X



安ギター使いにありがちな発言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 12:21:03.00ID:uhyMzfaU
・これで十分
・良いトーンを頑張って絞り出す感じが好きなんだ
・安ギターを弾き倒すのがカッコいいのさ(キリッ
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 12:48:17.39ID:/yHKZ3Sa
ちゃんと調整すれば、調整されてない高いギターより上なんだぜ(キリッ
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 12:58:47.11ID:X09uSXqq
これはグラスルーツってブランドのギターです。

あのESP系列なので造りもしっかりしてるし、音も良いです!
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 13:04:21.94ID:UbUMUZV/
弘法も筆おろし
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 13:42:01.67ID:uhyMzfaU
あぁ、これプレテクだったわー、タハー、間違えちゃったよーwww

なん…だと…?


みたいなのに憧れてるんでしょ?w
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 18:04:06.34ID:UfeQGSBx
事実を告げられるとすぐに全身全霊マーチン擁護を始めるバカ信者www
スルーできなくていちいち書いちゃうあたりがおまえと同類
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 18:58:40.43ID:uvEvD11S
Gibsonが下劣な朝鮮人みたくホルホルして20万とかふっかけるから気に食わないんだろ

ギターの適正価格はibanezくらいにすべき
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 20:25:11.24ID:FeJGvF5Y
>>1ちゃん!なんJに帰ろう!
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/05(月) 22:40:17.80ID:eApjqi6P
これはレジェンド、あのアリアプロ2の傘下です。
これはエピフォン、あのギブソンの傘下です。
これはワッシュバーン、石橋楽器でしか売ってないけどアメリカのギターですよ。

人に自分の愛器を紹介する時、毎回言っている。
0015ジョン
垢版 |
2012/11/05(月) 23:52:40.27ID:TelU+d+H
「ギターは質より量」

(誰かが他のスレで言ってた)
0016松任谷由実
垢版 |
2012/11/06(火) 00:30:21.69ID:ghGOZRBz
シナチョン製のepiphone、Emperorやシェラトンは5万ですが安ギターに入りますかー?
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/06(火) 03:27:42.96ID:l7T2lUTj

ボディーから弦が生えてるような中華ギターを手に取り

     テレキャスもそうだけど、弦は裏通しの方がよくなるよね
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/06(火) 06:02:47.51ID:xDK4Onmw
今年の大晦日はコレでキマリ!!
「ガキの使い大晦日年越しSP!!絶対に笑ってはいけない安ギター改造失敗&現実逃避24時!! 」

125 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/04(日) 17:56:37.23 ID:RgHmVgr1
>>122ビビりまくってミャーンて鳴りそう →http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara015786.jpg

音源さえうpしなければ、 見てくれはツギハギだらけの醜い化け物でも良い音すると言い張れるw
http://hissi.org/read.php/compose/20121104/UmdIbVZncjE.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121105/bkJQdFRZZ0Q.html
この独りよがりのお爺さんのカキコミを見て 下記の4つが当てはまりませんか?
・必要以上に挑発的
・何か芝居がかっている
・称賛されることを強く望む
・自尊心が異常に強い
これは自己性愛人格障害の教科書的特徴です

★本人に都合が悪かったり、批判的な内容だとわかると"リンクは踏まない、見てない"と無かった事にする現実逃避も特徴的
 評判の悪いブロガーみたくフレーバーさんが一方的に話をし続け周囲を拒絶し噛合わなくなるのはこの為w
現実逃避をするIDコロコロお前だろ!厨の見本例→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351004006/301(本人か信者w)
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/08(木) 13:16:32.51ID:lVRs91PO
「腕に見合わない楽器を持つのって格好悪いからね」
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/18(日) 00:48:56.00ID:Muu/1IYP
俺はギタリストなんか目指してないから
とりあえず安いギターで使えるものを買ってRocksmithをプレイするんだ
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/19(月) 22:37:19.93ID:XmutJFnC
>>22
パーツ類を総交換するようなら金と時間と手間の浪費だ
安物買いの銭失いっつう表現は大半の場合において正しい
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/21(水) 01:45:51.17ID:lgY6zcsA
弾きたいんじゃなくて弄りたい
でも高い楽器をいじるのは気が引ける
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/21(水) 01:48:11.37ID:BHPSj9Gx
音はケーブルとアンプ次第だよ
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/21(水) 01:50:11.47ID:lgY6zcsA
ケーブルはアンプがそれなりじゃないとそこまで違わない

あと、一番音に影響するのは弦とブリッジとナットだと思う
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/21(水) 01:52:19.83ID:ifxF5kyJ
ダンカン付けたらなんでも一緒
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/21(水) 06:15:43.63ID:9ouwrzJD
電気系交換したら化けた
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/23(日) 18:15:47.39ID:HMyVRD/A
改造ありきで〜
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/24(月) 05:47:13.16ID:cZrluEvV
お金ないから…
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/26(水) 19:18:33.23ID:VqjCyVRo
じゃあ何て言えば満足なんだよ?
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/28(金) 19:17:16.08ID:WClwMy4k
無駄に高いの買う奴はバカ
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/28(金) 21:17:31.48ID:znU5ryTL
ibanezが優勝
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/01/29(火) 23:50:22.86ID:FZeGtTlk
安ギター使いの私でも、ここまで安いとなると思わず、
使うのを躊躇ってしまうことうけあいのこの品!
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/05(金) 11:50:25.85ID:7u68041/
弘法筆を・・・
具体名出すと色々あれだけど、知り合いの某メジャーギタリストは
ライブで某ショップの初心者向けブランドを堂々と使ってる。
ベリのストンプも。
レコーディングでもミニアンプをフルで鳴らしてみたり。
曰く「これで十分」
評論家様はライブ評、CD評で大絶賛www
まあ、高額のブツも持ってるからこその洒落だが。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/13(土) 16:37:03.57ID:t5D0IknV
素直な音がする
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/26(金) 23:11:00.92ID:/I4ciUz6
>>49
誰?
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/27(土) 00:55:20.47ID:2890zMyh
へたくそな奴は高いギターを買えば良い音がすると思っている。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/27(土) 02:42:59.88ID:mHqsrwh6
>>49
某ギタリストも同じこといってた
実際10代であらゆるコンテストで賞を総なめにし、
某有名海外ロックバンドから声かかったくらい
亡くなったけど
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/27(土) 03:38:39.70ID:2890zMyh
へたくそな奴は高いギターを買うことが誇りでありスキルだと思っている事が多い。


そのうち言い訳をしながら、美品のギターをヤフオクに出品する事も多い。
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/27(土) 04:02:07.64ID:BKhHwYG+
実際に機能としては充分なレベルなのかもしれないが
「これで充分」なんて言葉はお客さんには聞かせられないな
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/27(土) 16:28:23.29ID:WY+mq6+C
初心者はヤマハのfg720sとかで十分だろ
普通に弾けるギターだし、音も別に悪くない。
コレで弾きづらいとか思うやつは単にへたくそなだけだから
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/29(月) 08:58:45.15ID:VuhBnTf8
中韓インドネシア製で3万未満ってところじゃない?
まあGibsonのSGJとかも安ギターって印象あるが…。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/04/30(火) 21:56:36.07ID:30QG87SJ
「コスパ最高だから!」
とかね、コスパ気にしてたら一生良いギター買えないけどな
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/02(木) 02:40:06.11ID:75CwYeL3
いいギターってどう言う意味かわかってない奴ほど
身の丈に合ってないギターを買う
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/03(金) 19:50:24.15ID:GdRv3abo
腕がある同一人物がへぼ粗大ゴミ安ギターとまともなギターを鳴らした時はどうなるんだ?w
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/03(金) 19:58:48.60ID:Ksd5KJE+
まったくだよな
腕がよければ安ギターもまともに鳴らせるのかもしれないけどそこに労力を費やすのはバカ
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/03(金) 22:20:03.88ID:kQ8UacmM
そりゃ最強なのは、腕の良いギタリスト+高級ギターでしょうね。
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 04:31:07.59ID:71sxOdid
ギター暦7年くらいの奴に俺の安物ギター弾かせたら全く弾けなかったんだけど。
ギター暦半年の俺のほうが遥かに上手かった。
アイツずっと弾きやすいギターで弾いてたから手の筋肉とかが退化してたんだろうな。
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 04:37:11.32ID:itqiu2ny
金では技術とセンスは買えないね
便利さは人間を退化させる弊害もあるね
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 07:00:09.48ID:I6SFd1mG
>>73
あの時はゴメン
お前のシナチョンギターはどうもウンコ臭くて。。。
弾けなかった
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 12:35:53.96ID:FOB4/HED
まぁ、韓国製なんて使ってたら不良に折られちまうな

観客から石投げられる

つー訳で国産インドネシアアメリカしか使えない
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 13:05:40.46ID:rfzHnKme
初心者でも金に余裕ある大人とかだと安物ギターじゃイマイチやる気が出ないっていうかちょっと練習でつまずくと、どうせ
大した投資金額じゃねーしもういいやって感じで投げ出しそう
腹くくっていきなり高級な何十万円もするギター買うと簡単には諦めなくなるよ
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 20:35:33.46ID:X2Tb3WhO
安物のハズレは時間がたたないとわからんことも多いから困るな
デジマートによくある「トラスロッドいっぱい」とかいう状態にまで追い込まれるようなハズレ
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 20:48:59.66ID:5rrdUC68
>>56
成毛滋さんのこと?
安ギターで良い演奏を目指してたし
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/04(土) 21:51:02.82ID:JtVZ5jKk
>>73
ろくに調整もされてないうんこギターは弾く必要なし
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/05(日) 19:52:24.44ID:HDPdTbYz
>>79
俺の周りにも最初にGibsonのレスカス、YAMAHAのSG買ったヤツがいたけど
ふたりとも何にも弾けない内に投げ出して別の趣味に走った
ぶっちゃけやる気も根気の無いヤツは金かけようがかけまいが関係なく続かんよ
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/05(日) 21:39:14.11ID:UWIOEjSn
カネと時間に余裕のあるオトナの趣味だぞ安ギター
吊るしのまま使うのは無理ゲーすぎる
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/11(土) 22:20:19.53ID:m75aEw8Y
■エレキギター 格付け■
SSランク Gibson(ビンテージ),Fender USA(ビンテージ)
---------超一流の壁--------------
Sランク Gibson(ヒスコレ),Gibson(カスタム) Fender USA(マスビル),B3(Baker), David Thomas, Klein
Aランク Gibson(レギュラーライン), Fender USA(カスタムショップ), James Tyler,Sugi, Suhr, Tom anderson,Sadowsky NYC
-----------一流の壁---------------
Bランク Paul Reed Smith, Ibanez(J-Custom,Prestige),Caparison,Crews,Deviser(Momose), Dragonfly, ESP, Fender USA, Heritage, Jackson USA,
Cランク Fender MEX,Moon, Mosrite,Parker,Performance,Schecter,Rickenbacker, Steinberger, Valley arts Van zandt,Vigier
-----------二流の壁--------------
Dランク Fender JPN,Blade, G&L,Jackson Stars, Killer, Hamer, Ibanez,
Tokai(80年代), Yamaha
---------三流の壁-------------
Eランク Fujigen,BC Rich, Edwards, Epiphone, Greco, Tokai, Washburn
-----------四流の壁------------
Fランク Aria,Fernandes, Fernandes (Burny),Grass roots,Squier,Bacchus,Paul Reed Smith(SE),Cort,Schecter(Diamond)
Gランク Blitz,Elioth,Legend,Photogenic,Playtech
--------初心者の壁----------
その他安ギター
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/18(土) 19:20:51.87ID:vAf93pVE
たまにスッカスカな音の安ギター弾くとミュート下手くそな俺でも余計な音が少ないという恩恵が
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/05/25(土) 17:14:56.05ID:bcRxWXZW
ローリーはすかんちの頃はグレコのレスポールを
調整次第でイイ音になると言って使ってたけど
いつのまにか普通にいいギターを使うようになったな
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/06/03(月) 13:22:09.56ID:edpSLz9F
ローリーって
しりあがり寿の漫画に出てくる
王子様みたいな顔してるな
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rawdFtHF
質より量なんだよ
新しいギターおろしたら嬉しくてイッパイ弾いちゃうだろ
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/02(月) 19:28:08.06ID:0+IfVwAc
プロの知り合いが居るけど
そいつ50万くらいのギター使ってる
俺のは3万
でも俺のほうが上手い。
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/02(月) 20:09:09.97ID:0+IfVwAc
他人の評価なんか気にしてるお前のほうが馬鹿馬鹿しいよ
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/02(月) 20:21:07.76ID:xhes0PQk
よくもしゃあしゃあと
プロより上手いとかいえるなあ
自分の過大評価なんてバカでも出来る

誰かからあいつよりお前の方が上手いとか
よく言われんのか?
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/02(月) 20:31:21.45ID:0+IfVwAc
だから他人の評価なんて知るかよって言ってんじゃん
つうか何でそんな事でムキになってんだ?
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/02(月) 20:48:58.02ID:ZtVjFf18
本当にプロならアマより下手とか言われないように
キッチリやれや

とも思う
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 00:37:31.56ID:26jKIgP/
まぁ、プロにもいろいろいるからね。
月収15万でもそれが主ならプロだし。
実際プロより上手い尼なんて五万といるだろう。
いいよ、自分は上手いと思う気持ち、大事だよ。
決してプロになろうとは思わないことだ。
色々と、腕だけでは難しいのは、何処の世界も同じだけどね。
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 00:57:46.76ID:j3xdbTU1
まあおしなべて
ゆとりは頭の中が温いよな
自分が結構出来ると思うのは
それはそれで幸せだが
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 03:14:12.01ID:z22zqofR
今の糞ガキどもは蝶よ花よと育てられすぎなんだよ
だから頭ん中お花畑の池沼ばかりになる
馬鹿親に「まぁギターお上手ねぇ♪」とかおだてられて何その気になってんだよっていう
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 16:37:10.13ID:MPymMxcI
上手くなったと思ったら
とにかく曲作り貯めしなよ。
じゃないとロックやギターの世界はプロになる最低限のラインを踏み出せない。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 18:50:45.57ID:SwQt3n3Y
>>105
アドバイスなんて要らない
余計なお世話だよ
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/03(火) 22:45:41.37ID:7/uBWGSK
>>106
何か嫌な事でもありましたか?
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/04(水) 00:36:41.35ID:GGJev9qs
いや、突然聞いてもいないアドバイスされても困るだろ。
他人にアドバイスされる覚えは無いよ。
アドバイスするのがプロだとしてもね。
音楽から感じる良さってものが他人と強く違うと認識してるから
他人のアドバイスは何にも役に立たない。
でもまぁ曲はいっぱい作ったほうがいいってのは的を得ているよ。
でもそんなことは言われなくても誰でも解るだろ。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/04(水) 06:48:19.56ID:LBEdwtL3
>>110
ネット上の無視は暴力に例えられる。なんだかんだで優しい子なんだよ。
孤独で痛みを知っている。そういう子なんだ。

>>109
吐き出してスッキリしましたか?
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/04(水) 10:19:17.48ID:2EdIMOR8
偶然か必然かサイモンスレの次に並んでるなw
という事はつまり・・・
俺が行くとこ行くとこ来るなよw
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/05(木) 11:36:58.11ID:FKT9gkMd
そんな安いギターなのにそんなにいい音するんだ〜って言われたいだって

いい音でるわけねーわバーカw
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/05(木) 22:24:02.74ID:YIp2ZHUe
そんなもん歪み抑えてピッキング上手くなるしかないだろ。
ギター性能以上に弾き手の能力が左右される楽器だから、で終了。
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/06(金) 01:05:23.01ID:PzhIMZLZ
若いウチは高い楽器持ってみるのも勉強だとは思うけど
エレクトリックギターに限って言えば正直あんま変わんないぞ
ピックアップやら足元やらアンプやらもあるんだしな
相当ボンクラなギターでもなけりゃそれなりに如何とでもなる
ように普段から音作りも修練しておこうね
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/07(土) 23:38:29.67ID:ExpxV46l
なんだよな
電気使って音なんて
いかようにも出来るから
エレキは安物じゃなきゃ大差ない気がする
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/08(日) 00:04:33.98ID:9PghXobo
まぁでもお高い楽器買うと嬉しくてイッパイ練習しちゃうってのはある
うわー憧れの誰それと同じだよやっぱ違うわ〜♪とか言ってなw
微々たるコトだけど気分ふいんき程度チョッと違うんだわやっぱし
フェンダー系はワリとドレでもそんなに差が無い気ガス
楽器の量産を発明したレオ爺さんの偉業のなせるワザだと思う
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/08(日) 00:27:03.07ID:QHOxbwDL
思い込みというのが音楽に向かう原動力だったりするわけだ。
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/18(水) 14:27:40.05ID:O+VsRa/q
楽器のウンチク語りたがるやつは
外で演奏せずに家でずーっとくすぶってる奴
俺のことやんけ!
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/19(木) 23:22:30.18ID:vhq5aIgM
おれオッサンで金持ってるので、
20万ぐらいまでが安ギター。
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/20(金) 13:55:22.15ID:jcHQN2jJ
おじいちゃんから買った1000円のギター
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/27(金) 00:09:11.56ID:7+FIff1F
昔、番組でDAITAが「プロのギタリストたるもの、安価ギターでもいい音を出せなきゃならん!」

ZOー3ひく

DAITA「あーダメですねwwwwwwww」


っつーのがあってワラタ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/27(金) 00:26:38.85ID:/hUJgtFW
ネックの仕様さえ自分のサイズに合ってれば安価ジャンクだろうが
ピックアップが何だろうが関係なく自分の音出せるけど
ちょっとでもネック太いともうダメwてんで弾けなかった
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/14(月) 07:48:59.68ID:cgzMDkph
安いギターは弾きにくい
チューニングが合わない
和音がまともに出ない
まともに使えない
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/16(水) 18:46:31.80ID:qA0XEYH6
友達の5000円の安ギター弾いてみたら
何回かストロークしただけでチューニングずれまくっててわろた
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/17(木) 17:58:47.26ID:9EN3anTn
ジャパンビンテージ(笑)

20年前ぐらいの日本製ギターもそんなもんだったよw
今でこそゴトーのロックペグ最強とか言われてるけど、昔は…
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/20(日) 00:35:12.13ID:spSvrHKA
ギター飽きたな
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/20(日) 10:19:55.31ID:qGtnU9SF
チューニングが合わない

これが一番イヤになる。あ〜あ、もう狂ってきたよ・・ってさ。めんどくさい。
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/20(日) 14:16:09.00ID:951dDDAb
上の順位見てると、ここもヴィンテージは無条件に最高って夢見勝ちな連中の吹き溜まりってことなの
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/21(月) 22:50:09.34ID:esdKH+4z
評価が高いのは材も超高級な良コンディションの品だけじゃないの?
それ以外は70年代だろうがなんちゃってヴィンテージだと思ってる
まあ未だにネックが反って無いような頑丈な品なら今の入門機よりは良いかもな
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/28(月) 15:24:22.28ID:6go9uzaH
電装全とっかえしたら化けた
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/29(火) 13:50:42.35ID:SdoFnBfJ
安いっても9800円のとかは問題外だけど
5万前後からの国産メジャーどころ製造品なら、問題ないんじゃね?
ただしPUは変えたほうがいい気はするけども・・・
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/03(日) 16:46:37.51ID:E4TNXI1K
改造自慢はもう食傷気味。
もっとちがう話をしろと言いたい。
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/04(月) 09:01:40.32ID:EhnUbpJF
安ギター使いの常套句
・PU替えたら音がまるで変わった
・ネックがハズレだった
・ペグもブリッジも全部替えた
(無限に繰り返し)
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/06(水) 00:42:27.98ID:QuXubUAN
スレ終了だな
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/25(月) 21:07:56.61ID:L0uccDZw
フェンダーのムスタングよりフォトジェニックのムスタングのほうが音が良い
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/12/04(水) 11:29:24.21ID:7D97PDPM
弦以外全部替えたら別物になった。
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/13(月) 03:02:25.74ID:58B7WHJ1
初心者セット買って、その後錆びた弦を買い換えるお金がない僕です。。。
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/13(月) 10:15:34.31ID:sbv7ydyW
フィンガーイーズスプレーだけは最初に買っとけw
弦交換費用を節約できるから、すぐ元がとれるぞw(シビアな笑)
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/14(火) 15:19:14.46ID:pdIoNPIR
>154
弦だけはケチらない方が良いよ。錆びた弦だとフレットが削れやすくなるから。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/15(水) 20:16:40.00ID:QJdDhvz0
ジャンボフレットだから大丈夫w(強力笑)
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/25(土) 01:00:57.80ID:pVo40hqv
カーボンコーティングか。やるなw(はがれやすい笑)
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/27(月) 19:51:50.47ID:dY/r2crx
「ロッドはまだ残ってる」ww(大失笑)
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/28(火) 20:30:46.95ID:FXshdlfJ
「ロッドはまだある」ww(あるに決まってる笑)
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/03(月) 16:49:11.38ID:MZWQsECY
ロッドが「残ってる」かどうかは回転方向によるだろがww(奇妙な笑)
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/05(水) 21:24:37.40ID:ozapGhGM
ロッドマンは金と女で北朝鮮に利用されている見かけどおりのクズ野郎w(アントニオ笑)
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/06(木) 08:24:11.96ID:66JlCpct
猪木は奥さんから思いっきりビンタされたらいいのになw(失笑)
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/06(木) 18:45:43.63ID:66JlCpct
「ロッドマンはまだ北朝鮮に残ってる」w(ハニートラップ笑)
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/07(金) 14:51:41.31ID:uPDsU/4X
ロッドマンとか北朝鮮に赤ん坊がいるから定期的に会いに行きたくなるという策略なんじゃね?(アントニオ笑)
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/07(金) 14:53:36.76ID:uPDsU/4X
そのたびに政治利用できるし、当人もまた金もらって女抱いていいもん食えるから
やめられないという構造だろうw(尖ったアゴ笑)
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/09(日) 01:37:05.62ID:s77zucSR
猪木にビンタされたがる奴とか、橋下を擁護する奴とか、
同じ人間として脳の構造を疑問に思うわw(嘲笑)
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/10(月) 13:16:50.78ID:HQNzxGv0
小泉ザマアw これで政治的に終わったなw(死に体笑)
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/10(月) 16:54:52.68ID:HQNzxGv0
ノーネクタイでダウン着て選挙に勝てるほど都民は甘くないわ、ボケがwww(浜松笑)
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/11(火) 20:31:14.73ID:E27Cnbdm
東京の浜松町は浜松市となにか関係あるのですか?
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/12(水) 14:02:03.05ID:zPlsuMH3
>>4
これはガチ
ギター超上手いやつに俺の5万の安ギター貸したら同じギターとは思えない音色だった。
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/12(水) 16:04:28.22ID:XgJMQDza
>>172はガチホモw
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/15(土) 20:02:45.20ID:0f2iMYnd
出た、2ちゃん名物「うわぁ・・・と言えば自分が被害者みたいにアピールできると思ってるヤツ」w(失笑)
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/16(日) 22:05:23.33ID:9M36FPKf
だがギター超上手い奴が5万の安ギターじゃなく上質なギターを弾いたらもっと良い音を出すでしょう
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/16(日) 22:26:27.52ID:VXjd0C9Z
ギターとアンプ、エフェクターとアンプの「音の相性」なんて無いよなw
それは単にパライコやグライコで補正すれば同等になるものなのに、
ただ直結して何もはさまなかった時の自分の好みだけで「相性悪い」「最悪」「糞」とか
言っちゃってるやついるよなw(嘲笑)
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/17(月) 01:35:59.94ID:PVEbshol
>>175
でwwでたーwwwwなんでもかんでも「○○名物」とかドヤ顔で言い奴wwwwww
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/17(月) 02:11:47.64ID:U/e1MwVD
出た、低脳名物「法則もろくに理解できずただ部分的に語句を真似しただけの粗悪モノマネ」ww(嘲笑)
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/17(月) 11:07:14.44ID:gdVzftgs
>>176
そうでもない。高いギターが音が良いから高いとは限らないから。
家具で重用される綺麗な木目の材を使えば高くつくし、機械でできるところを人力で
やれば高くつくし、輸入代理店がボレば高くつくし、有名アーチストが使ってブランド価値が
上がれば高くつくが、いずれも音色の良し悪しとは相関しない。
実はどこ分野のプロも道具の信頼性や耐久性にカネを払ってる部分が大きい。
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/17(月) 18:55:16.22ID:okuxrbWK
高いギターって書いたか?
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/18(火) 00:44:03.65ID:8ixwqu/V
上質を知る男w
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/19(水) 01:31:38.20ID:YkB2vW1X
まあまあの値段ギター買うのと
安ギターとアニメグッズ買うのを天秤にかけて
後者を選んだ
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/19(水) 20:29:32.34ID:JEdhGSEA
俺ならアメニティグッズ買うけどなw
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/20(木) 01:18:41.38ID:BuAXrL6j
そんなことはない
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/20(木) 03:40:56.95ID:nR64yw6k
盆栽ギターは物語を買ってんだよ!
弾くためでなく語るために高いおカネ払ってんの!
2ちゃんで長文で自慢くらいさせてやんなよ
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/22(土) 00:09:02.05ID:hibT54/f
波平なら死んだよ
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/23(日) 18:56:38.15ID:+RraOoeJ
波平なら引退したよ
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/23(日) 19:26:17.57ID:iCIiRJO7
波平なら俺のとなりで寝てるよ
起きないんだ・・・何度朝が来ても・・・
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 22:02:42.54ID:vRcRYK3u
波平は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
波平こそ人類の夢だからだ!
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/28(金) 22:19:54.98ID:8cEKp3TQ
アリババで買える3万円のギブソンで十分
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/06(金) 22:09:39.64ID:ZmJ0P6Uw
ギターなんかなんでも一緒。ただし、弦はこまめに替えることだねw(それが一番な笑)
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/07(土) 00:06:03.68ID:kThGj78l
ギターは数十万の差はザラ
でも弦はせいぜい数百円の差だからねぇ笑
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/07(土) 01:15:49.47ID:fttRYSX+
国産の方が本家より作りがいい

いい年したおっさんが言ってるから悲しくなる
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/07(土) 22:58:42.29ID:qW09gQPw
オサーンの安ギターは悲しいね…
いや当人が若人に負けぬ気燃やしてあえて昨今の安いの持ってくるとかならともかく
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/08(日) 17:03:05.24ID:kMOLstro
オサーンの安ギ使いだが。安ギでもそこそこの音が出ちゃうんだよね。だから安ギ買うのやめられない。
もちろんギブソンやフェンダーも持ってるけどさ。
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/11(水) 21:29:06.70ID:l9+uiBbO
国産の安いギターに割と高級な弦をこまめに張り替える。これでいってくれw(集約笑)
0207204
垢版 |
2014/06/18(水) 20:10:29.47ID:nLVjSHtF
昔の安ギターはあまりに粗悪すぎてまったく買う気になれなかった。最近の安ギターはまっとうな木材が使われている。
ネックも丈夫で反ったりすることはない。電装系はチープだけどね。
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/21(土) 13:54:20.45ID:pD3izDww
そうか? 最近のはベニアをボンドで貼りまくって合板にしてるから
まっとうな木材と言えるのか?
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/22(日) 00:31:38.56ID:t8Aycg9g
粗悪ギターに今も昔も無いワナ
今のベニアギターは安くも無い値段で
偽装スッペクで売ってるから性質悪いな
0211zkun
垢版 |
2014/06/27(金) 23:45:13.30ID:3/n7/dN2
どうでもいいけど少女の汚れた臭いパンツを頭から被らないと眠れないyo(苦悩笑)
0214ジョン
垢版 |
2014/06/28(土) 21:10:46.64ID:0ce4ktK/
だって少女とか臭いとかそれはわたし無いもの趣味の範囲に。
0215ジョン
垢版 |
2014/06/28(土) 21:11:20.17ID:0ce4ktK/
あと、オレはまさお推しだって何回言えばわかるの?
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/26(土) 11:08:03.35ID:pJzWDKLk
>もちろんギブソンやフェンダーも持ってるけどさ
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/11(木) 23:17:48.59ID:TzWZAMe9
ネックはまだしもボデーなんか合板だろうが1Pだろうが変わらん
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/03(金) 09:10:50.96ID:u8qWZgj9
10万も30万も音は変わらない、キリッ
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/11(土) 14:39:58.10ID:E4YTnxFK
俺の最初のギターはフェンダーMEXなんだが、ちょうどいい位置にいるとおもうのだ
レスポールが欲しいので、これからBLITZのチェリーサンバースト買ってくる
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/07(金) 19:47:33.25ID:Ae7CacMr
それよりこのスレに煽りにきてるような「自称・金持ちギタリスト」が
まだメジャーデビューしてないのは笑えるな
ギターなんか趣味に留めておくべき趣味なんだよ。一趣味に何百万も使うか?w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13855250

こいつとかwwww
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/07(金) 21:17:13.44ID:nd0Tr4Ut
違うんだ
ギターを弾くという趣味とはまた別の
盆栽ギター自慢という道楽もあるんだよ
ドッチがイイとか悪いとかじゃなく
また別の愉しみ
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/13(木) 00:06:48.86ID:6ihMFaB6
>>221
そうそう、コレクターが目的になってしまってる奴だねw
そういう奴に限って腕が下手くそな奴ばかり

でもギターは本人の腕による比重が大きい楽器な上に
特にエレキならよほどの安物以外は本体はほとんど変わらないというのが実情

しかも最近はギブソンとかも不景気で質が落ちてるらしいね
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/14(金) 07:00:11.58ID:fLckWI+g
>>そういう奴に限って腕が下手くそな奴ばかり

これは余計だな
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/21(金) 07:51:58.41ID:++ymSZi5
>>223
それは余計ではなく関係あるんだよ

例えば自分の能力が低くて自慢できるものがない場合
そういう家柄とか優秀な家族とか持ってるものとかを自慢する傾向が強い
実際ここの書き込み見ても非常に虚栄心が強い

だから楽器そのものじゃなくてコレクターとして集めて自慢という方法を選びがちという
心理分析ね
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/21(金) 08:15:46.09ID:9DwWfRJp
現実にコレクションというものはそれができると財力が必要で高収入の高スペック人間がやってる場合がほとんどだから劣等感からきてる説はあまり賛同できない
ネットの持ってる自慢は嘘の可能性が高いからその場合は虚栄心だろうけど
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/23(日) 10:56:08.55ID:XWgyKbjF
>>225
自分で稼いだ金ならね

でも親が金持ちなだけのすねかじってたかってるニートの可能性があるので
そうとは言い切れないね

実際こんなところに四六時中粘着して自慢してるくらいだ
ニートの方が可能性の方がはるかに高い
そこまで考えていってる
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/05(月) 18:07:21.20ID:768j0mNx
楽器として完成度が高いならそれ使えば良いだけの話なのに、
安いギターでプレイすることに変な拘りを見いだしてるやつは大体ろくな演奏しない。

もっと良くできる要素を排除してまでやる意味はない。
安くて素晴らしい楽器だったなら何も言わないが、40位のギターと5万10万あたりのじゃ精度が違う。ただでさえ狂う楽器なのに雑な作りじゃ鳴るとこも鳴らない
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/12(月) 11:34:00.45ID:bx0jOwJP
>227
このスレ的には安ギターって1万くらいじゃないの?10万のギターっていったら高級品じゃん。
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/13(火) 07:29:59.17ID:n1/9GDdm
メーカーによりけりだな
ギブソンだと10万以下のスチューデントモデルは安物って感じ
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/13(火) 19:40:01.69ID:cD8F3Roo
498(498000円じゃないyo)ギブソンSG持ってるがそんなひどいかな?普通にSGの音がするがな。
>227 は安ギターをハナから馬鹿にしているから弾いたことがないんじゃないか?1万のギターでも”これは!”というのがあるんだよ。
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/13(火) 19:44:27.56ID:cD8F3Roo
高いギターを持ってるやつがつなぐのがアンシミュにヘッドホンだったら笑える。
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/14(水) 00:09:30.35ID:qsvjANsa
いや、アンプを持ってなくてアンシミュにヘッドホンしかないのなら笑える。
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/14(水) 09:12:59.87ID:tsiBNLMl
最近のラック系アンシミュとかは侮れないと思うけどなあ
小音量でしか弾けない条件下なら本物よりはるかにいい音するけど
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/14(水) 10:55:47.45ID:44PPEgpW
アンプ直に出てる音を聞かないで弾くギターのとこが楽しいのか小一時間説明してほしいわ
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/15(木) 08:24:06.29ID:f3kKc/J8
アンシミュ:ゴテゴテに厚化粧したキャバクラ嬢
アンプ直:薄化粧のAKB系清楚なギャル
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/06(金) 14:17:26.36ID:joY/XReE
安ギターはオマンコ

htp://i.imgur.com/3RNkx6H.jpg
htp://i.imgur.com/OeC2OxV.jpg
htp://i.imgur.com/jTfAxDu.jpg
htp://i.imgur.com/ebn9Gdj.jpg
htp://i.imgur.com/X7JIndp.jpg
htp://i.imgur.com/Eb4fOTI.jpg
htp://i.imgur.com/ktUQcaH.jpg
htp://i.imgur.com/WY9h3bl.jpg
htp://i.imgur.com/Rwogh6U.jpg
htp://i.imgur.com/gnNHGgj.jpg
htp://i.imgur.com/arF1xIA.jpg
htp://i.imgur.com/3u8VVTI.jpg
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/19(木) 13:08:14.01ID:tPwZCNeg
age
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/20(金) 16:55:15.55ID:66puWKVN
安ギターを色々買ってきた...結論から言うと
コスパが良いギターなど存在しなかった
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/20(金) 20:54:13.33ID:1CeZxOon
まあ10万以下は値段に正比例だな
少ない例外を挙げて感情的に怒る人はいるだろうけど
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/20(金) 21:54:33.81ID:Wak4ctHk
そりゃ高いギターの方がいいに決まってるけど、
分相応というか腕が下手くそなのにいいの持っていても恥ずかしいからな
その高い楽器にふさわしいレベルの腕を磨いてから
腕に正比例させてランクアップするさ
安ギターの方が多少実験して試したりとか乱暴な事も気にせず出来るしなw
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/20(金) 23:58:13.86ID:Wak4ctHk
>>249
自意識過剰の意味間違ってるぞ
恥ずかしいのは自分に対してで
誰かに見られるのは関係のない話だ

そう勘違いするあんたが自意識過剰なんだよw
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 05:56:29.60ID:PLRF1QA4
自分に対して恥ずかしいとか思ってんのお前だけだから
下手でいいギター持つのが恥ずかしいなら練習しろ
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 06:29:19.90ID:WGRt/LJ3
というか安物はやっぱり演奏する上で有利なことなんて高いものに比べると良いところなんてないよ
初心者に初心者ギターは勧めないでしょ?あれは完全に玄人向けじゃん
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 06:51:05.89ID:WmRWQPT6
初心者の頃なんていますぐにでも高いギターに買い換えたかったけどな
ガキだったからもちろん無理で怨念のようにほしい気持ちが膨らんでいく一方で雑誌を見てはあれもいいこれもいいと悶々としてた
恥ずかしいなんて思ったこともなかった
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 08:27:52.52ID:Uye/1tNd
>>253
>>255
一番恥ずかしくてみっともないのは
高いギター持っていて下手くそなやつw

こういうやつって大抵テクニックじゃなくて持ってるギター自慢の話しかできないw
これだけは人間として恥ずかしすぎて避けたいからね

そうお前のことだw

>>254
よく読め、自己矛盾してるぞw
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 08:42:11.18ID:Uye/1tNd
あるプロも最初は安いギターでやって
2年くらいして腕を磨いていろいろ他にもわかってきてから
新しいそれにふさわしいギターを買う方がいいと書いてあったからな

最初はギター傷つけたり、飽きたり挫折してオブジェになる可能性、
そもそも何をどんな目的で買うのが一番いいのか知識がないから
自分で判断出来ないのも考えるとやっぱり安い方が賢明だね
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 08:59:42.88ID:v3gfUS2v
演奏面では高いやつのほうが当然いいんだろうが
初心者がネック調整やらパーツ交換学ぶのには安いほうが手を出しやすくていい
最悪買い替えが利く
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 16:39:20.89ID:jy5Tjxob
最初から高いものを買ってしまうと、腕が上がってから本当にほしい音やタイプ、スペックのギターに買い換えにくい
ソースはせっかく高いもの買ったんだからと自分を騙し騙し使ってた俺
今は335からストラトに変えて幸せです
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 19:41:49.99ID:Uye/1tNd
>>261
お前馬鹿だろ?
経済的なものこそ一番大事じゃないか
そもそも経済力あって余るほど金あるなら値段気にせず最初から高い好きなものを買えば解決だからな
失敗してもまた高いの買えばいいだけで痛くもかゆくもないだろうしな

だが普通の人間はそんな余裕ないし少ない予算から始めるだろうから
高い買い物は絶対失敗したくないし出来ない

そこで>>257でも言ってるプロのやり方が一番いいというわけだ
>>260はその正しさを実証したに過ぎない
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 21:18:03.59ID:Uye/1tNd
>>263
日本語理解出来ない人だからだめ押ししておくと
「ただの」じゃなくて一番大事な部分の話ってことな
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 21:39:31.38ID:M4CqkTej
スクワイヤーとか。
手に取って試してみようとか思わないんだけど。
あれ買う人ってあれを楽器として見てるんたよね?
まったく自分にはないわ。
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 21:45:12.14ID:AAnRb26K
プロでない人間がプロの言葉を真に受けてどーすんだ?って気はするけどな。
「演奏の腕前と人気はプロ以上だぜ!」って人が語るならともかく、
アマがプロの言葉かりて「プロのやり方が一番いい」って他人にドヤ顔ってアフォかと思うが。
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 21:56:07.40ID:ZdYq3ZSS
勝手に一人で「大事なもの」とやらを定義してる変な人が居る…。
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 21:59:16.44ID:Uye/1tNd
経験豊富な先生の言葉をそんな愚かなガキっぽい理屈で耳を貸さず
初心者なのに最初からうまい人間がいるわけもないのにそんな馬鹿な設定を持ち出し
実際に正しさを証明している人間もいるのに
まだそんなことを言ってる屑はどうしようもないなw
これ以上相手しても無駄か

まあ日本語理解出来ない性格のねじ曲がったチョンなんだろうね
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/21(土) 22:00:45.55ID:Uye/1tNd
>>267
勝手に>>266みたいにガキっぽい屁理屈でねじ曲げている方はいいのか?
そっちを言わない時点で自演なんだろうけどさw
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 10:22:57.16ID:cg8kQO1Q
言い負かされて急に当たり前のスレタイ通りだと言い出す頭の悪い中卒チョンw

もしスレタイ通りじゃなかったらスレ違いだと言い出すのだろうな
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 10:38:49.14ID:XD/QHLRl
これ見て、多分誰一人言い負かされたと感じてる奴居ないと思うぞ。
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 10:44:28.61ID:cg8kQO1Q
確かにその通り
言い負かされたのは自演してる中卒チョン一人だけだし
そのチョンは頭悪いから具体的に反論出来ず話そらしたり相手を中傷するだけになったら
それは負けだと自覚出来ないからねw
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 10:47:55.61ID:cg8kQO1Q
そして話の流れから見てどう見ても逆なのに
不利になると相手になすりつけて逃げるのも頭悪い中卒チョンの得意技ですな

そんな子供騙しの頭悪いごまかすやり方で勝てる訳ないだろ
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 11:06:42.98ID:/lZ+IHo7
>不利になると相手になすりつけて逃げるのも頭悪い中卒チョンの得意技ですな

まんまID:Uye/1tNd=ID:cg8kQO1Qな日本語が不自由な池沼らしいセリフですなw

そんな子供騙しの頭悪いごまかすやり方してるから負けるだよw
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 11:11:13.22ID:JKErUhl9
>>279
多分おまえが一番アタマおかしいぞw
まさしく安ギター使いだわw
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 11:17:32.95ID:cg8kQO1Q
>>278
>>279
>>280
そして話の流れから見てどう見ても逆なのに
不利になると相手になすりつけて逃げるのも頭悪い中卒チョンの得意技ですな

そんな子供騙しの頭悪いごまかすやり方で勝てる訳ないだろ
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 11:20:28.94ID:cg8kQO1Q
こうやって言い負かされて議論に勝てなくなるとごまかしてなすりつけて攪乱して
無理矢理うやむやにしてそしてレスを稼ぐと言うのが中卒チョンのいつものやり方w
頭悪いからこんな手しか使えない
わかっていて遊んでいるんだけどさw

だから同じ事やったら同じ言葉で返すのがいいんだな
勉強になっただろ?
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 13:15:01.80ID:tubI9DF3
別に安ギター使うことは誰にも迷惑掛けてないんだからいいじゃん
なんでそんな発狂してんの?
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 16:28:59.97ID:y3crfZsp
高いギター買えずに安いギターしか使えないから僻んでるんだろ
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/24(火) 19:17:20.10ID:I4QDAuQn
魂込めて弾いてる!
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/25(水) 22:23:38.97ID:hTJYkm2c
安ギターって大抵が不法コピー品じゃん。大半が野放しでお咎めなしなのが実態とはいえ。
音楽は著作権と切っても切れないのに、肝心の楽器が知的財産を蔑ろにしているのはどうかと思う。
高い本家アメリカ製を頑張って買ったら、安ギターが眼中に入らなくなるどころか憎しみの対象にすらなってきたわ。
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/26(木) 18:36:24.01ID:hhanZO8z
>>254
そうかなぁ、俺は全く逆だわ。
何十万もするマーチンより五万のモーリスのが圧倒的に弾きやすいわ。
音の話は全く別として。
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/27(金) 18:43:34.65ID:n0YWD23h
>>288
お前マーチンを弾いたことないんだろ
五万のモーリスのが圧倒的に弾きやすいわだってw
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/01(日) 14:54:38.09ID:W1qAn+2U
>>291
いや、マジな話だよ。
モーリスのネックの形が自分に合ってるだけな気もするけど。
だとすると悔しいな。高いギターに相応しくない手の持ち主って事になるから。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/01(日) 19:46:19.84ID:U7+edGX5
貧乏人だけが集うスレはここですね
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/12(金) 03:40:11.91ID:TgNKuXMR
安ギターを売ったカネでまた安ギターを買って安ギターブローカーと化してこその安ギタリスト
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/12(金) 15:32:42.21ID:Ozt1ey+2
高いギター持ってる奴は下手くそ、安ギター弾いてる自分は上手いと思っている
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/15(水) 00:25:34.55ID:eBjeXKxs
このスレで安ギターに興味を持った。この週末は銀座の楽器屋に行ってibanezのprestigeでもポチってみるか。
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/16(木) 20:11:47.98ID:JwxrqBhV
高アコギ買ったがいいぞ、音も弾きやすさも。所有欲も満たされるし。
結局ずっと弾きたくなるので上達する。
ピッチが正確だから音感も良くなる。
友達の安ギターとデュオしてると、おまえのチューニング合わせろ、と気になる様になる。

お前らもギター好きで高いギター持った事がないなら金貯めて買え。
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/16(木) 23:01:45.48ID:JwxrqBhV
それはそれでそうだな。
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/16(木) 23:20:25.01ID:t1kXgf7y
アンプ次第でどうにでもなる
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/16(木) 23:27:53.92ID:JwxrqBhV
弾きやすさとピッチの正確さと安定性はアンプじゃどうにもならんぞ
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/17(金) 02:49:47.01ID:XZ/a9wL6
ピッチの正確さとはペグやネックの強さのことを言ってるのかな?
ペグはちょっと高いけどゴトーのに変えている。ネックの強さは
ギターによるんだがあまり弱いものは最近では見かけないが
ジャンクを買ってると遭遇することがある。そういうときは指板剥がして
マーチンタイプのトラスロッドに交換してる。弾きやすさに関しては
高いギター持ってないんで(一番高いのはフェンジャパの8万のストラト)
何とも言えないがかなり人によって主観が入るんじゃないかな?
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/17(金) 05:32:39.73ID:MtwSphkY
ピッチが正確という事は音程、チューニングが正確との事。
安ギターはそもそもフレットの位置などがちょっとおかしかったり作りがあまい場合が多いんじゃないか。
それじゃ初心者には厳しいだろ。
昔Predatorとかいった安ギター買ったらセンターがずれてたぞ。ブリッジをむりやりはがして直した。

>>312

ジャンク買ってずいぶん修理に金かけるな。自分でやるのか。

ーそういうときは指板剥がして マーチンタイプのトラスロッドに交換してる
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/17(金) 10:25:34.73ID:ji0Dtt09
リペア覚える為に練習に使うならジャンクとか安ギターはいいかもな。
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/19(日) 12:37:39.84ID:kNH6OS+9
安ギターで長年練習した後まともなの弾いたら一気に上手くなった
安ギターてのは難しい楽器なのですわ
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/19(日) 18:46:55.77ID:Iuegv96P
>313
安ギターとはいえそこそこの鳴りをするよ。もっとも高いギター持ってないんで
それがいいかどうかは分からんけど、自己満足だよ。それと安ギターの指板て
厚いので剥がしやすい。安ギターのトラスロッドはほぼ100%ダブルトラスロッドなんで
マーチンタイプに変えるのは割と楽。
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/25(火) 22:04:23.15ID:2J+bzD4b
>>307
マーチン一年で演奏不能のゴミになったわ。
エクストラライト貼りっぱなしでブリッジ剥がれるギターとか詐欺だろ。
ヤマハもモーリスも同じ保管状態で10年持ってる。

外車と同じで高いくせに信頼性無いのな?嫌な予感はしてたよ。
お前らが酸っぱいブドウだの僻みだの言うから頭来て買ったらこれだ。
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/25(火) 23:01:26.60ID:gPWn0z+k
Ibanez 117 [転載禁止]c2ch.net
21 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:32:39.04 ID:cErNSIwY
インドネシア製ギターは音がいいね!
エディーの高いギターと同じ音が出るし。
http://twitsound.jp/musics/tsfyuu56L
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/27(木) 08:54:30.34ID:BFlDgzh+
>>319
マーチンは弾く時以外は弦をダルダルにするもの。
当然張ったり緩めたりを何度も繰り返すと弦が切れやすくなるが、
それで弦交換の頻度が増えるのが嫌ならお前は安物がお似合いって事だ。
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/27(木) 14:34:11.60ID:S3Ju+sWy
62年ギブソン持ってるけど、安いギター楽しい。
安いギターしか持ってないやつ=高いギターなんか要らないと言う。
高いギター至上主義のやつ=安いギターを蔑む。

いろいろ持ってる俺=ギターどれも楽しいぃ〜。
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/18(金) 22:26:35.16ID:g1gnkb5N
高いギター持ってるけど普段は安ギター
で楽しんでるとほざいている禿げと

安ギターしか持ってないデブでは
安ギターに対する思い入れがちがう
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 19:52:52.79ID:xsKs2PIX
ギターの値段で、コレクターを感動させても、音楽の聞き手を感動させる事は至難の業
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/12(月) 12:44:24.15ID:PRFZsjDG
楽器は育てるもんだよ。愛情かけて育てれば値段なんて関係ないよ。
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 05:57:03.44ID:ltQXq1QX
Fenderならメキシコがやっぱいいわ 

腕の差もあるけど
コード一発の気持ちいい音ってのもあるから腕腕言う気はないな
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 08:06:06.97ID:5c4nZaPY
メヒコとJAPANなら確かにメヒコを選ぶ
USAとメヒコならアメスタ以上は普通にUSA
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/11(水) 08:46:04.49ID:+5hamuvd
ここは昔クルマ買ったら わざわざ低グレードのエンブレムに貼り替えてDeluxeなのに速いとか見せたがる負け犬の掃き溜め。
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/16(木) 05:18:39.31ID:TyGaildn
楽器だけどそんなに"楽器"としては見てないもん 単に音の出る道具だし
よっぽどクソじゃないそれなりの音と使いやすさがあってくれればそれでって感じ

音の安い高いなんてよく分からんよ
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/16(木) 11:16:52.50ID:hGpvV6h/
>>341
そうでもない
意外とそうでもない事に気が付くけど
でも、どうでもよくなる
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 12:49:06.47ID:A3dwBCkI
834 ドレミファ名無シド sage 2016/06/29(水) 00:24:42.87 ID:gSzQWk6D
>>833
いやーなにしろ好きなバンドのボーカルもギターも3~5万くらいのギターで好きな音出してるからさ
それこそスクワイアすら使ってたしそれでCDも出してそれなりに売れてるからさ
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 13:25:50.81ID:LF6rnn8y
改造で手をかけてるし、弾き込んでるからそこらのフェンダーの
レギュラーラインより良い音がする。
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 13:42:24.43ID:EBbOXmXh
50万超えるくらいでやっと安いギターとまでは言われないくらいだからな
5万のも30万のもそれほど変わらないよ
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 13:51:01.02ID:ZvthNTJw
「雨降ってきたけど楽器大丈夫?」
「あ、駅近いんでダッシュしたら余裕っすよ!」
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 14:00:14.63ID:EBbOXmXh
「雨降ってきたけど楽器大丈夫?」
「あ、ケースの方が高いんで」
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/29(水) 21:52:46.03ID:t5rJHKTK
安ギタースレ民の卑屈さはホント笑えるw
スキャンダル()に嫉妬全開www

877 ドレミファ名無シド sage 2016/06/29(水) 17:18:34.00 ID:IMRdOqDy
>>876
アメスタは探せなかったがドブスが
HSHのアメスタやらカスタムショップ製のLPやら白隼やらもっとるなw
やはり金があったら高いのがいいやなw

880 ドレミファ名無シド sage 2016/06/29(水) 18:16:33.53 ID:bPUtYfix
>>877
金銭的にはビンも買えるだろうけど、腕的にはスク辺りがピッタリだと思うw

882 ドレミファ名無シド sage 2016/06/29(水) 18:31:52.42 ID:bPUtYfix
プロとは言ってもいろいろ
3コードだけでソロすらないスキャンダルはアメスタでももったいない
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/24(土) 07:17:06.16ID:K9N+UFYx
俺のメインは一万円台のストラトなんだが。

ジャンク購入したFJボロネックに交換しただけ。
でもフェンダーUSの古いヤツだと俺が嘘言っても
機材ヲタ以外は誰も音や弾き心地で見破ったり出来ねーよw

そんなモンだ。
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/24(土) 07:30:01.61ID:oF6RX27H
量産型ザグでも通常の3倍にするのは本人次第かな
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/27(火) 06:51:48.45ID:01AKBEDa
中古や半額セールでしか買った事が無いから七万以上払ったのは一本だけだわw
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/27(火) 11:57:12.80ID:QrRz9MB8
今まで買ったので自分としては高かったのは
Ibanez
Fender JAPANストラト
シャーベル

7〜8万円くらいのもの いつかもっと高いの買えるだろうか
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/27(火) 12:16:46.02ID:sOfIeyCV
安めぐみがどうした?
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/27(火) 12:33:23.86ID:ZwzyLAiB
イエモンの連中の暗黙の了解としてギターは20万以下というのがあったらしい
賛成だ
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/12(木) 22:56:18.86ID:7S7afZG/
何故か知らんが奮発して高いギター買って弾きやすかったためしがない。
結局すぐ売り払って、その一方ずっと手元に居るのはヤマハの4万くらいの奴。
俺が安物人間なんだろうか。。。
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/13(金) 08:36:37.18ID:sz/clSNA
まともな仕事してる社会人なら、安ギターっても10〜20万位は普通に出せるから
精度も音質も充分だろ
スネかじりの学生やバイト少年なら、専門店で整備された3〜5万位の程度の良い中古を買うのが良いでしょ
さすがに新品で5万以外の楽器は材、精度、パーツなんかが貧弱で演奏性や音質に満足できなくなるからね、
ただこれだけは言いたい
生活必需品じゃなくて趣味の品なんだから、いくら貧しくてもシナや朝鮮の楽器は買うな!
せめてインドネシアやメキシコ製にしてくれ!
尖閣問題等日本を攻め立てているシナや反日だけがアイデンティティの朝鮮製は止めろ!
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/18(水) 23:32:53.10ID:Lqn1eFm/
こんな情勢で南朝鮮のギターなんて買うもんじゃない
慰安婦像作る資金になるだろ
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/19(木) 19:46:09.63ID:AQCdaXPZ
安いとか高いとか個人の資産で全然違うわ
社会人なら20万くらいなら高くないでしょ
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/21(土) 02:45:43.61ID:TYxANu5m
家のローンに比べたら60万だの80万だの1本くらいどうって事ないわ
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/21(土) 18:21:03.01ID:6AU/to/J
一番いいのは安ギでお茶を濁さず、素直に欲しいと思った楽器を高かろうが買うことだ
で、二番目にいいのは安ギの大量買いだ
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/22(日) 16:09:19.72ID:cGcbTSh+
車と住宅は今のところ問題ないのでギター貯金をしてます
欲しいのは安ギターですがね
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/22(日) 16:54:40.59ID:LiVh1obW
鶏ガラ状態のSGスペシャルを手に入れて、パーツ吟味して自分で組んでトータル6万位
ライブで使うにはこれでも十分
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/10(金) 13:17:07.25ID:tJ9nAoxV
自分で改造出来ればあり
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/10(金) 13:22:40.94ID:8nVqqKWm
愛着
ポイントがわかる
結局調整だよね〜
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/10(金) 15:55:04.43ID:dqg45Tbc
プレテクとかは流石に抵抗あるけど
フェンジャパフジゲンとかのストラトで未だに不満無いわー
値段的にも気楽に弄れるし
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/12(日) 12:33:07.83ID:omdNAAl+
あえて選んだんだよねえ
結局相棒感
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/12(日) 23:47:22.49ID:ueWy1rJM
結局は腕
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/20(月) 10:12:05.30ID:vKS770QU
>>29
>ダンカン付けたらなんでも一緒
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:41.02ID:EzTCJ19z
>>1
スレ開いたらいきなり高いギター使ってる奴が言いそうなことが書いてあって吹いた
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/07(木) 17:59:31.09ID:KciszwOw
>>364
勘違いしてる人いっぱいいるけど、弾きやすさに値段はカンケー無いから…いやマジで
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 12:58:50.16ID:QVtEL1kt
>>397
あるぞ
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 16:28:42.34ID:9tcqXMqr
>>397
でもリサイクルショップにある安いストラトタイプとかさ、もう5秒弾いただけでわかるよね
押さえにくいし鳴らない
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 13:58:40.74ID:ESGPvqgS
俺のアイバニーズは改造したからヴィンテージにせまる音が出る
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:35.83ID:GgPziTlT
関西出身の某ギタリストがライブで石橋かどっかのオリジナル廉価ギターをメインで使用
MCで一言「これで十分やで奥さん!」

某バンドのギタリストはメインギターがGibsonのSGだった。
ライブで弦が切れてサブのGrecoコピーに持ち替えたらそっちの方が音が良かった。
以降、メインがGrecoになった。
全部実話です。
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 11:00:47.74ID:zovKVtBZ
PU交換で安物が化けるとか、昔のフェンダージャパンが良かったとかだろ。
二束三文は何をやっても二束三文だし、フェンダージャパンが良かったことなどない。
良い楽器に触ったことが一度もない人間じゃないと有り得ない発想だな。
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 14:48:20.96ID:HMBewKbh
>>407
百歩譲って「昔の方がマシだった」なら分かる。
現行のは玩具ですらない。分厚いポリエステルで固めた産廃。
使ってる材の質はフェルナンデスの中国製より酷い。
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 15:11:01.01ID:8SRhAZSy
ではコロナ製なら全面的に認めるってのか?
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 16:50:44.00ID:E3jl69Yl
>>412
じゃあフェンジャパアンチはキチガイの発言ってことでいいかな?
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/11(月) 13:09:48.24ID:Vb378xJd
JB
Eシリアルのjapanとアメデラが手元にあるけど、
japanの方が使う機会多いのね
抜けがいいの俺のjapan
個体差かな
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 22:40:30.07ID:nCNGHzQa
十把一絡げでフェンダージャパンが悪いという方向に行くのが異常だろ。
その音が好みかどうかユーザーの嗜好の問題じゃないのかね。
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 11:44:27.27ID:bDQAm47g
おれもダメなフェンジャパ弾いた事あるからイメージ悪いが
自分のはフェンジャパはピックアップさえ替えればとても良い物だと思う
ピックアップが高出力過ぎるのだと思う
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 22:44:42.48ID:X+c4dlwP
Epiphone最高
5万くらいのギターが最高
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:29.76ID:pFVNbQEW
>>419
持ってる高級ギターを質に入れて女を買う
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 06:57:29.32ID:JgYA6ia5
でもピッチの安定した誰が弾いても
ある程度の音が出る若干高級ギター
PRSやテイラーなんかは飽きるの早いよな
フェンダーが人気あるのはうなづけるわ
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 06:45:05.84ID:Rx2GUp5I
>>427
確かに、ギターほとんど触ったことない人間が見た目で好きになる要素はあるかも。
スケールといいキャラクターといい中途半端なんだけど、裏を返せばオールマイティって事だもんな。
俺もあんまり好きになれないギターだわ。
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 08:17:49.96ID:Z6nvT8/+
>>1
これってギブソンの事じゃん
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 08:19:55.08ID:Z6nvT8/+
>>1
これってギブソンの事じゃん
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 10:21:34.85ID:N3fcEcVe
ギターは買い換えていくモノだ。稼ぎに従って。
アラホみたいな超絶ギタリストですら買い換えてった。
ギター全部売っちまった時代だってあったw
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 10:25:05.15ID:N3fcEcVe
いまだにフェルのFR−55のタケウチローズ載った安物をメインで使って
るメタラーは世界広しといえども俺ぐらいなもんだろう。
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 11:16:13.33ID:LuCYy/JF
フェルナンデスのFRタイプのネックがいまだにベストと感じるわ
ちょい薄めのネックに350Rはベストマッチ
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 07:46:04.97ID:xpRdSh9f
FBの安ギターコミュで送料3000円を暴利とか言ってるバカなんなの?
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 09:28:44.19ID:z2lKGqoj
5000円超って書いてるよ
俺も「送料一律5000円」の業者は落札しないなあ
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:02.54ID:xpRdSh9f
距離があればそれくらいかかってもおかしくはない
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 02:10:03.34ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

INK
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 23:02:58.80ID:w3QIZ1Tx
【基地外老人ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」
        「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」
        「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 11:36:11.90ID:aLmabXFS
俺のJVシリアルはFJ初期だけあって造りの気合いが違うし材も上質で激鳴り
USAを駆逐しかけてFJができたわけだし
フジゲンはUSA再建時に技術指導もしてるから実質フジゲン期FJ>>>>>USAなんだよね
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 12:29:56.27ID:RtFk4+UZ
安いギターほどネックが丸太
でも丸太ネックを売りにして販売してるギターは高い

確かSRVのナンバーワンはナット幅47mm。クラシックギターやん
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 14:25:18.10ID:vsmqVtpT
>>447
なにもナット幅だけがネックの太さじゃないぞ。
丸太というならむしろナット幅狭めのグリップ厚めだろ。
ナット幅広めのネックはかまぼこだな。
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:25:29.25ID:2dJf5lwx
たまにプロのミュージシャンが何本もの使用ギターの中に安ギターを魔改造したのものが一本紛れているのをみて
○○だって使ってるし・・
と言う
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 14:32:36.12ID:Ya92NZ/u
某ギタリストはイシバシかどっかのカスタム安ギターをそのまま使ってたぞ
ライブのMCで
これで十分やで!
関西出身のこの人はさて誰でしょか?
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 16:23:29.31ID:fXfSA+Tr
安ギターと言ったらローリーかギターウルフしか思いつかない
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/30(月) 01:40:55.52ID:NVAzuF6m
ジョー・ペリーも00年頃の来日公演で御茶ノ水の楽器屋でみつけたジャンクの安ギターをライブで使ってたな
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:22.55ID:YrJgc8J8
>>456
ジョー・ペリーって基本的一曲毎にギターを替えるけど
70年代の初期の曲のときに使ってた
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/02(木) 13:12:24.10ID:mICbqc2B
エアブラシで描いたかみさんの絵は見せられてるこっちがキツかったな
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/28(金) 15:47:10.47ID:E1EXYiEf
>>462
フェンダーならMusicMasterとかDuo-Sonic
ギブソンならSG Jr.とかの入門用ギター=安ギターってことだろ
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/28(金) 18:08:35.97ID:ScX6FLEl
「ギターの値段より奏者の質」 ←まだ正論

「ヘタクソは高いギターよりレッスンに金払っとけ」 ←ここまで正論

「あのヘタクソが高いギター買いまくっててムカツク」 ←ここから嫉妬
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/01(火) 21:20:45.02ID:vnZAW5k9
>>464
最後の奴をはっきり口にせずにいつまでもネチネチ嫌味ったらしく言う奴が一番タチ悪いな
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 02:10:07.44ID:xouYGaOK
言えない・・・
メインでRockbass使ってるなんて
Warwickスレでは言えない・・・
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/12(火) 07:01:09.30ID:mCanyS7N
なんでもそうだが、高価なものは 大は小をかねる
しかし 小を使うものは大にない工夫が強要される

単純に高価なものほど初心者には優しいし上限の幅も大きい
まさに、安物を使いこなすのは上級者でしか無理
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/21(月) 10:58:21.11ID:nJmJx9/7
高いギターを買ってまで入門してくる人がいない
楽器店は本屋並みに潰れてる
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 23:28:07.70ID:XvSYUOmP
>>313
PEAVEY HP?PREDATOR PULS Exp(FRT+2ハム)は結構ストラトと音色の違いが明確で面白い音がする。
バスウッドなのでボディにアンカーの刺さる部位は補強した(倒れや傾きはしなかったがアンカーが徐々に浮いてきたので)
意外だったのはロングスケール+5ボルトネックでプレート無しヒールレス,更にFRT付きなのに
メインのストラトと較べるとギブソン的?レスポール的?な印象の音。不思議なPU(底板真鍮?ディマジオ系なのか三角耳)
裏キャビティが大きいせいか?ホロー構造ではない筈だが生音大きめ・結構伸びるが、超高域が薄い。中域強めノイズ控えめ…本当に少ない(導電塗料処理済み)
ボディはディンキーより大きい。
ネックはやや太め・幅は普通でナット幅42o〜22Fで57o。フロントPUが若干センターズレ。ネック→ブリッジは真っ直ぐ。バスウッドなのにそれ程軽くない。アンカーの建て付けと、ネジの弱さだけが不満。
円高期に購入したので3万円でお釣りが出た。が、最近国内では新品並行輸入品が7万程で売ってたり。輸出元では$200〜350…すみません書くスレ間違ったかも…失礼しましたm(__)m
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 03:15:11.72ID:vc5+h2xr
上手い人はどんな安物使ってもそれなりに弾きこなす。
下手な人は高いギター使っても下手なだけ。
これは事実。

だからといって
上手い人が使ったからといって安いギターがいいとこでなることはない。
下手な人が高いギター弾いたとしても下手でも音はいい。
耳がいい人はわかる。
わからない奴が混同してるか
金のない奴がうだうだ言ってるだけ。
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 03:18:49.56ID:vc5+h2xr
上手い人が弾いたからといって
安いギターがいい音になるということはない。
の間違い

そのギターのパフォーマンスを、最大限活かしても所詮、安物は安物。

安い音の方も好みというのはまた別の問題。
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 03:22:27.07ID:vc5+h2xr
一般人
5万以下が安ギター
10万くらいが標準
20万以上が高級

バンドマン
10万以下が安ギター
15万くらいが標準
30万以上が高級

ミュージシャン
20万以下が安ギター
50万くらいが標準
100万以上が高級

こんな感じか
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 03:27:05.66ID:jRL+3SiC
今10万以下のギターの出来が結構良いからエレキなら音がどうこうよりプレイアビリティな気がする
自分が弾くギターなら良いものが良いけど、スタジオミュージシャンみたいな奴に弾かせるならなんでも良い的な
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 03:32:45.67ID:vc5+h2xr
フェンジャパクラスの7万から10万前後くらいまでのやつなら十分いい音だよね。
でも3.40万クラスのとは決定的に違う。
3万前後のスクワイヤや中華コピーは論外。
あえて選ぶのは別としてメインで選ぶ理由は普通ないよな
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 06:36:18.98ID:vc5+h2xr
あ、プレイアビリティね。それは5.6万クラスのでも、十分かもね。

弾きにくいなんてのはそもそも楽器として問題だから2.3万のギターの話じゃないかな。

値段の差は音の差だよ。弾きやすさ、つまり、作りの良さはそのまま音の良さにつながる。
モダン仕様、ビンテージ仕様とかの差はともかく。
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/30(月) 08:06:58.51ID:EPFUEl9+
フェンダー系は大量生産向け工業製品
なら品質にばらつきの少ない物が高価になる
個体差は木製ゆえ難しい
安物はパーツ以外の木部でもばらつきが大
つまりピンキリ
精度や木部は悪くないのに安く売られたアタリギターを見つけ出すのが快感
順反りが多いが意外と試奏用にアタリが多い
ロッドやパーツは後で何とでも出来る
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:14.86ID:/zMxJPXB
コピーモデルじゃナチュラルやすギターが好きだけど今の時代そういうのかなり少なくなってきてるよね
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:37.91ID:cloImkJg
トモ藤田はスクワイヤーとかでいい音だしてるから
弘法筆を選ばずってことだね。
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/24(木) 13:44:47.62ID:WdkmpKBo
ヤフオクでポイント使って千円ほどでレジェンドギターのまあまあ新しい気のをゲットした。
音は二の次で弾きやすく改造したろw
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/28(金) 19:39:07.34ID:xYGEiBVD
エレアコの音がいいと思えん
スタジオなんだからLDCでいけよっておもう
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/28(金) 19:41:24.48ID:xYGEiBVD
トモ藤田は演奏上手いけど
録音が良くない動画のせいで音がいいとは言えなくね? 
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 07:26:33.04ID:FXy6PuSm
大切なギターは汚したくないから安いのも買って手を加えたり外に持って行ったりするけど
あまりにもショボいのは萎えるんで
そういうギターを選ぶのも意外と難しい
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/14(金) 19:25:41.01ID:YOtJ0W/t
耳鼻科でプロの耳掃除をしてもらえ。
君の安ギもビンテージサウンドに様変わりするよ
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/20(日) 09:59:47.91ID:SbKXlU9L
まあ、ブラインドテストしたら聞き分けられない層がうるさく言ってるんだけどな、実際は。
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/16(土) 02:49:07.83ID:QSRMui7C
yes
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:14.29ID:GS2OhX51
>>471
PEAVEYのPREDATORて
ボディ材はスプルースの代用材のホワイトウッド
アコギの表板で使うような木材で作られてたギター
アコギにPUつけたような感じの変な周波数特性だった
HR/HMには向かない。FRTや2ハムなのに変なギターだった。
メタルの見た目にアコーステックな出音。あまり勧められない
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/16(土) 17:42:53.77ID:c/KaYlK2
ヴィンテージギターばかり収集しまくる金持ちが
現行USAカスタムショップ製ストラトを買ったときの談

前々から普通に弾く用のを1本欲しかった
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/21(木) 17:49:11.28ID:yAIHAWqC
いり
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:22.03ID:v1FMCUh/
test
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:30.58ID:Y3IHVHFx
アリアプロツーの型番不明なの買いました!
俺らのギター歴はこれから積み上げてく!
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 23:29:49.94ID:hBOmnOe+
そう言えばSD2くらいでマウント取ってきたあの子は元気なんだろうか
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/16(月) 17:46:57.71ID:4XR2Bk0z
今俺の横で寝てるよ
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/20(金) 04:06:58.42ID:DO7jsfNG
おごって
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/05(日) 00:49:15.15ID:9Y6zzK/7
もう少しまけて
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/26(水) 17:03:18.50ID:SSNrVWX8
マジック
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 10:49:57.87ID:+eE2Do1q
wow
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 18:55:30.14ID:q1p+89mk
wow
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 01:40:59.39ID:+e0y4AXd
wow
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 20:58:30.80ID:hR/M7OJ5
wow
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 20:52:17.87ID:MGL2eMes
wow
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 14:06:20.90ID:KO62QQwc
wow
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 20:52:25.70ID:Zz+R3nV2
竿はともかく諸々のパーツの値上がりが著しいからなかなかキツくなってきてるよねぇ
久々に音屋で色々検索してみたんだけど、RawVinもいつの間にか2000円越えててガックリきたわ
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 09:47:34.28ID:FkUNY9Pd
wow
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 21:26:55.05ID:z/WG93z9
wow
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/20(月) 17:23:01.60ID:91k0fyQG
電装系総取り換えで化ける
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/20(月) 20:25:21.57ID:LS6Tn70i
「歴史的名盤で録音されてるのは当時の新品ギターなのでヴィンテージギターを過度に持ち上げるのはおかしい」
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/20(月) 20:54:22.73ID:mx7q8XhT
面白いスレだな

おまえらドンバも楽器もやってないだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況