丸さんなら知っておられるかと期待を込めて書きます
アンプスピーカーODスイッチ内蔵のMarine Riderというミニギター(とはいえメイプルローズミディアムスケール)を持っていたが、ヘッド形もPUゆるゆる巻きもモズライトそっくり形もまんまビザール
ネック極薄で指板フラット気味だが剛性感あり強い(ハイポジは弾き難いが)ゼロフレットは硬くて減りは殆ど無い)付き弦高も相当低く出来る
シールドで外部アンプに繋いでも部屋では充分なクランチドライブ〜ディストーション
少し強めに歪ませるとストラトのリアより好きな音(シングルらしいキレ+チリチリした超高域と中低域の腰)
シンクロアームが残念だったがアームの曲げが逆。スプリング長がケーラー用並に極端に短いがバネは強くキャビティーが短い
後藤の回転式9V電池ケースは便利
あのネックを作った人は解ってる人だと思った…一体何処で設計あるいは造っていたものかご存知ないてすか?