X



【コロナ】ホンダの裏事情part67【ではない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴーンを雇え
垢版 |
2020/05/29(金) 06:23:19.85ID:KQj26ybM0
儲けも出てないくせに、外ヅラを気にして環境一番を宣言しているが、社会にその認識すら持ってもらえず、
今時製品も仕事もモジュール化されてなく、成果物不明重複多大な手戻りを余儀なくされた、現場出身で筋肉痛のちっぽけな脳みそしか持たず、
判断を部下にさせる愚かな日本の特徴的な経営者が経営している、そこそ有名な自動車生産の内輪話。


※前スレ
【パワポ地獄】ホンダの裏事情part65【機能買い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585298805/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587815426/
0750名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:41:53.53ID:mYVKkVAv0
層貝真栄に狙われたんかな〜。
0751名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:45:11.04ID:cbGdO3Qn0
さっさと内田に頭下げてルノー傘下に入ればいいじゃん
どーせたいした技術ないんだろ(笑)
0752名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:46:55.11ID:KxlYK3il0
>>749
責任取りたくないからボトムアップという言葉を使って下に丸投げ
0753名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:49:33.70ID:3mTU8EAX0
>>752
ほんまそれ
やった事の責任だけじゃなくてやらなかった事の責任もとれっつーんだ
0755名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:02:48.25ID:QiX38bVD0
PC再インスコ終わったらしい。回収しなければならん
0756名無しさん[sage]
垢版 |
2020/06/11(木) 22:08:28.08ID:tXBWooDU0
>>754
モリゾーになってから本当にいい会社になったよな
日本で生き残れるのこの会社だけだろもう…
0757名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:14:30.86ID:E/KIEMYg0
トヨタが大鉈振るってくれないとリストラすら出来ないのが今のホンダ
0758名無しさん[sage]
垢版 |
2020/06/11(木) 22:18:16.14ID:S9YbSawM0
再インストールしたは良いけど根本的に解決したんかこれって…
0759名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:00.30ID:WD4BJWRW0
webダコクはいつできるようになるのか?やることないのに出社するのがめんどくさい。
0760名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:33:10.73ID:7eqdZYv10
車やバイクはランサムウェアでロックダウンしないよね???
消費者目線だとまずそこが怖いのよ。

あとパソコンは全員Macにして、ADレスの分散型にして、メールも使用禁止で、全部チャットツールのみ。
0761名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:49:37.47ID:3mTU8EAX0
>>760
任せてください!
何があっても責任は下請けに行くように完璧にこなしますよ!
0762名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:33.37ID:mYVKkVAv0
>>756
Tになりたいという事ではないんだろけど、いつの間にかに、大きな差となった。なんでだろうか・・・。もう、手遅れかもしれないが、現実を見つめ真剣に考え、変えていかないと虻ない。
0763名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:47:35.99ID:DdBJkBMS0
ここにいる奴らプラス思考になったらすごい活躍しそうだし利益産みそう
0764名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:20.22ID:jqqjSarq0
Tの製品ベンチマークしたらよくわかるじゃん
品質でどこをキーとして管理するか?の取捨選択がめちゃくちゃしっかり出来てる
大して気にしなくてもいいやって部分は作りやすさを再優先にしてる
ウチみたいな技評に突っ込まれないためにって感覚で過剰品質にしてサプライヤからも匙を投げられるような作りになってない
0765名無しさん[sage]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:51:51.64ID:tXBWooDU0
>>762
結局大企業になっちゃったのよね、
生産台数爆上げ計画から始まって、
これだけ風呂敷広げるともう金太郎飴みたいな車作るしかない、工数的に。
でもやり方は昔のまんまチーム毎にバラバラだから現場はそこについていけない。
工数増やすために人員増員でクルマのくの字も知らない新卒や中途採用やGEが車作る。
当たり前だけどクオリティも上がらない。

チーム毎に違うっていうのは良くも悪くもホンダの色が出ていたと思う。クルマ毎の特徴というか、尖ったクルマ作りに繋がっていたと思う。

上が中国畑vs北米畑とかやってるうちにクルマとしての競争力は無くなっていく。

結局トヨタから10年以上遅れでトヨタの真似事して金太郎飴路線に本格的にシフトすると。
何もかも手遅れ。

F1も市販車へのフィードバックなんかもはや出来ない領域で、フェラーリ以外のサプライヤーは数年間で撤退する可能性大。
じゃあメーカーを売り出す媒体として使うかと言うとそんな事もなく。
日産みたいにうまく誇張すれば少しはイメージアップうてるはずなのに。
10年前に市販車転用がしやすいラリーやルマンにスイッチしたトヨタ。

そこに今回のコロナへの対応やサイバー攻撃への対応でもう心底うんざりした
0766名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:55:42.42ID:6pe+kYLQ0
今のトヨタは本当に魅力的に感じるよ
0767名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:16:28.61ID:yU/J8/zN0
ハードの方は知らないけど
ソフトの方はホントクソだよねここ
お客さんの為にどうとかいう観点は一切持ち合わせてなくて
いかに自分達が責任を負わないようにするか
過去と同じが大正義で、何かを変えようとするなんて一切無い
自分がわからない、知らない事は一切やろうとせず
ただただ左から右へ流すだけ
問題に気が付いても言うだけ損
頑張ったやつが損をする
ほんと馬鹿らしい
0768名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 00:18:38.26ID:39bf5QAR0
>>758
セキュリティホール塞いでなきゃその場しのぎの対策だね
0769名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 00:42:55.06ID:fQ1aLJ9g0
その場しのぎ
0770名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:35:43.23ID:RehzCCW20
総合すると、上がウマ歯科だからってことかな。もう、スーパー泥舟。
0773名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 02:44:36.21ID:65AVi9x80
人のせいにしてずっと生きてくの情けなくないんか?
もう言い訳しか出んことが当たり前になり過ぎてんの?
偉そうに会ったこともない他人評価する前に、ネットで愚痴りまくってる自分評価してみたら?
こんなん言ってもあーだこーだ言い訳して無意味だと思うけど、久々覗いたら腹立ってしまって
0777名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:36:56.38ID:GGfPCJ9r0
>>773
いつも的外れなマウント取りご苦労さん
0778名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:00:18.65ID:HjREEYt50
>>773
偉そうに会ったこともない他人を評価してるのはお前だろ
0779名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:02:08.96ID:AvJkBVDO0
久しぶりに12時前に起きた。さて、PCクリーンインストールのためだけに出社してワイガヤに参加してくるか。
コロナ対応で3密さけている昨今、20人集めてワイガヤするウチは昭和の会社だよ・・・。
これでクラスター発生したらどう報道されることやら・・・。
0780名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:07:04.30ID:8yFbrGwI0
反省せずに工場を何度も水没させる会社だから
クラスター発生ありえて怖いな
0781名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 08:12:07.75ID:39bf5QAR0
いや道混みすぎて草
脳なし多すぎだろ
0782名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:13:33.55ID:8gxMG3bz0
マジでワイガヤなんかやるの?こんなご時世に頭おかしいだろ
用が済んだらさっさ帰ってもらえよ
0783名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:19:27.95ID:wobYZI0p0
何かできることは…ワイガヤだ!

そのうちやったことすら忘れる

の様式美
0784名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 08:24:24.61ID:39bf5QAR0
ワイガヤ開いた奴全員降格しとけよマジで
頭すっからかんすぎるわ
0785名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:29:05.01ID:D3kn7uNR0
>>773
勘違いしやすい人のようですね。
0786名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:29:45.08ID:yPv+PW2b0
何のワイガヤなんやろか
日程挽回策かなんかか?
まさかセキュリティ対策じゃあるまいな
0787名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:31:32.14ID:UufNWFLq0
新春ワイガヤ大会とかあったなぁ…
0788名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:32:41.35ID:0qAy3Sub0
ワイガヤは手段ではなく目的なのですよ
0789名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:37:12.41ID:GGfPCJ9r0
空いた時間を埋めるためのワイガヤなんかより、自宅で自己研鑽させたほうがよっぽど有意義だとは思わんか。
0790名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 08:40:09.24ID:KVEQzuio0
>>765
ホンダの色だと言って好き勝手開発して開発費バカみたいにかけて効率クソ悪いツケが今来てるんだよ
車がステータスの時代と今は違うから
0791名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:41:17.03ID:E8hFOPzo0
やった感が大事なんだ、分かるだろ。
死ぬほど残業して、ここまでやったんだけどこんな結果ですとか常套句じゃねーか。
0792名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:42:05.50ID:6rUyHBPV0
>>773
わざわざこんなところに、愚痴書き込むことしかできないゴミにはその文書理解することすらできないからやめとけ

ここはゴミをいじって遊ぶ場だぞ
0793名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:19:42.17ID:8UzpvySt0
〇〇を採用すべきか!?

って題目のワイガヤの成果が
「今はまだ判断できない。推移を見守る」

だった時転職する会社を間違えた事を確信した
0794名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:39:20.56ID:bTTnHE9E0
未だに有給を勧めてくるやついるんだな
0795名無しさん[sage]
垢版 |
2020/06/12(金) 09:53:29.25ID:ggp6lBGP0
>>792
こんなとこに書き込んでる時点で君も同類やで
0796名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 09:55:43.57ID:qJQVpXWF0
ワイガヤのお題は日程挽回策らしい。20人で。
マジでヤバい。
0797名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:24:27.02ID:JlCuM5jd0
>>796
単なる会議をワイガヤと呼ぶのがすっかり定着したな。
0798名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:43:50.32ID:pbXkzC1L0
>>797
いやワイガヤって宗一郎さんのころからあるんだが…
あんた社員?
0799名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:50:02.26ID:JlCuM5jd0
>>798
何を当たり前のこと言ってんの?昔は会議イコールワイガヤじゃなかっただろうが。
0800名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:40.51ID:18I0cHMw0
ワイガヤってのは会議みたいに決を取るのが目的ではなく、一つの事に対して所属も立場も関係なく徹底的に議論する事だ。
結論ありきで臨んだり、室課のスポークスマンとしてしか参加しない人間ばかりの会議はワイガヤではない。
出席だけして発言ゼロの人間も言語道断。
0801名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 12:00:13.65ID:8i2ASFVl0
>>796
まさに働き者の無能だな
ついでにクラスター発生させてくれたら役満なのにな
0802名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:13:55.70ID:2/EFvUXH0
結構、真面目に話をしても後ろ向きと捉えられる。
この会社に入って、前ってどっちだろ?って思うようになった。
0803名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:15:39.12ID:x1uKw2RT0
>>800
ほんとそれだよな
単なる会議と勘違いしてるのが増えたが「無礼講」でのブレストみたいなものだった
0804名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:39:00.87ID:+QJ/aeme0
ここで文句言うんじゃなくて、マネージメントに直接言えばええやん
喋るのが苦手なの?
0805名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:41:13.98ID:96M4THKw0
喋るのは苦手だけど
上司に何言っても変わらないからここでわめいてるよ
0806名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:50:07.76ID:0dsciJ+d0
世間では、イノベーションを生み出す手法研究の一環として、
ホンダの伝統的ワイガヤも長年に渡り注目されている一方で、
肝心のホンダ社内ではマトモに継承されず形骸化したコトバだけになり、
無駄な時間潰し会議と社員に思われていると言う皮肉。

(ダ・ビンチニュース)ブレストとも違う…ヒット商品を生み出す「ワイガヤ」って何?
https://ddnavi.com/news/274425/a/
0807名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:43:23.17ID:XPaRL43Q0
目的があって書き込む奴なんていないだろ、タダの暇つぶしだよ。
0808名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 14:57:52.01ID:8cC6SkOV0
>>793
せめてマイルストーンは決めないとね
0809名前無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:04:12.23ID:K4ALrp9I0
PC見たけど暗号化されてるのジャイロのログとnotes,outlookとかのアプリケーションみたいだね。it部門超優秀じゃん()
0810名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 16:43:31.20ID:yi687IHu0
>>809
サーバーのデータはやられてないの?
もしそうならマジ優秀だぞ

うちの会社なんて完全に失ったデータすらあるし
0811sage
垢版 |
2020/06/12(金) 17:29:58.17ID:V6onS89x0
俺の暗号化されたファイル治るのか
0812名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 17:36:34.23ID:yi687IHu0
>>811
たぶんRSA暗号の類が使われているから治らんと思った方がいい
バックアップからのリストアしかないかと
0813sage
垢版 |
2020/06/12(金) 17:40:07.87ID:V6onS89x0
じゃ、IR部全然優秀じゃないじゃん
エクセル使った途端にファイルがどんどん書き変わっていった
0814sage
垢版 |
2020/06/12(金) 17:40:52.21ID:V6onS89x0
IT部ね
0815sage
垢版 |
2020/06/12(金) 18:00:05.10ID:V6onS89x0
F1日本GP中止
0816名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:19:34.01ID:GGfPCJ9r0
>>813
サーバー上のデータが残っていれば十分だろ
0817sage
垢版 |
2020/06/12(金) 18:45:19.64ID:z7duMCbp0
コンピュータウイルスの第二波はいつ頃になりそうですか
Windowsが大型Updateを控えていますが、今回も見送りますか
0818名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:45:47.11ID:gdhDkPQb0
大宮から新幹線通勤の同僚がずーっと在宅してて、たまーに出社するときは在来線を使い、通勤手当8万弱もらってるんだと。これからも在宅続きそうだし、大宮に引越した方がいい気がするね。
0819名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:20.34ID:0PxvFwCc0
>>811
俺に100万円くれたら直してあげるよ。ほんとほんと。信じて。

って君が信じるなら直ると思うよ
0820名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:42.94ID:0PxvFwCc0
>>818
東京から栃木に新幹線通勤の奴とかも知ってるけど
だいぶ美味しいことになってそうだな、、、
0821名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:48:28.26ID:EPtCsXnL0
>>818
それ茶紙どころか、会社その気になれば警察へ連れていかれるぞ。
0822名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:58:08.27ID:bIGv38vc0
>>815
当たり前。永久でいい。
0823名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:59:20.00ID:bIGv38vc0
>>818
なら、平時も在来線で通え。
0824名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 19:01:08.97ID:gdhDkPQb0
>>821
警察沙汰にはならないし、茶紙にもなりません。あなたも大宮へ引っ越してみては?
0825名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:05:47.52ID:yCn7UCpN0
せっかく院卒で入ってもパワポエンジニアor工場マンになるしかないのかこの会社夢ねえなあ
0826名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:10:01.01ID:K4ALrp9I0
>>810
サーバーは現時点でフルで使えてないからぐちゃぐちゃにされたんじゃないかと予想。
PCについては有給を取ってて無傷の人もいればデスクトップすら表示されない(タスクマネージャ起動も無理)人もいるらしい。
0827名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 19:23:04.26ID:EPtCsXnL0
>>824
そうか?!
いやこの前たしか鈴鹿だったか、総務がスレ見てて書いた者を確認するだろとかみたいな、言ってたんで。
0828名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:32:23.71ID:18I0cHMw0
在宅勤務拡充で新幹線通勤不可
または日割りで交通費支給
そりゃこれだけ会社が聞き的なら検討しない訳ないでしょう
0829名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:26:33.03ID:50kFGfR10
自分の同僚も2,3カ月だったかの在宅期間月7万の交通費振り込まれてると言ってた
一方自分はほぼ出社で格差を感じたね
0830名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:28:36.50ID:yPv+PW2b0
大宮民は寄居送りでええよな
0831名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:06.32ID:2h1rVvBa0
>>824 馬鹿かお前は。
新幹線手当もらって在来線使ったら立派な利益供与で脱税だよ。
そいつは発覚次第に速攻で懲戒だ。
0832名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:25:38.24ID:2h1rVvBa0
>>824
会社は税務署に目を付けられるのを一番嫌うんだよ。
>>818みたいな奴いましたけど速攻で解雇しました許して下さいって言うに決まってるだろ?
0833名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:30:43.41ID:yPv+PW2b0
定期買うために支給してるから月1の出社でも買ってね
が会社回答だろうね
定期買わずに在来線で通勤して定期代浮かせるのは横領だよ
この時期大量に居そうだけど。バレないようにね
0834名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:34:10.40ID:lYfvXtcU0
>>832
正論だし会社もそう言うと思うけど、友達にはなりたくないタイプwなんかすまんw
0835名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:42:37.45ID:2h1rVvBa0
>>834
本当の友達なら、ちゃんと言って聞かせろよ。
それが本当の友達だよ。
0836名無しさん[sage]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:53:33.38ID:So51SVUY0
なんかバイト苦学生が交通費ぼってチャリできてるみたいなのと同じレベルだな
そんな奴と同じ職場で働いてるんか…
0837名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:03:08.96ID:h35R88BE0
>>831
背任ないし横領。刑事犯罪
0838名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:04:37.00ID:h35R88BE0
>>837
鈴鹿?の某いわく総務は監視して動くのアリか?てよ
0839名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:18:18.16ID:mNBcXZhR0
定期買ってるかどうか
毎月コピー提出か現物チェックでもやればいいんじゃないか

高給取りなんだから、定期代ちょろまかしなんてやるわけないだろうし
0840名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:21:07.70ID:abb1MUcN0
>>812
RSAって言ってみたかっただけ、みたいなw
ガキで素人に毛の生えた程度なんだろうな
覚えたてのジャーゴンを使いたいみたいなw

低学歴IT土方バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0841名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:28:44.64ID:uUsKptix0
>>839
だね、定期買わずに通勤手当を横領…ホンダでそんなことしてる社員がいると思えない。
さすがに釣りだと思う。
0842名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:36.83ID:gdhDkPQb0
>>831
車通勤の方は、週1出社程度でも、通勤ガソリン代は全額頂いていますが、会社はそれを認識して支払っているので実差額は不正受給には当たりません。
公共交通機関使用で、週1程度の出社であれば、定期を購入する方は皆無と考えられます。会社側もそれは認識している筈なので、黙認していると見なされます。
0843名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:43:29.38ID:crg1GA+I0
大宮からの新幹線定期代貰ってて、こっそり清原のワンルーム借りて通って解雇になった奴いたけどね
0844名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:47:15.51ID:Utux41sF0
出張回数券すらちょろまかす弊社の社員をなめてはいけない
0845名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:48:25.71ID:2h1rVvBa0
>>842
お前ちゃんと読めよタコ
新幹線手当もらって在来線使ったらって書いただろ
0846名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:53:01.71ID:h35R88BE0
ゆうかさ。黙認しつつ記録は残してて、ここのIPも取って何年も秘かに保存して、こいう危機になれば証拠を出して来て~~とか心配なのよ。
だいたい企人事部て役割そればかりかい?て、あるじゃんよ?
0847名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:54:37.30ID:crg1GA+I0
回数券ちょろまかした上にメーカーさんから交通費せびって回数券を金券ショップに売って解雇になった主研もいたね
0850名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:02:51.50ID:Xe3NhHh+0
定期代ちょろまかしの懲戒事例は過去にあるからバレる前に辞めておけよ
最悪の場合解雇だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況