X



【低学歴って】NEC日本電気の裏事情157【非モテw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2021/07/22(木) 11:40:25.51ID:TC2B3Tde0
皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。

前スレ
【低学歴と】NEC日本電気の裏事情156【インセル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1622271558
0750名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:53.75ID:kASOAZnx0
2014年に買った会社を譲渡するんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/281724b8f027f854f482ebd9832612432ffd4c40
当時の買収価格は約1億米ドル
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/24/news095.html

こういうのは社員がポンコツだからという言い訳は通用せず
完全に経営層の責任だと思うんだがどうだろう?

責任者と奴らを擁護する無能は
我孫子でやってた空飛ぶ車の試作機に乗ってどこかへ飛んでけよ
0751名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:17:51.44ID:UYRqaI0B0
>>748
会社が憎ければ転勤は進んで受け入れるのもありだな。社員を単身赴任させたり遠距離通勤をさせれば会社も出費が嵩んで損をする。
通勤で片道4時間かける人も実在したよ。始発で出勤して電車の中では専ら睡眠に徹する生活だったという。
0752名無し
垢版 |
2021/09/15(水) 06:06:20.30ID:Ysl8k2Cb0
パワハラ統括支社長。
普段悪口ばかり言っている役員にペコペコペコペコしてサラリーマンだねwww
0754名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:27:42.72ID:8QE3UQ5V0
お前らまだNECにいたのか。
マジで辞めて良かったわ。
0755名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:36.06ID:LhkEG9hC0
辞めたのに過去の会社のスレ見て「オレの選択間違ってなかった」とかやってる奴は100%転職失敗組
0756名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:27:30.33ID:8QE3UQ5V0
>>755
そう思いたい気持ちはよく分かるが、
マジで辞めて良かったわ。
0757名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:07:58.81ID:WQq/VBpn0
西垣社長以降の歴代社長は何であれほど変な人ばっかりなんですか
0758名無さん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:19:47.15ID:ZeSWQWVS0
日本で一流大学の情報科学を出てNECなどに就職した人材の職務は
スケジュールと予算と派遣ソフト屋の管理で、コーディングなど実務に
携わらない。人材の無駄遣いだ。
特に悪名高い文系SEはたぶん日本にしかない。
0759名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:35:36.34ID:q4JLP1uh0
コーディングとか、システム視点で見たらただの部品屋に過ぎないよ
0760名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:53:52.93ID:9C6YAUgF0
コロナ前の飲み会で仲良くさせてもらってるBから特別転進時の面接マニュアルをぽろっと教えてもらった。次はいつやるのかな。
0761名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:24.03ID:qvBt5Z3m0
>>757
変な人というより無能で器の小さい人だろ。
0762名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:50.36ID:ZveTELf60
>>744
全然サクセスにならんけどな
0763名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:45:37.14ID:LCqNSdMQ0
僕たちは、既にたくさんの愛を受け取っています。誰かからたくさん受け取っているのです。普段は完全に見過ごしていて気付くことはないでしょう。子供のときから、親や兄弟、愛する人、先生や近所のおばさん、友達やその親、通りがかりの人や、お使いで訪れた店主・・・そんな日常にも愛は溢れていたはずです。気付かなかっただけ。

受け取っていたたくさんのシーンの断片を思い出す。その温もりを感じる。
0764名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:57:18.46ID:R72ylkny0
>>763
お前ら歴代幹部は愛よりもずっと多くの恨みつらみを受け取ってんじゃない?
0765名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:32:08.38ID:uUq6cNxu0
パルスアンケートの時期になりました。
皆さん、強制ではありませんが必ず回答しましょう!
0766名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:36:24.97ID:q1EBgdHY0
>>745

今時、転勤でもないでしょう。

これ裁判中なのだろうね。
判決はどうなることやら。
0767名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:56.93ID:F2J/M69M0
>>757
金杉さんは小林宏治さん以降、最も優秀な社長だったよ
残念だったのは任期半ばで急逝されたこと
金杉さんがご存命だったら、矢野ー遠藤路線は決してありえなかったし、SAP導入もなかった
アビームがNEC傘下になったのは金杉さんのNECだったからだけど、金杉さん自身はSAP大嫌いだったからね
0768名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:16:37.88ID:rRNXHmTt0
>>747
トーキンやルネサスなんかの大異動、特別転身の名のリストラの時なんかに大声で抗議するのはいつも共産党だと思うんだけど
本来は組合と組合が支持してる国民民主党の役目じゃないのかといつも思う

この件は原告のおっさんがオカシイけど組合は寄り添うポーズぐらいすべきだと思うんだけどな
0769名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:24:17.92ID:ByM0KiFs0
荻上チキの番組をスポンサードしていたところを見ても、Nは結構左翼シンパシーあるのかもな
0770名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:23:45.59ID:fhD7hXvB0
>>767
故金杉社長がそんなに優秀なら西垣が後任に選ぶわけないだろ。西垣がやってきたデタラメ人事が今のNECの凋落方向への強烈なターニングポイントとなっている。金杉社長が早死にするかしないかはヤノとエンドーの登場が早くなるか遅くなるかの違いでしかないよ。
西垣以前と西垣以後では出世する者と下の方で呻吟させられる者が殆ど完全にひっくり返っている。
西垣が出てこなければ仮にバブル崩壊の失われた20〜30年があろうとこんなに凋落したりしなかっただろう。
短大出のウスノロオバチャンがママゴトの改革ごっこをやりながらしたり顔してニヤニヤ笑っている現状を見るにつけつくづく思う。
0771名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 05:53:30.03ID:zLpHtK+t0
社員の皆さんにとってはSAKURAから新人事システムSuccessFactorsに切り替わっていくことも変化の1つです。


はあ?
もう黙れよ婆さん。
0772名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:37:15.41ID:mm+f/Mv60
>>770

またお前か
それでこれからどうしろと
0774名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 07:16:53.31ID:qLvTdgU10
何がモニタリング事業部だ!
お前がいうなボケ!J時代何もできなかったくせに。
0775名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:27:03.23ID:qfWBSEjS0
>>772
決まってるだろ、お前みたいのが会社を辞めればいいw
>>773
お前もだw
0776名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:20:48.36ID:gqeNzJWi0
one nec.comのトップにスポンサー契約してる選手が出てるのを見て思ったんだけど
結局オリパラでいくら稼げたんだ?

社共BUにオリパラ推進本部なんてものまで組織していたようだが

てかone nec.com重すぎるのどうにもならないのか?
検索はゴミだしもう作り直せよ
0777名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 14:18:00.86ID:SyrVwiqQ0
鈴木のハメ撮り動画笑える
0778名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:08:59.18ID:VuSVW6X+0
>>776

終わったら無かったことになるから
いくら儲けたかは聞いちゃいけない
0779名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:35:28.30ID:CYwvjuqo0
平井大臣の契約取り消し騒動を見て、NECは営業力ないなと確信した
0780sage
垢版 |
2021/09/16(木) 16:34:13.45ID:Tp3EeSih0
平井は辞めるかと思ったらそのままだね
大臣自ら契約に則った対応をせず
脅して何とかしようなんて
田舎の金持ちそのものだよな
0781名無さん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:29:10.20ID:LrxH+SGS0
ちゃんと抗議しないのはボッタクリって認めたようなものだから、じわじわ効いてきそうな気がする
0782名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:34:20.21ID:LrYuxRcm0
平井先生のオンライン会議は録音不可で公文書化しないんだってよ
何がデジタルだよw
デジタル飛び越えて電脳化してるのかしら
0784名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:45:17.08ID:EkmBhMiU0
愛や優しさを素直に受け取ろう。受け取った自覚は、誰かにそれを渡したくさせる。誰かを救いたくさせる。

愛は見返りを求めず、バトンとして次から次へと渡っていくんだ。

「あなたが出会った人がみな、最高の気分になれる様に、親切と慈しみを込めて人に接しなさい。あなたの愛が表情や眼差し、微笑み、言葉にあらわれるようにするのです」(マザー・テレサ)

ホントだね。
0785名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 19:54:58.94ID:GoNaqTCe0
10月頭に販売店会とかやるんだwww
クラスター起こるだろうな。ほんと危機感ない。
0786名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:34:55.12ID:ByM0KiFs0
ワクチン接種してるならもう良いだろ
0787わくさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:16:50.06ID:NY1B16/a0
せめて参加者は全員、接種しててほしいものだ
今週やってるイベントの講演者は全員pcr受けてるみたいだね
0788名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:29.71ID:vmHT28Gg0
>744
HRモジュールからsuccess factorsになるんか。
使い勝手の悪いクソシステムまた入れるんかい。
0789名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:35:02.67ID:WuoK15ZG0
当時SAP導入した際にクラウド上に基幹システムを構築しました!って社外発表してて実際は北関東の事業所内のデータセンターにいままでと同じようにやっただけというコトバ騙しでずっこけたわ。
0790名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:45:23.72ID:N1YnvF8x0
ここはit企業ではありません。最先端を求めてはいけない。
0791名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:46.37ID:wtxHc0ub0
>>770
矢野さん、遠藤さんを筆頭に歴代社長は優秀な方だった。
矢野さんを経団連会長にしなかったのは日本の損失だった。
話は変わるけど人事は優秀なのか?文系に何ができるんだ。
0792sage
垢版 |
2021/09/17(金) 00:00:33.36ID:xPYQ2X940
社宅借り上げ制度で地方特に東北のランク下げたね
行きたがらないやつが多いのだから地方は逆に上げてやればいいのに
日本全国支店網があるのがNECのメリットだと思ったが
やっぱ畳むのかね どんどん販売窓口移管してるし
都会中心で外資系と戦えると思ってるのかな
0793名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:26:41.46ID:H7E0AKUL0
ワクチン接種はプライバシーだから会社で聞くべきことじゃない
0794名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:23:44.16ID:iTi0X+Oc0
>>791
よくわかってるじゃないか。
ヤノが選んだ人事が優秀なら今頃会社がこんなに傾くワケがない。
いや仮に人事が優秀でもヤノの命令通りに人事を動かせば優秀でない人事が動くのと同じことw
0795名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:55:50.63ID:yAjgDzY60
>>791
あのハゲは歴代ダメ社長の筆頭だろ
社長の他にもクソ役員として挙げるとすれば中研から出てきたクニオ、エムラがツートップだと思ってる
0796名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 06:04:20.30ID:Xh4jor6U0
パワハラ統括支社長
謝罪に行くもさらに相手を怒らせる。
0797名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:04:21.47ID:Gb+Ve1820
>>795
君は人を見る力がないね。
役員様に関してクソというのは君が人格が破綻している証左でしょ。
新野さんもやはり有能だった。
増収増益の達人という感じです。
0798名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:06:50.35ID:yzAoo5VO0
デジタル庁平井の件でちょっと同情してたけど、やっぱりおまえらは生きている価値がないな。
NECはもだえ苦しみ抜いて死ね。

父子家庭、一人息子の持病が心配で転勤拒み、懲戒解雇 2021年9月14日
ttps://www.asahi.com/articles/ASP9B4VHNP80UPQJ00Q.html
> 会社をクビになった。
> そのときの光景を中正司(なかしょうじ)光幸さん(55)ははっきり覚えている。
> 2019年4月17日の朝、職場に人事担当の3人が訪ねてきた。1人が「あなたを懲戒解雇にします」と言うと、
> 別の1人が理由を書いた文書を読みあげた。「会社秩序を著しく乱すもの」との言葉に
> 「それはあなたたちだ」と反論したが、無視された――。
>
> 「会社のリストラは必要だが、社員にも事情はある。邪魔者扱いして放り出すようなやり方は許せない」。
> 中正司さんは憤る。
> 勤めていたのは、NECの子会社。1990年にIT技術者として入社し、2004年に事務系に移って経営企画などを経験した。
> 16年から別のNEC系企業に出向し、大阪城の近くのビルで郵便物の仕分けなどを担当していた。
> 解雇の理由は「業務命令違反」。19年4月15日までに川崎市に転勤するよう命じられたのに、
> 大阪の職場に通い続けていた。
0799名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:10:57.37ID:Gb+Ve1820
矢野さんのインタビューで「社員全員が主人公であり、一人称で語れる体質を作りたい。とくに若い人のエネルギーを引き出す経営をしたい。私は、日々新たにという言葉が好きで、それを実践していきたい」とあった。

本当に従業員が主人公という経営を実践された。

ご自身の報酬を犠牲にして若い人のエネルギーを引き出された結果、会社をV字に回復し、今の高利益体質に変えた。

こんなに滅私奉公をされ、有言実行の方は今まで見たことがない。

経営者のかがみですね。
0800名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:16:08.12ID:VBbxHqJb0
若い人のエネルギーを引き出す経営ねぇw
俺が知る範囲では、若くて有能な人が随分沢山会社見切りをつけて辞めてっちゃったよ
俺も出来れば辞めたいが、辞めずに残ってしがみついてるのは余所で通用する自信がないからだ
0801名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:35:24.48ID:+OLcKLL80
>>799
そりゃやってることと正反対を口で美辞麗句を並べるくらいアホでもできる罠。
あのハゲ爺さんも日頃から悪さばかりしてるから水戸黄門の悪役ならいくらでもオファーが来そうな悪人面がすっかり板についてきたなw
0802名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:09.48ID:SgOT1m9s0
俺も「NEC系企業に出向し、大阪城の近くのビルで郵便物の仕分けなどを担当していた」こんなのやりたいな。
今支社のM4だけど給料変わらずにメール室に勤めたいwwwwwあと6年!逃げ切るぞwww
M3落としてくれたあいつ、足元すくってやるのだけがモチベーションだわwww
許さんぞコロナ野郎。
0803名無さん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:27.01ID:7Q4rTEIj0
子会社ってどこだろ?
0804名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:57:46.79ID:2/tzU3Mh0
>>803

大阪ビジネスパークのNESらしい
本当かどうかは知らんけど

30年前にNEC子会社に就職
2016年に別の子会社に出向(社内郵便物の仕分け)
2018年にオフィス閉鎖(2019年)が決定
「川崎に転勤」「退職金が上乗せの希望退職」の選択肢
本人は同じビルの別のグループ会社のオフィスでの勤務を希望
会社はそれとは別のグループ会社(同じビル)への出向を提案するも本人はその会社は嫌だと拒否
出向元のNEC子会社に戻ってくることを提案するも本人は嫌だと拒否
2019年川崎への転勤命令を無視して閉鎖が決まっているオフィスに通い続けて懲戒解雇

このオッサンがクズ過ぎて、こればっかりは会社に同情するわw
0806名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:17:59.57ID:qWJnw/N60
主任以上のスタッフ職は楽ちん業務で天国。
主任以上の営業とSEはお察し。
0807名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 14:52:40.15ID:U5oaWeQ80
老害内尾
行き先ないのか?
居座りやがって口だけが。
0808名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:42:08.63ID:kCQ/2EP30
>>804
詳しく書いてる記事があったよ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nec-solution-innovators_jp_5d19da9fe4b082e5536c4cac

記者会見に赤いポロシャツで臨むところがTPOに合わせた行動ができない印象だな
もともと会社組織の中で働けるタイプでは無かったのではないかな

会社提案を蹴り続ける辺りは、まるでイヤイヤ期の幼児のようだ
本人が望む通りの処遇を許すような会社は日本中を探しても無い気がする
0809名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:04:24.11ID:XyUJEF4z0
53歳でNESでっていうと、COBOLかアセンブラだな
新しい言語に馴染めるとは思えないな
0810名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:18:36.18ID:mt69QyJX0
いやいやえんにいきなさい
0811名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 19:24:15.79ID:w99zYuwH0
>>807
わかる、、、
0812名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:20:22.62ID:3CoMiKW/0
>>807
ストレートに名前書くのはやめろ
せめてイニシャルとかな
山田とか鈴木とかじゃねえんだからさあ
0813にたまち
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:45.41ID:xd40q2U00
おれもあいつきらい。なんでRIJIなんだあんなのが。
0815名無し
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:55.85ID:FeoCyCD90
こんなに期末の緊張感がなくなっていいんだろうか。
上司達も、全く切迫感がない。
パイプラインがーばっかりぶつぶつ言ってる。
まあ楽でいいけど。
0816名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:33:49.15ID:B/uz9UGe0
>>808

この程度の裁判を起こされてしまう事自体が情けない
0817名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:34:07.85ID:fTTFQhBl0
>>801
お前は左遷組だから矢野さんの言葉が響かない。
私は涙を流さずにはいられなかった。
0818名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:35:53.65ID:fTTFQhBl0
>>800
一人称で語れない負け犬は辞めてよかった。
お前みたいなバカでも年収1000マン貰えるんだから役員様に感謝しろよ。
0820名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:38:35.75ID:7/BzZt4r0
一時期Zoomはセキュリティ問題で騒がれてたがどうやって火消ししたんだろう?
0821名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:13:32.84ID:quHdDUAe0
「和解金での解決を排除」とあるから名前変えさせられるのかな。
実害はないけど、いちいち社内通達とか出るのウザいな。
0822名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:24:20.20ID:/4ZI7i3P0
>>819
>被告をZVC日本法人ではなくNECネッツエスアイにした理由として、NECネッツエスアイがZVCの日本での販売代理店第1号である他、ZVC日本法人の事業内容が明らかでないことを挙げている。

(゚_。)?
法務の事はわからんけど道理的にZVCを訴えるのが筋では??
0823名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:26.31ID:BEd3BwYN0
>>822
金をとりやすいところから取るんだろう
0824名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:59:22.90ID:gW3N02oP0
>>817
>涙を流さずにはいられなかった
オレも同じだよ。但し笑いを堪えてだが…
https://youtu.be/U3kPozWAk6o
いくらウソを言っても日頃から悪いことをしてると自然と悪人面になって人相が悪くなる。
そういう意味でヤノは本当に人相が悪いな。ヤノを見ると水戸黄門の悪代官か北斗の拳のモヒカンしか頭に思い浮かばない。
だからヤノのハゲ爺さんが美辞麗句を並べるとつい可笑しくて笑いそうになって涙を堪えるんだよ(笑)
笑ってる場合でないかも知れんが。
0825sage
垢版 |
2021/09/18(土) 11:03:17.40ID:e62slj4e0
流れ弾な感じもするけど
海外の製品を売るときは事前にどこまで確認してるのか気になるね
0826名無さん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:31.65ID:yCM8Xzpy0
本家で勝てないからとにかく和解狙いでカネって甘え過ぎじゃね、普通の感覚だと

zoomで係争のリスク抱えるのめんどーなんでteamsにします。嫌ならもうちょっとトラブル鎮めてからにしてください、ってZVCに言えば良いと思うよ

なんで他社の製品の名称の問題で金払わねばならんのだ?
メンドーが嫌いだからと安易に和解金払うと良くない前例になる
徹底的に戦うべき
0827名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:45:01.14ID:oobP9VkB0
>>818
SARCASMか心に問題を抱えていて現実が見えず妄想の世界にいるのかわからんが
ハゲの元社長賛美はここに書き込むだけにしておいて
社内で同僚にとか、家庭で家族にとか、リアルではしないようにすることをおススメするよ
もう手遅れかもしれないけどさ

俺は1000万も貰ってないし、その高くもない給与は役員から貰ってる訳じゃない
社内上層部にへりくだり過ぎて、なんかお前いろいろ勘違いしてね?
0828名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:21:03.85ID:qmNB63050
平井の件もあったし、世間からは脅せばなんとかなるのがNECだと思われてるんですよ
0829名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:09:01.89ID:xrnkhqEr0
>>828
中の人含め権力者には弱いが下には強気なのがNECだから平井の時のようにヘタレたマネはしないと思うけどねぇ
相手はNESICの30分の1の売上規模で社員数も連結で150人程度の小さい会社みたいだし
0830名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:30:09.71ID:mhsjfdJe0
>>829
確かにそういうところがある。無能なのか強い立場にある者に従順なのか客と全然交渉しないでIT音痴な客の理不尽な要求をそのまま上意下達することしかできないからその理不尽を受ける下はパワハラで酷い目に遭いやすい。
0831名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:31:41.38ID:hXSC06/N0
当事者意識が無い者にかぎってすぐパワハラとか言い出すきらいがあるけどな
0832名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:51:12.06ID:+Jfdidtr0
変わりやすい天気。変わるたびに季節は一気に変わっていく。でも、僕たちのビジネスは毎年同じことをぼやいていませんか? なぜ変われないのだろうか。今日は真面目な話。いやいや、毎回結構真面目な話をしているつもりなんですが・・・
企業が成長戦略を考える時、リソースが足りない・・・など経営資源の不足を嘆くケースが多い。皆さんもきっとそうでしょう。
0833名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:33:44.09ID:Fv2RYRsT0
>>831
要するにお前は自分がパワハラしているから責任逃れを図っているワケだなw
0834名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:31:13.37ID:TRYA3QGd0
>>833
当事者意識なさそうw
パワハラとか勝手にうめいてそうw
0835名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:55:51.06ID:x38V3egJ0
言っている事はわかるが、何が言いたいのかはわからず
本文と繋がりがあるような無いようなキモチの悪い文体の導入文から
すぐに天国の台所の転載と判るようになってしまってとても悲しい。
0836名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:59:37.19ID:mhsjfdJe0
>>834
火消しに必死で笑えるw
0837名無し
垢版 |
2021/09/18(土) 22:14:41.60ID:iYhmfV6A0
パワハラといえば
パワハラ統括支社長。

上には超ペコペコ、キモいよマジで。
エンタ系の育ちって頭おかしい?
0838名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:37:26.88ID:jLiqMvGa0
パワハラ関係ないけどさ、統括支社とか意味あんの?単に階層増やしているだけでは?全員面談なんか嬉しそうにやっちゃってさ。それに、なぜあんなに上からなんだ偉そうに。zoom経由で殴りたくなるわ毎回。制度設計無茶苦茶じゃん。
0839名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:46:22.62ID:5G/3fjGD0
>>826
これ読み間違えているな。「「和解金での解決を排除」 だから和解金狙いではない。
とはいえ導入支援の代理店を訴えるのはやっぱり意味わからんけど。
0840名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:04:56.68ID:E9STiK920
>>831
>当事者意識が無い者にかぎってすぐパワハラとか言い出すきらいがあるけどな

「パワハラとは思っていなかった」と言い訳しても後の祭り。
躾のつもりだったと子供を殴る親と同じじゃないかね。

セクハラも同じでスキンシップのつもりだったとか言いそう。
気持ち悪い。
0841名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:11:35.19ID:dJ8LGlVZ0
就業規則の懲戒解雇に
パワハラ
セクハラ
が名文化されたのによくやるね

zoomで録画するとバレちゃうから
スピーカーの隣にスマホ置いて録音しているw

チャットでパワハラしてくるバカもいるし

退職時が楽しみ
0842名無さん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:28:19.59ID:RG0GkyaF0
>>833
またお前か
0843名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:16.13ID:UmEG42/30
経営学の中で、長きにわたって「資源ベース理論(A Resource-Based View of the Firm:企業を資源から捉える考え方)」が企業の中で戦略を議論するときに、日常的に当たり前のように会話の中に登場し続けた。スタートは1980年代。それまで外部環境に偏り過ぎていると気付き、企業が競争力を持つためには他者が真似できない資源を保持すること「資源獲得障壁」を築くことが重要だという主旨の論文が出たことに始まる。

それから30年以上たった今でも、我々は自社の競争優位性をコア・コンピタンスなどの資源を分析するなどして論じている。この古い概念をもう一度見直してみよう。というのは、今足元でそんなことを分析している視座が薄っぺらすぎるのではないかと危惧しているからだ。
0844名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:24.81ID:GLS1UK1u0
>>842
お前も パワハラの火消しに必死か(笑)
0845名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:39:26.95ID:r8a7aohd0
健康管理時間
0846名無し
垢版 |
2021/09/19(日) 19:47:45.67ID:utjDKKRs0
独身女性は40歳定年でお願いします。
0847名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:48:00.24ID:GLS1UK1u0
>>841
オレの前の上司は同僚が沢山いる職場で聞こえよがしに怒鳴り声でパワハラしてる現場を録音したって告げたら翌日胃潰瘍起こして休暇になったよ。
気が小さい奴程負け犬のようにキャンキャン吠えるということがよくわかる一幕だった。
0848名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:57:22.78ID:UmEG42/30
>>847
一日で胃潰瘍にならないw
0849名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:03.84ID:7+NJneQ00
>>848
そんなことないよ。
その人のメンタルの強さにもよるが激しい精神的ダメージを負うと一瞬で体調に跳ね返ることがある。胃腸にくる人は最も多い。
0850名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 00:25:30.47ID:mxazk1c/0
>>846

せめて55でお願いします。
SPさんいなくなるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況