X



ビザールギター使ってる人集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/13(日) 09:33:43.39ID:aI/bbpjV
どんなの使ってる?
0496
垢版 |
2020/01/30(木) 01:51:51.61ID:UMwz3Xa0
>>495
カレイドスコープとか知ってるか?
もちろん知ってるよな
0497
垢版 |
2020/01/30(木) 01:57:14.29ID:UMwz3Xa0
俺は中古レコード屋のカットレコードで出会ったんだが
こんなキチガイがいたんだと聴き込んだぜ

後で知ったんだがビザールで有名なオッサンのバンドらしい
もちろんまるっきり売れてないし誰も知らない
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 06:41:56.24ID:yrEW6gmh
カットレコードってことは60年代のカレイドスコープか
CSの黄金ロックっていう番組でBBCの白黒映像見た記憶あるが悪いな、よく知らん
ガイキチっていえばプログレやサイケ、フリージャズ聞いても最初は面白いがすぐ飽きる性格でね
他人の世界観覗いても玄関口でもういいやって
のめりこんだりはしない
ビザールスレだったな
あまり知られてないがプリザントのバーンズタイプは良かった
2PU,小さめボディ、オールラワンのやつ
ローラーブリッジをチューンOマティックに替えて昔よく弾いた
ゴールドフォイル付きのテスコやボイスフロンティアと同じくらい好きだったな
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 06:58:19.75ID:lKK91QDi
ビザールの箱ものってなんでこんなに古い音がするんだろうな
安いミニアンプでもわかるくらい最高
弾きにくさは慣れる
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 08:05:50.50ID:lKK91QDi
>>500
あんた女神板にもいたよな?
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 18:59:59.16ID:boP87ZZB
エフェクターの選定が難しい
TS9繋いでも全く良くならない
個性的過ぎてエフェクター刷新しないと
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 07:50:52.83ID:5x8IjnpO
>>502
国産のファズでどうぞ。
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 20:05:46.28ID:WiEX0ecP
>>502
フルアコにって話?
エリクラプトンやレイボーンがカバーしているブルースのオリジナルってkayとかハーモニーのフルアコで演奏されてる
小さいチューブアンプフルボリュームにするだけでそのものの音にはなるんじゃないかな
小器用にいろんな音出そうとしても追い付かない
エフェクターの効果期待するなら素直にソリッド使った方が良いかと
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 21:25:05.56ID:uxWyZGpX
話がバラバラ過ぎて文と文の繋がりが掴めない。

誰も条件を示していないのに
ルーツブルースだからフルアコだと決め付けたり
チューブアンプで歪ませろと言い出したり
脳内完結してる人の自演なのか統合が失調した人の排泄物なのか
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 22:34:12.25ID:tfTD9mrW
ハーモニーロケットです
なんでわかったw
フロントPUのクリーンは現状で大満足なので、超攻撃的なリアのサウンドをうまいこと生かしたいんだ
国産ファズは試した事ないから興味あります
0510
垢版 |
2020/01/31(金) 22:49:50.25ID:U3uku6By
>>509
国産ファズならグヤトーンはやめたほうがいい。 マジクソだから
シンエイとかハニーが良いと思う

とは言え俺はベーシストだから断言はできないけど
グヤトーンファズを使う奴は殺したくなるほどデーヒな音
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 00:41:02.80ID:lsmjTaFr
ビザールテスコKingstonグヤ
共通するのは小ぶりギター
何が何だかさっぱりわかりましぇーん
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 01:32:58.55ID:tSGa8mzU
>>509
シンエイの昔のは良いけど高いから、まずボスのファズでも試してみたら?
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 08:06:18.83ID:gNvMmvAy
みんな優しいな、ハーモニーロケットです
レスありがとう
BossのFZ-5のレビューひと通り見てきた
デジタルエフェクターとビザールって意外な組み合わせだ
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 09:37:57.82ID:D/VXcGw+
参考になるかわからんが
FZ-5はマエストロなどの60S海外物をあまり暴れさせず再現してる
結構重宝する
FZ-3は中古でよく見かけるけどビックマフとファズフェイスの中間みたいな音
細かい調整出来なくて小綺麗な音で太さが足りないかな
FZ-2,エーストーンなどの国産ファズの音が簡単に出て細かい調整も出来る
GSやガレージ好きにウケ良く、元々販売期間も短いので入手困難だけどこれは本当面白い
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 10:45:14.69ID:gNvMmvAy
>>514
ありがとう
FZ-5安いから試してみる
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/02(日) 08:13:19.73ID:5/MHOBcP
家のモラリス、フレットぺたぺたがクセになるぜ。
0518
垢版 |
2020/02/03(月) 00:58:24.05ID:k9q95NZq
>>516
わかるわー。モラレスベタベタフレット
ものすっごく楽だよねえ
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 15:55:56.32ID:wdecO636
ゼンオン買ったって人が何本スレにいたけど同じの自分も持ってたわ
久々にケースから出して弾いたけどファズとの相性が良いのに初めて気づいた
ストラトやテレにファズかけるとたまにしつこく感じるんだが、それがないというかギラギラしないというか
ファズかけてあっさりした歪みって言い方もないがそんな感じだな
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:58.49ID:jFMjOwbb
ゼンオンのエレキといえば
15年くらい前、大森から蒲田方面に行く太い道沿いのショウウィンドにゼンオンのモデル違いを5〜6本並べてる店があったっけ。楽器屋や質屋ではなく、店の人がコレクションを飾ってるだけに見えて入りそびれたけど
いま思うと判らないなりお話を聞いてみればよかったな
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 02:05:37.47ID:yIdRlUEj
ゼンオンは残存率低いから貴重だね
昔リサイクルショップじゃグヤやテスコはあってもゼンオンはそうお目にかかる機会なかった
みんな捨てられちゃったんだろうな
当時はグヤ、テスコより格下扱いされてたのかも
ギターはベンチャーズ流行時代のラインアップしか知らんけど、あとどんなの作ってたんだろ?
「海の若大将」って映画で田中邦衛が持ってた紅白2トーンカラーの小さめジャズマスタイプがゼンオンだったがそのくらいしか知らないんだよな
0523グ          ヤ
垢版 |
2020/05/03(日) 17:36:08.50ID:6HAAM8zH
>>520
こっちも定期的に見てるから分かりますぅ

ちなみに、ZES-220の本来のセッティング(特にピックアップ高)が分らんのだが、リアの出力が低いものなのだろうか
手元のZES-220見るに、単純にF-M-Rのピックアップ高のバランスが上手くいっていないのではという感じもする
元々リアを好むのだが、ZES-220は3弦プレーン弦がキンキンするので、いびつという特性な感じもする

ただ、3ピックアップのストラトなんかでは、フロントピックアップの色気とかまろやかさが言われるが、
ZES-220では、ミッドピックアップの1〜3弦の甘さが癖になるので、そこらへんがこのギターの良さというものであろうか
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 02:30:20.42ID:dVcCJ2oZ
>>523
やあ、どうも
自分も色んなとこに顔だしてるんでよろしく
ZES-220のミドルは良いよね
グレコが70年代のSEに載せてた日伸音波exel
ピックアップ好きなんだけどあれもミドルが良い
ゼンオンの発展形かもって思う音
そのくせリアはねぇ、3PUのバランス考えると非力、まああの時代あんなものかな
自分は悪いとこ含めてギターの味だと思ってるから構わないんだけど
どんなファズやワウが合うか、近頃はそんなことばっかビザールでは気にしてます
あっ、何本スレに書いたけどユニトーンの情報なんかあったらお願いしますね
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 03:33:35.86ID:dVcCJ2oZ
まったく同じになる可能性あるけどリアPUをダメもとでフロントかミドルのものに入れ替えてみたら?
あの時代手巻きでいい加減にコイル巻いてたかもしれんし、キンキンするってことはリアだけ低出力てことも考えられる
まあ出来る限りリアだけPUの高さ上げて歪み具合を確認してからだけど
昔のギブソン、フェンダーなんかはリアよりフロントのほうがPU高出力のものあるから、そんな時入れ替えたするよ
0526グ          ヤ
垢版 |
2020/05/06(水) 21:09:53.39ID:GyYf7aNj
>>524
ユニトーンは、ググってもグヤLG-65Tをモズライトチックに変形させたEG-35とか言うのしか出てこなくて、
カッタウェイの左上に3点トグルがあるやつってのが見つからないのである

>>525
ピックアップの入れ替えはねぇ、エレキ分解したことない自分でやるには勇気いりますなあ
それにリアだけ出力低くする意味が分からんもんなあ
弦の振れ幅が大きいのはフロント側なので、それをわかっててF→M→Rとピックアップを弦に近づけているのだろうし

あ、ひょっとして、リアはバッキングに使うから事前に出力低くしているってことかもしれん
リズム⇔ソロ・スイッチも、ベースカットしたジャキジャキサウンドをリズムと捉えている節があるから、
ソロ(リード)はフロント・ミッド、カッティング(リズム)はリア、という図式のセッティングなのかもしれんな
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 01:44:11.56ID:iNZByF+C
50S.60S.リアよりフロントのほうが高出力のギターあるのはジャズ屋への配慮だろね
ジャズはフロント使いがほとんどだし2PU
ギターもリアはオマケ程度に考えてる
センターミックス使うんでもリアがより低出力なほうが歪みにくくフロントの音量をうわまらず無難
当時のプロがギター作るほうにアドバイス求められたらそう答えそう
ZES-220は3PUだからセンターは意味ないけどリアが低出力ってのはそんな考えが影響してる可能性もある
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 02:31:13.30ID:iNZByF+C
ウチの65ストラト、フロントだけ出力高いの思い出した
64DECのデイトあるオリジナルなんだけどフロントだけブーミー
リアと入れ替えてみようかな
人にススメル前に自分がやれってことですな
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 03:22:12.64ID:Yl3OabrA
トラスロッドも回りきってネック反りまくりのYAMAHA SA-15をなんとか復活させたい
リペアいくらくらいかかるかなというか治るんだろうかこれ
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 05:38:00.21ID:SrJv7wpp
> YAMAHA SA-15
これのことならやめたほうがよい
てかこれ買った方がよい?
http://shop.geekinbox.jp/?pid=126866070

本当にロッド回りきってるなら
その修正に上記価格の倍、8〜10の料金になるだろうからです
大工事です

でもロッド余裕ありと書いてるのにこの高弦高だし
ショップのくせして”ハイ起き”なんて言っちゃってるし…
まるでバカなパイセンから代々受け継ぐ都市伝説を
ありがたそうに教わってきた軽音新入部員みたいだ
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 11:21:06.42ID:tlgBvRdf
>>829
確かに買い換えた方が早いかと思いますが、思い入れ等もありますので、、

ネックアイロン修正・指板修正・フレット打ち換え・フレット修正で辻褄合わせ、で10万くらい?
所詮アイロンなので、戻る場合有り。
指板剥がして、の大工事だと店にもよりますが、まぁまぁのギター買えるくらいかと。

ボクなら、フレット打ち換えずにアイロン・指板修正だけ試して貰う感じで、様子見ですかね。
2〜3万くらいかな。
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 22:06:20.63ID:Yl3OabrA
丁寧なアドバイスありがとうございます。
実際思い入れの強いギターなので10万くらいなら余裕できた時に1度ショップと相談してチャレンジしてみようかな
0534グ          ヤ
垢版 |
2020/05/07(木) 23:43:10.46ID:zTRCoyU+
>>527
なるほど、ジャズ屋への配慮か
ZES-220もジャズマスシェイプだし、そういった理由もあるのかもしれん

>>528
ストラトって、弦とピックアップの差に余裕がないから、弦の振り幅の大きい真ん中より出音が大きいのかもしれん
ビザールはボディ薄くてネックエンドも高いから、割とF-M-Rと段差付けてピックアップ配置しているのが多い
ストラトはネックエンド低いので、割とF-M-Rの差を付けられなくて出力差が生じているのかも
といいつつも、フェンジャパ・ST57-70TXを所持していた限りでは、それほど出力差を感じなかったのも事実だが…

ポールピースの磁石がアルニコV(減衰しやすい)とフェライト(減衰しにくい)で差があるのかもだが、
ミッド・リアの磁力の減衰が関係しているのかもしれんし、そもそものセッティングなのかもしれん

抵抗値ってコイルの巻数に影響されるので、単純に巻数多い⇒音デカいって思いがちだが、
ポールピースやマグネットの磁力の大きさで巻数少なくても音デカいピックアップがある

おらが最近購入したグヤLG-85Tは、ピックアップ抵抗値は4kΩに満たないものだが、ZES-220よりも遥かに出音は大きい
まあ磁力が強いとサスティーンに影響を及ぼすし、コイル巻数が多いとノイズが大きくなる
シングルコイルの難しい課題ってやつですなぁ(´ω`)
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/08(金) 06:38:17.94ID:KX4xPDJO
>>534
ストラトって、弦とピックアップの差に余裕がない
ほんそれ、おまけにピックガードは経年でF-M間が盛り上がってきてるしPU吊るすオリジナルのネジが短いからフロントは目一杯下げててもブーミー
まず吊り下げネジだけでも長いのに替えてみるかな
LG-85Tは最初に買ったビザール
音は良かったんだけどウチのはカマボコ型のネックで弾きずらく手放してしまった
後で聞いたけどゴールデンカップスのエディ潘さんが最初に買ったギターもそれ

子ども時代の写真も見たけど小さな体によく似合う少年の為に作ったギターって感じがしたな
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/08(金) 08:40:06.47ID:KX4xPDJO
ネットにあるユニトーンの画像色々見たけど自分が持ってたのはロゴか筆記体シールで似てるのはなかったな
ピックガードももっと大きくてツヤ消しみたいなパーロイド、明るいメタブルーでとにかくもっとカッコいいっていうかビザール臭薄いw
金属パーツ無しのフェンダーマローダーみたいなエレキ、もう一度見てみたいなあ
グヤは2本、シャープ5とLG-170T以外処分したと思ってたんだけどLG-180Tがあった
古物商の人が持っててそれとユニトーン交換したんだった
売った覚えがないんでどっかにあるはず
家捜ししてみよ
0538グ          ヤ
垢版 |
2020/05/09(土) 01:03:14.54ID:fm3HzUEB
>>536
ビザールに慣れると、いわゆる一般的なフェンダー・ギター(ストラト、テレ、ジャズマスなど)って、
ボディに対する弦高がとても低くいのが「それでええんかい」⇒「あ、それが普通なのね」になる感覚が面白い

>LG-85Tは最初に買ったビザール
>音は良かったんだけどウチのはカマボコ型のネックで弾きずらく手放してしまった

そう!! グヤのLG-85Tは音が惚れ惚れするのよ(なもんで、出来るだけ上物を手に入れたくて何本も買ってしまう)
他のチープなビザールに比べると、低音がやや重厚(暴れ気味)な感もあるが、クリーンでコシのあるサウンドがたまらない
後期型の印象的な外観のピックアップと、初期型のサンバーストカラーの組み合わせがあれば最高なんだが…

>子ども時代の写真も見たけど小さな体によく似合う少年の為に作ったギターって感じがしたな

カタログでは、LG-85Tは「高級専門家用」とのことなので、某ジャケットのように高木ブーとか仲本工事をターゲットにしていたのでは(´ω`)
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/09(土) 03:41:35.86ID:pxhWMAJK
クソ長文書いてんの顔文字統失婆か

大した内容が無いのに逐一長文を書いてスレをダメにするクソだ
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:49.44ID:BXZNp26G
ウォターストーンっていうブランドのリッケンバッカーのフルアコのレプリカは入手できますか?
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/31(木) 09:03:03.51ID:9c1C2q4t
LAメタル全盛の頃、質屋で3000円で買ったテスコのフルアコ良かったなぁ。
いわゆるビンテージ的な渇れた鳴りって感じ。
最終的にトップが凹んでエライ事になったけど、ブリッジ下に黒檀の木っ端噛ましてスライド専用にしたり、良い思いでです。
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/25(月) 11:16:41.19ID:DepuWZj7
フェンダーやスクワイヤーのショートスケールギターに古いビザールピックアップを載せると弾きやすさとビザールっぽさ両立できると気付いてしまった
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/25(月) 21:13:46.13ID:0A0eOewO
顔文字統失婆が過去ログ読んで書いたようなぼんやりとした文章だね
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/06(土) 03:33:51.92ID:COP3nApe
丸さんなら知っておられるかと期待を込めて書きます
アンプスピーカーODスイッチ内蔵のMarine Riderというミニギター(とはいえメイプルローズミディアムスケール)を持っていたが、ヘッド形もPUゆるゆる巻きもモズライトそっくり形もまんまビザール
ネック極薄で指板フラット気味だが剛性感あり強い(ハイポジは弾き難いが)ゼロフレットは硬くて減りは殆ど無い)付き弦高も相当低く出来る
シールドで外部アンプに繋いでも部屋では充分なクランチドライブ〜ディストーション
少し強めに歪ませるとストラトのリアより好きな音(シングルらしいキレ+チリチリした超高域と中低域の腰)
シンクロアームが残念だったがアームの曲げが逆。スプリング長がケーラー用並に極端に短いがバネは強くキャビティーが短い
後藤の回転式9V電池ケースは便利
あのネックを作った人は解ってる人だと思った…一体何処で設計あるいは造っていたものかご存知ないてすか?
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/06(土) 04:26:41.19ID:SlWTSgBO
長文すまんかった。懲りずに
あのマリンライダに比べ、ヤマハのストラトSTシリーズ(500Rだったか1979〜80年製)はネックが柔過ぎロッド緩めきっても逆ゾリ(特にローポジ)やゲージ変えても解決せず捻れ波打ちがあり使えなくなった。
フレットは昔ながらだろうが細過ぎ。スライドスイッチが変魔改造してFRT付けたのだが、ダウンさせると逆ゾリの幅が半端なくしなるしなる…でも面白い音はするPUはまぁまぁ
ハムPU付けたらハウリングしまくる
ラウンド貼りローズ指板は質割と良かった印象
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/06(土) 10:34:06.89ID:juuTcGV1
>>550
クロサワだったか有り難う。しかしもう30年近く前の物で今更なぁ…電圧違いのACアダプター刺してアンプ部ぶっ壊してしまいスピーカー共々取っ払った。最早出番はないが軽いwあの面白過ぎるPUは余ってる安ストラトに移植したい
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/08(月) 17:21:52.91ID:cn9evRp1
藪から棒の「頭悪い」というレッテル貼りは
知能に劣等感のある人物の対立煽り自演
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 06:40:33.95ID:GJUzciQC
>>554
藪から棒もなにも自分で根拠示してんじゃん
質問にどうでもいい自分語り織り交ぜてくる奴はもれなくヤベー奴
日本語ちゃんと勉強しろよお前
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/15(月) 15:48:21.74ID:yn//3N3H
グレコの910 912のカッコよさは異常
ノンリバFBがアマゾンの中で変異したようなあのルックス
なぜどこも復刻しないのだ?
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/15(月) 23:24:03.60ID:9Z4T0Rnr
1967 Goya Grecoカタログに載っているGreco 910, 911, 912は
https://guitarism.wp-x.jp/wp-content/uploads/2017/09/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B3-%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0-Greco-1967-brochure-catalog04.pdf
https://guitarism.wp-x.jp/wp-content/uploads/2017/09/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B3-%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0-Greco-1967-brochure-catalog05.pdf

1960年代前半のFramus 5/168/54 Strato de Luceの焼き直し
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Framus_5-168-54_Strato_de_Luxe_%28ca.1963-end_1960s%29.jpg
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/16(火) 05:28:47.23ID:xlraNJAq
>>560
これは知らなかった
元ネタよりグレコの方がよく見えるのは自分だけか?
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/17(水) 20:15:49.40ID:hYx8mrAA
カネコアヤノのビザール趣味はベースの人の影響な気がしてならない
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/17(水) 21:08:36.51ID:Wqjh3ZIU
シーソースイッチってリペア出来ないのかな
交換用パーツもなさそうだし困った
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:00.48ID:gXcGKBaz
見た目はそっくりだし寸法もだいたい合ってる
ネジ穴の位置だけ違うんだよな
https://www.monotaro.com/g/00359427/
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/18(木) 17:46:19.06ID:sV0bM6Gy
工具とか言うド素人感
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/18(木) 20:33:21.39ID:wex1hYgW
ビザールエレキのロッカースイッチは
必ずしも既製品とは限らなくて
プラスチック部品のロッカー機構と
既製品の押しボタンスイッチ的な物の
組み合わせの例もあったような
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/19(金) 10:48:15.10ID:AL2W+mut
ビザール専門店があるけど、あの店がスイッチとか消耗品を現代のクオリティで復刻してくれたらな
多少高くても世界中からオーダー来るはず
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/19(金) 18:07:23.07ID:dO9xKcZF
シーソー機構が生きているなら、接点はマイクロスイッチにすり替えればいいんじゃね
シーソー機構がヘタっているなら、元のシーソースイッチの操作面だけ取り外して、ひとまわり小さなシーソースイッチに被せるとか
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/20(土) 22:14:07.77ID:isEirxU3
マスタリーM5やばいね
ネックがしっかり生きてる個体ならやって損はない
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/21(日) 10:15:40.55ID:Pn8FmxXQ
>>576
これってリッケンバッカー以外のギターにもベースプレートが合えばつけれるんですかね?つけれるのだとしたらオクターブと弦高が自由自在になるからベストなコンディションにできますね!!
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/21(日) 12:53:22.74ID:ukDFyIyC
>>577
弦間が狭くてブリッジが台座タイプのギター向け
ビザールには最適だよね
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/27(土) 21:49:02.16ID:Zg7ztwWS
昔より精度の高いパーツがたくさんある現代だから、ビザールギターはもっと見直されてもいいかもね
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/29(月) 12:43:54.52ID:XRqk0PLF
ビザールは、コピー全盛前の後発新興メーカーが
有名モデルのデザインを見様見真似で真似してオリジナルを作ったり
輸出向けに数撃ちゃ当たる方式でアイデア勝負のデザインをしたり
それなりに経験を積んで手応えを感じて良いデザインを作ったものの市場ではそれほどブレイクしなかったモデル
の総称だから、精度の高い部品云々は的外れだね

むしろ、今ではメジャーなフジゲンがグヤやテスコの有名モデル復刻版の製造をしたり
もっと大雑把に実用復刻モデルを作るEastwoods Guitarとか、マイナーブランド買収に熱心な韓国系メーカーが
現代の復刻版ビザールの主流
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:41.40ID:9CUFad+K
決して精度が高くないビザールギターに今のパーツを搭載して使いやすくしたらという話でしょう?
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/29(月) 19:17:07.97ID:L3eInj4m
電装系やブリッジを今のパーツと交換したら出音は安定するだろうけど、そのギターの魂まで入れ替わってしまう気がして。
せめてピックアップはオリジナルを残したいな。
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/29(月) 22:03:52.54ID:u7MLixBc
そうだねピックアップは残したい
ブリッジは指板のRに合わせたものに載せ替えたいところ
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/30(火) 15:50:14.22ID:6SV3fj/D
フジゲンのビザールはいまのギター並に弾ける
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/30(火) 17:16:23.60ID:H2hXeUm/
ビザール使うのに精度とか神経質になるならストラトやテレにゴールドフォイルピックアップでも乗せてた方がいいと思うけどね
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 22:01:04.28ID:lekTzpcW
>>581>>582
ビザールってそういう使い方をする楽器では無いね
もともとしょぼかったり妙な音をする有り体の姿のまま、使い道を見つけて活用したり収集するもの。
使い易くまともなのが欲しければ>>580のような現代の復刻版
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:30.64ID:lekTzpcW
結局このスレも、ビザールが何かわかってない人が何度も来ては見当違いな書き込みを繰り返すゴミスレになったな

そんな奴の妄想連投は誰も読まない
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:06.97ID:tY7smLsw
わざわざ書き込むくらいだしせっかくだから、あんたの考えるビザールを教えてくれないか?
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:00.78ID:1dJgxaSZ
よほどレアな物でない限り新しい世代が新しい価値観でいじくりまわすのはむしろ歓迎すべき
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:06.27ID:lekTzpcW
ビザールという単語の意味もわからなければ
日本特有のビザールギターというジャンルの成立過程も知らない
統合失調のバカが妄言連投中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況