X



【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/16(火) 00:57:15.22ID:UU03VFTx
メジャーどころ以外について語り合いましょう。
小型から大型まで、クリーンからハイゲインまで。
情報の少ないブティックアンの情報源に。
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/05(土) 09:25:02.65ID:HOAlM/Hb
ワロタ!どれもクソすぎ
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/07(月) 00:13:14.62ID:/sV7zZ7l
なにがすごいってTAKUYAとかいうドヘタクソを下回る「俺の音」www
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/07(月) 10:16:01.60ID:lajsVDH9
ダンブルの改造デラリバゲットした。
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/07(月) 10:46:10.78ID:lKtGPHpP
ダンブルを改造してデラリバにしたのか
デラリバを改造してダンブルにしたのかわからん

と思ったけどダンブルさんが改造したデラリバゲットやな
あほですまんこってす
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/07(月) 12:12:49.18ID:xzG/WhaY
画像うPプリーズ
詳しく検証してみたい
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/09(水) 10:54:35.71ID:fMFIxO/B
90年代以降に出来たアンプメーカーって
VOX、マチレス系かダンブル系が多いって印象なのだが
ツイード、ブラウントーレックス、黒パネ期フェンダー系の音が売りのメーカーって
どんなのがありますか?
VICTORIA Cornellとか。
それと昔のTHDがベースマンタイプを出していた事は憶えています。
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/11(金) 00:30:11.73ID:g0vnOW67
Kendricとか
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/11(金) 00:54:19.57ID:Kf3DHPkm
トレインレックとカラハム
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/16(水) 01:31:11.75ID:YP6MgQ5I
今のところはAlbion Gulfstream15Cに夢中です

うちの猫は顔と顔を付き合わせた状態で寝たがるので
ソファーで横になると上に乗って肩甲骨辺りに丸まって寝る格好
寝返りで脚や肛門が顔に当たることもあるので
ソファーに腰掛けてAlbion Gulfstream15Cをオットマン代わりにすると丁度いい感じになるのです
ところが先日、
寝てる間に誰かが猫を腿と膝の上に置いたようで膝の激痛で目覚めました
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/26(土) 02:47:09.48ID:zPIB7IH0
いいんだけど高い。



これブティック全般に言えるね。
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/26(土) 18:29:49.52ID:IirPCkyC
しかも値段と比例するほど手が込んでいる訳でもない。
開発者マンセー代が上乗せされてるだけだよね。
でも買っちゃうんだな…俺アホだよ
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/27(日) 14:25:05.61ID:Vdc7H/VW
値段で語ってるのか?
egnaterも上位機種は普通に高いじゃないか。
tourmatser、vengence、almagedonとか
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/29(火) 01:17:35.96ID:lxjzRbQm
高いって60万や80万とかするの?そのイグアナだかなんだか言うやつは。
ブティック系ってそのくらいの話でしょ
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/29(火) 08:24:27.57ID:9LpUIpAl
ブティック(仏: boutique)とは、服飾関係の商品を専門に扱う小売店の一種。フランス語では「小さな店」の意味で、なかば和製フランス語となっている。
洒落た衣服を扱い、さまざまな装飾品まで含めた品揃えを行っていることが多い。高級ブティックという言葉もあるように、高額なブランド商品を扱うことも多々ある。
フランス語では、magasin より小さい規模の様々な小売店や職人の店がブティックと呼ばれる。日本でも近年は元となったフランスの使用例に倣って、衣服以外の商品を取り扱う専門店でもブティックを名乗る例が見られる。
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/04(月) 18:21:02.62ID:1rm5QqWa
昨日、ヤフオクでブルードのモルディカイが51万で落札されたわ。
確かに貴重なのは分かるが60で新品買えるのになあーって思った。
途中まで追っかけて辞めたわ
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/08(金) 12:37:16.54ID:D66Y2zJi
60は無理。
おれは45で新品買ったがね
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 12:33:59.08ID:lsekTVge
ゴミカス
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 18:25:31.10ID:vIBAmfh1
ゴミ過ぎてワロリンヌ
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 18:56:23.61ID:SEP2M6Jf
そんなにイジメるなって。一生懸命頑張ってるんだよ〜カスだけど
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 23:59:24.62ID:aYJOjiY/
【俺様の日記】

これが導入後のサンプル音源だが、
丸で絹のような滑らかさである。

http://twitsound.jp/musics/tsj0j7Hxl

アナログの持つ連続性とでもいおうか、
隙間なく音が連なっている感じだ。
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 23:59:50.82ID:aYJOjiY/
【知っておくべきこと 2】

モデリングにとって
ハイゲインアンプの特性を再現するのは
非常に難易度が高い行為になります。

どんなポイントに品質の差が表れやすいのかを知っておくと
品質の見極めが楽になります。

http://twitsound.jp/musics/tsGsjCm6L
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/14(木) 21:39:57.88ID:aoT88Fka
ブティックアンプ程度じゃ、
こういう迫力って出せないよね〜。

http://twitsound.jp/musics/ts1TpIVGJ
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/14(木) 21:40:24.88ID:aoT88Fka
【俺様の日記】

これが導入後のサンプル音源だが、
丸で絹のような滑らかさである。

http://twitsound.jp/musics/tsj0j7Hxl

アナログの持つ連続性とでもいおうか、
隙間なく音が連なっている感じだ。
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/15(金) 10:58:54.15ID:v1/uXtf3
>>281
カッチカチやで
バカサウンド満載
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 18:43:14.80ID:BPcOf5Fv
ハンドワイアードのハイゲインチューブアンプでおすすめ教えてくれないだろうか
値段は糸目をつけない
チャンネルは1つでいい
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 20:01:22.21ID:tlMfkOp9
安いのであればVHT special 6 ultra
でもハイゲインかと言われれば微妙
ただしハンドワイア仕様
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 20:05:34.44ID:HPbbgdO7
激安過ぎてスレチだね
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 20:11:43.80ID:tlMfkOp9
ハンドワイアのハイゲインなんて聞いた事無いな
CERIATONEで良いんじゃね?
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 20:20:21.98ID:tlMfkOp9
あ、FRIEDMANのアンプがあったかな?
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/19(金) 20:32:51.39ID:CmPGKqsb
ボグナーのheliosはハンドワイアードでポイントトゥポイントだよ??
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 15:47:31.61ID:Tw6mN98E
BognerのAtmaってどちらかと言うとハイゲインのイメージが強いけどフェンダーみたいなクリーン出る?
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/11(月) 15:01:24.77ID:1tk49vfU
   
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/11(月) 15:46:44.90ID:ZEGokZlP
本日もプラグインアンプで録って見ました。
http://twitsound.jp/musics/tsWg9cL9r

果たしてブティックアンプとの音質差はどの程度あるのか?
感想をお聞かせ下さい。
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/21(木) 19:30:44.24ID:/KgSFsMt
ボグナーのヘリオスいいなあ〜
エクスタシーよりシンプルなところが特に。

改造マーシャル系でフリードマンを比べたんだけどなんかちょっと違うんだよな〜
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/24(日) 21:54:16.73ID:TFuCCA0O
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/30(土) 19:41:34.49ID:8pc39pDs
>>298
Milkman Creamer そろそろ届いた?
俺もHalf PintかCreamer買おうと思ってるからインプレお願い
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/07(火) 10:06:13.77ID:4cpo+hYT
Mad Proffessorてエフェクターメーカーだと思ってたらアンプも作ってたんだ
どんなもんかな?
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/07(火) 22:21:28.12ID:if7daU8x
っていうかあそこは先アンプだろ、たしか。
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/07(火) 23:13:42.40ID:4cpo+hYT
レスありがと
そうなんだエフェクターの印象しか無かった
何度かオクで見て、結構こなれた値段だったけど
どんなもんかんぁ...と
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/12(日) 00:42:30.88ID:OOuGol33
エロい
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/12(日) 02:03:02.91ID:K2eqR+CN
掘られた側だろ。

んぁ…
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/13(月) 21:25:18.98ID:bzCiHuU+
このBECKTONEってデジマに出てたやつ?
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/16(木) 15:20:21.53ID:l46irCnt
ネイラーSD60いいなと思っていたが一気に萎えたw
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/16(木) 22:38:17.91ID:rs28jISB
ネイラーはゲスアンプ認定。
すごい逆広告w
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/17(金) 03:02:05.50ID:ViqETxPA
少し前ならゲスアンプ
今旬なのはファンキーアンプ
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/17(金) 17:35:50.63ID:3iV1TrVd
>>316
今期最大のショック
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/18(土) 14:32:57.48ID:Lpd0+bxD
誰が使ったかで評価するやつって素人だよね。
3000円くらいのフォトジェニアンプで十分だと思うよ。
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 08:31:54.47ID:aPXK6aPf
carol ann od2ってたまたまイケベのhpで見たんだけどめっちゃ良さそうやん。
ひいてみたい
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/26(日) 11:51:53.50ID:LgHiKCWc
GEORGE DENNISというのを弾いてみたい
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/19(金) 15:12:24.82ID:y9pHFfFJ
先日遂に念願のSHINOS LUCK 6V買ったった。
クリーンもクランチも素晴らしいね。
思ってたよりクリーンも太くて艶がある。でヌケもいい。
とにかくどんなギターでも音作りが抜群にしやすくてペダル乗りも最高。
今までビンテージのFenderを中心にTwo-Rockやマッチレスも使ってきたけど、
一番バーサタイルで欠点がない感じ。
自分でデジタル表示見ながらバイアス調整できるのも面白いね。
これはビンテージFender系が好きな人は嵌まるんじゃないかな。
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/20(土) 11:52:18.77ID:W4rnXxWC
>>329
つかこういうアンプってどやって見つけてんの?
おらbad catだのマッチレスが限界だわ
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/20(土) 15:16:31.43ID:B39Y7kYH
>>330
そうそう。ちょうど金利0キャンペーンやってたから買うことができた。
BUG初めてだったけど、問合せもめっちゃ丁寧に返してくれるし、いいお店だったよ。

>>331
SHINOSも確かもう10年くらいやってるから、そんなマイナーでもないような...
2chでもたまに名前が出てきたと思う。
俺の場合は、ビンテージが大好きなミュージシャン達(田中義人、佐橋佳幸、中野督夫)が
こぞって絶賛してたから、ずっと気になってた。
海外でも音にうるさいカール・ヴァーヘイエンとかジェイ・グレイドンが愛用してるから
玉さえあればワールドワイドでもっと売れると思うんだけどね。
ビルダーの篠原さんが、ギターテックメインで仕事してる方なんで量産は無理だと思う。
でも本当にいいアンプだから機会があれば試奏してみて。
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/01(木) 05:45:00.02ID:CGS/XS/w
マッチレスSC-mini 誰か弾いた人います?
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/03(土) 06:42:29.66ID:mjXZVp8O
SHINOS⇒しののんで思い出したが「うたわれるもの 二人の白皇」がそろそろ発売だな
主役の藤原啓治と種田梨沙が揃ってリタイヤしてしまい・・・スレチで申し訳ない
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/03(土) 06:43:35.51ID:mjXZVp8O
リタイヤでなくリタイアだなw
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/22(木) 20:09:57.76ID:yyZ+2ZB9
victoryってやつかなり気になってるんだけど
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/22(木) 23:06:52.57ID:oLFNkWJY
Victory Kendrik THD(昔の)
辺りのツイードFender系が得意なメーカー一度も弾いた事ないな。
なぜなら
フェンダー買っちゃうから。
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/29(木) 21:59:00.09ID:IZHYhP7F
STAR競り負けたw
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/29(木) 22:00:54.34ID:IZHYhP7F
高値更新こないなぁ
あの金額で落札か?と見てみたら1分前入札で延長なし⇒終了とかw
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/01(土) 01:31:10.33ID:M0YznpAp
ブティック系は流行り廃りが激しいからな。 Matchlessはその中でも異例に長持ちした方だろ。
短期間で実質潰れたというのが効いてると思うけど。
ちょっと前に話題になった÷13やCarrとか、今や中古市場価値はボロボロ。
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/01(土) 22:58:37.00ID:rmNBN3iY
Kempreに行っちゃう人が多ければ
その辺のアンプが安くで買えて
うまーかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況