福岡楽器屋 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無しド
垢版 |
2014/11/01(土) 16:23:52.34ID:FUEN8Syo
ファイン!よろしく!楽しく行こう!
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 10:22:40.17ID:6qKbsNeQ
その話題はストップ
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 00:50:15.62ID:TeeF1y7G
1月はウンコだけでスレ終わったな
このスレ不要じゃね?
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 02:23:59.90ID:qF1A8FiA
普通の楽器屋の話をしていても
あの中古ギター店主が荒らしに来るからな
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:32.26ID:3+mp+bK3
その話題はストップ
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/02(日) 06:54:11.93ID:EVKIw+/4
ビブレのキー行ったよー
閉店セールやってるから行ったほうが良いよ〜
もうキーも移転しないで閉店だって残念
小物が他店より安かったから好きだったんだよ
長身ロン毛で少し金髪入れてる兄ちゃんが愛想良くて感じが良かったんだよ

色々と安くなってたよ!
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/02(日) 18:57:53.42ID:XRPgjfn5
キャパリソンとか試奏出来なくなるな
結構痛いんじゃないの?
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 11:53:45.66ID:NRUi3zt1
おっさん丸出しのダジャレはストップ
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 12:36:57.58ID:Nlxh9FDl
となるとパルコとイムズの二店だが、
パルコのほうが弦が安いせいか賑わってるな笑
まあイムズのほうがクラシックに強いんだろけど
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:22.12ID:hjh/+1U5
イムズ島村がオープンした当初は、福岡で一番在庫数多かった。店員もバカが揃ってた。
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:10.11ID:V5kmXKRQ
keyってM店長はもういないんだっけ?
パルコもおっちゃんはまだいるのかな?
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:21.69ID:aKE4SiBU
イシバシは去年から閉店目立って今年は2/24で大宮閉店だからしまむーより先に潰れるんじゃねのかな
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 14:04:57.91ID:Nlxh9FDl
あっESP忘れてたwww
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 19:06:36.90ID:84k6Wn6V
ビッグボスはパーツの品揃えとかハイエンド物色で結構行くな
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 10:52:08.60ID:fNxblte/
ビッグボスにちょっと顔出してそのまま柳橋方面へっていう流れが
こっちのミュージシャンの定番ルートだよな
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 13:08:46.65ID:tGyfpXEZ
ビッグボスでフレットをステンレスに変えてもらったけどとても良い仕上がりだった
調整もしてもらってとても弾きやすくなった
また別のギターも出したい
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 15:45:38.72ID:fNxblte/
>>320
フレットの打ち替えいくらかかった?
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:41.57ID:BPiJQCCC
既出だったらすまんが、小倉のリバーウォーク近く?の細い路地の2階だったかな?
に偶然楽器屋があったのでふらっと入ってみたら店員があまりにも態度悪くて度肝抜かれてそれ以来行ってないのだがw
その店のこと知ってる人いる?
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:21.46ID:J+d14NqT
>>321
60000円ぐらいだったよ
ステンレスフレット交換に加えてフロイドローズのオクターブチューニングや各部の調整もしてもらってこの値段
いい値段だけど、まるで別のギターになったかのように弾きやすくなって、ピッチの狂いがなくなって音が良くなったので大満足だよ
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:24.37ID:nyX7busB
>>322
場所的には(3Fだけど)クルースラットかな?
俺はメンテはたまにお願いしてる。
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 00:11:07.73ID:M6uQ3yNJ
>>324
て店だったのかあ、うんうん、ほっそーい階段を上がったせっまーいお店だったよ、3階だったかスマソ

店員の対応はどうよ?w
まさか俺の時だけ対応悪かったとかかよ?w

まあ滅多に小倉行かねえんだがwスラットさんの良いです所みたいなのある?
すんげえ良いか点があればまた行ってみようかな
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 00:12:46.53ID:M6uQ3yNJ
誤植スマソ
スラットさんの良い点、何かあれば教えて下さい
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:41.37ID:M6uQ3yNJ
おお!ホームページあんだな!
店名分かっただけでも良かったわ、ありがとう
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 00:19:26.30ID:soRAi39p
普通に常識があり態度が悪くない人にはきちんと対応してくれるところかな
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 00:40:30.88ID:M6uQ3yNJ
>>328
俺、一般社会人で常に敬語ですんげえ腰が低いぞw
つまり君のコメは間違い
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 08:31:54.68ID:GetWWl+w
クルースラットは以前電話で問い合わせた時の対応が余り良くなかった
相手が素人と思って軽くあしらってるような感じ
リペアとかの腕は良さそうだけど
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:24.56ID:5sUmYSM4
俺様の城!!的な店にはそもそも行かない
その店が長年続いているなら腕は良いんだろうな
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 10:47:57.39ID:BZDZLDFO
ここまでの話をまとめるといかにも素人っぽく見られるとあしらわれるので
ただならぬオーラで身を纏い、この人ただものではないなと感じさせられる人は
問題ないということだね。
ちなみに自分は前にギターの加工を頼んだが悪い感じはなかったけど。つまり…
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 11:26:49.42ID:00bN3h/v
素人さんだろうがプロだろうが相手選んだ対応している時点で俺は対象外
そういうの関係なく腕を見込んで利用する人が居るならそれはそれで良いとは思う
元々個人工房なんてそういうものだろ
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 22:57:11.84ID:40mIWE7R
>>325
324だけど、メンテというかリフレットとかのリペアお願いしてる。
ただ社長はクセがあるし、店員にネチネチ言う社長の奥さん?が苦手
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:42:34.14ID:CbtDzmfq
ES335
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 17:09:29.35ID:K5ndohG+
それでいいんだよ。この期に及んで売れずに商品が充実してる方が悲惨
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:36.17ID:pXzTje8Q
今日Key行ったら涙出そうになったわ(T-T)
わしも歳取ったな笑
11日までだよ
もうだいぶ何もねえが笑
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:43.18ID:z7zmneoS
KEYはやっぱり撤退か…。
正月に店員に話聞いた時は移転先を探しているって返事だったんだけどね。
まあ東京に複数あった店舗を閉めた時点で斜陽だなってのは感じてたよ。
天神西通り近辺にあった頃からを知ってる者にとっては寂しい限りや。
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 22:31:40.27ID:R7pdO+1e
あの頃はこんな未来が待ってるなんて想像できんかったね。
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 23:01:57.55ID:f1HS+MuM
ユーテクプラザに入ってたのってKeyだったっけ?
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 00:35:57.10ID:mZ6LJVwO
>>347
良く覚えてたねw、ありがとう
名曲堂もベスト電気もよく行ってたわ
ベスト電気の楽器コーナーのクローズセールではエフェクター買ったなあ
今回Keyでは弦買ったよ
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 12:26:41.80ID:E0jjVXnG
ファインギターって何があったんだ?
Googleみると預けた楽器にタバコ臭がついた
リペアを失敗して修正させたら追加料金取られた
みたいなはあるけど
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:02.29ID:Jx9W7gO6
行ってみろよw
勧めてきたギター断ったあとに雑談してみな
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 17:39:36.97ID:bc/CCaYJ
ビブレ最終日なんでKEYに行って来た。
もう殆ど在庫残って無かったけど、アイバのAZとかは結構安かったな。最近は消耗品買うくらいだったけど無くなるとなると残念だな。
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 07:22:35.79ID:8F3D2w7k
イシバシも地方店は閉店ラッシュ
店を増やし過ぎたのとデジタル世代は高いギターを弾かないのが敗因
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 14:56:32.38ID:us4FL+hW
じゃあ、おっさんが嫁から「同じもの何本必要なの」って叱られながら
実店舗で高いの買ってやるしかねえじゃないか
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 18:41:55.51ID:JTzFmEB/
>>352
弾くまでもないギターだったので弾かずに断ったら罵倒されたよ
断って唾飛ばされながら罵倒されるとかありえんわ
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 19:32:07.70ID:o18L9Al1
Keyが無くなって天神はイシバシ、しまむら、ビッグボスの三店か
なんだかんだで三店くらいは欲しいよな
なんとなくだがw

Keyが無くなったから他の三店は若干でも潤うと良いな
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 00:55:49.46ID:Hoe84PnX
>>359
しまむらが入っているイムズビルも解体が決定してるからいずれ移転を迫られる事になるね。
さすがにKEYみたく撤退は無いと思うけど…。
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:56.47ID:bNWcddkB
>>359

リトルウィングってもう無いの?
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 12:55:36.85ID:VcLpS5Zn
>>361
ごめんねそこ知らないw
どんな楽器屋なの?

しまむらはクラシック楽器もあるのがでかいな
子供にクラシックやらせる家庭ってお金持ちだからな、お金使ってくれそう
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:12.18ID:bPVbUKBJ
しまむらが生き残ってるのは自社ブランド主力で売ってるからさ。利益率が断然大きい。
セカンドストリートとかいったらバスカーズジェームスとかいっぱいあるやろ。
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/14(金) 12:57:38.85ID:VIcDt+5E
>>362

たまには思い出してあげて

>>363

ショッパーズの裏辺りにある小さな店
長いこと行ってないからまだあるかは知らない
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:30.07ID:fd9qNpWS
その話題はストップ
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/15(土) 10:16:59.03ID:17cTvkag
>>368

店自体はあるが営業してるかどうかは知らない
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 09:58:30.07ID:8kg+4okJ
いいかげんその話題はストップ
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 16:35:09.28ID:l3V5f/Ss
福岡のハードオフですんげえ沢山ギターある所てあるかな?
天神はたまーに行くけどね、そんなに無いよね?

高山の春日は沢山あって良いね
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 22:30:14.49ID:CE25kdJE
県南最強のハードオフ久留米国分店か・・・
あそこはメンテ3人いるからな
楽器専用メンテナンスブースあるのは知ってる限りじゃあの店だけ
ブースで分解整備中のギターのすぐ後ろ横にメンテナンス待ちのギターベースが並んでるのもあの店だけ
店内メンテナンス料金表貼ってるのもあの店だけ
ハードオフに見合わないギブソン、フェンダー、PRSがあったりと驚いた
ハードオフなのに楽器で店が成り立ってるんだなと思った
あそこって直営店じゃなく個人オーナーなのか?
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 07:43:39.65ID:ZKB5Lth3
ほとんどのハードオフはFCだよ。
前原のブックオフにも楽器メンテ担当がいる。
以前は野多目のブックオフにも楽器担当の可愛い女の娘がいた。
一所懸命フレット磨いたりしてたけど、売上良くなかったのか
取り扱いやめてその娘もいなくなった。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 08:07:51.60ID:0g53E5W+
ああその子ならいま起きてきてコーヒー淹れてるとこ
なにか用?
伝えとくけど
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 12:11:36.23ID:D4uGEZHq
>>378
詳しくは知らないけど店長がギター弾きで楽器メンテの仕事してたか工房修行してた人で店員は元バンドマンらしい
だから楽器が多くてメンテナンスに力入れてる
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 14:47:03.82ID:EXXcf4EL
>>380
急に鈴木その子の話を語り出してどうした
しかも故人だし取り憑かれてるの?
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 15:35:54.07ID:q3UEQFJg
今日は寒かねー
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/17(月) 21:54:49.19ID:/XukCpqM
天神のイシバシ楽器の店員さんは疲れた顔してる人が多いような気がする・・・
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 09:53:48.95ID:US5a7srg
そんな方にはキューピーコーワゴールドα-プラス
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 14:17:44.07ID:QgOJ4QmU
>>386
マジか!いつまで?
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 18:58:09.43ID://1IDr4R
大昔クルースラットってとこにストラトボディ塗装出したら結構ぼったくられちゃったw
しかもトップコートも吹いてくれなかったし。塗装表面柔らかで残念な仕上がり
あれで大金払ったわ
まあ俺もまだ駆け出しだったから勉強代
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 18:59:59.23ID://1IDr4R
まあ、遠隔地から送って電話だけでの契約だと、こういうことになるのかな
でもやっぱ高かったな〜
今は違うんだろうと思うけど
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 23:33:16.29ID:QgOJ4QmU
>>393
そのファインて楽器屋、誰も知らんし興味無いし、そのフリつまんねーからもう辞めれwww
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:32.12ID:cZzS+0Nn
その話題はストップ
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 13:36:47.85ID:cZzS+0Nn
結局男ってもんわさ
竿触ってる時間が一番落ち着くんよね
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 19:25:50.48ID:cZzS+0Nn
なんやきさん!文句あっとか
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 21:19:39.38ID:0i3byd4z
>>368

今日行ったら閉店してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況