X



ホンダの裏事情 part79

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 19:44:17.40ID:AvzzP9DK0
次スレ即死再発防止策付き

💀不幸のレス💀
このレスを見た人は一見世間での評判はいいのに中身は糞の掃き溜めのような会社に勤めてしまいます。
助かる方法はこのレスを3回コピペして会社を辞めましょう。
そうすれば札束のバスタブに入って両腕に美女を抱えられる人生となるでしょう。

■前スレ
ホンダの裏事情 part78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1624088679/
0851名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:37:37.11ID:H4uEpm4a0
>>850
見た目の結果は同じだけど、主犯がオキニA自身か、その上司か、
との違いは大きいと思う
0852名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:03:46.72ID:ePb4yPBW0
なんかやたらホンダの中途採用募集の
バナー広告が出てくるんだが
つか、募集広告自体それしか出ない…
0853名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:27:41.51ID:GDI5TzCI0
すまんな、量産プロジェクトぶん投げて辞めたおれのせいだわ
0854名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:46:07.13ID:ePb4yPBW0
学校でてから十余年

辞めたLSPが5万人

サバ言うなこの野郎
0855名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:25:20.10ID:H4uEpm4a0
GMのシボレーボルトEVがバッテリー火災でリコール、これで3回目か。
バッテリーはLG製

VWのEV ID.3がバッテリー火災でリコール、発売・納車早々のリコール。
バッテリーはこれまたLG製

こんな風に、直しても直しても なお 供給先のクルマを燃やすLGバッテリー。
つまりは、LGが自分自身が製造している製品の特性を理解していないという証左。

Honda e のバッテリーはPanaだっけ?助かったね。
うっかりLGの口車に乗って採用すると、同じように燃える可能性が高いから気を付けて。
0857名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:48:10.92ID:cfQy6R8/0
とはいえ、いつまでもパナのクソ高い電池に頼ってたらいつまで経っても量産で利益なんか全然出んぞい。
0858sage
垢版 |
2021/08/30(月) 23:02:15.35ID:HnjSl6/w0
そうだ、電池高いからシティランアバウトということにして
富裕層に買ってもらおう
0859名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:24:21.73ID:dJYemjaE0
GMと業務提携してるから我らもめでたくLGだぞ
0860名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:46:07.42ID:R82ZtbdX0
悪戯にセルをでかくするとこういう羽目になるってことよ。
0861名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:56:06.21ID:PKRvlr630
ホンダeは数千台しか売ってないから簡単に回収できるでしょ。
LGの電池を積んだGMのクルマにホンダのエンブレムをつけて売って、それで火が出たらどこの責任?
アメリカの会社なんて安全な製品の開発より訴訟対策の方に金かけてそうだし、下手したらホンダが責任取らされるよ。
0862名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:01:22.47ID:JpI6cK4Q0
パナ製だと利益が出難い
LG製だと一見利益出そうに見えて
実はリコールで大赤字
0863名無し
垢版 |
2021/08/31(火) 00:08:48.45ID:Cj8A4Vnf0
単3電池でも積んどけよ
0864名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:24:08.00ID:ZgqcFrs90
単3電池といえば、エネループはやっぱり偉大な電池だなあ
0865
垢版 |
2021/08/31(火) 04:05:08.85ID:HtkdwbOl0
 29日に愛知県常滑市で開催された「NAMIMONOGATARI2021」に出演したヒップホップアーティスト「AK−69」が30日、自身のツイッターを更新。愛知県民や日本国民に謝罪した。
 「『NAMIMONOGATARI2021』の出演に関して」と題した文書で、「愛知県民の皆様をはじめ、国民の皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。
 続いて「主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、十分な対策が成されているとは言えない状況でありました」と会場が新型コロナ感染拡大下で対策が不十分な状態だったと認めた。
 「緊急事態宣言下での開催にあたり、来場されたお客様や出演者、スタッフの安全を考え、HIPHOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした」とイベント出演や中止を提案できなかった責任を省みた。
 文末で「改めて、この度は多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした」と重ねて謝罪した。
 同イベントについては、出演したZeebraも同日、「出演すべきでは無かったという意見もごもっとも」と謝罪している。
 同日、開催地の愛知県の大村秀章知事や伊藤辰矢常滑市長が「酒類の提供も行われ、多くの人がマスクをつけない状態」などと訴え、主催者に抗議のコメントを出している。
0866名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:04:56.66ID:p/MtcQKe0
なんのための会議なんだか
結局同情報共有繰り返してるだけじゃん
0867名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:17:16.60ID:RakNDYPX0
本当に物事が進まない会社だよね
自動車メーカー自体どこもこういう体質なのかな
同窓でトヨタに行った奴らも半分くらい辞めてしまったみたいだし
0868名無し
垢版 |
2021/08/31(火) 12:03:36.05ID:z47ioonJ0
トヨタ辞めて次はどこに行くんだろう
0869名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:10:31.66ID:F/rq9G/X0
どこも似たようなものだと悟って、起業するんじゃないの?
0870名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:43:55.17ID:bb7mxdnY0
はいはいマウントゴリラ
0871名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 13:06:52.19ID:e/nnh/FC0
マウンテンゴリラ観察官
日々ご苦労です
0872
垢版 |
2021/08/31(火) 15:51:39.89ID:i1fKg9Iv0
EVになって中国人でも電機やでもアマゾンでも
簡単に車が作れる時代がくるのに
この会社に入ろうとする高学歴の気がしれん
しかも逆学歴差別が横行して
武蔵工大→地方二流国立の低学歴バトン
らしいじゃん。
学歴が関係しないくらい
難易度の低い仕事しているってばればれだな。
おーい高学歴の就活生
この会社入んなよー将来性ないうえに
低学歴優遇でつぶされるぞー
0873名無し
垢版 |
2021/08/31(火) 20:48:56.85ID:jvPvajI10
え?まさかホンダの面接落ちたの?
0874名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:24:47.16ID:eKOzvQAG0
おいおい、女子高生殺人でまたストリームかよ・・・
0875名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:14:02.63ID:ZEMXriGv0
>>872
本これ
0876名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:10:43.85ID:6uvDD66W0
ワクチン打って死にそうだが皆大丈夫か?
0877名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:34:39.47ID:gpBy/Q210
EVなら誰でも作れるって、素人ほどそういう考えだよね。
ゴルフカートでさえ信頼性のあるものを生産してビジネスになってる会社は少ないというのに。
0878名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 08:45:16.98ID:X0jvyFIf0
淘汰されて少なくなるってことじゃねえの?
0879名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:01:29.91ID:HkdII1PU0
>>872
学歴が全てじゃないけど所謂いい大学を出て出世する人は本当に減った気がする
主任で止まってるのに早慶地底卒の4、50代とか
無能じゃなく完全に会社を諦めてる人達
OBを通じてそう言う雰囲気が就活生にも伝わっているのかな
逆に全然有名じゃない大学や高卒の方がCE以上になってたりする
0880名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 11:06:30.87ID:TMVM/B5n0
頭の良さじゃなくて声の大きさと行動力だけが評価される会社だから
言ってること狂ってても声のでかいひとが勝つ
そしてそういう体質が会社を弱体化させている
0881AD
垢版 |
2021/09/01(水) 12:45:08.13ID:9IcZoYuP0
そんな人居るか?
地帝レベル以上はだいたい普通に管理職なってるけどなぁ
0882名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:56:46.51ID:itpfYfJn0
年代にもよる。40代50代には東大卒の組合員とかも居る。
0883名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:32:09.43ID:ZEMXriGv0
S浦はどうなんでしょうか?
管理職になれますか?
0884名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:12:19.82ID:0O6gigYr0
都市大卒が社長になれる会社なんだから察しろよ。
0885名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:32:49.00ID:xydtInM70
めっちゃ部署移動したい
前線から離れたい
電話もチームスもメールも常にピコピコしててもうノイローゼになりそうだわ
チャレンジ以外で異動ってできるもんなの?
0886名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:59:36.93ID:iYZmzzp70
この会社いると性格悪くなりませんか?
企業ブランドはすごいけど、内実仕事レベルは大変だから、そのギャップを悟られない様に必死になるやつが多いのだろうか?
話の弱点突くとめっさムキになられるの、こわいわー
人の意見を受け入れるだけの心の余裕がないというか…
おれもなんかそれに感化されそうで、今精神的にギリギリのラインにいる…

自分のろくでもなさ加減がヤバすぎると思って自分がゴミの様に思えてくるぜ!
0887名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:00:30.43ID:iYZmzzp70
仕事レベルは大変ではなく、底辺の打ち間違い。
0888名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:01.36ID:/+Wu7eCU0
夢と希望を持って入社してきた新入社員に顔向けできねぇ…
0889名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:03:24.93ID:0O6gigYr0
>>885
チャレンジ以外で異動出来るのかは俺も気になる。
2WAYでの意思表示なんて所詮形だけとは思っているけど。
0890名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 21:20:23.45ID:dppiyI3r0
ここってグループ子会社に片道切符ってあんまりない?
役職者の天下りじゃなくて出世し損ねたパターンの方
0891名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:23:04.21ID:x0CDQKcJ0
>>888
最近の新入社員もレベル低いけどなw
0892名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:25:27.33ID:bLzNr3eO0
このコロナ禍で夢と希望を持って新卒、中採とたくさん入るみたいだけど、果たしてどれだけ満足して残るのかなって思う。この仕事の内容だし。
0893名無しさん[sage]
垢版 |
2021/09/01(水) 21:29:19.31ID:H21LI1ZT0
>>889
チャレンジ以外なら精神的に病むか無能アピールかましてイラネされるかの方が早い気がするわ
0894名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:32:27.84ID:bLzNr3eO0
>>891
ちなみに、入る人々は皆立派な大学でしっかり学業に禿げんだように見受けられる。変な高卒ゴマスリヤクザはいなそう笑
0896名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:39:54.25ID:iYZmzzp70
>>893
どうせお互いにイラネ思ってるからそれはそれでアリなのでは
0897名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:44:53.47ID:iYZmzzp70
>>864
人事?
0898信永
垢版 |
2021/09/01(水) 22:45:15.80ID:ybGQ7+Ql0
>>885
他の部署でやりたいことあって優秀なら、その部署の課長以上にアピってこいつくれと要望してもらう。

超優秀なら社長に直訴してこいつ適切な部署におけと神の声発動してもらう。


どちらも実例知ってるから絶対無いパスではない。ほぼ無いだろうけど。
0899名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:17:37.94ID:BuI+LcYM0
社長に直訴とかどんなシチュエーションだよ
社員数十人の中小零細企業じゃないんだぞ
0900信永
垢版 |
2021/09/01(水) 23:19:12.52ID:ybGQ7+Ql0
>>899
だから超優秀ならって書いたじゃん。
そのシチュエーションを思い描けない、作れない時点で超優秀ではないからさ。
0901名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:23:49.32ID:BuI+LcYM0
超優秀かどうかのまえに相当高い地位じゃないとだめだろ
で、そんな高い地位の人が異動がどうだのこんなスレで相談するわけない
答えとしては的はずれもいいところだ
0902信永
垢版 |
2021/09/01(水) 23:29:58.49ID:ybGQ7+Ql0
高い地位でないとだめなんていう発想、想定自体が間違ってるから。知ってるそいつは一般だったよ。一般でもそれができるやつはできるんだよ。

ただまぁそれができる超優秀なやつはここで相談しないだろうね。
ここで相談するやつは確かに、メンタル病んで異動させてもらうくらいしかできないんでないかな。
0903名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:31:43.16ID:uk4SptR30
>>895
お前もレベル低いのな
同じ穴の狢すね
0904名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:37:50.31ID:BuI+LcYM0
笑ってしまった
まあ、妄想のなかでどんな超優秀なスーパーマン考えようが人の勝手だからな

半沢直樹にあこがれてるんだろな
つか、半沢ですら課長次長級なのに一般社員って設定は本当笑えるわ

面白いけど、このスレではこの話はここまででやめとこうや
小説板でもないからさ
0905信永
垢版 |
2021/09/01(水) 23:46:06.52ID:ybGQ7+Ql0
>>904
まあ信じる信じないはおまかせしますよ。
本当に優秀な人の世界は凡人から見たら信じられないことだらけだろうからね。
俺だってマジでそんなことができるなんて信じられなかったよ。

ただホンダなら統括部長とか執行職級にぶち込むことは難しくないじゃん。
なら社長にぶち込むやつがいてもおかしくないよ。


ちなみに半沢直樹は1話も見てないのでわからん。あ、役員を土下座させたことだけ知ってる
0906774
垢版 |
2021/09/01(水) 23:47:58.18ID:gIC5np780
>885は車両開発の下流に下りたいんじゃないのかな。
>898の話は基本上流に向かう際の話だと思う。
D開発→HGとかHG→HRIとか。あと社長というのはHMの社長じゃないよね?
HRCとか旧EGとかアクセスとかでしょ。
0907信永
垢版 |
2021/09/01(水) 23:52:30.33ID:ybGQ7+Ql0
>>906
あぁ社長というのは4MoCになる前のHG社長ね。
0908名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:31:11.20ID:GwtBcokJ0
研究所って精神やられてイラネされた人多いんですか?
0909名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:33:20.89ID:R63xpvCV0
>>904
マウントゴリラは恥ずかしいからもう書き込むな
0910名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:01:43.53ID:h/1bwkB10
性格悪い奴は他者と比べて比率で見て多いよね
んで性格がヤバいレベルの上も散見される
選民意識がそうさせてるのか揉まれてそう仕上がったのかは知らんが
0911名無し
垢版 |
2021/09/02(木) 08:54:04.10ID:guWsu1jN0
性格悪いというか、余裕がない
みんな自分のことで必死。常に気を張ってないとどこから攻撃されるかわからない。常に戦い。そう言う感じがする。
本当に辛い。
0912名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:16:21.40ID:R63xpvCV0
>>906
開発は下流に行くほど忙しいから>>885は上流工程もしくは間接部門、R部門に行きたいんじゃないか?
0913名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:22:28.69ID:GwtBcokJ0
>>911
おれの周りの場合はそんなに建設的?な理由じゃないぞ
仕事関係ない部分で例えば相手の見た目とか言動をネチネチずっと陰で言ってる
コーヒー何杯飲みに行ったとか数えてるひまなBBAもいてそれで盛り上がってるBBA集団がいる
まぁ、こういうのいるのって大体間接部門だけかなとは思うけど
人間性が底辺過ぎる…
0914名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:34:54.34ID:5flbBqFb0
>>913
朝の10時から正門スタバでダベってる奴らは
流石に目についてたけどな…
毎度同じようなメンツだから覚えたわ

こっちは缶詰でサプライヤー打ち合わせだってのに
まぁ、コロナ体制の前の事だから今はどうか知らんが
0915名無し
垢版 |
2021/09/02(木) 12:04:05.12ID:OHH3nDXt0
くそどうでもお喋りしてる暇のある人たちと同じ給与体系ってのが許せない。
さすがにでもそういう奴らはC評価とかつくのかな?
0916
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:19.37ID:ROYYXR2R0
>>886
「企業ブランドはすごいけど」ってとこ
もそもそも勘違いですよ
「栃木の田舎では」って文言が抜けてる
今時、スマホで平均年収とかすぐ
調べられるから
この程度の年収で
栃木に一生監禁されるんだー
かわいそうにーwww
そして、フィットオンリの小型車企業で
リコール出しまくり
という程度の企業イメージやね
全国的には
0917
垢版 |
2021/09/02(木) 12:30:09.53ID:yvd9TCzy0
>>916
有休完全消化
サービス残業無し
長時間残業無し

これは恵まれてる
0918名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:02:22.89ID:R63xpvCV0
>>917
何も実態を知らないんだな
0920名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:37:00.85ID:oFm6JAMi0
>>886
管理職が部下の仕事量を把握しない部署では、自分は自分で守るしかなくなり、非協力的な関係が醸成されるんだろう。
結果として離職率が高くなる。

全体の仕事量が少ないなら、それでも回るのだろう。
だから、量産から皆逃げたがる。
0921名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:58:44.81ID:wa7RoYYB0
おっさんがおっさんに態度悪くするの見ると終わってるなって思う
0922名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:16.15ID:GwtBcokJ0
>>916
まぁ、心情的には理解するけどね、その言い分
おれ栃木勤務じゃないけどさ
Dとかにお願いしてる広告のせいで世間のうちに対する知名度があるのは周知の事実だが、内実伴ってないのにな、というのは思うわけで

>>920
おれ転職組。
前職も日本を代表する企業だった。別業界だけど。
その経験から言えることは、上司が部下の仕事を把握しているってことはまずないということ。
上司が部下の仕事内容も負荷も理解してってのは理想論だと思ってる。
だけどなんだかんだで回るんだけど、ここは人を貶める方向に考えが向くってのがこの会社は顕著だなと思った
大企業比較だから、中小企業の場合はわからん
0923名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:13.72ID:b6O1dHtx0
相手と自分の長幼の序にやたら拘るとか、相手の欠点を指摘することで、
指摘した側の自分が優位であることの証明とする、
という妙な解釈の儒教気風や文化は、日本では伝統的でも主流でもないのだが、
その様な気風や文化を伝統主流としている民族が、日本近隣に存在しているんだよ。
良いとか悪いとかの話ではなくて、シンプルに文化の違いなの、これは。
0924名無し
垢版 |
2021/09/02(木) 20:18:06.90ID:1ogwGzNM0
中国の犬になる前に脱出だ
0925名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:04:40.25ID:lTJi4NXW0
ホンダほど人事戦略が皆無な会社も珍しいと思うけどな。

〜2,000人超の早期退職の真相!?〜 人事戦略に見る、時代に適合し進化するホンダのDNA ー
https://product-talentbook.com/event/2382/
0926名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:06:48.31ID:Eonrn/hT0
同い年くらいの相手と初対面の時
最初は丁寧な態度だけど
相手が歳下と分かると態度がコロッと変わり
途端に先輩風を吹かせるヤツ
いるいる!
0927名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:14:10.61ID:z50oSn5M0
こんなコンサルに金だしてんのかw
0929名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:00:47.79ID:jXXAQ/380
このご時世、二度と帰国出来ないと思われ。
サヨウナラ
0930名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:12:27.43ID:feM0pKgf0
>>929
合弁行ったことないでしょ
0931名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:44:44.68ID:J4rtn53H0
地下鉄乗っていて溺死
高速道路を走行してたらトンネル出口を閉鎖されて渋滞、水没、溺死
夜中に、袋詰めされた何かをトラック山積みで何処かへ搬出、行先は発表されない
街中を走行していたら路面に大穴が突然開いて車ごと転落死、穴に落ちた車そのままコンクリ流し込んで路面補修
コロナ陽性者が出たマンションは出入口を溶接して一棟丸ごと封鎖して隔離、食料補給は芽が出掛けたじゃが芋1個
それに文句言ったら警察が来てタイーホ

このご時世、生きて帰るのはとっても大変
0932名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:15:14.26ID:G2Dv61rq0
広州が地元の、恒大集団の破綻カウントダウンが始まった。
連鎖倒産の規模はどれぐらいになるのかな?
0933名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:41:49.72ID:9NetdF9V0
>>926
Sssだけどいるわー
すげーダサいよなw
0934名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 09:11:34.49ID:WZIjtpVz0
あぁ、今日も戦いか
本当しんどい
早くやめたい
0935名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:26:28.21ID:fvvwrtrI0
下流は標準工数下回る日程組まれる上に
上流が当たり前のように日程遅れし、挽回を義務付けられる
自部署の管理職は下からの打ち上げは無視して
上や他部署からの攻撃は増幅して下を叩く

そんな所にいたら歪むよ。出なさい
0936名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 10:08:11.56ID:g79dfwTf0
>>935
家族に見せても恥ずかしくない仕事がしたいと言って辞めていった研究員さんを思い出した
0937名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:38:34.59ID:pKqy1UlZ0
おい誰だよ、OpenWorkにローラースルーGOGO再販とか書き込んだやつ(笑
電動キックボードと書いてくれよ、おれが欲しいよ
0939名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:07:21.87ID:pKqy1UlZ0
ヨタさんとかNさんのスレってなんでないんだろうな
Nさんのスレは荒らしが云々でなくなったって誰か以前言ってたっけ
ヨタも今内部は大変らしいのに、よく外に出てこないよなー
0940名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 18:11:10.11ID:14rWkvHx0
マツダやスバルも書き込み少ないがある
0941名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:24:14.48ID:EiEp09s20
トヨタ傘下と中国傘下
0943名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 21:02:04.34ID:QHToHh3N0
>>939
トヨタ自動車九州
ってスレはあるけどこれは販売店のほうかな?
0946名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:23:33.56ID:pKqy1UlZ0
>>942
コレジャナイ
0947名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 23:51:02.92ID:BtbxGHip0
髪型の自由さならどこの会社にも勝てると思う
0948名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:59:28.56ID:lEWGkS/h0
>>939
内部が大変って?
0949名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:02:30.50ID:fCsOtN/C0
ここ田舎クサイぺぽ
0950名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:00.61ID:cs16rzX70
>>947
浮浪者みてーなやついるもんな
0951名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:01:17.02ID:+IaCrN4i0
モヒカンと弁髪は、パッと見では似たようなモンなんだな、
と身をもって示してくれるヤツもいるもんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況