いまのビザールギターはOEMメーカーや専業メーカーがそれ専用に作ってるギターだね。

代表格はEastwoodで、旧VALCOのAirlineブランドを復活させたり、ビザールと呼ばれるあらゆる種類のギターの大雑把なレプリカを作ってるね。
モズライトとかオベーションエレクトリックとか、フェンダー旧機種とか、ヤマハの初期SA(335もどき)のレプリカまで作ってる。

グヤトーンはシャープ5モデル復活版をフジゲンが製造してたけど倒産、そのあと関係者が動いて、アメリカのDeMontが引き継いだ。
テスコは吸収合併した河合楽器が長年復刻版を企画販売してたけど、最近シンガポールのBandLaboが乗り出して、少なくともエフェクトペダルの新製品を出したみたい。
ホローボディ・エレクトリックの老舗Kayや、使えるビザールのDanelectroは、たしか韓国系のメーカーが権利を取得して復活させたのかな。