X



Fender OPB・テレベについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
07606
垢版 |
2015/08/07(金) 19:41:06.17ID:jSnAddRP
俺なんかもう初心者じゃなくなったよ
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/18(金) 22:02:03.84ID:hIKy4vRZ
RDR エレキギター初心者セット
あるメジャーブランドが企画、設計に
関わったと噂される
ハイクオリティレスポールモデル♪
存在感バッチリなルックスと
重厚なサウンドで学園祭のヒーローになろう!!
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/05(木) 19:15:07.92ID:zCBxm9lv
PVはそうだが、レコーディングの音はプレベだろうな
あのベースの人は通常赤いプレベを使ってる
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/05(木) 20:41:10.91ID:VpehAeIk
見た目は重要だからな。

ちなみにメタリカのドキュメンタリー映画にも出てくるぞOPB。
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 17:37:45.54ID:pjFeAu+B
OPBタイプの実機さえ触った事が無いのですが
以前から音には関心を持っていて購入を検討しています。
一つ気になる事があり質問させていただきます。
OPBのP.Uは後のPBやJBのようなカバーが無くてコイルの上にテープが巻いてあるだけ
なのですけど,,,, http://nice-n-groovy.hiyoko.biz/pix/opb_pu1.jpg
コイルが切れたりトラブルが起きた方はいらっしゃいますか?
PBやJBで親指をPU本体の脇に載せて弾くピッキングフォームなのですが
そのままのスタイルでもコイルは大丈夫なのでしょうか?
フィンガーレスト設置が推奨でしょうか?
詳しい方ご教示をお願いいたします。
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 20:57:10.05ID:R3xYJ3ou
>>PBやJBで親指をPU本体の脇に載せて弾くピッキングフォーム

OPBでこれをやるとピックアップがパカッと分解されるらしいよ。
フィンガーレストか弦に指を置くの推奨です。
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 23:58:44.30ID:fP5fFKkA
>>768
普段弾いてる時にPUにどのくらい力加えてるかによるかも
ほんとに軽く乗せるくらいなら大丈夫だけど、基本的にはOPBはPUに直接親指のせないほうがいいと思うよ
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 14:10:10.67ID:Ind9kZsv
ボビンというか上のプレート部分がパカッと外れちゃったことがある。
カバーの付いてない素のPUだから簡単に分解できるよねw 気をつけて弾くこと推奨。
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/01(火) 15:30:46.11ID:H9mpq/R0
>>768
皆様レスありがとうございました。
フィンガーレスト付けるか外見が変わるのが嫌なら
ピックアップカバーを製作するなり
何か対策した方が良さげですね。
0774768
垢版 |
2015/12/01(火) 15:55:10.68ID:H9mpq/R0
失礼しました。レス番を書き間違えました。
>>768 より皆様へのレスです。
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 14:50:36.29ID:QA8EngiJ
大量生産されているであろう安いベースや機材を
後になって探したらメチャ入手困難って結構ありますよね。
以前デジマートでOPBと検索しても
USAヴィンテージとカスタムショップ製
それと日本の聞いた事も無い工房のしかヒットしなかった憶えが
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 13:32:52.47ID:Nr0qeGuI
>>779 大事にキレイに使ってるんだね。
2Hタイプの子は最初からあんな後ろにPUがあったの?
個性的な音がしそう。
「まんまテレキャススタイル」の子は発売後しばらくして存在に気付いて
既にどこにも売っていなかった。
いいなぁ。
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 16:43:06.18ID:N9M+JcRh
大事に使ってるというよりほぼ飾りです
2Hのリアは弦とポールピースのピッチが合っていないので弦間音量差があり調整必至です
サウンドのバランスは見た目通りテレキャス型が一番いいですね
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/05(土) 12:34:23.57ID:wU5xaJBx
この「まんまテレキャス・ベース」は
Fender USAから出して欲しいくらいだな
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/13(日) 06:19:43.13ID:xApM8OHs
わいのはPBボディにテレヘッドのブルーフラワー
見た目ええんやが
フラット貼りやから音寝ぼけとる
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/13(日) 10:34:17.66ID:2y3vxcGK
ブルーフラワーいいな
透明PG付いてるみたいだけど
自分なら白PGに替えたい
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/13(日) 14:11:01.57ID:xApM8OHs
透明やからええんやないけ
ストラトなんぞあれやで
プリントしとるわキャビティがあれやからな
そこいくとわいのはテレもOPBも透明よ
気持ちよかよ
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:36:13.83ID:radrhbNS
Fender でPBが発売されてからのOPB消滅とか
70年代の復活の事は当然知ってるのだが
70年代後半頃の日本ではOPBって呼ばずに(50年代のベースに関しても)
テレキャスベースって呼んでましたよね?
OPBって言葉が日本でも定着したのはいつ頃なんでしょうか?
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/16(水) 03:27:06.12ID:vMUiXtw+
Squireのバタスコ買いました。もちろん気に入ってるけど指弾きなのでやはりpuの上に指を置くのはちょっと違和感。フィンガーレスト付けるしかないかな。
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/16(水) 13:25:11.64ID:OeSTZWvE
フィンガーレストを付けたいのはやまやまだが、見た目重視のおれは4弦に親指を置くか、4弦を弾くときはヒジ(ボディに当たる部分)を支柱とする、または浮かせる奏法を体得した。
もうPU壊したくないもん!
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/29(火) 00:12:41.73ID:nOVdDDdr
壊れんように
タコ糸をボビンの上に巻いて補強して
接着剤かポリ系の何かを塗るとか聞いた事がある。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/14(日) 00:41:56.57ID:dZ4Rz28K
同じ材質の歯同士がなので電位差はないね。
電位差腐食は異種金属同士接触にて問題になるんだ。
それに、画像で見る限り、連続した4〜5枚の歯に起きていて、手前になるほど程度が少ないね。
これは、1か所でピッチング摩耗が始まったことでここのアタリが不安定になってギア歯が踊るんだ
すると、となりの歯でもアタリがきつくなってここでもきっかけが始まる
つまり、隣り合った歯に連鎖的に起きるのがギア歯でのピッチング摩耗の典型的特徴なのさ
潤滑不良のほかに、歯面の傷や熱処理ムラなんかも原因になりうるけど、
個々の実機での現実的な対策は、油膜強度の高い潤滑油を使うことが基本だね
四輪車ミッションやデフなんかはハイポイド系ギアオイルを使えるけれど、
エンジンとミッションを同じオイルで潤滑しなくちゃいけないバイクは厳しいよね
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/14(日) 16:21:41.73ID:Zz5rzExz
まあ、無骨なOPBはアメ車に通じるところもあるけど、ひどい誤爆だな
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/16(火) 22:14:24.65ID:IFAnWA6X
JapanのOPB51中古で買ったんだけど、よくあるペラペラのソフトケースしかついてなかったもんでハードケース欲しいんですけど
汎用のPB/JB用じゃ形が合わなくて入んなかったです。どっかOPB用にハードケース作ってるメーカーありますか?できればツイードが良いけど…やっぱUSAのやつ?
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 08:23:59.65ID:b6myJHSP
チャイナのテレベも見慣れると良いもんだ
もはや別物ではあるが
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/24(日) 19:33:48.99ID:4zoenLvO
>>803
俺のはフェンダーの70's型HC入るよ?
ジャズベ・プレべ兼用のヤツ
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/04(水) 09:38:43.83ID:l7jWQoBc
プロビジョンの2puはコレジャナイ感じ
OPBの見た目を捨てるならスプリット載せてるやつで良いやと思ってしまう
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/04(水) 13:58:11.56ID:2gdr3AcH
エイジドのボディー周りにこのヘッド形状とヒップショットのペグが何とも見た目ミスマッチだと思うな。
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/06(金) 19:15:37.22ID:Ek5Du+eT
スティングって全盛期の頃OPBなんて使ってたっけ?
Ibanezが多かったよなあ
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/08(日) 00:31:22.45ID:bT7ebXC7
ポリスの頃はアイバで
ソロになってからOPBを使い出したんかな?
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/10(火) 19:05:19.79ID:zc3RFIyy
ソロになってからずっとギターだったけどある時から再びベース弾くようになった。
最初はジャズベで、その後すぐにOPBに持ち替えた感じ。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/14(土) 17:48:46.60ID:4+jDN+kj
1990年代半ばに普通の?プレベを使ってたりもする。宮崎シーガイアのライブとか。

2000年代後半の一時期いろんなメーカーがOPBタイプを発表したが、スティングがポリス再結成した影響かな
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/10(金) 02:06:34.64ID:72h9Qkyk
PBとJBに慣れてて、たまにOPBを弾くと
コンターの有り難みがわかる
肘サポーターして弾かないと、どうも痛い。
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/14(木) 08:20:00.99ID:e494sNOp
わいは肋骨あたりが痛とおて痛とおてな
テレも含めて角のあるやつには硬質スポンジ貼っつけとる
JBのPUにはかせるのと同じの@ホムセン
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/16(土) 03:44:18.84ID:zrL3xR6l
うちにあるでえ
OPBやからとゆうだけでフラット張っとったんやが
どうにも寝ぼけとるんでラウンドにしたった
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/05(金) 07:01:52.49ID:HyYFjdnI
ピックアップフェンスをピッキングと同時に叩いた時に
アタック音を拾いやすい
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/07(日) 09:40:26.69ID:KQssNsjm
拾いやすいどこのサワギじゃねえぞ
もうねガシャガシャうっせえうっせえ
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/28(金) 09:02:59.25ID:KnGcA4AH
久々に弾いたら裏通しのテンションの強さが心地よかった...
でもやっぱネック太いンだよなー
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/11/25(金) 18:35:01.14ID:EsEoghO6
RS GuitarworksのDarkStarとかいうPUが載ってるOPBタイプが
欲しかったな。
もう売ってない
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 01:36:49.00ID:qD5gdKPp
弾いてて痛いとかは無いよね。ボディよりネックの方が慣れるまでは辛いかな。
ジャズベに慣れてると、ネックの太さとかナット幅と弦間隔とか。あと人によっては右手の親指置き場に困ったり。

ルックスも操作性も出音も含めて、やはりテレべはカッコイイ!
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 13:28:11.77ID:G4DE0MjZ
>>856
出音とルックス良いよね
国内工房系のOPBの購入を考えてるんだけど、問題は弾きやすさ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 15:58:07.56ID:iMV5uGgX
>>855
ベースのコンターに関してはOPB御大のおかげで取り締まられない
やつらも所詮権威のイヌよ
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 18:53:40.33ID:B53EC/74
>>857
弾きやすさはジャズベ・プレベに譲るっしょ
やはりルックスとサウンドだよね唯一無二は
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 21:27:04.42ID:G4DE0MjZ
デカいボディの真ん中にシングルコイル一発っていう潔さが好き
OPB買ったらピックガード外して使いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況