X



VOX総合 vol.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/13(木) 10:12:32.63ID:etD1WqrC
VOX KORGの国内サイト
http://www.voxamps.jp/

VOX(本家英語) PDFマニュアル、サンプルサウンドなど
http://www.voxamps.com/

過去スレ
14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323235390/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1300002928/l50
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284127895/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269092852/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254957377/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232872812/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205911157/
07 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190681156/
06 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166574723/
05 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148053442/
04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132679044/
03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103852307/
02 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079962131/
01 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4590/log/1049681882.html
関連スレ
【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/31(火) 22:51:59.07ID:uvIAwchH
あげ
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 11:42:54.27ID:Sd94myqK
◆◆◆ 重要なおしらせ ◆◆◆


◆◆楽作板 県名表示導入の投票スレ ◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1421331890/

◆投票方法
  不正投票防止のため、投票期間終了後、点呼をとり確認できたリモートホストの投票のみ有効票とします。
  このスレッドが1000に達した場合、すみやかに同じスレタイの次スレを立て投票・点呼を続けます。
  点呼期間が終わった後に集計します。

◆投票期間
  2015/4/26 00:00:00.00 〜 19:59:99.99

◆点呼期間
  2015/4/26 20:00:00.00 〜 23:59:99.99

◆投票書式
  名前欄に fusianasan のみ記入   (リモートホストが表示されます)
本文は【賛成】か【賛成】のみ    それ以外は書き込まない

◆点呼書式
  名前欄に fusianasan のみ記入    本文は◆投票書式のレスを丸ごとコピペすること
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/07(火) 21:07:34.03ID:o/yLPUtf
あげ
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/07(火) 21:13:51.90ID:03GsAPJt
◆◆ 楽器・作曲板 県名表示の導入の投票についてのアナウンスです。 ◆◆

2015/4/26(日)に、書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしと
そんな書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしを無視できない人対策の一環として
名前欄の県名表示化についての投票が行われますので、皆様ご参加をお願いします。
投票手順、場所については、@のスレをご覧ください

本件に関する意見等は、Aの自治スレにお願いします

@
◆◆楽器・作曲板県名表示導入◆◆投票を実施します [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1428360067/

A
◆自治◆ 楽作板 県名表示導入 議論・周知用 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1418457962/
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/15(水) 22:56:54.28ID:eF7fMy5W
あげ
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/26(火) 07:42:06.28ID:I0er3kVn
Apache-Iギターが残ってた店があったのでポチったった
並行品価格が高騰してる中、イチキュッパでゲット成功!
転売するだけでも得しそうw
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/02(火) 08:01:48.54ID:LNwVOi6l
仕様上、形状の違い以外 hdc-77とvirageの違いがよくわからないんですが、両方触ったことある人いる?

中古で77があって、欲しいなと。比べてみたいけどvirageはどこにもない。

まあ、いい感じだから買うかー
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/03(水) 07:11:03.08ID:9O+VX2pm
こう話を振られても乗ってくる人が居ない所でお察しだわな


俺も興味あるんだけど…
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/03(水) 12:21:58.31ID:C+SI1kZP
111です。
virageに関しては日本製っていう安心感はあるんですかね。デザインもいいし。

>112
評判いいですよね。特に初代。

ネット上には新品で10万後半〜であるけど、予算的に…
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/16(火) 14:53:45.34ID:5oq68FRh
韓国人のvirage動画のクリーンいい音してるわ。
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/16(火) 23:49:38.38ID:d6e34XY/
しかたないなー

ttp://youtu.be/gGZhJUvh0JA
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 10:02:54.83ID:FG8DqHHB
VOXのギター買ったんだけど、弾きやすくてほんといいなあ。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 12:21:18.39ID:LuyJ3fsV
うん、ビラージュイ(・∀・)イイ!!
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/23(火) 06:43:52.47ID:MDyF9gXU
Virageの方もここがいい、ここはちょっと…
って所を書いて欲しい
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/23(火) 11:18:04.76ID:56NLO+YX
>>128
どんな事が知りたい?
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/23(火) 13:37:26.57ID:56NLO+YX
ビラージュのピックアップ、
ハムはモコモコ過ぎるように感じる。レンジの狭さも感じる。あまり使わない。
シングルはストラトの音とはいかないけど割と好き。俺ならハイゲインはこれで使いたい。クリーンでは多少物足りなく感じる。
P90は評判通り気持ちいい。クランチからヌリーン、70年ハード系歪ならこれを使う。

フロントは全体的にモコモコ過ぎるかな?

張る弦によって印象が変わりやすいように思った。アーニー合わないと感じた。

ホロウ感も人により有るとか無いとかの意見見かけた。俺は弦によって変わったと思う。
最初は全くホロウ感感じられなかった。
弦変えてから感じるようになった。
と言ってもソリッド寄りな気がする。
335とソリッドの中間みたいな。
長文スマホ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/23(火) 15:54:35.46ID:MDyF9gXU
レポありがとう
なるほど、結構モコってるのか…
ホロウ感については自分の望む範囲っぽいけど、どうしたもんか
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/24(水) 07:57:01.92ID:QwnZdk7J
VirageはネックスケールがPRSに近いから試奏したほうがいいよ
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 09:50:09.55ID:ozS6W5li
ttp://www.voxamps.jp/support/

Software/Updater Download

Tone Room for Windows 1.0.0 2015/7/3
Tone Room for Mac 1.0.0 2015/7/3
VOX USB-MIDI Driver for Windows 1.15.r9 2015/7/3
VOX USB-MIDI Driver for Mac 1.2.3(r0) 2015/7/3
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/06(月) 18:31:23.81ID:GjSwxZQC
virageのthree-90やcoaxeは基本的にはハムバッカーって認識でいいですか? シングル・p-90はコイルタップで実現みたいな。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/08(水) 23:33:41.59ID:ZuuhooxA
coaxe搭載機は弾いた事ないのでなんとも言えないけど
three-90は常時ノイズキャンセル掛ってるせいか
一般的なハムバッカーというよりフィルタートロンという印象
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/01(土) 01:09:29.22ID:nnUg+KUR
three 90 は、常時ノイズキャンセルかかっていると言うことですが、私には結構アタックもしっかりして尚且つマイルドな音ですね。
非常にこった造りのピックアップで、シングルのスタックが3個連結されたような構造になっています。
パワーがややないのであまりゆがみませんが、クリーンはかなりクリアーで温かみがあります。
ちょっと、ハンバッカーと似ていますが、しいてあげると、シャーラーが昔出していたハンバッカーで
Fender D'Aquirto に搭載されていたピックアップ(あのダキスト氏が感動したピックアップといわれていますが。)と似た音です。
ヘッドホンで、練習すると常時聞いていても苦にならない音です。本当に不思議です。
NYSS-3Bも持っていますが、なぜかヘッドホンで長時間練習するといやになってしまいます。
いろいろ他のギターを試してみましたが、Ibanezやギブのフルアコも硬い音で長時間のヘッドホンには耐えられないです。
この独特の音は捨てがたいです。
ジャズやるには、最高です。しかもこのサイズで、175のようなエアー感があり、コンボの中でも音が埋もれません。
あのMarchione のセミアコとほぼ同じ音が、1/10の価格で出ます。モレノのサウンドもご機嫌でできます。
欠点は、ダブルカッタウェイで、ヘッド落ちを少しすることですかね。
シングルカッタウェイはヘッド落ちせず、しかもややソリッドな音も出せるのでこちらが最高です。
ロゴをもっとかっこよくして、指板をハカランダにしたらもっと売れるとメーカーに言ったのですが無視されてしまいました。残念。
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/01(土) 01:20:42.67ID:zzBVNpDv
揚げ足をとるようでお目汚しになってしまうかもしれませんが、「ゆがみ×→ひずみ○」です。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/01(土) 03:30:25.20ID:LvnJ20+y
Tonegarageとはなんだったのか
実際たいした量も生産してないんだろ?
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/09(水) 02:02:13.29ID:Ji46eSBW
初代VirageのSC持ちですが、初めてフラットワウンドを張ってみました。目からウロコと言うか、これメチャクチャ合うなあと。歪ませない16のカッティングとか多いのですが、これはイケてますね。

皆さんは弦は何を張ってますか?
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/10(木) 20:04:26.83ID:l+y+z78P
??
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 02:25:02.14ID:RYtUvgBK
都道府県表示に賛成w
アンチの自演が即バレになるからいいと思いますww
0149東海市
垢版 |
2015/09/28(月) 11:47:03.97ID:LYceZKJV
技術的に市町村表示はできないのか?
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/29(火) 16:44:27.32ID:ROxdMGTf
>>148
>>149
長年の荒らしがなにほざいてんの?ゴミクズzkun
悪評読み直したことあんのか?
また稚拙な小細工してるな、バカだから
VOXスレになんか用か?クソが

JS書いてるくせにお前の表現は匿名掲示板でしかできないのかよ害虫
Webサービスの現状でも勉強しろよ、本 当 に ゴ ミ だな
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/01(木) 17:35:41.60ID:qVUgHq95
Vox Virage 隠れた名器ですね。
John Abercrombie もかつてSC Red 弾いていました。
ハカランダのVirageは、限定で10台ほど作られているが、これはさらによかったです。
ハカランダ指板のVirage 作ったらもっと売れたと思いますよ。
それから、ダブルカッタウェイの下の方をもう少し重くしたら。
SCは、完璧なバランスですが、DCは底がやや軽すぎます。
私はアメリカ製のタングステンの重りをエンドピンとの間につけています。
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/01(木) 20:05:47.80ID:k2JeS/4p
sdc33を所有してて音も良いし弾きやすくて気に入ってるのだがやはりヘッド落ちだけ酷くて何か腑に落ちない
かれこれ買って3年くらい経つのだが…
ssc33はヘッド落ちどうですか?sdcよりマシなら買い替えも検討したい
廃盤だから中古漁ることになりそうではあるが
他の22シリーズや55シリーズのヘッド落ち情報も教えて下さい
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 01:58:28.52ID:efa1he/F
そんなことに悩んでないで、エンドピン側に錘を貼りつけたら解決だろw
総重量は多少重くなるけどw
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 03:25:17.38ID:VCEZQAQt
>>154
だいしゅきなテレビと内容もなく汚いだけのブログ( )終わったの〜
カースト最下層クズzkun〜?
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 07:42:44.17ID:efa1he/F
一番下の階層はzアンチだよなw zkunにまとわりついて後手を踏んでるだけのカスだからw(嘲笑)
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 15:17:56.63ID:rweB+crK
>>156
お前の人望なんてこのスレが完全につぶされてるのと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1395741968/l50
「煽りフェスタ」wwwで 完 全 に 発言無視されただけじゃん
ものすごく頭が悪いね、ウジ虫とかそんなもん?精神科ちゃんと行ってる?
害虫が「まとわりついて」wwwってさすがバカ以下だなー面白いから早く死んで見せて
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 17:12:56.46ID:efa1he/F
zアンチは自己顕示欲型精神病質者と診断されちゃったようですw(橋下笑)
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 09:42:01.73ID:0eVT3l4v
煽りフェスタでは、zアンチは一度も記名発言できなかったので完封負けで惨敗したようですw(嘲笑)
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 23:12:43.93ID:0eVT3l4v
そういうレギュレーションだったから、後付けで何を言っても負け犬の遠吠えだよw(嘲笑)
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/12(月) 09:32:33.34ID:LeHot/Rp
>>161
連投で必死なだけで無内容
さすがのバカ、いいかげん消えたら?
気持ち悪いなzkun
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 10:00:16.62ID:Gz8LLS+z
Tone Garageエフェクターの価格が下がってきた
相変わらずここの製品は在庫がよく余る
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 02:24:31.29ID:93q/h66b
PATHFINDER10にアコースティック(特にクラッシック)ギターを繋いで使って
いる人、居ますか。
音や使い勝手を体感した方、レポお願いします。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 06:21:40.20ID:OiqcxIrP
マルチ
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/01(火) 21:57:18.53ID:H13yOQv6
VOXは英国ではないって本当ですか?
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/01(火) 23:37:58.57ID:GX+Arimw
ワイのAC15twinは中国製やで。
けどVoxダブルデッカーディレイは日本製やったでー
それはそうとコルグはただの代理店なん?
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 03:55:23.19ID:0AXNpnTA
Voxと筐体そっくりなエフェクターも出てるし、日本限定モデルもやたら多いよな
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 05:20:51.74ID:hBqIiiIQ
>それはそうとコルグはただの代理店なん?
いまさらそれを聞くか?
VOXはKORGだよ
> Vox Amplification USA
> Korg USA, Inc.
> 316 South Service Road
> Melville, NY 11747-3201
>
> Vox Amplification UK/Europe
> KORG UK LTD.
> 9 Newmarket Court, Kingston
> Milton Keynes. MK10 0AU.
> Registered in England No. 2355914
> VAT Registration No. GB 505 471367
amPlugとトーンガレージは日本製
つまりKORGが作ってる
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 07:51:25.66ID:LW9cme8/
>>185O.K.Sunx
だよねコルグ傘下のブランドになって復活と言う認識だったのにスレの流れで気になってよ
無謀にもWikiペディア見たら日本国内で取り扱うための代理店のような書かれ方してて
けど英語版のwikipediaみたらきちんと親会社KORGとなってるね。
ちなみにワイはCambridge30Rが出た時からのVOXユーザやからKorgVOXしか知らんのやで
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 09:04:17.01ID:poUmNUU9
ジョーサトリアーニが昔言っていたのだが
英米日でインターネットで連携して製品開発している
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/02(水) 09:27:57.12ID:oWtIMcpk
日本では舶来主義の人らが離れるから
あえてKORG主張しないほうがいいのかもねえ
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 00:11:19.91ID:GcLbhO5Q
ヤマハは何で儲けてそんなに強くなりましたか?
エレクトーン教室ですかぁ?
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 23:05:13.59ID:1i5HcorA
VW(ヤマハ)傘下のAudi(コルグ)に買われた
ランボルギーニ(Vox)みたいな、と思ったけど
そんな高級なもんじゃないよね
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/08(火) 06:25:10.45ID:kJSTpMMF
歪みが実はインチキ加工でした、というような不正が発覚したら
巨額の追徴金を請求されますかぁ?
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/12(土) 23:34:44.21ID:0KLsNLPt
>>196
おめです!
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/13(日) 02:39:13.58ID:8UsxQwzx
寒い、カスz100回死ねよ
>198 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 01:11:49.89 ID:3C+W69+A
>いやなこったw(パンナコッタ笑)

>いやなこったw(パンナコッタ笑)
>いやなこったw(パンナコッタ笑)
>いやなこったw(パンナコッタ笑)
0201名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:10:31.98ID:m4PLifQa
ToneGarageって、表のあの窓から真空管交換出来ますか?
出来るという記事と出来ないという記事があって、表から出来るのなら
真空管を買おうと思っています。

出来ないという人の交換例
http://ameblo.jp/viscon/entry-11710801854.html

出来るという人の交換事例が見つからないので、実際にやってみると
出来ないのかなぁ・・・という気がしていますが、あの窓から交換された方
いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況