X



GLAYの音について語るスレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/10(火) 18:33:38.34ID:2XG4tlMn
♪薄ら笑いの影にこれまでの日々が哀しく思えたw(薄ら笑)
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/16(月) 12:36:11.65ID:OhPEDJEh
GLAY(HISASHIパート)をコピーするのにハムのPUがいいみたいで
IbanezのRG570を買おうかと思ってるのですがどうですかね?
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/16(月) 18:34:44.72ID:nwJeW9Cx
GLAYでどーーーーしても絶対に誰か一人解雇しないといけない状況になったとします。
誰を解雇しますか?
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/17(火) 15:46:23.55ID:n2gn2L3L
永井誠一郎
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/17(火) 19:54:10.26ID:PxGpKeGg
「神4」の中からでお願いします。
芸能界のドンを激怒させてしまい、落とし前で誰か1人絶対に解雇せえや!と言われたとします。
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/17(火) 22:28:46.89ID:LG2L9Dqn
>>164さん
ギターのキャラだけでお話します
ハムバッカーといっても他の要素も関係してきます
RGの場合Talboの音に“近い”のでTalboで弾いている
曲には合わせやすいです
音を作りこめばその音に近くはなるかと思いますが
やはりどこかでそのギターのキャラが出てしまい
しっくりこないと思います
そしてTalbo曲だとサスティナーも使うことが多いので
そこを妥協しないといけなくなるでしょう

いろんな見方があるかと思いますが私はそう見ます
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/18(水) 02:49:05.67ID:Jo8w0clj
>>168
4人のうち誰かひとり絶対に解雇しなきゃいけないような状態になったら、それこそ解散なんじゃないの?
誰かひとり切ってでも「絶対に解散しないバンド」でいる意義はないと思う。
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/18(水) 19:47:31.42ID:+Qep/hnb
いや、それも含めて芸能界のドンの嫌がらせなのです。
「オレに逆らったから1人辞めさせて、苦しい状態で活動続けることを強要してやったんや!」
というやつです。さあ、誰を解雇しますか? 早く結論を出さないと他の所属アーチストにも
危害がおよぶと言ってるようです。
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/18(水) 22:53:27.19ID:m2pGJTku
965 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 07:13:32.08 ID:Ocu/EfwX [1/5]
ついに出た・・・という感じですね
あまりにも楽作板を荒らしすぎた(約200スレ)報いというべきでしょうか・・・

80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/09(月) 01:30:37.45 0
楽器・作曲板の嫌われ者
変態zkunが初犯時に作られたモンタージュ写真
http://i.imgur.com/HBa1wtG.jpg
実際に逮捕された変態zkunのご尊顔
http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg
http://i.imgur.com/JkmRga7.jpg
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/19(木) 15:15:41.61ID:29f3tjOs
HISASHIのアンプのイコライザはどれくらいでしょうか??

bass 1
treble1
middle1

などのように教えていただけると有難いです。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/21(土) 12:59:14.01ID:pD3izDww
HISASHIをきるしかないだろうな。
ギターはほかにもいるからw
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/28(土) 17:30:43.74ID:s2Gz104F
誰かニコニコ、ようつべとかで演奏してみた動画の共同作品つくらね?
そろそろ一人で弾くの飽きてきた。
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/28(土) 21:30:04.33ID:auhDSzSm
ほんとやめたほうがいい
共同でやったって飽きたって言うだろ
他人に迷惑かけるならさっさとやめろ
そんなやつとやってもいい作品はできないし
ほんとに好きなものは一人で何年もやっても飽きない
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/29(日) 08:25:57.47ID:FkySB9q4
お前ら一人で何年もずっとやれんの?
人と一緒にやることもなく、人に聞かせることもなく?

どうやってモチベーション保ってんの?w
マジですげーよww
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/29(日) 10:06:02.90ID:lXCj11Xw
楽しそうだしやってみたいけど ここの住人とレベルが違いすぎて無理だ...
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/29(日) 18:33:56.42ID:eciOXSC7
1人がいやならバンド組めばいいだろ
人に聞かせたいならライブしろよ
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 19:20:13.68ID:uKVJDKc0
ひさしの誘惑動画きたな
15年前なら100倍需要があった筈・・・
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 20:36:09.38ID:1D9DJXIm
あの動画は間違いなく伸びない
ニコ厨はGLAYの曲なんて求めてない
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 21:54:52.80ID:+nsCe7Am
とんでもないファンサービスで、バンドでGLAYをコピーしてるいちファンとしては非常に興奮したけどな。
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 22:09:09.43ID:uKVJDKc0
らきすたはそのうちミリオンいくし
もうムキになって伸びる動画作りに走らなくてもいいと思うがな

というか生音mixに戻ってるね
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 12:25:49.70ID:Gw9+3A20
けいおん好きならけいおんの曲やればいいのに。メドレーとかで
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/12(土) 00:52:26.76ID:+sY7Cpp+
誘惑のソロの最後の早いところはどのように引けばいいですか?
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/01(金) 15:40:28.06ID:nJQ/gXrz
topdog欲しいなー
大粒の銀ラメのやつ

01と03もってて
sgcraftに03の再塗装お願いしたら10万超えるって言われたからしなかった
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/01(金) 19:47:18.09ID:YsOlmETD
僕は約7万円でシルバーラメにリフィニッシュしてもらいました
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/01(金) 19:48:00.35ID:YsOlmETD
僕は約7万円でシルバーラメにリフィニッシュしてもらいました
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/01(金) 19:57:08.90ID:Ec2gmG6G
僕は約7万円でシルバーラメにリフィニッシュしてもらいました
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/09(土) 22:51:21.19ID:SSSORX6d
JIRO程大粒ではないけどそんなに変わらん
他で見積もりしたら10万以上はザラだったけどね
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/15(金) 17:42:14.74ID:qWLhmnCS
HISASHIの特徴であるハーモニクスのあのビョ〜〜!って音が好き。
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/27(水) 16:38:44.27ID:afjXgqEn
HISASHIの飛び道具的なエフェクターの使い方ってどのようなやつですか??

最近では黒く塗れの間奏のとこですか?
どのようなエフェクターでどのように使っているか教えて頂けるとありがたいです
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/03(水) 18:37:39.41ID:5rpv1eiP
昔のスレにあったドラムだけの音源とかってどこかに残ってないかな
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/16(火) 15:28:52.28ID:rDoStw0s
最近佐久間さんの逆アングルの解説動画見て練習したらめっちゃ上手くなってきたわ
芯のある音が出せるようになってきた
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/17(水) 03:31:50.86ID:VVYfGxS1
左手で右親指を反らそうとしてもまったく反らないんだけど、そんな人でも逆アングル出来るようになれる?
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/17(水) 05:50:10.10ID:k5PJOhe2
うん
持ち方と振り抜き方だからどれだけ反るかとかはあんま関係ないよ
ただ立って弾くときベースの位置が低過ぎる場合は例外かも
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/23(火) 07:25:00.98ID:zYmkuKQM
何となくbleezeを耳コピしてるんだが、中々弾けない。
つべとかニコにあげてる人等はどうやって耳コピしてるんだろうか…
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/24(水) 04:01:39.33ID:yNtaqZxj
HISASHIパートなら、HISASHI本人がワンコーラスをニコニコに上げてるからかなり参考になるよ。
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/29(月) 18:16:37.19ID:dfKUmGsR
HISASHIが使ってるおもちゃの光線銃ってもう売ってないのかな。
ビリビリクラッシュメンで使いたくておもちゃ屋を回ってるけど見つからない。
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/29(月) 19:12:51.71ID:7LK5VG3c
イケベでTalboのMODやってるから物自体はあるんじゃないのかな?
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/03(金) 22:41:49.68ID:KUwms0aX
エバクラの最初のフランジャー
とか HISASHIって結構特徴的に使ってるけど、どのエフェクター買えば間違いないかな??
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/06(月) 23:32:13.20ID:65xSxutd
EXPO録画してるやつ見るとHISASHIはVS JIROの時の音がなんか普段より固めでザクザクした感じだけど
ギターが自分ひとりの時はそれ用に音作ってんのかな
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/18(土) 20:12:23.90ID:w4kZbUc7
TAKUROってなんでレスポールクラシックなんて安いの使ってるの?
ミッドブーストが気に入ったとか?
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/18(土) 21:35:42.59ID:lbI8S6HU
GT10使ってる人は少数派?
なかなか思い通りの音が作れない‥
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/20(月) 12:38:02.97ID:Tet8GQoh
>>231

GT-10じゃなくてGT-100なら使ってますよ。
音は全然似てないですけど、EXTREM LEAD+A-DISTで弾いてます。

色々アサイン出来るので便利ですよね。

ただ、HISASHIがよく使うロータリーエフェクトの質感があまり似てないのが…

あと、ROSYのアウトロやROCK ON YOUのイントロみたいなシンセっぽいサウンドに似せるのが出来ない…

良いパラメータ知ってる方がいましたら教えてください。

素直にLINE6のMシリーズ買った方が良いかな…
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/25(土) 19:48:09.29ID:Kq2jVTF/
まだあまりセッティングを詰めてないんだけど、メサブギーのシミュ使っても
HISASHIの音にはあまり似ないよね?
レクチよりBGリードとかBGドライブってやつの方が似せやすいかな?
画像付きでセッティングを公開してる人が居るけど、その人はソルダーノ使ってるね
HISASHI本人はソルダーノは確か初期の頃しか使ってないんだよね
試しにまったく同じセッティングにしてみたけど、繋ぐギターによって
全然違う音になるからまた迷走状態になったわ
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/25(土) 20:21:20.03ID:67BcuXTz
ギターによって違うって当たり前だろ
その人は自分の使ってるギターで似せてるんだから
違うギターならそのギターに合わせて音を作ればいいだろ
違うギターで同じ音が出てしまうエフェクターなんていらない
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/26(日) 01:47:13.36ID:SwiIqq4h
ヒサシの音ってそんなにいいか
あの金属的な歪みが嫌いだわ
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/26(日) 02:17:59.06ID:siMH+c19
オレもヒサシの音はないと思ってるw
GLAYの苦手なところはヒサシの音色ww
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/26(日) 13:52:38.62ID:8kT/1lyy
初期の頃はまだ奇抜な音は出してないけど、ライブでは今の機材でやるから
やっぱり当時と音は違うよね

ずっと二人でとかもう別の曲みたい
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/26(日) 14:10:16.11ID:aXLbYXtJ
自分はHISASHIの音が好みすぎるんだが… 自分のバンドでする時も極力HISASHI的な音で作ってる。
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/26(日) 17:01:10.73ID:PKcgJAEt
今のはエフェクトも含めてやりすぎ
グルーヴが出来てきてバンドとしての音も
まとまってた7,8年前が一番好きだった

今は歪みが強すぎて音がとんでこないから嫌い
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/27(月) 18:20:51.74ID:9es4bcc2
昔のgigsの特集で、HISASHIがGT-5で自分の音を再現してパラメータを載せてた。の
を思い出して、雑誌見ながらGT-100で再現したら全然ダメだった。
同じアンプモデルでもGT-5とGT-100は、かなり違うのだろうかな?
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/28(火) 16:59:33.20ID:1hnVN27o
スレチかも知れないが
ttp://www.nicozon.net/watch/sm22790139
このオケ使わせてもらってギター入れてみたんだけど
途中からオケの音量がだんだん上がっていく気がするのは
俺の気のせいだろうか
ドラムとベースに音量を合わせると
せっかく綺麗なピアノが消されてしまう・・
自分で打ち込みできる技術があればいい話なんだけど
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/31(金) 00:09:35.47ID:Jc6Xm+3z
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/02(日) 06:29:51.13ID:SDLiJMpl
まんこ
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/08(土) 23:57:39.16ID:dqhzi85A
>>244
音量は気にならんな
けど、きれいにミックスしたいならオケは自作するしかないやろな
練習程度なら拾いもんで十分やけど
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/09(日) 13:28:34.60ID:qgX2ZDM9
色んなドラマーを迎えてやるのは楽しくて良いけど、その反面TOSHI依存が薄れていくのが少し寂しい。
まぁライブではそんな曲もTOSHIが叩くわけで、他のドラマーの曲がTOSHI流になるのはそれはそれで楽しいが。
複雑だねw
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/09(日) 18:28:33.04ID:bOuUWbEH
GLAYらしい王道の曲はTOSHIが叩いてるからTOSHIが軸なのは変わらんだろう
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/09(日) 20:30:36.86ID:Mk7teedR
逆に言えばTOSHIがサポートだからこそ他のドラマーを招くという試みが許されるんだよね
楽曲のバリエーションも豊かになるし良いことだとは思う

もはやGLAY第5のメンバーだからそりゃ寂しいけどさw
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/04(木) 03:41:40.44ID:3my4RSur
>>250
レス付いてると思わなくて遅くなったスマン
普通に再生したら違和感なかったんで取り込み直したら普通になった
ソフト側の問題だったのかも
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/04(木) 03:45:47.34ID:zUYazH0l
JIRO上手くなったね
ブリーズとかオンリーイエスタデイ、ハシレミライ、music lifeとかベースめっちゃ良いわ
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/04(木) 12:40:40.42ID:+lGrGkTj
そら素人でも練習すれば上手くなるのだから、プロとして第一線で活躍、かつ周りにもプロミュージシャンがいるのだから、いつまでも昔のCD音源のままが実力なわけないじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況