X



【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part17【Amp】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/02(金) 02:36:56.36ID:dGUPY9QO
EVH5150IIIの6L6 50w版、EL版同様ch1と2のボリューム独立したのが出るね
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/20(火) 00:29:47.11ID:opS9+Lkb
しばらくはMesa TC-50でいいやという状態
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:50.51ID:HJDQSyCJ
今度マーシャルでもレクチでもエングルでもなんでもいいから
ハイゲインの100wヘッド買おうと思ってます。
自宅でも使いたいのでアッテネーターかセンドリターンにボリュームペダルかますか、皆さんならどちらがオススメですか?
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:37.24ID:LQONjPCZ
自宅で100Wは無いわ。
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 07:09:45.79ID:hS19/JyK
マスター絞ればいいだけだよ
アッテネーターはハイが落ちるだけでなんメリットもない
センドリは動作原理はマスター絞ってるのと同じだし余計な劣化が起きる
ボリュームが二段以上の構成になってれば音量調整もしやすいからそういう機種を選べばいいよ
マーシャルのJVMとか
ただし使いやすさでいうと全般的に100wよりは50wの方がいい
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 15:05:01.36ID:SoXstZQe
アッテネーターはどれ使っても嫌な劣化が避けられない プリ部で充分に歪むアンプ探す方が良い 
100Wでもミニヘッドでも使える再小音は大して変わらないが、大は小を兼ねる感はあるので100Wが有利かな?
俺は6505+のループにFR-3000V(reverb)を入れて音量調整して、2発キャビと合わせて自宅で使えてる
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 15:08:36.62ID:wiwJRoaC
>>796
6505+ってちょっとボリューム上げるだけで音でかすぎね?
うちは昼間しか無理だわ
それも改造してもらった60wモードでのみ
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 00:42:10.95ID:p4MZ7eeR
中古でライン6のキャビを購入したんだけど
 アンプ(PEAVEY5150)を16Ωにして
 キャビネットを16Ωper side stereoにして
 右側のジャック(URL写真参照)にアンプシールドを
 ぶっこめばいいの?
http://imepic.jp/20180225/024550
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/26(月) 00:17:54.79ID:L6a3aJBl
>>799
いいんじゃね
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:52.91ID:Fu0R/H13
8Ωのスピーカーが2発の212キャビでも
配線が
+→−→+→−と”シリアル(一列)”で繋がる場合は16Ω
+は+、−は−と”パラレル(並列)”で繋がる場合は4Ω
とスピーカー数と用途で異なるけど
基本挿して大丈夫なのは
スピーカーOUT側 → キャビ側INPUT
4Ω → 4、8、16Ω 
8Ω → 8、16Ω
16Ω → 16Ω
じゃなかった?
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 03:24:25.35ID:PR77FB0j
>>792
リアルチューブヘッドを自宅で鳴らす事にこだわるならTorpedo Live使うのが現実的かな
下手に小音量やアッテネーター使うよりIR使った方が良い音だよ
デカイ音鳴らしたいときはヘッド抱えてスタジオへGO
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/01(木) 18:47:55.50ID:YkfMrK3P
鳴らせばいいじゃん
モニタースピーカーで
日本の住宅事情で100wヘッドをキャビで鳴らして良い音するとは思えない
アッテネーターなんて論外
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 09:44:31.23ID:iY9Q2fdy
ブースターが必要だと思うならレクチなんて使うのやめちゃえよ
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 12:29:05.50ID:S2iyUUay
この手のやりとり何度目だよ…
TS系は定番として、最近はハイゲインアンプに特化したブースターも出てるんだぜ?
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:17.62ID:iY9Q2fdy
メサがレクチ用のブースターを直々に出したらどう思う?って話
ブースターないと使えない音って自分で認めるようなものだ
だからそんなことはしないだろ
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:21.20ID:bg3IOK4n
>>812
メサ縛りでブースター探してる流れでもアンプメーカーがブースター出したらダメなんて話でも無いのに何言ってんだろ
ちなみメサが出してるドライブペダルはブースターとしても定番になってるけどね
メーカーの思惑通りの使い方以外で定番化する例なんていくらでもある。メサのペダルをブースターがわりに使ってる動画ツベで探したらいくらでも出てくるよ
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 06:06:05.80ID:UvUsgUc1
だからそう思うのはアンプを使いこなせない下手くそか
他のアンプに買い換えられない貧乏人だからだよ
単に頭が悪いとも言える
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 15:06:30.38ID:756Yb5II
>>815
ブースターの話くらいでごちゃごちゃ言うなよ
金持ってる癖に器が小さい奴だな
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 21:46:18.07ID:A48CrzB8
海外の有名なプロギタリストだってハイゲインアンプの前にTS噛ませてザクザクさせたりしてるけどな
きっと他のアンプに買い換えられない貧乏人かバカなんだろな
プロのくせに
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:48.23ID:bg3IOK4n
>>815
自分が直アンプに拘る頭悪い人になってるって言うね
出したい音が出せれば使い方なんて自由で良いんだよ
そもそもギターアンプを歪ませる行為自体もアンプメーカーが意図してなかったんだから
他人をバカにする前に少しは歴史を学ぶべき
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:04:15.89ID:2dq98+aM
>>818
プロデューサー、エンジニアとして有名アンディ・スニープはレクチや5150にTSかますの大好きだって公言してるよね
きっと貧乏でバカなんだろうね
>>815 の理論だと5万も出してケンタウロスかう奴も貧乏なんだろうね
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:16:35.88ID:2dq98+aM
>>815
可哀想なこと言ってるから教えてあげると
アンプ前のEQとして不要なローをカットしてミッドやや強調する使い方
特にレクチみたいな古めのハイゲインアンプはローがルーズだから他の楽器との兼ね合いで余分なロー削る人は少なくない
さすがにアンプにEQ使う事は否定しないだろ?
もちろん直アンに拘る人も尊重するけどハイゲインアンプにブースターは今時珍しい事じゃないんだわ
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 05:21:41.77ID:V4rqsmry
有名プロが使ってるからという正当化をいくらしてもお前が下手くそで貧乏という事実が覆ることはないよ
他人がどうじゃなくてお前がバカって話なんだから
だからレクチが古くてのローがルーズというのならレクチ使うのやめれば?ってのは最初からいってるだろ
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/05(木) 08:54:41.06ID:9qlr9QZv
soldano使っててlowが物凄くボワつくから、初期のOD-1でガッツリ削ってる
EQやピークの補正とゲインの味付けって感じか 環境と好みに合った周波数帯に調整する事は必要
純粋にそのアンプのチューニングが好きで変えたくないといってもSPやケーブルでも変わるし、ペダルアレルギーは只の思考停止
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/05(木) 08:56:17.96ID:9qlr9QZv
歪ますならどのギター使っても同じ、とか言ってる老害と同類
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/05(木) 10:07:24.42ID:PJ631e0W
SLO100よく使うけどローがボワつくなんて思ったこともないなあ
音量上げすぎなんじゃねーの
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 14:12:41.77ID:OgJjurSg
soldanoは6〜7がフルに相当 それ以上は潰れる
>>826
avengerとvintage30を2発のorangeでボワつく 同じギターとキャビで6505+だとタイト
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:42:05.57ID:aefs0oTD
ローが魅力やのにガッツリ削ったら安物のマーシャルみたいになるし、多弦のローの再生はどうするん?
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 21:04:42.82ID:MJep8K5s
ベースの音作りもそうだけどローはある程度削れてないとアンサンブルではあまり良くない
多弦もそう
ロー上げすぎると何弾いてるかわからなくなるし歪みがうまくからまない歪みきらない
と思う
0833sage
垢版 |
2018/04/11(水) 00:47:51.39ID:CzqUBenV
多弦こそ低音削るんだぞ何言ってんだ
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 02:07:53.64ID:+gjDyHsx
ローが魅力なんだ!とか言いながらベースの邪魔してるギタリストは嫌われるで
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:30.41ID:jqtBdlAe
ツインギターの片割れがローから塗り潰すような音作りするから地獄やったで
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 11:50:39.35ID:IJMlPm7F
ディーゼルでオレンジのキャビだとローを上げたくなっちゃうの
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 11:57:55.62ID:vEyBO6ZR
lowを削るというか、ピークを変える感じ
resonanceゴリゴリからTS挟むとヘヴィで抜けも良い PeripheryのMishaとかそう
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:49.67ID:ilgXBh+8
アンサンブルとか抜けとか言ってるけど
要は自分の音が聞こえやすくってことなんだろ?
外音と同じミックスモニターから出されたら弾けねえわ
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:39.07ID:6M/FybA0
>>839
違うな
それは話が飛びすぎそこまで単純な話しじゃない
それなら高音域だけグライコかなんかで上げとけばいい
なんでそう思っちゃったの?そして外音と同じミックスだと弾けない理由あるか?
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 17:20:09.17ID:ilgXBh+8
そう聞くってことはつまり
お前は自分のモニターから出てる音が外音と同じだと思ってるってことでいい?
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 17:33:13.77ID:ilgXBh+8
>>842
どっちでもいいとか好みの問題じゃなくて
同じなわけがないだろ
リアルタイムで外音聞けるわけでもないのになんでアンサンブルがどうとかの話になるんだってこと
ていうかお前ギター弾いたことある?
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 17:47:27.86ID:6M/FybA0
>>842
モニターとミックスが同じじゃなくても別に弾けるって意味ね
俺は弾けるけど弾けないって言う意見があるから単純に聞いてみただけ
それと外音聴く方法は色々あるけどインイヤーモニター使えばリアルタイムに聞けるし狭い箱ならワイヤレス持ってれば聴きながら弾ける
断っておくけど喧嘩売ってる訳じゃないからそんなに攻撃的にならなくていいと思う
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:28.63ID:E8PYOXpP
アンプじゃないんだけどFortinのGrindって日本に入ってこないかね?
ユーチューブ観てると結構アンプの前に繋いでるの見かけて気になるんだよね
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/14(土) 14:16:51.15ID:c/psHVEa
Grind良さそうだよね、あとFredrikの33も気になる
Mishaのはアタックを弄るのに特化したペダルですごい面白かった
ゲインを上げてもあくまでクリーンにODサウンドが混ぜられる感じで本当に特殊
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/14(土) 20:36:28.58ID:QbyHyGkt
MishaのはPrecision Driveだっけ?
ダウンでパワーコードゴリゴリと刻みをぱっと切り替えられて便利だったな
刻んでるときKRANKのアンプ思い出したよ
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/16(月) 15:29:28.75ID:SROtlvJ4
低音弦がB、A#、Aで、パワーコードの鳴りがきれいなハイゲインアンプのオススメあります?

所有アンプだと、

- evh 5150III 50w 音質最高だけど低音弦だとすこしぼやける
- DIEZEL herbert 低音弦なかなかいい
- peavey 6505MH なかなかいいけど少し音がかたい
- BLACKSTAR ht1R コスパかなり良しな音質

な感想
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/17(火) 15:04:00.97ID:UBzPJ1k0
アンプそのものよりも前段でEQなりODなりで音整えると綺麗になるよ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/23(月) 02:58:22.16ID:MZx6Ca6S
>>822
だからさ有名プロじゃなくても使ってるくらい当たり前になってんの
あんたが無知を晒して貧乏だ下手だって騒いでるだけ
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:44.98ID:fSlcpEpi
6505mhって4発キャビに乗せてPA無しの小規模ライブにも使えますかね?
手持ちのフルスペック6505とどのくらい音量迫力が違うものか試せないんだよなぁ
でも持ち運びが楽なのは凄く助かる
6505のボリューム4くらい出れば充分なんだけど
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/25(水) 21:13:27.95ID:Xe+5z2kd
revvどう? 100wと120wと40wかな

最近のハイゲインアンプとしてけっこう良さそう
海外で注目たかそうだよね
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 13:41:11.35ID:5qO/OOsf
地味にモデリング系でFamusのCobra見かけるようになってきたけど人気出てきたのかな
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 10:18:45.17ID:NXfHvJ6H
50W以上のアンプヘッドで小さいチューブアンプってないよね。
家ではトーピド使うから音量は良いけど持ち出すようでちっこくて軽いのが理想
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 10:20:39.10ID:wOFKBTA8
チューブアンプは電源トランスと出力トランスがでかくて重いから小型化は不可能
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:40.88ID:E+ez8JnS
AxeもKemperも信用してない
あのPOD2.0でさえ当時は絶賛されプロがスタジオのみならずライブでも使っていた
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:19.96ID:Hw5zW57O
6505MHかったんだが、
これの運搬用にいいケースないかな?

代理店が出してる五千円弱のが本当にただのカバーでがっかりした…
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:46.11ID:UerOoq+r
>>874
>>875も書いてるけど、ケトナーユーザーの自分からも勧めます。
あのバッグ、ヘッドを手荷物感覚で持てるように考えて作られてる。
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 00:06:43.41ID:gLcQ7IG1
>>875
>>877

PSC-TM/Hのことだよね?
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/360981

6505MH
185 x 356 x 197mm

tubemeister36
152 x 446 x 171mm

tubemeister18
150 x 356 x 156mm

高さが微妙に高いのよね…
はいるんなら良さそうなんだけど、店舗に置いてないかな
0880878
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:18.19ID:R1hw7Ojr
言葉足らずですまぬ、自分はケトナー純正ソフトケースを言ってたんだ。
イケベだとケトナー純正はハードケースしかないようだね。
kemperのケースは幅が寸詰まり。。。ありそうで無いもんだな。
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 09:04:37.20ID:MqfJj9E6
>>878
ケースの中を測ってみたら高さ18cmくらいまでかな
クッション性あるけど、無理矢理詰めこめるか微妙だ
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:45.52ID:wGsamBfc
Bias Headは抜き身で運んでいたら赤いロゴを失ったので
「メカニック ツール バッグ」とか「工具入れバッグ」で検索して見つけた所ジョージ商法ぽいやつで運んでいる
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 20:18:48.71ID:8uACVCRh
ヘッドを運搬するならけちらずにハードケースがいいかもね。
運搬中に本人が落とす可能性より、何か(誰か)にぶつかって落とす可能性の方が高い。
形はどうあれ、実際に落としたら相当へこむわ。
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/27(水) 13:50:23.91ID:l68GBJoN
>>862
亀レスだが
パワー部真空管の違いかは分からんが100wと比べるとどうしても20wの方はこもって聞こちゃうんだよな
ここを受け入れるかどうかで変わりそう
と最近ハイゲインミニヘッド見てて思った
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/28(木) 17:56:27.12ID:YdH127jR
ミニや1UのパワアンてEL84がほとんどだからじゃね?
これを使った名機もあるけど歪み重視のアンプには向かない真空管なんだと思ってる
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/28(木) 23:29:34.96ID:qspC2tko
いろいろ試して同じ感想
EL84って輪郭ぼやけるよ大音量だと特に
ビンテージ感、ブリティッシュ感がどうしても拭えない
ハイゲイン系に使うと軒並みレンジが狭いしどうしてもフルサイズヘッドには勝てない

いなたい音を生かすなら大型管より良いと思う
OR15とか

小型化の為にEL84ってのが根本的な間違い
EL84の特性とマッチしたアンプならおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況