(水) 21:55:08.84ID:L8lq9n3c0
>>837
麺系を食べてる?もし元旦で一人薬剤師なら食べないよ。
数人でやるくらいの処方箋枚数が来ている店?
私もリーダーですが、6連休とってますよ。
0864
垢版 |
2020/01/01(水) 22:21:25.08ID:Fx4OHJEF0
奴隷調剤リーダーはやっぱ物販の妄想っぽいな。
元日は流石に1人薬剤師だろうし麺類はないわ。
0865
垢版 |
2020/01/01(水) 22:22:16.03ID:Fx4OHJEF0
2年目薬剤師の年収自慢も同じ人ですかね?
0866
垢版 |
2020/01/01(水) 22:30:25.70ID:2lHeyrm80
>>852
2年目で600万いくか?
500万前半が普通じゃね?
0867
垢版 |
2020/01/01(水) 23:55:10.58ID:oB5T1V4U0
>>862
あなたの目が節穴か、そもそも買い物をしてないか、お店がまったくやる気ないかやね…
0868
垢版 |
2020/01/02(木) 07:04:51.48ID:WrjgsMqb0
>>831
一時的に給料下がっても異業種行かれるのは若い奴と独身の特権
0869
垢版 |
2020/01/02(木) 07:05:12.37ID:g/YVacSi0
全国薬剤師です。赴任手当3万と20時間くらい残業していたから、去年の年収は、740万でした。
0870
垢版 |
2020/01/02(木) 07:21:18.75ID:NRFl9S1n0
等級も書かず、な〜〜んか宣伝くさいなw
人材紹介会社の人だったりしてねw
0871
垢版 |
2020/01/02(木) 09:23:03.33ID:2MzVtDdN0
ワイ中途4年目 Ap3 基本給42 年収680
0872名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:40:17.58ID:j6nGLVMF0
>>851
うちの担当持ちパートはそんな人多いよ 
ビューティは仕事やりっぱなし〜とかヘルスはレジが少なくてずるい〜とかずっと愚痴ってるし
みんな自分の仕事が一番大変で上等で、自分が一番そんな役回りだと思ってるよ
0873
垢版 |
2020/01/02(木) 13:56:24.56ID:havlg21n0
>>872
そういう場合の対処法は?
0874名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:48.92ID:j6nGLVMF0
>>873
大変ですね お気持ちお察ししますって感じで同情してあげるとその場はおさまるな
下手に悪口に乗るとわいまで同じ意見を持ってると思われかねんから気をつけてる
0875
垢版 |
2020/01/02(木) 15:57:33.33ID:vkzSw1YU0
>>869
だいたい残業1時間で3250円として赴任と合わせれば月9万5千UP
エリアで残業なくなったら年100万以上は落ちるな。
薬剤師は如何に残業するかで年収は大きく上下する。
0876奴隷調剤リーダー
垢版 |
2020/01/02(木) 16:12:30.14ID:RvMLjlwE0
>>863

処方箋一桁なら三分で麺を胃袋へ掻き込むから
余裕で二杯食べらますよ。

六連休???
貴方のエリア開局している店舗
1ヶ所以上あるはずですよね?まさか人に押しつけているんですか?
0877
垢版 |
2020/01/02(木) 17:32:46.86ID:Hnw7q3Z20
>>876
妄想乙w
余裕で待ち時間3分食べる時間3分×2杯で12分も患者待たせるの?
患者待たせる前提で偉そうに奴隷とか言うなよ、ドアホ
お湯入れたところで呼ばれて、戻ってきたら麺が伸び切ってるから麺類は食べないんだよ
妄想してて楽しいのか?
0878
垢版 |
2020/01/02(木) 17:48:05.47ID:hDxE/zfo0
>>875
エリアでも600万超えるってこと?
薬剤師から超人気なんだろうなここ
0879
垢版 |
2020/01/02(木) 18:22:56.06ID:XBFxEYfF0
非分離店舗だと若い女の子の薬剤師でさえ、調剤室に菓子パン持ち込んで食うってくらい余裕が無いんだぞ
0880
垢版 |
2020/01/02(木) 18:24:15.85ID:BXEUJT8q0
>>878
店舗による
残業が毎月4時間のとこと40のとこじゃ年収100以上変わってくる
流石に今 毎月40いくような店舗はレアだと思うけど

そのせいで似たような年数で500前半のヤツと600越えのヤツが存在したりする
0881
垢版 |
2020/01/02(木) 18:51:45.43ID:F7SFhP+b0
600越とか言ってるのは物販かエージェントでしょ
どっちも薬剤師に寄生して飯食ってるからな
0882奴隷調剤リーダー
垢版 |
2020/01/02(木) 19:40:03.36ID:RvMLjlwE0
>>877
融通きかなそうだな君、決めつけないでくれよ私のカップ麺生活を。来客患者リスト見ればどのくらいの間隔時間で来てるからわかるだろ。
1時間に1.2枚ペースの処方なら食べてる間
来ないとふんでカップ麺食べるよ。
勿論予想が外れて麺が伸びることあるけどな。
でも必死に麺をすすれば大体完食してる。
勝手に私のささやかな楽しみカップ麺休憩を否定しないでくれ。

ちなみに今日も食べたよ赤いきつねビックさいず。
0883
垢版 |
2020/01/02(木) 21:07:13.06ID:hDxE/zfo0
>>880
エリアでも1年勤務すれば50万上がるから最低500万後半はあるでしょ
600万なら家賃補助合わせれば余裕ではないかな
0884
垢版 |
2020/01/02(木) 21:11:08.96ID:XBFxEYfF0
どん兵衛と赤いきつね、しかもビッグサイズとか、そんなに同種の商品ばっかり何バリエーションも置かないだろ普通…スーパーじゃあるまいし。

作り話がバレてるよ。恥ずかしくないの?
0885
垢版 |
2020/01/02(木) 21:31:47.01ID:QfsV0VbD0
>>882
1時間に1.2枚のペースwそんな律儀に来るわけないよね。
1類はどうした?その他接客は?奴隷さんのレベルなら丁寧に接客するよね。
それが読めないから、麺類は避けるんだよ。
数枚で優越感とかwやはり妄想だな。
0886庄司愛里
垢版 |
2020/01/02(木) 22:06:59.19ID:JF0og5TM0
薬剤師どうし仲良くしろよ
金はある、結婚はできる、風俗にもいける
お前さん方はワオからしたら羨望の的や

ああ家も建てられる…
ワオの家賃地域最安値で周りベトナム人留学生ばっかやからな!

給料上がるならあほきだろうが酸どらっぐだろうが行ってやる!ウエルカスのバカ…!
0887
垢版 |
2020/01/02(木) 22:22:25.01ID:92w/Mr7M0
>>872
ババアの愚痴なんて完全無視。なんか言ってても聞こえないフリでOK。
0888
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:37.43ID:xyJDvtBA0
>>886
奴隷調剤リーダーは非薬剤師だから無理
0889
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:38.15ID:xyJDvtBA0
>>886
奴隷調剤リーダーは非薬剤師だから無理
0890
垢版 |
2020/01/02(木) 23:36:30.53ID:xyJDvtBA0
(薬剤師は)文句言わず奴隷のように働けよ!て繰り返してるなりすましと誰が仲良くできるんだよ?
0891
垢版 |
2020/01/02(木) 23:43:43.96ID:v9bIywJ+0
>>888
薬剤師どころか、ウエルシアに勤務してない可能性すらある
案外、ウエルシアファンの中房や工房のなりすましだったりして
0892
垢版 |
2020/01/02(木) 23:45:52.20ID:f6Xi/n7F0
>>891
さすがにない
バカか
0893
垢版 |
2020/01/03(金) 00:20:44.96ID:kAf4YEeH0
>>874
神対応。基本それだよね。
>>887みたいなお子ちゃま社員いると店内ギスギスして働きにくくなる。
0894
垢版 |
2020/01/03(金) 07:46:18.01ID:/68QGT5e0
>>893
ギスギスしたって自分さえ良ければOK
0895
垢版 |
2020/01/03(金) 08:14:50.94ID:bn8aesUI0
>>878
>>883
同一IDで何が言いたいのか
そもそもエリアで家賃補助って
急に全国の話になったのか?
0896& ◆uzZaGtP5Zs
垢版 |
2020/01/03(金) 10:38:26.14ID:aNp0nDrr0
40代
貯金 7000万円弱
相続予定 金融資産9000万円弱以上
       実家
ローン無し
※年収400万円とか600万円じゃモチベーション無いわww
将来、金に困る事ないが、人生は金取りゲームだから、
何とかして、まず二桁億円逝きたいww
ウエルシア勤務なんて汚点でしかなく、早く脱出して富裕層5億円に入りたいわww
0897
垢版 |
2020/01/03(金) 10:53:51.06ID:VqCQ/JDJ0
ホント金さえあればどうにでもなるよね
0898
垢版 |
2020/01/03(金) 11:05:55.59ID:bYorQ/WB0
>>896
ウエルシアそんなに嫌かい

もうYouTuberでもやってたら?
目立ちたいんでしょ?
0899
垢版 |
2020/01/03(金) 11:28:54.74ID:ZBCaufMk0
896じゃないけど好きとか嫌いでなく世間一般からみて集まる人の層がね…
0900
垢版 |
2020/01/03(金) 11:52:40.01ID:ycLlJyZT0
一流どころか汚点とまで思ってるのがいるとはな

せっかく
ウエルシアで働いているのに、なぜこうなったのか〜
0901
垢版 |
2020/01/03(金) 12:11:44.04ID:oG+sk6p00
>>896
嫁と子供は自慢できるレベルじゃないのか?
0902ふう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:13:25.42ID:aNp0nDrr0
>>898
嫌に決まっとるやろがww
ドラッグストアやでww
底辺やんww
年収もww
勤め先以外全部平均以上ってか
一流だしww
あっ新卒ちゃうでww
日本も欧米並みに転職社会になって欲しい
まともに転職出来んww起業かなあww
0903
垢版 |
2020/01/03(金) 13:50:13.17ID:kQlvT0vh0
>>902
それ思う
新卒で就職失敗すると終わり感強いし
転職多いと悪いイメージで捉えられること多いし
自分も常に条件の良いところを探しているけど、そのせいで慎重にならざるを得ないところもある
0904
垢版 |
2020/01/03(金) 13:58:53.57ID:yGSB3Cne0
>>902
今日も大漁じゃん。ここ入れ食いだから。
0905
垢版 |
2020/01/03(金) 14:01:12.42ID:GO1idhiW0
>>904
都合の悪いカキコミ増えると部外者の釣りだったことにするのがここのお約束だよなーw
0906
垢版 |
2020/01/03(金) 14:22:52.64ID:WWvDt0Zl0
>>905
もう、書き込みジャマーしてる場合じゃないですよね。
今、人手不足に拍車をかけている状況だよね。
何でなのか?テレビで夢見がちのこと言ってないでさ、現実みないとダメなんじゃないかな?
嫌な事ばかりされてさ、でも、仕事は頑張れって何の宗教なの?
0907
垢版 |
2020/01/03(金) 14:33:00.82ID:oG+sk6p00
スルーするということは嫁子供は普通レベルか
0908
垢版 |
2020/01/03(金) 14:36:38.31ID:bYorQ/WB0
そもそも結婚すらしてなかったりして

あの、実の親父によって殺処分された上級国民池沼ニートみたいな奴かもしれんしw
0909
垢版 |
2020/01/03(金) 15:02:04.94ID:9D8fG8Fp0
>>906
だよね。
なりすましとか嘘給料で宣伝とか、それがバレると外部の釣りだとか、見苦しすぎ。
0910
垢版 |
2020/01/03(金) 15:58:09.06ID:ikbY2rBi0
内定を貰ったものですが、入社が不安になってきました。説明会では、年末年始うまくシフトを作って連休取れるとか、頑張れば若くても部長になってるとか、魅力的だと思ったのですが…。
0911
垢版 |
2020/01/03(金) 15:58:44.83ID:eePyfiCh0
>>907
嫁子供は普通レベルで金があったら勝ち組じゃん 
羨ましい
0912
垢版 |
2020/01/03(金) 16:01:44.38ID:eePyfiCh0
>>910
5chなんて見なきゃいいじゃん
また成りすましだと思うけど
0913庄司愛里
垢版 |
2020/01/03(金) 16:20:04.53ID:U0u11AQT0
>>910
準社員に比べたらマシだからいいんじゃね?
ただ一部上場企業というだけで「一流」企業ではない、ということだけは言っておく
0914
垢版 |
2020/01/03(金) 17:02:23.11ID:hWQXQ8N40
>>910
出世は店長止まりだぞ
0915
垢版 |
2020/01/03(金) 17:08:33.43ID:QVAu419C0
>>910
連休(2連休)
0916
垢版 |
2020/01/03(金) 17:12:25.64ID:SmttQ6PR0
薬剤師なら運が良ければ6連休以上可能。運が悪いと2-3連休くらいかな。
0917
垢版 |
2020/01/03(金) 17:18:04.81ID:VJ3PUojP0
薬剤師って年間休日100いかなそう
0918
垢版 |
2020/01/03(金) 17:28:31.86ID:S6yBbuWu0
数えたら2019年は53日だった
0919
垢版 |
2020/01/03(金) 18:22:18.86ID:yGSB3Cne0
周りに気を使いながら130日くらいしか休めない
0920
垢版 |
2020/01/03(金) 18:28:44.88ID:9ZK4tnkc0
今度は嘘で嘘を誤魔化そうと必死な感じの流れ

まあ自分は誰にも勧めはしないとだけは言っておく
0921
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:47.26ID:VJ3PUojP0
薬剤師の給料高すぎるんだよ
年収700万もいく薬局なんてほとんどない
0922
垢版 |
2020/01/03(金) 18:55:27.95ID:Yv8zh81I0
>>910
総合職?なら年末に連休なんてまず無理。
年始に連休?三が日に連休とれるなんて甘い考えは捨てたほうが身のため。
説明会の内容を鵜呑みにすると入社してから悲しくなるぞ。
0923
垢版 |
2020/01/03(金) 19:16:32.42ID:d4XrX9vP0
ワイ薬 7連休
700万よりもっと、もっと欲しい
0924
垢版 |
2020/01/03(金) 19:37:24.50ID:hVwrI4Rq0
道連れw
0925
垢版 |
2020/01/03(金) 19:47:50.95ID:n+UJjuMV0
910ですが、先輩方のたくさんの辛口?コメントありがとうございます。
総合職です。けっこう内定者の方々もここ見ている人多いみたいですよ。
とりあえず頑張ってみます。
0926
垢版 |
2020/01/03(金) 20:09:02.74ID:kAf4YEeH0
内定者の方々ですって
0927
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:38.95ID:S6yBbuWu0
ここ見てるやつはまず無能だな
精々弊社の評判下げることだけはしないでくれよ
0928
垢版 |
2020/01/03(金) 20:36:00.78ID:GZXgBSGr0
>>927
自己紹介乙
0929
垢版 |
2020/01/03(金) 20:38:04.81ID:tg6+E+aL0
>>921
普通の薬局は土日休みで年末年始やお盆も連休とれる!そして大体17時くらいに閉店。ウエルシアと比べるな!
0930
垢版 |
2020/01/03(金) 20:47:08.87ID:xP8iyKXc0
>>925
当たり前のことを当たり前のように腐らずやればええ
30台で部長代行の人いるしあながち間違いではないけど、運に左右される
あーだこーだ腐り始めたら上長のお気に入りでない限り先は見えなくなると思え
0931
垢版 |
2020/01/03(金) 20:49:13.09ID:xP8iyKXc0
>>922
シフト作成者の温情か交渉次第
私は今回2連休取れました
0932
垢版 |
2020/01/03(金) 20:50:31.63ID:UyjAT4cO0
それに売り場でペコペコしなくちゃならないし、物販との壁も微妙だし、1人薬剤師率も高い。
0933
垢版 |
2020/01/03(金) 20:57:00.76ID:f9amFPYG0
>>929
17時に閉店する薬局なんて知らねー

近所のクリエイトやココカラファインも閉店時間それぞれ23時と21時だぜ?
0934庄司愛里
垢版 |
2020/01/03(金) 21:05:08.62ID:U0u11AQT0
日本語もろくに話せないF欄卒のかたがたお待ちしております
0935
垢版 |
2020/01/03(金) 21:06:55.97ID:moZ4QQfJ0
>>933
それはドラッグストアですね
物販は黙っていてねー
薬剤師の話に一々首突っ込まないでねー
調剤リーダーに成りすましとかやめてー
0936
垢版 |
2020/01/03(金) 21:10:40.33ID:A7Dau+e10
店長に土地買わせてそこに店建てて家賃払えばいいのに。
そしたら借金背負わせて辞めないし収入増えるし会社の道具に
最適。薬剤師でも可。責任かぶせて共犯にすればいいのに。
0937
垢版 |
2020/01/03(金) 22:07:55.56ID:5Uw8Mccy0
>>921
そんなに人件費に余裕あるなら、もっと配当に回して。
0938
垢版 |
2020/01/03(金) 23:54:46.87ID:rOTd+X5K0
田舎は連休も取れないのか
0939
垢版 |
2020/01/04(土) 01:51:44.10ID:IOCS3wGU0
横浜のド真ん中でも連休取れないんだけど
0940
垢版 |
2020/01/04(土) 01:54:59.25ID:IOCS3wGU0
>>936
コンビニ業界がやる悪手じゃん

そんなことやったら、そのうちあの話題のクソコンビニや、少し前に話題になったオマンチョセブンみたいな店舗が出来上がるぞw
0941
垢版 |
2020/01/04(土) 02:20:23.05ID:C8jvZQJR0
>>910
騙されてる
0942
垢版 |
2020/01/04(土) 02:48:29.01ID:oZjZir3J0
>>937
人件費削りすぎて店長次長からどんどんやめてるで。
0943
垢版 |
2020/01/04(土) 09:32:10.14ID:KygH9+060
>>925
「内定者の方々も見てる」そう思うならちゃんとやって下さいよ。
賃金変えられないなら役職毎の作業基準を決めてくれ。格差だけつけられて仕事変わりませんじゃ
納得いかないでしょ。人事制度の説明で基準決めるって言ってたよね?何で発言してやらないの?
0944
垢版 |
2020/01/04(土) 10:02:03.32ID:JgbY4v9W0
>>943
子供の頃からもっと勉強しとけばよかったね
0945
垢版 |
2020/01/04(土) 11:29:36.09ID:SkKrR+tO0
>>943
賃金に見合った成果だしてくださいよ
0946
垢版 |
2020/01/04(土) 12:46:05.77ID:rnBIipK30
賃金が前年比99%になったら成果も前年比99%でええんやな
0947
垢版 |
2020/01/04(土) 13:47:37.96ID:Igq2E1SI0
お気に入り人事なのは間違いないから。
結果を出して尚且つ上にこいつを上に上げたいと思われないと物販なら店長どまり。
それで会社が今必要なのは店長以下の現場従業員。
店舗運営や新店に影響出るから。
0948
垢版 |
2020/01/04(土) 15:27:03.42ID:PLcdVNFF0
>>947
それ以上は量はいらないからね
0949
垢版 |
2020/01/04(土) 15:39:02.70ID:Hcw/9c+u0
>>943
いつもそんなこと言ってんなw
自分で言いましょうね
0950
垢版 |
2020/01/04(土) 16:10:48.15ID:pudnnZig0
>>944
愚痴だけは一人前だよな
0951
垢版 |
2020/01/04(土) 17:40:53.68ID:laZ2m29K0
全体が、ビューティフルハーモニーに、なると、いいですね…
0952
垢版 |
2020/01/04(土) 21:02:13.70ID:laZ2m29K0
ドラッグストア全国大会で優勝しましょう!
0953
垢版 |
2020/01/04(土) 21:39:33.13ID:fDBQsMBI0
>>946
当期目標を達成するのが全体としての最低限の出すべき成果
個々人では配属店舗の昨対比110パーほどが最低限
0954
垢版 |
2020/01/04(土) 22:06:48.07ID:JgbY4v9W0
>>953
どうでもいいじゃんそんなこと
0955
垢版 |
2020/01/04(土) 22:19:47.57ID:z1zXrO9t0
相変わらず荒れた会社だな
0956
垢版 |
2020/01/05(日) 00:37:35.45ID:7HtYeX0i0
上層部が無能だから仕方ない
0957
垢版 |
2020/01/05(日) 01:12:32.17ID:Cz4ZZYg/0
>>954
せやね
昇給少なくても仕方のないことだよね
0958
垢版 |
2020/01/05(日) 07:41:19.21ID:t6W90L+D0
>>953
んなもん何処かで頭打ちとわかるよな?
0959
垢版 |
2020/01/05(日) 07:49:22.77ID:szjwBPCu0
ほぼほぼ立地なのにね
0960
垢版 |
2020/01/05(日) 12:25:08.22ID:bXdRWYED0
30日から7連休だったから明日から仕事行くのくそダルいわ
0961
垢版 |
2020/01/05(日) 12:27:31.56ID:klhJRvyd0
わかるまだ働きたくない
0962
垢版 |
2020/01/05(日) 12:42:11.83ID:3F3jjgjm0
何だろうなぁ。この格差。
大人しく黙っていると条件の悪い店を押し付けられる。
金貰っている全国の人間からそういう店に回してもらいたい。
まあいざとなったら転職先あるからいいですけど。
0963
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:13.23ID:Ii2yOaYY0
>>946
給料下がったんだから
数字なんかしらねーよな
上のやつらが責任とれば
0964
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:58.69ID:8mPUQetT0
>>947
上にあげたいと思われるかどうかがお気に入り人事の有無の根拠なの?
0965
垢版 |
2020/01/06(月) 01:11:08.04ID:+/70WmaT0
>>944
勉強との因果関係はあるのでしょうか?
>>945
私がいないと一定の時間店を閉める必要があります。成果出してますよね?
>>950
何故か都合の悪い事は無能と愚痴という言葉で片付けますよね。
0966
垢版 |
2020/01/06(月) 01:27:12.80ID:+/70WmaT0
>>962
私は我慢ならなくて騒ぎました。ここ最近では戦力外通告されましたが、
その代わり良い店長に付けてくれるようになりました。
現在はかなり年下ですが、パ◯ハラしないし責任転嫁しないし仕事も半分以上受け持って
くれます。さらに色々と気を使ってくれます。感謝です。
過去はパ◯ハラされ責任転嫁され仕事の殆どを押し付けられて、サビ残と持ち帰り
残業の嵐でした。ストレスで死ぬかと思いました。本当に何ですかね?この格差。
0967
垢版 |
2020/01/06(月) 01:47:50.06ID:2wQk1al60
>>965
開店営業程度ならトーハンPAに任せりゃできるけど。
PAさん? それなら上出来だね
0968
垢版 |
2020/01/06(月) 03:01:47.52ID:g3eOYyzG0
PAってなんだよ
総合感冒剤かよ
0969
垢版 |
2020/01/06(月) 06:31:51.76ID:JL3P7HPz0
>>966
は?それは単に上の人間性じゃね?
調剤の定休日や臨時休業や営業時間の格差の話をしているんだよ。
無関係な話にもぶら下がって毎回誰にも共感されない同じグチをダラダラと垂れ流すのやめてくれない?
一人でこいてろ。
0970
垢版 |
2020/01/06(月) 08:19:15.95ID:2wGdSIcJ0
いつ来てもウエルシアスレのギスギス感は安定してるな
0971
垢版 |
2020/01/06(月) 10:21:01.27ID:5Xk5Ykcp0
最悪な企業だから従業員もギスギスしてくる
まず、カプセルとかいう意味不明な理念を辞めろ
何の意味もない
無駄なだけ
0972
垢版 |
2020/01/06(月) 10:55:52.65ID:9/MeOqvq0
カプセルやる意味はわかる
最低時給のパートバイトにまでやらせるのがとんでもなく難しいだけで、やってることの趣旨は理解できる
でも意識高い系が使うカタカナ言葉多用しててまじで気持ち悪い
やりはじめてしまった以上、幹部クラスからの「今さら引き返せない感」をひしひしと感じる
0973
垢版 |
2020/01/06(月) 11:23:03.08ID:93gfQPzZ0
前の奴より立場引き継いだ奴が優秀だった事ないよな。この会社
どこもそうか
0974
垢版 |
2020/01/06(月) 11:29:21.48ID:rPLGPtXA0
>>972
あんなの最初に書いただけて何にもしてないでしょ。
ああいうのは労働集約型の仕事には向かない。
日々の固定作業、突発作業が多すぎるから。
0975
垢版 |
2020/01/06(月) 12:33:15.31ID:FkWLcfdB0
どーやっても有休5日取得するのは無理だから、
打刻改竄して有休を残業代に還元してもいいよな。
出勤日を有休取得したことにしてその分の労働時間を残業時間に上乗せ。
問題あるって言うならまともに有休取れる分の人員よこせ。
0976
垢版 |
2020/01/06(月) 13:06:25.58ID:9/MeOqvq0
打刻改竄は懲戒対象だろ
そんなリスク犯すなよ
ルールの範囲内できっちり貰う方法あるからちゃんと考えてやってくれ
0977
垢版 |
2020/01/06(月) 13:34:02.31ID:m0Iquhlg0
調剤限定の話だと、有休消化5日未満・夜9時以降営業・営業時間外対応用の携帯持たされる・在宅多い・年中無休の条件の店舗で働いている人はハズレくじ押し付けられていると思っていい。上司に上手く言いくるめられているのかもしれないが、明らかに「損」してるよ。
0978
垢版 |
2020/01/06(月) 13:35:55.42ID:m0Iquhlg0
俺も周りの店舗との格差に疑問を感じて評価下がる覚悟で異動させてもらったけど、暇な時間に自分の作業しやすくなってむしろ評価上がったし、早く帰れて休日や年末年始も充実してる。
何も言わないと不満無しと思われてずっとその環境に身を置くことになるから絶対言った方が良い。大変な店にいるから評価上がると期待しているなら大間違い。
0979
垢版 |
2020/01/06(月) 15:11:30.47ID:213FBSM10
>>978
同感。
在宅や携帯は仕方がないとしても営業時間や休みは見直すべき。
0980
垢版 |
2020/01/06(月) 15:43:52.32ID:8QGoY3F90
GWに出勤しようが正月に出勤しようがそもそも日曜祝日の出勤すら手当て0だもんなw
今時珍しい
0981
垢版 |
2020/01/06(月) 16:34:58.00ID:8DR2LVr00
>>980
手当てやボーナスは募集要項には額まで出ない。
パッと見、好条件に見えるシステム。
0983
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:46.46ID:BDHJKy9Y0
0984
垢版 |
2020/01/06(月) 23:22:15.94ID:+/70WmaT0
>>978
何も言わなきゃ都合良く使おうなんて腹たちますよね。
都合良く使われて気が付けばもう、どうにもならない年齢です。
更にご褒美とばかりに賃下げです。正直言って有り得ないと思ってます。
0985mykhaylo.koshelyev@g .com
垢版 |
2020/01/07(火) 00:26:06.14ID:36UkyTX60
mykhaylo.koshelyev@gmail.com
0986
垢版 |
2020/01/07(火) 01:25:19.17ID:ltWTOxqs0
>>977
まさにそんな店舗できんむしてるけど、忙しくて残業時間多いせいと店舗売り上げ悪いせいで賞与の評価最悪だった。まじで暇な店舗にうつりたい。
0987
垢版 |
2020/01/07(火) 01:51:40.13ID:SzwcuKk20
調剤の評価で物販の売上って関係してくんの?
0988
垢版 |
2020/01/07(火) 09:06:54.73ID:pQuB3xwQ0
>>987
全く関係ないよ
0989
垢版 |
2020/01/07(火) 09:09:41.95ID:HbTTmnCn0
>>970
金がないから仕方ない
ボランティアじゃないから
全ては賃下げからはじまった。くそ
0990
垢版 |
2020/01/07(火) 09:25:02.02ID:ltWTOxqs0
>>988
部外者達かな?店舗売上の数値記入もあるの知らないんだね。
0991
垢版 |
2020/01/07(火) 09:54:38.79ID:TOKaqphf0
>>987
めっちゃ関係するよ
評価の数%じゃなくて数十%に影響してくる
意味わからんけどね
0992
垢版 |
2020/01/07(火) 10:41:36.99ID:pQuB3xwQ0
ざまぁwww
0993
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:59.92ID:Q2D1G3aM0
>>991
だから物販の数字が悪くて調剤が好調な店の薬剤師は物販社員に冷たい。
0994
垢版 |
2020/01/07(火) 16:13:43.05ID:nwa64yow0
バリバリ働いているならまだしも喋ってばかりだしな
0995
垢版 |
2020/01/07(火) 17:52:21.69ID:h8kpeWOt0
>>970 ムリクリ調剤併設100%目標にもあると思う。
サンドラみたいに別会社にするとかマツキヨみたいに薬剤師店長もありにしないと。全く別の仕事をしていて売上も違うのに店長は基本物販側とか。意味不明。
0996
垢版 |
2020/01/07(火) 22:47:38.47ID:qfMpMhoI0
>>969
何で噛み付くの?心当たりでもあるの?言われるとマズい事でもあるの?
他の人は関係無いとばかりにスルーだろ?
貴方は何で噛み付くの?
0997
垢版 |
2020/01/07(火) 23:01:25.10ID:PWIejRy10
>>965
勉強してないから年齢と共に選択肢が狭くなって薬剤師でもないのにドラッグストアなんかに就職して挙げ句の果てに便所掲示板に愚痴を書いてるんじゃないのか?
0998
垢版 |
2020/01/08(水) 00:30:08.21ID:dMSCJKAG0
>>995
ウエルシアにも薬剤師店長いるよ。
0999
垢版 |
2020/01/08(水) 01:35:43.96ID:4GNCRJUg0
1000
垢版 |
2020/01/08(水) 01:36:05.10ID:4GNCRJUg0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 1時間 15分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況