X



キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新神戸におるんよ(´・ω・`)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:27:36.66ID:0yKnT4Fe0
前スレ
キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594777949/
キヤノン94【8時だョ!全員集合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593775153/
キヤノン93【時差出勤もテレワークも原則廃止】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593126753/
キヤノン92【GROVAL EXCELLENT COMPANY】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592481765/
キヤノン91【健康第一主義()】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/
キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590995635/
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590540081/
キヤノン88【休業明け、我々はひとつになる】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589782684/
キヤノン87【有休取得牽制で役員報酬維持】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589075039/
キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588402933/
キヤノン85【補助金乞食で有給禁止令】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587946568/
キヤノン84【赤字転落なるか1Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587297803/
キヤノン83【テレワークできず休業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586525065/
キヤノン82【コロナでも通常操業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585905195/
0407
垢版 |
2020/07/26(日) 21:00:35.22ID:Y2qj+s470
「会社がコロナ対策を取ってくれない」 どうしたら?
https://www.asahi.com/articles/ASN4G3TKFN4CPTIL010.html

手を伸ばしたら届くところで働いてます。テレワークで出来る仕事なのに禁止されてます。
って誰か労基に通報してくれ。
0408
垢版 |
2020/07/26(日) 21:03:13.68ID:XkAKDP0c0
>>405
聞いた話だと時差通勤と勤務管理システムの仕組みを悪用して無断で短時間勤務した奴が居るらしい
0409a
垢版 |
2020/07/26(日) 21:03:51.71ID:FklZSVA60
評価制度あるのにテレワークだとサボるってどういうこと?
そいつは会社来てもサボってるだろ。
0410
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:50.14ID:IoUfzoay0
午前休の時だけ早い出勤設定に変えてるやついたな
そういうことだろ?お前らのやりたいことって
0411
垢版 |
2020/07/26(日) 21:05:44.06ID:XkAKDP0c0
>>403
通勤しなくて良いのならその方が良いから。
わざわざ通勤してSkype会議ばっかとか「家でも良いじゃねぇか」と思う
0412
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:26.38ID:IoUfzoay0
>>411
それはお前の職場の問題じゃん
課題意識持って早く改善しろよ
それで通勤したくないですってなめてるだろ
0413
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:53.54ID:RVrmixuS0
経営陣の思考が性悪説に基づいている限り、テレワークも時差出勤もフレックスも無理だろう
0414
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:24.56ID:mFhKpATg0
>>409
評価制度なんて形骸化してるから
0415
垢版 |
2020/07/26(日) 21:12:16.62ID:IoUfzoay0
テレワークにしたら責任持って成果出して頑張ります!!って堂々と言えるの?
0416
垢版 |
2020/07/26(日) 21:14:17.44ID:4fZf+Zkn0
何にせよ、たいして金かけずに勤務環境改善できるんだから、リモート、時差通勤、フレックス、なんでも導入すべきだろ。

意味ないことに拘ってられる経営状況でもないし。

勤務環境良くして辞めにくくすれば、コスト削減しても社員の質を保てる。
0417
垢版 |
2020/07/26(日) 21:17:58.36ID:IoUfzoay0
サボりやすくするだけだ
楽することばかり言いやがって
金もらって働いてること忘れてないか?仕事なめるなよ
0418
垢版 |
2020/07/26(日) 21:20:50.14ID:S6nZ7Le70
まあ、実際テレワーク始まったらワイヤレスマウスを犬にでもくくりつけて、適度にサボりながら仕事さしてもらうわ
0419
垢版 |
2020/07/26(日) 21:24:31.35ID:IoUfzoay0
サボって副業やってダブルでガッポリ行くんだろ?
そりゃ熱望するわなテレワーク
0420
垢版 |
2020/07/26(日) 21:32:53.09ID:nBKTmIO50
サボるとかサボらないとか何かの単純作業者か?どういう思考回路になってんの?
0421
垢版 |
2020/07/26(日) 21:35:22.28ID:nnVEm90a0
>>412
イチガンで出社しろって言っておいてコロナ回避でSkypeとかまるで意味ないじゃん
そんなの職場単位の話じゃないでしょ
寝ぼけたこといってる暇があるなら己の職場のためになにしたらいいか考えなよ課長さん
0422
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:04.23ID:NsP1NO8v0
老害の何が面倒って、自分の中で「テレワークはサボるもの」っていう固定観念を変えようとしないからどれだけ説明しても理解できないんだよなぁ。
人間学ばなくなったら終わりだね。
0423
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:41.98ID:mnckJtVj0
>>372
坂牧が下手うってなけりゃな…
0424
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:01.69ID:IzgtaKON0
テレワークはともかく発病リスク上げてまで時差出勤・フレックス復活しないのは分からん
誰か発病したら生産性だだ下がり、かつ多量の経費が必要でしょ
周りの人自宅待機させて居室消毒必須なんだから

つかサマータイムと同時に車通勤も廃止するとは思わんかったわ・・・
0425
垢版 |
2020/07/26(日) 21:42:41.72ID:DLf3fZep0
>>415
一斉出社することで、責任持って成果出して頑張ります!って堂々と言えるの?

勤務体系に関係なく成果出す奴は成果出すし、出さん奴は出さん。
0426
垢版 |
2020/07/26(日) 21:44:48.68ID:m32/zfRt0
伊佐山泰二みたいな本部長はいますか?
0427
垢版 |
2020/07/26(日) 21:45:16.09ID:DLf3fZep0
>>424
濃厚接触者無しとして自宅待機させなかったのが砦の実績。
0428
垢版 |
2020/07/26(日) 21:49:08.43ID:mnckJtVj0
テレワーク如きでサボりどうこう言ってる奴は
・(自分自身は)見張られていないと仕事が出来ない自己管理能力が無い奴
・人を絶えず支配下に置いて監視しないと気が済まない 心がアレな方
・他の人間を信用していない 性悪説で頭が一杯な方
・自宅でTV会議ツールでさえ操作できない超IT音痴(テレワークだと困る!)
・オフィスのフェイスtoフェイス(もうすぐ死語になるか?)て威張れなくなり、承認要求満たせなくなるのが怖い
のどれかだと思いまぁす!

通勤時間無くなって生産性上がるっていうメリットには目もくれず 
未だに導入出来ないのって情シスが無能ってのもあるんですかね?
CITS当たりと総とっかえしたら?
0429
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:26.92ID:Tp048/7f0
>>403
満員電車も会社のエレベーターも居室も感染リスクが高い
0430
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:10.53ID:Tp048/7f0
>>428
5月はそれなりの部門が在宅勤務してたよね。コロナで在宅環境の整えたけど誰かさんの一声で在宅勤務廃止になったのかと。
0431
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:31.62ID:utEVAxkM0
部長とか偉そうにしているけど、テレワークとか時差出勤に関して全く権限ないただの中間管理職だよな。
室長も部長も全く尊敬できないから何か言われても「うるせーハゲ」としか思えない。
0432
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:22.51ID:IoUfzoay0
>>431
テレワークが目的化してるじゃん笑
0433
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:42.41ID:MG9eRVuI0
マスクしてれば大丈夫とかなんとか言ってた。↑で。
だから心配ないよ。
0435
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:01.51ID:3QqoVCv+0
正直テレワークでこんな議論になるとかw

底辺企業すぎだろw
0436
垢版 |
2020/07/26(日) 22:33:00.62ID:bqh3iWSd0
>>434
明後日だっけ?決算発表?
そこで経済記者からツッコミを入れて欲しい。
0437名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 22:38:57.92ID:0Mvvlz4e0
さすがに今回はテレワーク導入するんじゃないかと期待している
0438ななし
垢版 |
2020/07/26(日) 22:43:57.49ID:+Xh9TYcX0
>>428
母数違うし、そもそものリテラシー低い人多いからねえ
できるところからやれば良いだけなんだが、それが出来ないのが弊社のマネジメント層の限界
0439
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:48.48ID:G2WWkzvm0
テレワーク9月開始予定を前倒すかもな
0440
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:14.27ID:qMHtP7KD0
転職業者(オープンワーク、DODA)、ソニグル、糞便チャー、たかc
ここらあたりがだいぶ暴れているな
0441
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:38.94ID:nBKTmIO50
働き方改革の方針出せって毎年言ってくんの笑えるよな。毎年無駄な会議をなくすとか言ってんの、ほんと笑える。テレワークどころかフレックスも出来ないくせして、改革とか。
0442
垢版 |
2020/07/26(日) 22:52:35.20ID:Lf2f8ly40
まあまあ、連休最終日ですしこの動画でも見てはんなりしようではありませんか

【動画】まんさん、カラオケで彼氏のチンポをフェラしてしまう [743191609]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595767706/
0443
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:23.14ID:IleOBItv0
あなたの会社があなたのために何ができるかを問うのではなく、
あなたがあなたの会社のために何ができるのかを問うてほしい

リモートや時差出勤がない程度の事で不満を口にするな
そんなことより一丸出社で少しでも会社の利益になることを考えろ
0444
垢版 |
2020/07/26(日) 23:00:41.79ID:DLf3fZep0
>>443
イチガン出社せずとも会社の利益になること考えるのが今の時代求められてんだろうが。それを会社が阻害してんだがw
0445
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:12.13ID:s/t+mCHL0
結局経済回さないとお前らの首が締まるだけだぞ?
日本は以前のイギリス方式つまり現スウェーデン方式でやると国家が決めた
西村大臣も仕方なくお前らのガス抜きのためにテレワだの時差通勤だの言ってるだけで
ロックダウンや強制的な要請はしていない
この流れを読めない奴は仕事も出来ないガキ
0446
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:38.47ID:s/t+mCHL0
お前らは結局サボりたいだけ
それが全て
0447名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:07:34.52ID:+c3xG6H30
>>443
君は安全配慮義務の法律を知らないのか
何がその程度だよ。満員電車に寿司詰めになって出勤しなければならない
人のことを考えたことがあるか!?

仮に事業所内にクラスターでも発生してみろ、
そうなったら、会社の利益どころの話じゃないぞ
0448
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:28.62ID:4fZf+Zkn0
何がサボりたいだけだ
キヤノンの分際でごちゃごちゃ五月蝿えぞ
生意気な
0449
垢版 |
2020/07/26(日) 23:13:14.89ID:s/t+mCHL0
>>447
社外乙でいいか?
サマータイム導入の今々、満員電車では全く無いんだが?
0450
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:20.58ID:s/t+mCHL0
>>448
時差はともかくテレワはさぼりたいだけだろ
休業中のお前らはスレにカキコばかりしていたな
この4連休でも富士通の勢い越えて1位だ
結局お前らにテレワやらしてもネットやるだけだろうが
反論できるか?
0451
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:34.93ID:s/t+mCHL0
それと辞めて良かったとか書いてる社外が急に増えた
辞めたいやつは明日にでも辞表を出せ
誰も困らないからw
0452
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:09.78ID:4fZf+Zkn0
>>450
休業中は休みなんだから関係ないだろ
おめー馬鹿か?
0453
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:46.96ID:SmW56Ktp0
>>449
なんだか必死になってますな
0454
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:48.98ID:s/t+mCHL0
>>452
テレワの人間も一定数いただろ
0455
垢版 |
2020/07/26(日) 23:18:40.96ID:s/t+mCHL0
>>453
必死なのはお前らだ
その証拠に俺のカキコに対しまともな反論は誰も出来てない
0456
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:00.31ID:4fZf+Zkn0
>>452
テレワークのやつが書き込んでたって推定できるデータでもあんの?
0457
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:12.57ID:DLf3fZep0
>>450
ココにそうやって一生懸命書き込んどるお前も同類だ
0458
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:23.99ID:4fZf+Zkn0
自分にレスしてどーすんだ
馬鹿か俺は
0459
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:39.53ID:s/t+mCHL0
>>456
自分のレスに安価つけて
おめー馬鹿か?
0460
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:54.10ID:s/t+mCHL0
>>458
馬鹿だよおめーは
0461
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:02.88ID:4fZf+Zkn0
>>459
少し遅かったな
0462
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:59.19ID:s/t+mCHL0
>>457
はあ?
俺はちゃんと見解を出してるだろ
連休明けからびっしびしいくからな?
とりあえず寝とけ
0463
垢版 |
2020/07/26(日) 23:21:09.74ID:XkAKDP0c0
一丸出社だったら部下の進捗把握を放置しても良かったのに
テレワークになった途端に部下の進捗把握をしなきゃならず面倒だからって吠えるなよ。アホ管理職。
部下がサボると思ってるくらい普段から仕事のコントロールできてないだけだろ。
それはお前さんの管理能力の無さだよ。

本当に仕事してないのはお前だろ。
何も考えずに「上が言ってるから、俺は違うと思うんだけどね」とかアホなこと言いやがって。
0464
垢版 |
2020/07/26(日) 23:23:31.49ID:uLwlMh6U0
昔やめた会社の人たちがもだえ苦しんでるの見るの、楽しすぎ

でも、あのままこの会社に残って幼稚な開発ごっこを続けてたらと想像するとぞっとする
南武線か横浜線沿線の団地みたいな安い分譲マンションで、ノアとかセレナとかの安いミニバン、そんな人生、悲しすぎる
0465
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:09.10ID:XkAKDP0c0
そもそも辞表と退職届の違いも分からんのか
一般職が辞表なんか出したら恥ずかしいぞ
0466
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:31.98ID:s/t+mCHL0
>>463
人は変わらない
テレワの方がサボり出す奴は絶対に多い
人間のレベルなんてそんなものだ
そんなにテレワが好きなら一生テレワが出来る企業でも探して転職しなw
0467
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:42.94ID:DLf3fZep0
>>462
どこに向かっていくのか知らんが、びっしびしいってらっしゃい。おやすみ。
0468
垢版 |
2020/07/26(日) 23:25:45.63ID:s/t+mCHL0
>>464
転職に失敗したんだなあおめーはw
0469
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:35.31ID:4fZf+Zkn0
>>464
悶え苦しんでるか?
みんな喜んでるようなみえるぞ
0470
垢版 |
2020/07/26(日) 23:27:44.93ID:s/t+mCHL0
砦の件も、くだらんw
他のかなりの数の大企業で感染疑いなんて山ほど出てる
いちいちそんなものはプレスリリースなんてしてない
0471
垢版 |
2020/07/26(日) 23:39:48.24ID:XkAKDP0c0
>>451
自分に都合の悪いレスをスルーするあたり、キヤノンっぽいなぁ。。。

辞表出されたら困るよ
だって
出す書類違うもの。
テレビドラマの見過ぎ。
それともおじいちゃんに向けて書いてるの?
0472
垢版 |
2020/07/26(日) 23:41:08.49ID:DTRAFh3Q0
>>464
残念ながらそんな貧乏くさい生活はしていないよ
0473
垢版 |
2020/07/26(日) 23:42:25.56ID:s/t+mCHL0
>>471
一般的な言葉よ使用として「辞表」には退職願も含まれるよ
揚げ足とりしか出来ないなら寝た方がいい
0474
垢版 |
2020/07/26(日) 23:45:10.63ID:StgYQF800
>>362
さすが会長だな!なんという経営センス
0475
垢版 |
2020/07/26(日) 23:47:29.84ID:4EPnfe8t0
きちんと成果さえ出していればテレワークでサボっても良いと思うけどな。

部下のグレードに合った作業を指示するのが管理職。
渡された作業をこなして成果を上げるのが部下

成果を評価するのが管理職。

これが明確になると困る管理職がいるからやりたくないんだろ。
0476
垢版 |
2020/07/26(日) 23:51:38.23ID:uLwlMh6U0
上の方見たら、ついに、年収ランキング500位以内からも落ちたみたいだな
キヤノンより上位に、聞いたことないような会社がいっぱい入ってるというのに

目先のコストダウンでそろばん勘定しかできない老人経営者と、時代遅れの製品を作り続けるしかない世間知らずの似非エンジニアたち
ご愁傷さま!
0477
垢版 |
2020/07/26(日) 23:54:19.41ID:s/t+mCHL0
>>476
お前の転職先こそ聞いたことねえ企業だろw
他人の会社の批判してる奴は例外なくゴミ
0478
垢版 |
2020/07/26(日) 23:58:44.67ID:8/MyciZE0
俺はテレワークでサボらせてもらうがな
0479
垢版 |
2020/07/26(日) 23:59:52.04ID:S6nZ7Le70
弊社無能管理職って本気出すと強いよね(笑)
0480
垢版 |
2020/07/27(月) 00:10:01.69ID:/uFkk0hV0
俺はテレワークでもサボるし、出勤してもサボるけどな
0481
垢版 |
2020/07/27(月) 00:10:38.17ID:MexZd2Ly0
うん、良いよこの底辺企業感
5年持つか怪しくなってきた
0482
垢版 |
2020/07/27(月) 00:15:57.05ID:TrQXU53G0
テレワークはがっつりサボらせてもらう
給与が下がらなければもう評価なんてどうでもいい
お前らは俺のために必死に稼いでくれ
惨事の精神クソくらえ
0483
垢版 |
2020/07/27(月) 00:17:38.01ID:P8NYJyaU0
ニュースで見たけど客先常駐とかでは無いまともなIT企業はほとんどがテレワーク継続してるんだってね
やはりソフト系は羨ましいわ
0484
垢版 |
2020/07/27(月) 00:18:13.73ID:P8NYJyaU0
>>482は弊社無能管理職の自演だろうナ
0485
垢版 |
2020/07/27(月) 00:29:36.97ID:/uFkk0hV0
潰れたらゴマスリしか能のない無能管理職が路頭に迷うかと思うと楽しみで仕方ないなぁ
0486
垢版 |
2020/07/27(月) 00:31:32.20ID:NUNb378A0
業績悪化の責任は社員だけに取らせて便所は報酬倍増
便所だけリモートワークで社員は一斉出社

便所だけにほんと糞だわ
0487
垢版 |
2020/07/27(月) 00:47:01.02ID:41D+JDIQ0
組合は寝てるのか?
0488
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:37.79ID:qXdJgRF30
もうさ、家にいたいヤツは休業していいってことにしてさ、給料6割補償で休業させりゃいいじゃんね。
0489
垢版 |
2020/07/27(月) 01:09:30.07ID:CSreCzKM0
大好きな安倍の賃上げ要請は無視
大好きな安倍内閣の西村大臣のテレワーク要請も無視
大嫌いな民主党の蓮舫のサマータイム要請は採用

和魂洋才経営だわ
0490
垢版 |
2020/07/27(月) 01:16:35.35ID:6mcXM9q90
発狂マンが発作を起こしててワロタ
0491
垢版 |
2020/07/27(月) 02:05:22.96ID:aiqP2EV+0
意外に決算が良くて発狂する奴らが一定数出てきそう。
0492a
垢版 |
2020/07/27(月) 04:40:49.80ID:l+4va43n0
入院中の中西宏明経団連会長に代わって出席した古賀氏は「テレワーク実施比率を増やすなど、各社が自発的に取り組んでいる」と説明。

この会社全方向に背を向けているな
0493
垢版 |
2020/07/27(月) 05:15:42.75ID:dl98gLaG0
テレワークになったら残業代ないから絶対に嫌だよ
0494
垢版 |
2020/07/27(月) 06:16:25.71ID:HNpGSSO70
>>397
そんなスピードアンドクオリティはうちには出せない
0495
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:28.68ID:TWV6OcT70
社員に同時刻一斉出社させて自分だけリモートなんてまさに絵に描いたような屑経営者なんているんだな
まさに>>126に絵があるけど
この絵描いた人も大げさというかギャグ的にそんなやついないだろうぐらいの気持ちで描いただろうけどほんとにいるとはびっくりだろう
0497
垢版 |
2020/07/27(月) 09:52:44.35ID:/TXG1N4b0
よその会社を張り付けるなよ
0498
垢版 |
2020/07/27(月) 09:53:29.96ID:V5Dj1eo/0
>>496
ANAじゃねえか
しね
0499
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:41.08ID:tor1s53t0
一度赤字になってみてほしいな。便所のコメントが迷言まみれになりそう。
0500
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:47.58ID:tor1s53t0
今思えば本社研究部門の技術力が信じられなくなって解体したときに、便所の経営者としての無能ぶりが露骨に示されてたんだな。

技術やそれを開発する人を信じなかった。これが晩節を汚した原因で、メーカーの経営者としてあるまじき行為。

ゴミやん。黒字のうちに早く退任した方がいいな。
0501
垢版 |
2020/07/27(月) 12:46:37.62ID:V9SC7HYs0
キヤノン電子は決算出てたね。見るの忘れてたよ。
電子は配当半分にしたけど、incはどうかな
0502
垢版 |
2020/07/27(月) 12:53:00.92ID:7WyOVeP80
>>500
これらをパワポに登録しとくんやぞ?

☆共生
・人間尊重(実力主義、健康第一主義)
・進取の気性
・技術優先
☆自発・自治・自覚
0503
垢版 |
2020/07/27(月) 12:53:18.81ID:Vu6CpbsT0
>>464
ノアとかセレナとか高級過ぎるだろ…貧者は黙って軽ワゴン
あともう一生賃貸でいいそれでいい
俺はもう毎日適度に運動をして野菜を食べて安い趣味を楽しむ
そんな人生を受け入れた
生きてるだけで丸儲けよ
いずれ樽に引っ越す予定
0504
垢版 |
2020/07/27(月) 12:56:14.06ID:Vu6CpbsT0
>>501
減配する電子はマトモやね
秩父ならあの給料でも貴族さまよ…と思ったが最近観光地課激しくて落ち着かないのよねorz
0505
垢版 |
2020/07/27(月) 12:59:09.61ID:Vu6CpbsT0
>>493
テレワーク継続採用常態化なら出るんじゃない?
非Itの研究開発生産はどっちにしろ出社必須だけどなorz
テレワーク出来る事務職やITが羨ましいよ
0506
垢版 |
2020/07/27(月) 13:00:28.64ID:7WyOVeP80
>>503
樽に住むとは、ディオゲネスやったかな
あんた賢者モードだな?
0507
垢版 |
2020/07/27(月) 13:02:09.02ID:7WyOVeP80
>>505
医薬の研究開発も当然リアルだよね
東大の児玉先生も言うてはったけど
全部テレワークとかは馬鹿の発想やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況