X



エドワーズのギター買ったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/25(火) 22:43:30.85ID:VFPvABQs
あんまり評価よくないんだな、ESPの店員に乗せられたわ
なんで、ノリでESP入ったんだろう
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/24(月) 15:35:48.38ID:1edlapFd
トーカイぴんきりやん
しかも華がないというかこれといった魅力がない
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/26(水) 00:17:42.95ID:ulAeU8dE
エドはいいよ。

ギブソン系のコピーモデルは、
ネック握った時のあのフィット感が素晴らしい。
C字のようになってるあのシェイプはなかなかどうして。
ネットも程良く太めというか厚めで、本当に弾きやすい。

フェンダー系は、テキスペ載ってないジャパン製なんて相手にならんぬ。
ていうかフェンジャパもCrafted n Japanですから中華製のゴミですな。
あとはまぁフェンダー系は大抵21フレットだけどエドのは22フレットだし、棲み分け出来ますわ
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/26(水) 12:19:40.80ID:78DE3Qsu
えどはやめとけ。すり合わせまともに出来てない。日本で組んでるのにそこが駄目ってどういうことよ。
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 10:54:45.23ID:u/grsWvI
中古で美品だったら買うけど、新品何十万もだして買うかって言われたら買わない
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/20(火) 18:32:07.75ID:QM7EFeyB
フォレストはいかにもキングオブ2流品って感じがして好きだな
ダンカンピックアップ、ライセンスフロイドローズにゴトーのペグ、そして何よりあの形・・・
好きだけど欲しいけど買ったら負けだと思えるところが素晴らしい
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/21(水) 12:48:08.87ID:usLD6EIe
エドのジミー・ペイジモデルみたいな何だか不思議なサーキットついてるやつ、買ってはみたけど、最初は木目も中々だ!と思って所有してました。
でも何だかわからないけど、すぐになんか違うなぁ〜と思ってヤフオクにだした。
木目も多分貼りトラだと思うんだけどインチキ感満載だった。あんまりギターは詳しくないんだけど、あの偽物臭はわかったぞ!
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 07:56:31.63ID:Zo6h7pXH
キルトトップの見た目が綺麗な江戸のレスポカスタム買った。
昔、13万定価のラッカーつや消し黄色バインディングのカスタム買って
弦だけ鳴ってボディは鳴らないギターだなあと思って手放した経緯があるが、
それを踏まえてでもキルトボディが綺麗だったので買っちゃったw
で、結果これも弦しか鳴らず、ボディは鳴らない。で、同じ型番のギターを
ブログでネタにしてた人がいたが、僕と全く同じ感想を書いてた。
中華でも現代の工作機械、技術な訳だから、よほど材が変わらない限り個体差は
ほとんどないと思う。エドワーズは何をしても鳴らないギター。

僕の場合、ギブソンの80万で買った59ヒスコレや、70年代のヤマハSL-700、
80年代のアリアレスポと比べてみるんだが、アリアはそんなに悪くない普通。
ヒスコレは生音でも大きな音が響く。ネックに弦振動がよく響きボディも鳴ってる。
アンプに通すと中音域が豊かで音に表情がある。ヤマハも同じ傾向でよく鳴るが
当時7万円定価だが、確実にお値段以上という感じだ。ヤマハは真面目だね。
もちろんPUの違いがあるにせよ、生音だと圧倒的に江戸は悲しい位、弦しか鳴らない。
ボディがバスウッドにメイプルのフィルム貼ったレスポでもいいだろってくらい。
一応FIXERに変えてもみたが変化は極わずか。PUはダンカンからEMG85、81、60と
色々入れ替えてるが納得できないね。弦だけのジャラジャラしたドンシャリとも
違うが中音域のない使えない音がする。まあ元々ライブの衣装扱いで買ったので
どんなにクソでも仕方がないが、江戸でも高い値段のなら良いと思うのはやめろ。
バーニーのレスポもつまらない音しかしないが、あっちの方がまだ楽器の音がする。
江戸はほんとやめとけ。努力しても楽器の音はしない。弦の音しかしない。
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 08:02:39.24ID:z1gc3Y/c
MVは良く鳴るし、似たスペックのギターがあまり無いので貴重な存在だった。
(628スケールで28フレット、フロイドローズ)
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 08:15:15.50ID:EYcZtY0q
ナビゲーターもエドワーズも音変わらん
エドワーズの方が扱いやすい
0578575
垢版 |
2017/07/02(日) 09:00:33.67ID:Zo6h7pXH
ナビゲーターは90年頃にセミオーダーした物は今でも使っているけど
フロイドローズ使っているのでレスポと比べるべきではないと思うけど、
仕上げ丁寧で音も満足してるけどそんなに凄いもんでもないです。
過去に手放したES335タイプのも高かったけど、この2本のナビゲーター
誤解を恐れずに言うと普通です。でも本家ES175もグレコのフルアコも
手放したけど同時に比べて正直差がほとんど感じられないくらいだった。
楽器の差なんてある程度のクオリティがあれば明らかに違う印象はない
のかもしれないよ?

でもそんな俺の耳で江戸のレスポカスタムは特別クソだと言うしかなかった。
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 09:06:36.34ID:Zo6h7pXH
>>572
それは言えてるな。
見た目、触り心地の帳尻合わせは上手にできてるから整形大国のキムチ女みたいなもんだね。
でも江戸は中華製だから中華に失礼だな。俺の中では中華は金の為なら我が身さえも捧げるが、
キムチ国家は金の為なら何でもするが我が身どころか少しの損はしたくない人達だ。
キムチより中華の方が少し上w
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 13:14:10.75ID:5GycXcn3
エドワーズのギター買ったら女子高生からコクられまくりなんだが関係ある?
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:06.51ID:/ZOXz247
>>581
あ、それ そろそろお前ヤバイよ
俺もヤバかったけど命とられただけで済んだw ラッキー
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 13:52:56.25ID:rcoR3vLW
エドワーズのギター買って女子高生でコキまくりそんなの関係ねえ?
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:21.82ID:5GycXcn3
エドワーズあるある
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/03(月) 14:42:56.76ID:EVHxHdtg
EVH様のお通りですよ
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 07:44:30.09ID:kNj+pZDI
エレキの良し悪しに「生音ガー」とか言ってるヤツ未だにいるんだな
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 11:04:34.95ID:c6mLG9n9
エレキだから生音関係ないと言うなら、なぜどのメーカーも
木の材料にこだわっているのか分からんのかね。
エドワーズばかり使ってるから耳が腐るんだな。
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 12:09:19.30ID:rZooXCnP
生鳴りいいとアンプに繋げないでコードジャカジャカ弾くの楽しいよ
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 16:14:16.68ID:c6mLG9n9
トラ杢だと音がいいと誰も言ってないし、生音がそのままアンプから出るなんて誰も言ってないでしょ。
生鳴りしない個体はアンプからもろくな音がしないよ。>>590の言う通り。
と言うか、>>588,589の煽りの内容からすると、エドワーズ買って超満足してたのに
このスレ見て腹が立ってきた初心者って感じだな。トラ杢なんて意味ねえ音には関係ないし、
生音なんて関係ねえアンプでどうにでも音作れるって思ってる底辺なんだろうから。
楽器屋でいいから自分のエドワーズと他の楽器弾き比べてみなって。すぐわかるから。
エドワーズはほんと弦の音しかしないからアンプでもごまかし切れない。
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 17:23:15.08ID:U4gMaCO7
そいつは失礼した
材の高級低級と音の良し悪しの相関が0ってのを理解できてるならおk
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 18:26:22.41ID:c6mLG9n9
>>592
確かに材料の値段が高ければ必ず音が良いという訳ではない
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 21:48:05.68ID:FtrCKgz/
15年くらい前にBIGBOSSで買ったエドワーズがある
その頃まだマイナーだったからヘッドのロゴが恥ずかしくて、爪でパリパリと剥がしてしまったw
ESPの人が卒業制作で作ったんじゃないかという感じの実直なギター(いい意味で)
シェクター並みに重たくて滅多に弾かなくなったけど、作った人の魂が宿っているようで気に入ってる
ロゴを剥がさなきゃよかった
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:06:59.92ID:NRxdXzXb
>>594
ロゴが恥ずかしいなんて気持ちでギター弾いてる人が作った人の魂なんて感じれるわけないんだからそんなごみギターさっさと捨てて有名ブランド買いなよ
剥がしたロゴがエドワーズだってバレたら100倍恥ずかしいよw
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 09:04:00.31ID:i07J08UP
ESPピックアップのストラト買ったけどダンカンじゃなくても
良い音しますね
今一番旬なギターメーカーだ
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:38.19ID:HWZA+mqD
エドワーズのレスポール持って江の島に来たんだが注目度MAX!
やっぱりエドワーズのギターは羨望の的なのが良く分かる!
逆ナンされまくりの悪寒!
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 11:54:28.73ID:i07J08UP
叩かれるメーカー エドワーズ エピフォン
何故だ良い音するのに ギブソン フェンダーと比べてもわからないけどな
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 14:47:54.14ID:MX714NqA
まともだからアンチが居るんじゃない

そういや昔アンチが豚の鳴き声みたいな自分のギター音源うpしてて盛大に笑った記憶がw
エフェクター掛けすぎてフゴフゴ言ってたな
そんなんで良くギター本体の事語れるなとある意味感心した
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 16:25:41.10ID:MX714NqA
そうなんだ
俺はわざわざフォトジェニックやスクワイアのスレに書き込みなんかしないけどなあw
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 17:16:45.80ID://c8b5OT
俺もそうだよ
それはォトジェニックやスクワイアはバカに出来ないからな
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 17:21:14.48ID:1MDp7Ky3
まぁ俺もそうだがedwards買う人って風当たりを気にしない人だよね
そもそも見ず知らずの他人に認めてもらう必要がないし、ロゴマークから音が出ている訳じゃないからな
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 18:09:49.43ID:6RYaBceB
エドワーズは恥ずかしい!って聞いたから買うのやめたよ
グラスルーツ買ったよ(`ー´)
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 18:17:04.59ID:J7F904Dp
エドワーズ別に嫌いじゃない
アーティストモデルは買いたくないけど
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 19:32:03.98ID:HWZA+mqD
エドワーズユーザーの童卒率は異常!
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 19:44:19.94ID:b+0FgKQA
エドワーズの新しい7弦ギターが欲しい。
最近、アイバの古い7弦ギターに乗ってあるトレモロのサドルが壊れたからその代わりにあたらし
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 00:28:18.65ID:c74Osy7V
エドワーズのダンカンピックアップをギブソンに取り付ける
ギブソンのピックアップをエピフォンに取り付ける
エピフォンのピックアップをエドワーズに取り付ける

どれが良い音鳴らすかな?
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 04:31:13.77ID:G92uaY+8
エドの10万くらいのV使ってるけど別に過不足ないな
Vだからかもしれんが
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/29(土) 21:17:44.33ID:qTFDG0h2
エドワロスのスナッパーは使えるけど、レスポールはうんこ過ぎるだろ
レスポールの形をしたダンカンピックアップの音やんけ
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/01(火) 11:38:58.43ID:gF9i2FEX
安くて更にダンカンに乗せ替える手間も費用も掛からない
そりゃ他のコピーメーカーからすると卑怯だしアンチ動員しなきゃってなるわな
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 23:07:05.85ID:dpbOr/u0
アイバニーズのギターを使うことをやめて、そしてそれを全部売り飛ばしてエドワーズのギターを買って、勝ち誇ったようなドヤ顔をする知人がいるんだが、どおしたら良いでしょう?
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/05(土) 18:02:40.47ID:K/r+wLh1
>>625
白いボディに黒いfホールのグラフィックスが描かかれてあるPaul GilbertのRGモデルなどです。
などですと書いたのは、それまで持っていたアイバニーズのRGも売り飛ばしたらしいからです。
Paul Gilbertモデルを売り飛ばした経緯は、ネックが順反りしていたから星野楽器に修理依頼で提出してから何日間後に戻って来たら順反りが直ってなくて、それで怒ってキレてしまって、それからメガデスのギタリストのエドワーズ・モデルを2本購入したそうです。
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/05(土) 18:47:51.07ID:XDtHRZfi
まぁハズレの楽器はどうしたってハズレだし、売り飛ばすのは妥当じゃないかな
本人にしかわからん事もあるし外野がとやかく言っても意味が無いよ
別にお前の金で買った訳でもないんだろうし
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/20(日) 16:06:50.03ID:KJUhbn3o
エドワーズ買ったょ
いいギターだと思うんだけど

ヘッドロゴ見たらえどわろすでテラワロス・・・

今日も暑いね!
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/29(火) 11:28:29.77ID:ILIDTXxe
近くの中古屋でレスポール125が
新同で39800だった
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 16:20:31.47ID:/oPsB9Hh
バンドのコミュニティの人達に僕のこと
あいつギター、エドワーズだから一緒にやりたくない
って言われてたらしい。人づてに聞いたんだけど、もう恥ずかしくてあいたくない
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 17:08:02.70ID:yQFrZRAT
20年くらい前にESPのギター買ったわ
20数万したけど今も不具合無いし悪いもんでは無いだろ
今の製品は知らんがな
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 23:43:29.74ID:c1UXMlRp
>>633
それは、エドワーズのギターだからキミと一緒にやりたくないって言われたんじゃなくて、バンドのコミュニティーの奴らがクズってだけなんでしょ?
楽器のプレイが凄く上手くても人格が最悪っていうヤツはいるよ。
例えば有名どころでは、世界のヒノテル(日野皓正) w
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 10:13:08.65ID:NQJyemxg
>>639
そうなんか。しかしいつ頃からこういう評価になったんやろな
ネット見る様になって、気付いたらボロカスにこき下ろされてて驚いたわ
江戸なんかの普及モデルはともかく
20〜30万のESPはそこそこ良かったと思うんだけどな
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 16:19:30.63ID:kIckB9uK
>>641
ダンカンの代理店奪い取り。
色物路線に走って、価格は馬鹿高。
荒木さんの独立を認めないで脅して傘下に戻す。
V系バンドスグに囲って所有する。

大きいメーカーで、オーダーへの融通の効き具合は頑張ってるとは思うけど、対価のアップチャージが高い。
利益は確かに出てるけど、経営があまりにも横暴すぎる。

ここまでやらないと大きくなれないのが楽器業界の闇の深さだな。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 18:02:34.72ID:XyZlXQEr
633です。
なんでエドワーズなんて買ったんだろうってずっと後悔してます。コミュニティの人達も全然話しもしてくれなくなってしまって、僕がギター弾き始めるとクスクス失笑がはじまって、終わるとわざとらしく誉めてくれたりして、凄いいい音だったよwwクスクスみたいな。
もうやめたい。
ギターやめよう
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 18:05:33.09ID:XyZlXQEr
お金ためて、また死ぬ気でバイトして、今度はギブソン買おうと思ってます。
ギブソンだったら大丈夫ですよね??笑われないですよね。
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 18:07:04.98ID:UAzUMd+J
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 20:59:40.25ID:XyZlXQEr
買ったのは地元の楽器店です。
いろいろ悩みましたが、コミュニティはやめました。はいはい、おつかれー って言われました。
ギターは先ほどハードオフで売ってきました。
お騒がせしてすいませんでした。
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 21:09:59.57ID:Zq5Oq2q/
>>648
売ったの?勿体ない。ギターのせいじゃなくて、コミュニティーの奴らがクズだから悪かっただけなのに。
売っちゃったんなら仕方ないけどね。
それでそのコミュニティーにいる奴らってどんなギターを持ってる奴がいるの?
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 21:54:18.98ID:C2aIJrxW
PRS Suhr Mayones Musicman Strandberg辺りの最近幅効かせまくってるブランドだろうなぁ

もうFenderもGibsonも現行はカスタムショップじゃないと笑われる時代になった
学生ですら当たり前のように金かけてるし機材厨とか最早死語やで
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 22:26:20.46ID:XyZlXQEr
すいません、あまりメーカーにくわしくないのですが、ギブソンやポール・スミス?とかメイワン?とか、あとオーダーメードしたギターとかですかね。その人達は凄く詳しくて、いつもギターの話しで盛り上がってて、羨ましかったです。
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 22:37:03.11ID:XyZlXQEr
今思えば、僕がギターが下手だったから上手い人達とうまくいかなかったのだとおもいます。
ギターは大嫌いになってしまいましたが、
なにか違う趣味をみつけていこうとおもいます。
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/03(日) 00:11:35.87ID:COU44dhm
コミュニティはよく選ばないと
確かにそういったマウンティングしてくる奴は残念ながら居るんだよな
釣りかマジか知らんがお疲れ
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/03(日) 05:03:38.33ID:MdxwiQ4S
エドワーズくらいの価格のギター買ってやるくらいなら、色々調べて同価格帯のギター買えばいいのにって思われるわな。似非国産買うとか全然不勉強じゃんwみたいな。
フォレストっていうモデルが好きだからエドワーズじゃい!だったらまだわかるけど、王道のコピーモデルでエドワーズ選ぶとねぇ……

まぁでもそういうやつらって、自分は色々詳しいって思ってるけどただネットの情報鵜呑みにして情強ぶってるだけだからね。メイワンが出てくるってことは、ジェント系の脳筋だから尚更だね。あいつら低音とスピードにしか生きられない奴らだからさ。
それにのせられたのは残念だったね。

売ったお金でまたギター買えば?

たかだかクソみたいな奴に引っかかった程度でやめるくらいの情熱だからエドワーズ買っちゃうんだよwww
って思われるわけだし。

今度はスレで聞けばいいんじゃない?
楽器店の店員よりかは親身に答えてくれる人も僅かながらいるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況