X



【JCM900】アンプ対策歪みエフェクター【ジャズコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/16(月) 00:27:24.30ID:1P4/T01t
意外とボグナーのウバーシャル
赤青黒のうち一番ハイがキツクない
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/16(月) 06:51:45.22ID:eSSmE5Z+
Riotもクリーンブースター併用すれば使えるでしょ。

ボード組んでる人なら常備してるだろうし。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/01(日) 20:06:20.90ID:hsjJBumZ
JC対策が固まったら、その他のアンプに興味が無くなってしまった
恐るべしJC
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/03(火) 23:54:57.72ID:aVJEdMGm
>>142-143
お前ら、「小女子事件」でググっておいた方が良い
インターネットの恐ろしさと社会の馬鹿さを知っておけ
0147名無しの楽器
垢版 |
2015/03/18(水) 08:26:31.94ID:O8Xc43+3
JC特有のイヤな高音域、
デジタル臭というか、
ペッタリキンキンというか、
強制的フラット感というか、
それって周波数どのへん?
8000kHzあたりとにらんだんだが

PODHDのstudioEQで
8000kHzを最大までカットしたら
その音域が減った感じがした
リターン挿しでシリアル接続
0149名無しの楽器
垢版 |
2015/03/18(水) 12:29:32.50ID:O8Xc43+3
>>148
うむ
完全に間違えた
8000Hzです
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/18(水) 13:50:49.80ID:0OlWVIqo
8kカットしたらバンドの中で抜けなくなるだろ
もうちょい下だよ
ギターにもよるが8k近辺逆に上げることもあるよ
0152名無しの楽器
垢版 |
2015/03/18(水) 18:19:30.23ID:O8Xc43+3
>>151
そーだよなー
ギター単体で音作っても意味ないよなー
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/19(木) 20:24:51.31ID:onxVvtuW
jcってなんであんなに音でかいんだろ
スタジオ練習くらいじゃボリューム1も厳しい
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/22(日) 11:50:28.12ID:Dra9u4vc
>>147
大雑把に言っても1k〜6k間に複数ポイントある
スピーカー交換でまずそのダメ部分をワンポイント減らす
→ギター用グライコ等やらプリアンプ的ペダルでさらに残るポイント調整
で昨日までのJCとまずはサヨナラする
チューブっぽくしたいとか、6k以上はそのポイント攻略後の話
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 14:37:22.15ID:15hC2R9Q
大体の音作りが出来てると仮定して、フロントインなら、音色問わず、とりあえずパライコで2.5KHzあたりを3dbくらい下げる。Qは聞きながら調整。で、8割オッケー。6KHzとか上の方は、JC臭さが減るより旨味が減る方が多い気がする。
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/11(月) 14:42:34.80ID:rbqo7TYY
ジャスコはst2とワンコントロールのstrawberry red の2つ
他のアンプはstrawberry red 一つ
簡単でいい(°∀°)
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/13(水) 00:50:26.71ID:WDo6Jgrx
st-2買おうかなあ
でもモデリング系のコンパクトならZOOMのマルチストンプの方がお得かなあと考えてしまう貧乏性(´・ω・`)
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/13(水) 09:24:03.20ID:NxJE6h/3
対策ってワケじゃないが、carl martinのblue rangerはアンプがソリッドでもチューブでもイケる。
シングルコイルのギターを使う人には特にオススメだ。値段も良心的だしな。
同社のdc driveもアンプを選ばずに安心して使えるし、ブースター付きで何かと便利だ。
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/13(水) 22:42:33.45ID:I6E2/mVr
テレキャスやストラトで気持ちの良いクランチを得るのは難しくない>ジャズコ
一般的に評価が高いペダルを用意できるなら尚更だ(当然、価格は無関係)

所謂、カリカリの音になっちまう主な原因は三つあると思う

1.ミドルの下げ過ぎ(5以下は避けた方が無難。最低でも6以上を推奨)
2.トレブルの上げ過ぎ(4以下を推奨。ブライトスイッチONなら更に下げる)
3.ペダルのトーンの上げ過ぎ(9時前後で丁度良いケースが多い)

これに注意しても気持ちの良い音が作れないなら機材のせいではない
根本的な音作りのセンスに問題があるか単純に経験不足かのどっちかだな

ああ、ハムバッカーでゴンゴンに歪ませる場合のことは知らねえよ
俺はそういう音が嫌いだし、プロじゃねえからそういう音を作れる必要もない
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/15(金) 09:06:58.98ID:2zyrXXei
普及価格帯のコンパクトやマルチが極めて高性能な御時世だからな
据え置きのJC120やJCM800でメンバーや客に恥ずかしくない音で演れるのは当然だろ
初心者ならともかく、3年も5年もやって出来ないなら色々と考えた方がいい
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/15(金) 12:38:43.82ID:dKDjqBbt
>>175
おまえ あっちこっちに クソ役に立たない長文書くのやめてよっ!

みんなどうしていいか わからなくなるじゃない!
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/18(土) 19:30:24.35ID:8L3SnVEb
DC driveはジャズコにはあんまり合わない気がしたな。

maxonのD&Sはジャズコキラー。ファズに興味が無い人にもオススメ。
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/31(月) 06:46:59.41ID:+Lfe8c03
ジャズコしか使えない場所ならもうモデリングマルチでいいよ
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/05(木) 04:32:22.11ID:IXrmV2Uq
またRATが足元にとん挫してます
こいつともう何回離婚再婚しただろかw
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/09(月) 18:18:25.97ID:37UVVMH/
どこにでも置いてあるジャズコにブッ刺して簡易AC-30系サウンド作りたいんだけど、carl martinのac-toneかokkoのtwin sonicで迷ってる。
誰か使ってる人おる? ちなみにギターはテレキャスです
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/10(火) 13:26:51.18ID:dq01GMhP
>>185
JCとテレだったらBossBC-2が無難
ACToneやカタリンのCBはシングルコイルだとちょっと痛い音になる
注意すべきはBC2には欠点が一つあって、ゲイン半分以上では
右端のゲインノブがブライアンメイ・ノブと化してしまう事
だからゲイン上げたい場合は前段にファズやドライブ使ってそれを回避
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/10(火) 21:05:25.65ID:+vBehysS
>>184
俺は5年位前に別れたな
たまに会って一発ヤると気持ち良かったりするんだけどね
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 01:13:40.55ID:5Tqgx7Ri
JC対策用にペダルを新調するなら
最近多い2台のペダルが一つになってのがが良さげに思えるのですが
お薦めはありますか?
テレキャス使ってブルースロック〜70年代ハードロック程度の歪み度なので
今どきの激しい歪みは不必要です。
久々のJCなんで緊張します
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/12(木) 20:25:21.35ID:v/Jh/7Ma
>>189
Xotic AC PLUS
Tim
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 12:41:02.41ID:5Pknegtc
なんでもいいけど歪みのとこにかけるんじゃなくて最後にゲイン最小にしてかけるんやで
アンプの一部として
そやからディレイリバーブコーラスのあとやで
できるだけクリーンブーストできる機種選んでそっからちょっとだけゲインあげるのがコツやで
JCが普通のアンプかそれよりもっと使いやすいアンプになるで
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 17:42:51.53ID:aw7gk7Wi
>>200
ギター→歪みもの→ディレイリバーブ→歪みもの(薄く)
...って事でok?
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 17:59:49.17ID:6gNSyGSQ
>>204
せやで
でも、歪→残響→歪という考えでなくてあくまで、
Gt→エフェクト→アンプ(補正用歪+アンプ)
やで
補正用の歪はゲイン落とすと完全にクリーンになって適度に好みな感じでハイ・ローが削れたらなんでもええんやで
もっと言うとトーンとかトレブルベースのコントロールついてたら完璧やで
でもなゲインとボリュームは別やないとアカンで、そやからつまみひとつのブースターは使えんで
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 18:01:55.94ID:6gNSyGSQ
だまされたとおもてやってみ
おっちゃん嘘は言わんから
JCはもともと音圧あるさかいな
あれで使いやすくなったらかなりイケるアンプになるで
おっちゃんはBD2でやってるで
ちなメイン歪はBB
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 18:42:00.53ID:6gNSyGSQ
ごめんやで、うざくてごめんやで
もう消えるさかい堪忍してな
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/17(火) 23:24:37.78ID:XKuKZ04A
カッペって言葉は
栃木、茨城辺りの人がよく使う印象が強い
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/18(水) 14:46:41.50ID:1gYH+T6T
BD2は今日におけるTS系の大海において益虫、寄生虫みたいな側面がある
モコついたmidに喝を入れるペダルは意外と少ない
ボスのマーケティング戦略とかじゃなくて偶然の結果だと思うが
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/19(木) 02:37:41.22ID:EZrXmSd/
JC対策は
LOVEPEDAL 11でfin
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 23:22:59.89ID:uaRuezKy
>>185
JCとテレだったらBossBC-2が無難

BC-2て存在さえ知らなくて弾いてみたら良かった。
ついでにOD-1XとBDの改良版も弾いたけど
知らん間にBOSSは凄い事になってた
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 12:56:30.61ID:CW/oVASX
>>217

総じてBブランドのデジタル物は嘘くさい音
ハーモニクスがとにかく不自然
→弾いた奴なら分かっている筈

あと決定的なのは奥行きが無く「ノペッ」としてる平面的な音

Z社のMS-100BTは安価で上記欠点を軽く克服してる点を認めたくない気持ちは
よくわかるが未来は絶望的なことは理解出来るよな?
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 13:26:46.02ID:sg5QQzUl
JC対策の話で一人で飛躍してんなよおっさん
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 17:45:12.29ID:juwPtzB4
個人的にBCとSTに感動したところはギター側Volとピッキングに対する反応性
もちろんシミュとしてもJCには最適
特にST-2関して、JCに限ればプレキシ〜JCM系としては現在最優秀だわ
ワンプラーやBoxofrockよりもちゃんとマーシャルっぽさをよく再現してくれる
jc→マイクでレコーディングして比べるとよく判る
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 20:42:28.15ID:sg5QQzUl
>>221
え?このスレでそのどうでもいい話のどこを論破する必要があるの?
俺が論破する必要がある箇所を具体的に説明してくれよ
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 20:59:54.10ID:sg5QQzUl
意味ワカンねぇおっさんだな
だからその駄文のどこを論破せにゃならんのか言えよ
必要性があればしてやるっての
頭悪すぎないかおまえ?
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 21:30:42.68ID:QBYf1cLs
わざわざ対策するほどJCの音が嫌いではないけど、XoticのSL DRIVEはよかったよ
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/23(月) 02:34:09.32ID:QRhmUDhm
SL DRIVERってEP BOOSTと同サイズだから同じようなもんだと思ってたんだけど
前々性格付けが違うんでしょうか?
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/23(月) 02:45:37.63ID:ETGfdR1t
いつまでも論破に拘ってるおっさん程惨めなものないな
煽ってる輩なんかカキ捨てでとっくにこのスレなんか見てないだろ
アホクサ
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/23(月) 07:54:19.30ID:dVBp9C6K
>>226
商品説明読めばいいと思います。
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/23(月) 11:43:01.77ID:Gq2bZ5bW
>>227
レス間が詰まってるのに随分たってからぐちぐちとこだわってるのはあなたじゃないですか?

頭わるいの指摘されて悔しかったみたいですけど本当に頭わるいですねw
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/23(月) 13:36:35.02ID:+wZ1FlzI
 ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   クソレス書いてる>>231さんを♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/24(火) 05:09:13.39ID:9np2wUQ/
こういう流れは専門板っぽいな
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/24(火) 06:52:17.54ID:bsc8edmP
ジャズコ対策て10数年昔ならサンズGT2とかよく言われてたけど、最近は違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況