X



イオン社内事情91
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/02/26(日) 20:56:11.98ID:CNPpyWPO0
様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。

イオン社内事情90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1669563576/
0883
垢版 |
2023/04/20(木) 18:12:25.22ID:uhPKmRFo0
>>881
でも、その人よりあなたたちは劣ってるんでしょ?
0884
垢版 |
2023/04/20(木) 18:27:28.71ID:4mUkHvwx0
>>883
もうやめたれw
0885
垢版 |
2023/04/20(木) 19:25:00.51ID:q6uHgo+O0
よっぽどぶち抜けた売上を出せるヤツとかでもない限り、上司からいい評価を貰うためのコミュニケーションも仕事ができるの範疇だよ
粛々と地味に成果をこなすだけのやつやり、「俺こんなことやってて、こんな成果が出てるんですけど、どう改善しましょう」みたいに話しかけてくれるやつの方が可愛いだろお前らが上司の立場なら
0886
垢版 |
2023/04/20(木) 20:52:45.82ID:d8wsF1Uf0
イオン大好きピープルはここ見るのやめろよ。鼻息荒くなって誤字するだけだろ。ここは社内事情を愚痴るための場所だぞ。
0887
垢版 |
2023/04/20(木) 21:39:21.84ID:1GIuWtDt0
>>886
さっきからIDコロコロさせちゃってどうしたの?
0888
垢版 |
2023/04/20(木) 21:53:44.98ID:zU8iyarT0
イオンから、マックスバリュやマルナカやらザビッグに異動とかある?
0889
垢版 |
2023/04/20(木) 21:57:03.44ID:qsUB/7XK0
マックスバリュからイオンリテールに出向してる人がいるし
逆にイオンリテールからグループ各社に出向する事例も多数あるんじゃないの
0890
垢版 |
2023/04/20(木) 21:57:48.36ID:d8wsF1Uf0
イオンで出世したってここで息巻いてる奴もいるけど、元イオンピープルで転職してイオンにいた時よりワークライフバランスも良くなって収入も上がった奴が、高みの見物で書き込んでたりもするからね。
0891
垢版 |
2023/04/20(木) 22:17:36.97ID:AF6jbCF40
20代前半なのかな?
このちょっと幼い感じは。
0892
垢版 |
2023/04/21(金) 00:11:36.39ID:mX+1l9Sf0
リテールのベア、次の25日支給の給料には含まれてなかった。
組合広報に3月度の給与から反映となっていたのでもう反映されてるかと思ったんだが。
5月25日の給与に2ヶ月分出るのかな?
0893
垢版 |
2023/04/21(金) 00:14:29.09ID:mX+1l9Sf0
>>890
出世したというより、順当にランクを上げたというくらいじゃないの?
やっぱりSぐらいまで行けば、まあ出世したと言えないでもない。
0894
垢版 |
2023/04/21(金) 07:03:33.15ID:IPt7UiGp0
小売の給料はどんなに頑張ってもどんなに大手でもたかが知れてる。
0895
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:27.96ID:4PTH2FJL0
>>892
リテールではないがうちのカンパニーは毎回昇給は5月に2ヶ月分差額支給される
0896ワロタ
垢版 |
2023/04/21(金) 09:56:01.21ID:mEEKAVD/0
社員の80%がG3~G4止まりなのは平均年収や給与テーブルから明らかなんだし、そのレンジから抜け出そうとしたらそれなりの工夫は必要。

平均給与が低いのは小売業だから仕方ない。
0897
垢版 |
2023/04/21(金) 10:30:38.96ID:FKVnANtp0
まぁなくてもいい管理部門と赤字部門をのさばらせてる会社だからな
要らんところから食品に回して店出しでもさせとけ
0898
垢版 |
2023/04/21(金) 11:27:37.89ID:zMJ12c330
新卒のやつらどんなかんじ?
0899
垢版 |
2023/04/21(金) 16:47:21.77ID:JxePnWsM0
>>890
自分がそんな感じ。新卒で入社して休みは多いが給料が少なくて不満だった。途中で5年目くらいの先輩社員がG3になったんだけど、それでも手取りが20万いかないと嘆いていたんで将来性無いなーって思って転職した。他の会社に来てみるとイオンは変な会社だったしクセの強い社員が多いなって印象。年収も大幅にアップした。あのまま同じ年数居ても絶対に今の方が年収高いしマジで思い切って辞めて良かった。
0900
垢版 |
2023/04/21(金) 17:53:15.65ID:lEYXMPro0
今の時代お金なんか副業でどうとでもなるし仕事が合ってれば続けたらえんちゃうけ
0901
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:15.17ID:rEbs7L8i0
休みの日にUVERとかしてぇな
住宅密集してる割に食事処が少ないから需要ありそうな地域なのに
0902
垢版 |
2023/04/21(金) 19:07:40.32ID:jdoL5V/D0
副業禁止だろ?
0903
垢版 |
2023/04/21(金) 19:11:26.03ID:62VovjRl0
>>876
ここはGどまりでSまではいけないなって感じのそれでもイオン信者やってます!みたいなのがたまに湧いてくるけど、確かに性格悪そうな書き込み多いよな。
それなりに昇格してるのに昇給もあまり見込めずGで頭打ちになってるからイラついて下のやつらに体育会系ノリで八つ当たりしてる感じするわ
0904
垢版 |
2023/04/21(金) 20:20:42.08ID:MGLYcEVL0
>>903
たまに湧き出るイオン大好き狂信マネとかいい例だよね。ぶっちゃけこんな愚痴とか吐き出す場所に張り付いていちいち反論してるのアホでしょ。
謎の正義感振りかざしてどーするんだろ?特定されたっぽいのによくやるよ
0905
垢版 |
2023/04/21(金) 20:42:22.46ID:mX+1l9Sf0
>>904
ま、特定はデマだけどね。
0906
垢版 |
2023/04/21(金) 21:13:59.03ID:SD3+gxDA0
正社員はなかなかクビに出来ないって言うけど自分から辞めるのは損なの?
でも心療内科通って鬱病の診断貰って休職したとしても転職活動に影響あるしな…
0907
垢版 |
2023/04/21(金) 21:30:59.91ID:zUelUINF0
鬱病と向き合い、云々かんぬんメンタルヘルスケアの努力をして寛解に持っていけたので
今は普通に働けますとか自己PR出来ればいいのでは
0908
垢版 |
2023/04/21(金) 21:32:26.65ID:81Psbj5E0
この会社って心の病の罹患者多くね?
それともそれが普通なのかな?
0909
垢版 |
2023/04/21(金) 21:47:22.50ID:tVm8gt3v0
自演がんばれ
0910
垢版 |
2023/04/21(金) 21:51:03.89ID:zUelUINF0
店舗勤務で定時に帰れる職場環境を整えられる人は少ないだろうから
その分メンヘラ化の確率高そうではあるな
0911
垢版 |
2023/04/21(金) 21:58:10.54ID:c+Y+cDqk0
残業するな言われてるからすぐ帰るよ
20時までのシフトでもしお客様対応や残ってる仕事を片付けてて10分残ってしまうとあと6分粘って残業代付けたくなってしまうけど、後で文句言われるから20時3分には帰る
0912
垢版 |
2023/04/22(土) 00:47:08.00ID:7gSepl6h0
>>911
残業の書類書いて印鑑もらうのも面倒だしな。
0913
垢版 |
2023/04/22(土) 01:21:54.81ID:coLEHoci0
>>889
それって東日本、西日本とか関係なく?
0914
垢版 |
2023/04/22(土) 01:50:09.58ID:LV3R/OR40
>>908
転職組だけどそれは思った。前の会社は今よりブラックだけど鬱で休んでるやつなんか皆無だった。イオンは7店舗で6人いた。いっちゃ悪いがその6人も逃げ、甘えで休んでたな。一度地獄を見せたら病んでる暇もないってわかるんだけどな。
0915
垢版 |
2023/04/22(土) 08:07:26.51ID:dTfPTb8c0
前は定時まで作業してそこから引き継ぎしてたけど全部定時内にやって5分以内に帰るようにしてるわ最近
アローアンスとかいう半分違法のクソ精度に付き合う意味は無い
0916
垢版 |
2023/04/22(土) 10:10:52.65ID:NspvXMUg0
土日祝休みでテレワ80%くらいの会社が声掛けてくれてる
給与は下がるけどありだなぁ…
0917
垢版 |
2023/04/22(土) 10:26:13.58ID:OwRhBNqJ0
>>916
テレワークって光熱費が嵩むからちゃんとその分も支給して貰えるのか確認したほうがいいぞ
食事代は自炊できるならかなりの節約にはなるw
0918ワロタ
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:17.99ID:gfkKvAgb0
>>916
テレワ許容だとエンジニア系?
イオンでの今の資格によるけど、下がるのはたしかに微妙。
0919
垢版 |
2023/04/22(土) 13:57:40.70ID:lMtOVuLo0
鬱は甘えだって言う、脳筋が湧いてきたな。
鬱は甘えられない人間が罹る病気だぞ。
イオンにメンタルやられてるやつが多いのは、体制のせい。
0920
垢版 |
2023/04/22(土) 14:00:49.68ID:wwvRIlAn0
定時内にやれることだけやって帰りゃいいのに謎の責任感でサビ残して潰れてるんよな
そこ割りきれないのは本人の問題だわ
昨対しか見てねぇ会社の馬鹿どもが悪いのももちろんなんだが、大して金も貰ってないし仕事自体も大した仕事じゃないんだから適当にやりなさいよ
0921ワロタ
垢版 |
2023/04/22(土) 14:40:03.62ID:gfkKvAgb0
>>914
地獄とかマジでウケるんですけど?
ここは会社ですよ?
0922
垢版 |
2023/04/22(土) 14:54:12.77ID:6JRdpW6B0
インカムを使ってる会社は多いだろうが、使用率をチェックしてるのはイオンくらいだろw
アホくさwってまたイオンピープルが怒るねぇ
0923
垢版 |
2023/04/22(土) 16:48:16.13ID:iGUTWYsd0
>>922
使用率も謎数値。
何回発信したかをチェックしてて、発信歴が少ないと数を減らされる。
あえてインカムの数を減らしてもらうか。
0924
垢版 |
2023/04/22(土) 17:17:42.29ID:lpH66U/A0
絶対電話で話した方がいいだろみたいな内容までインカム使うからな
全体や不特定多数のグループへの呼び掛けには便利だが、とことん本末転倒な会社よな
0925
垢版 |
2023/04/22(土) 20:44:21.55ID:PTFMEZEg0
>>920
全員がお前みたいな責任感がなくてテキトーにやってるやつばかりだったら会社は潰れるけどな
0926
垢版 |
2023/04/22(土) 23:06:17.82ID:/PtDGoaq0
>>924
管理職がインカム所持者全体に呼びかけるならともかく
特定相手を呼び出すために電話じゃなくてインカムは首を傾げるな
関係無い人間に関係無い話を垂れ流すことになる
0927
垢版 |
2023/04/23(日) 06:57:23.84ID:1I9mA00S0
>>926
でも、馬鹿みたいにインカムの実績数上がってる店舗あるよな?
しかも小型店で。
どうせ碌でもないことやってるんだろうが。
0928
垢版 |
2023/04/23(日) 08:39:46.88ID:WnSZRwnM0
>>925
大丈夫
イオンは潰れないよ
0929
垢版 |
2023/04/23(日) 08:53:24.87ID:qDul6fFu0
>>925
サビ残して売り場維持してたカスの後任になって、定時内で全て回して昨対超えるの気持ちいいんだよな
せいぜい頑張れや
0930
垢版 |
2023/04/23(日) 11:27:28.06ID:+au2AvC40
妄想w
0931
垢版 |
2023/04/23(日) 12:23:45.00ID:iyDkYAz+0
出た!会社盲信して生涯安泰だと思ってるイオン信者ピープルさん!信者の鑑!さすが奴隷!
0932
垢版 |
2023/04/23(日) 13:04:39.67ID:EKWwl+8t0
会社更生法の適用と分割売却はあっても完全廃業はないだろうな。
なかなかこの規模の企業になったら国としても潰せない。
0933
垢版 |
2023/04/23(日) 13:26:05.47ID:tlytzUq/0
イオンくらいの規模だと、民事再生法適用で外資系にスポンサーになってもらう感じではないかな
その中でグループ各社の切り売りがあるかもわからんね
0934
垢版 |
2023/04/23(日) 14:35:01.93ID:WnSZRwnM0
ネームバリューあるし、国内外で多岐に渡って展開している会社だぞ。潰れたら経済や雇用にどんだけ影響あると思う?国がサポートするに決まってるだろ。そもそもM&Aで利益出ている会社をどんどん吸収すれば安泰だしな。個人的には地方で元気のあるスーパーとかは何年後には全部イオンの傘下になっていると思う!ヤオコーとかね。そうすりゃ元からいた社員はそっちに転籍しても良い待遇になるだろうし。始めから強い会社にいて正解だったとなるはずだよ。だからこのスレで色々愚痴っている奴は早く辞めて欲しい。転職したってどーせ又イオンのグループになるだけだから。だから俺はこの会社に残る。負けないよ。
0935
垢版 |
2023/04/23(日) 15:58:30.74ID:0Z+Y5JHg0
>>934
なにいってんねん……。
ヤオコー例にだしてるってリテール社員だと思うが、ヤオコーの決算とかリテールより遥かに優秀で、傘下どころか商圏食い散らかされてるし、単純に年収だって上回ってるぞ。
あと国の公金で支援受け入れるって、ようは国と民意に逆らえなくと同義だからボーナスカットされても文句いうなよな。
0936
垢版 |
2023/04/23(日) 16:20:47.30ID:irO+E6GR0
信者w
0937
垢版 |
2023/04/23(日) 16:46:21.02ID:wRvP6uOX0
色々手を広げすぎてダメになるパターンも割とあるからなぁ
0938
垢版 |
2023/04/23(日) 16:58:16.58ID:UGnDdbK80
>>935
ヤオコー発言は私じゃないけど、ウチよりいい所だから買収するのでは?
0939
垢版 |
2023/04/23(日) 17:07:35.68ID:tlytzUq/0
ヤオコーって同族企業みたいだから、創業家に高い金払わないと買収なんか無理なんじゃね
仮にあちらの商売が傾けば創業家が弊社による買収を望むかもしれんが、それは願望じみてて期待薄かも
0940
垢版 |
2023/04/23(日) 17:18:59.48ID:wRvP6uOX0
大手でも買収しすぎて離職率が上がり、人手不足倒産とか普通あるからなあ
0941
垢版 |
2023/04/23(日) 18:53:02.54ID:WnSZRwnM0
>>938
その通り。いい所だから買収するんだよ。
資金力にモノを言わせるだけだ。実際に何社もスーパーをグループ化しただろう?その流れはこれからもっと進む。ならば買う側にいればその時点で勝ち組だからね。ここでイオンをクソとか言ってる連中はそれが分かっていないんだよね。こんなに安定している会社は他に無い。新卒でこの会社を選んで本当に良かった。
0942
垢版 |
2023/04/23(日) 19:12:28.84ID:rYaQ2lD40
店課長になって生活に困らない収入を得られるようになれば成功なんだろうね
そこまで上がる人は残業とか平気な人達だろうし
0943
垢版 |
2023/04/23(日) 19:43:54.29ID:UCe0QCqm0
信者が信じるイオンを信じろ
0944八目鰻東海
垢版 |
2023/04/23(日) 21:21:29.69ID:di8lse8S0
八目鰻の本業は嫁の旦那
嫁は株の配当だけで食える
息子も養育し
不労所得だけでも、軽くイオン店長を上回る

ほな。
0945
垢版 |
2023/04/23(日) 21:49:13.47ID:HcdmoI1p0
大型モールでクソでけぇ直営店を広げるのをまずやめようか弊社は
0946八目鰻東海
垢版 |
2023/04/23(日) 21:57:44.22ID:di8lse8S0
嫁の旦那でいる事が、本業
イオンの給料は、俺の小遣い
低学歴早稲田の俺
09474.6
垢版 |
2023/04/23(日) 22:33:37.28ID:7Vv3Ipux0
生きていればそのうち良い事もあるから。多分。
0948
垢版 |
2023/04/23(日) 23:22:02.68ID:uJgi0K9+0
弊社をよく使うやつが1名いるが、意味解って使ってんのかね?ここで誰に対してへりくだってるのやら。ずーっと前から恥ずかしくないのかね。
0949
垢版 |
2023/04/24(月) 00:12:41.71ID:PvspnWFT0
なんだかんだほざいても、大手でも、スーパーの店員ってのは収入がたかが知れてるからなぁ。
八つ目鰻みたいなパラサイトがバイト感覚でやってるならいいけど。
ここで信者として反論してるやつはS以上のグレードでよっぽど出世した!とお花畑のやつか、それか自分に「安泰だぞ」と言い聞かせるためにこんなとこに粘着してるか。
まじで会社盲信してて余裕ぶっこいてるならこんなとこはどうでも良いし必死に書き込みなんてしねーもんな。
0950名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 01:52:25.69ID:hmftjBMF0
イオン京橋店(旧ダイエー京橋店)の跡地、再開発するらしいな。
今はイオンの社員やけど、ダイエー時代にあそこでバイトしてた。4年間バイトしてたけど、あそこはかなりヤバいくらいに心霊現象が頻発してた所やで。
俺も数え切れないくらい体験したし、宿直の警備員も心霊体験してたらしい。
それまでお化けなんて否定的やったけど、あそこで心霊体験してからは信じるようになったわ。
数ある体験の中で、一度だけ身の危険を感じる恐怖の体験もあったし…。
バイト辞めて以降、あの施設に近づこうなんて思わんかったわ。
イオンに入社して、ダイエー京橋店がイオン京橋店なった時も「京橋店だけは配属なりませんように!」って願ってたくらいやったし。潰れてくれて助かったわ。

そんな所に、新たに何か作ろうとしてるけど、大丈夫か?
0951
垢版 |
2023/04/24(月) 05:38:36.31ID:FEhAAMe50
>>950
霊なんか存在しない。
戦争でいっぱい悪いことをして人をいっぱい殺した俺の爺さんが「幽霊なんか見たことないし、祟られたこともない。本当にいるのならとっくにとり殺されている。」って言って幸せに天寿をまっとうしたから、俺も信じないことにしてる。
霊感あるとか霊が見えるというやつは多分、目か脳の回路がおかしくなっていて、そいつには見えたり感じたりするんだろうと思う。
0952
垢版 |
2023/04/24(月) 06:24:40.01ID:aYTfLgbX0
脳腫瘍や認知症でも幽霊が見えたりするって聞いたことがある
0953
垢版 |
2023/04/24(月) 06:57:42.81ID:ZBlW0c0G0
老朽化した店舗を建て直したりするのも経費かかるよな。郊外の大型店舗とかだと、かかる経費も莫大だろうし。店舗数多ければ多いほどそういう将来的な経費を上回るほどの売り上げ立てないとだし、売り上げの伸び率低い店舗は営業時間短縮したり店休日作れば良いのに。光熱費、コミュの人件費だってバカにならんわけだしさ。
0954
垢版 |
2023/04/24(月) 07:03:06.87ID:FgZ3wSaE0
電気代が経費を圧迫してるんよ…で、営業時間短縮以外の対策を立てちゃうんだよな
0955
垢版 |
2023/04/24(月) 07:44:25.59ID:MttEEHlM0
時短営業、根本的な売場面積の使い方見直し、無駄な人の削減をして利益の出てる部門にもっと人時を裂く
この辺やってくれよ
グロデイリーなんて製造がないからって甘く見すぎだろ
0956
垢版 |
2023/04/24(月) 08:21:22.03ID:I6RGmPOa0
実質的な残業禁止令出すなら
仕事を減らすか人を増やすかどっちかやれ
なんでどっちもやらずに残業だけ無くなると思ってるんだよ
0957
垢版 |
2023/04/24(月) 10:49:49.86ID:FEhAAMe50
>>955
早朝深夜の人員ってグロデイリーのために配置してるんじゃないの?
それでも足りないのならうまくマネジメントできていないんじゃないの?
0958
垢版 |
2023/04/24(月) 14:19:05.43ID:CQ2/8ybE0
YouTubeの【企業のリアル】イオンリテール株式会社のリアルな口コミ っていう動画、ここに書き込まれてる言葉そのものすぎて、ここの住人が答えてるのかと思った。
0959
垢版 |
2023/04/24(月) 16:07:36.52ID:U6PWJPxD0
ある意味、本当の事だから同じ意見なんでしょ。
0960
垢版 |
2023/04/24(月) 17:40:10.30ID:U6PWJPxD0
てか、何でイオン下げの発言すると一部の人だけど反論してくんの?そんなにイオン好きなの?
0961
垢版 |
2023/04/24(月) 18:26:31.78ID:sPkfCZOY0
>>960
自分もここの下げ発言を見て薄々そう思ってるんだろうけど、自分に「違う」と言い聞かせるために反論してんだよ。
0962
垢版 |
2023/04/24(月) 18:38:12.21ID:8KeXuHol0
下げを言う人も、反論する人もどちらも真実。
立場や解釈の違いで相容れない。
0963
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:17.69ID:rhHIikEH0
でも冗談抜きで普通に仕事してたらG5にはなれると思う
ホントに
0964
垢版 |
2023/04/24(月) 23:10:52.46ID:6b1SxtW40
Gでも小売だから給料安いけどね
0965
垢版 |
2023/04/25(火) 00:28:33.57ID:ombzG3rG0
イオンピープルw
0966
垢版 |
2023/04/25(火) 03:21:01.82ID:3DZAGyS90
他のスーパーと比較すればマシな方かもしれないが、確かに小売は他の職種と比較して安い。
0967
垢版 |
2023/04/25(火) 03:55:05.16ID:rltbLj1z0
自分のダンナ(低学歴)の業界は20代年収600、40代1000越えだけど、接待入れたら月平均80超えが当たり前、休みは月1、小さいミスでも数億吹っ飛ぶ。
鬱や自殺が何人もいるし、家に帰っても勉強ばかりしてる。
年収が上がればそれなり以上に大変だよ。
共働きで人間の生活が送れるならイオンの方が幸せ。
0968
垢版 |
2023/04/25(火) 03:58:06.77ID:rltbLj1z0
↑ごめん、80時間超え は残業です
0969
垢版 |
2023/04/25(火) 05:53:56.70ID:p1z7K1hX0
うちは死にたいとか言い出したから休職させようと思ってる
0970
垢版 |
2023/04/25(火) 06:40:01.72ID:6kzdcyOt0
え?友達は大手通信の営業だけど、週2で在宅、土日祝日休み、残業は月20時間、20代後半で年収600行ってたよ。
休み月1で年収それくらいって、単にブラックな会社なんだろうね。小売はラクだから。年収低いのは当たり前って感覚の人間は、まあ視野が狭いわなって友達に言われたよ。
転職勧められた。
0971
垢版 |
2023/04/25(火) 07:04:44.21ID:nJDaOjEQ0
釧路とか宮崎みたいな地方なら年収350万もあればそこそこだろうから、イオンみたく福利厚生が良くてパワハラが少ない会社は良いんじゃない?
東京なら年収500万は行きたい
0972
垢版 |
2023/04/25(火) 07:35:59.90ID:0dzpH7h80
店ガチャ、上司ガチャでハズレを引けばパワハラはあるよ。わりとハズレ率は高いと思う。古い気質の人が結構残ってるから。
そもそも会社自体があからさまなトップダウン志向だしな。
0973
垢版 |
2023/04/25(火) 07:36:48.38ID:v/Mq3A7p0
黙々と品出しすることやレジ打ちし続けることに抵抗が無いなら向いてるよね
それは立派な才能だから
自分は黙々と仕事するのがきつくて雑談しまくりで課長に目を付けられてるけど気にしてない
0974
垢版 |
2023/04/25(火) 10:12:00.89ID:dj6n0aio0
>>973
陰キャには割と向いてる。毎日同じルーティンが平気で、クレーマーにも謝り続けられるような、要は感情があんまりない人。
客からみたら黒子や働き蟻みたいなもんだし
存在感無くロボットみたく働くのが楽だなと思うタイプには向いてるよ。
0975八目鰻東海
垢版 |
2023/04/25(火) 16:47:41.07ID:b12cMBuV0
早稲田みたいな低学歴だと
俺の嫁みたいな金持ち美人が
拾ってくれるぜ
馬鹿になるって大切やな

ほな。またな。
0976
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:58.01ID:9Wxa+2Se0
>>970
大手通信だったら高学歴じゃん。
ウチは高卒だから門前払い。
ちなみに同業種で高学歴ばかり採用してる企業は20代でも1300万らしい。
やはり死ぬほど残業させられる。
超ブラックな業界なのは否めない。
残業が無くても友達は見えない努力してると思うよ。
0977
垢版 |
2023/04/25(火) 17:49:02.13ID:l2PXucqx0
今度はいなげやを手中に収めた。感動した!
もう誰にも俺は負けない。
0978
垢版 |
2023/04/25(火) 17:59:17.38ID:9q1eVecl0
ヤオコー買うにはいなげやの何倍の金が要るかね
0979
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:21.16ID:RrBXyfxD0
楽だから給与が低い 当たり前
楽なのに給与が高い すごい
すごくない人間なんだから当たり前を享受しろ
でもサビ残とか予約とか自分を犠牲にするのもやめろ
可能な範囲で頑張ろうや
0980
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:43.76ID:NEosz/w70
いなげやは過労死の件で知っていたから就活では受けなかった。
リテールがホワイトだとは思わないけど過労死までは起きないし。
0981
垢版 |
2023/04/25(火) 19:01:02.92ID:6kzdcyOt0
>>976
せっかく同じような高学歴でイオンピープルになってペーパーテストで出世しても小売だとそこまで給料もらえないから営業や接客が向いてるやつは転職したほうがいいのはあるね。営業はコミュニケーション能力があるやつは楽勝だから努力というより才能ではあるけど、例えば働き蟻みたく黙々と何年も仕事するような小売では高学歴でコミュニケーション能力も高いやつは勿体無いよな。そういうやつは小売はやりがい無いとかスキルが付かないとか自分に向いてないとか悩むんだろうけど。やりがいも求めず、適当に淡々と同じことやって感情もなくやり過ごす人間にはイオンは居心地良いんじゃない?要は生きてくモチベーションの差というかね。
0982
垢版 |
2023/04/25(火) 19:03:19.70ID:6g+beK6Q0
そもそもヤオコー側が子会社化されるメリットなさすぎる件。

いなげやは毎年赤字と黒字を行き来してて2022年度も最終赤字で財務かなり弱い。新店もコケて予算未達みたいだし、老朽化店舗多いのと過労死裁判や電子マネーようやく対応したレベル。
スケールメリットとシステム設備投資ケチれるいなげやはメリット多いけど、イオン側はまさに膨張しているだけじゃないかな。
いなげやの3000億近い売上と低利益率がイオンにのると、無駄に売上だけ伸びて肝心の収益性が悪化するわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況