X



【Ovation】 オベーションのスレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:32.28ID:yl7e/IZ5
よくこんな動画、見つけたね。
確かに、ノンカッタのSアダか?色まではわかりずらいけど、
ブラウンバーストにも見えるな。
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 11:32:43.28ID:iIFO7QGT
当時のギタリストはオベーションが出たおかげで
ライブ時のアコギ使うシーンで重宝しただろうね
ポールマッカートニーもオベーションでステレオ出力して録った曲があったな〜
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:34.52ID:M00Xnh/Y
70年代後半はエレアコ無いから他に選択肢無いしな。ポールよりデイブメイスンの方が印象に残っている。
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 21:40:32.36ID:OADpS16D
誰か俺のスーパーアダマス1587買ってくれないかなぁ?
94か95年のプリはオプティマで色は赤。お約束でチューナーはだめ。
所有して20年位だけど年に2〜3回位しか弾かない・・・
指板 表板ともに美品だと思うけど29万くらいで誰かいらない?
ほんとチューナーくらいしか問題ないと思う。
いらない理由は、どうしても三角ネックが慣れないのと、エレキのほうが好きなもんで。
なんでこんなに安い値段なのかは、実際デジマとかで見ると高いよね高すぎる、と思っているし業者じゃないんで。
30万後半から40万オーバーだよね、しかも結構ネック、指板とか汚いのが。
誰か本気モードならよろしく!!
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 23:31:36.88ID:OADpS16D
>>703
ああ、分かりづらかった?まあ理解できなければ結構ですよ。
別にお金に困窮して売ろうって訳じゃないんで・・・
誰か格安で買わないかなって思っただけで。
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 23:37:21.51ID:l0Ti++ka
ギターの買い取りは定価の一割、行っても二割がせいぜい。
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 00:23:10.63ID:8abjgIXm
いくらきれいでも、チューナー壊れてる時点でジャンク同然 全然カクヤスだとは思わんね
楽器やでクリーニングや調整もされてるわけじゃなし、せいぜい20万がいいところだろ
そんなに美品カクヤスを自負してるなら、即決価格設定してヤフオクにでも出せばいい
その値段で本当に破格なら、あっという間に売れるでしょ 
なんなら手数料分くらい上乗せしても売れるでしょ?お得ならね
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 02:49:52.49ID:9vTEsVdM
オプティマ期のアダマスなんて
80年代迄の個体に比べたら
PUも仕上げもゴミに等しいけどな
オベーション歴代モデルでも
ワースト3に入ると思う
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 05:54:56.70ID:d5hf3R0D
それ考えると取り外し交換は出来ないが修理が容易な初期木ノブ式と、取り外し交換可能な後期のプリアンプはまあメリット、なのかな。
op24タイプのうんちプリアンプ壊れやすいんだからせめて修理体制整えろよなぁ・・ホントOvation社はニーズを読み取る力無い
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 05:57:55.00ID:d5hf3R0D
おっそろしい額のアダマスなのに、埋め込み式のプリアンプが修理不可能って実質使い捨てだもんなぁ
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 06:47:19.57ID:nDg0vakc
ない物ねだりをしても仕方ない
ピックアップとプリアンプをフィッシュマンかなんかに交換すればいい
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 16:56:49.48ID:tNzHs3xe
>>708
ワースト1、2ってどのあたりなの?
勝手な見解でいいから教えて?
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 17:01:49.40ID:tNzHs3xe
>>709
OP24、そんなに壊れるか?数本あるが調子は悪くないがな。
電池も結構長持ちの部類と思う。
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 20:03:06.44ID:4abw4i3K
>>712
90年代後半に出た
バラディーア&エリートスペシャルの2機種 
USAってだけのシロモノで見てくれが
ピナクル セレブリティよりショボかった
0715702
垢版 |
2018/05/23(水) 21:39:30.12ID:xiGuK4Ky
>>707
アドバイスありがとうございます
以前、デジマでチューナーのみ不良で指板が汚い個体が40万近くでセールされてたのでいけるかなと思いました。
おかげさまで以前から声をかけていた知人の紹介で、30万5千円で購入していただくことになりました。
きっと貴殿は、良いアダマスをお持ちなのでしょうね。羨ましい(笑)
>>709
うんちプリアンプ(笑)ネーミングセンス、素晴らしいですよ。笑っちゃいますね。
>>713
そうですよね、プリ自体は全然調子いいですよね。サウンドも独特のプリプリした抜けのいい音だし。
電池はここ20年で3回くらいしか、交換してないと思います(笑)
他のワーストの2つは何なんでしょうね?気になります(笑)妬みの言い逃げでしょう(笑)
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 21:52:47.62ID:d5hf3R0D
>>713
わしの主観入ってるんですまんこだが、Ovationを求めてかなりの範囲を何年もリサーチした上でのひとつの結論なんす。

エレアコのプリアンプや作動は他メーカーより圧倒的に動作不良率が多かったと思う・・(´・ω・`)
特にチューナーに関しては率が高く、他メーカーのエレアコ50本近く20年使用物で所有してるけど、チューナー含め電装関係ピンピンしてる中オベのop224は何でこんなに!?、って程不動品率高くてな

埋め込み式なのに消耗品みたいなクオリティにしちゃいけないだろ、って思うとアダマス好きがゆえ悲しくなってくる。
おまえさんの良コンディション個体いいなー、ずっと大切にしてやってくれ・・
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 22:59:01.08ID:xiGuK4Ky
>>719
とんでもない。ジャンクに20万も出せるとおっしゃった貴殿は、さぞやベストコンデションのスーパーアダマスを
お持ちだと思ったもので・・・
結局、教えていただけないのですね(笑)まあ、コリア製でも当たりがあるでしょうからどんまいです。
貴殿のキーボードのカタカタ音が聞こえてくるようです(笑)
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 18:45:34.39ID:c5CpqxO7
>>716
なんかスレの流れがようわからんけど、もしかして95年あたりからのオプティマのプリアンプのこと言ってるのか?
オプティマは確かにチューナー部が逝かれて作動しないのが多いね。確かに評判は悪い。音は悪くないと思うが。
ピエゾの仕込まれているサドルの形状も少し単純っぽくなった。
オレは、OP24に反応してカキコしたんだが。
でっかいボリュームつまみが1こで、スライドイコライザーが3つのやつ。チューナーは付いてない。
まあ、どうでもいいけどな。
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 19:35:33.12ID:c5CpqxO7
>>726
OP24も92年以前のは裏の蓋をあけて手をつっこんで電池交換だね。
93年あたりから、外に電池専用の蓋がついた。92年以前のは確かに電池交換がめんどい。
でも、このめんどい92年以前のほうが総合的なオべギターの価値としては、評判が良い。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:57.92ID:qMGW3c+e
>>726
ダサソー系の100均のはデカいから注意な。
8割ほど入れたら抜けなくなったw
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:49.65ID:/DZb7hWR
テイラーはデュラセル推奨だし、向こうのバッテリ規格で設計されてるんだろうかね
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 20:22:27.48ID:jmRb+W15
>>724
え?59800円のオベーション買って、このスレに来てるの?
なんかそのゴミに対して有益な情報あった?
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 21:30:44.51ID:c5CpqxO7
>>729
おっ、そうそう、国産ブランドの9V電池はちゃんとしたサイズでOKだけど、
わけのわからんメーカーの電池を入れてビビったことがあった。
あれってよく見ると電池サイズが微妙にデカいんだわな。
ガムテープ貼って取ってがわりにして、なんとか引き抜いた。
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 21:27:28.15ID:N+jLGPfV
珍しくスレが伸びてると思ったら
OPTIMA 搭載期の低品質アダマスで
ドヤ顔してる奴が居たのかw
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 21:47:33.13ID:sa6fZjZO
>>733
あーごめんごめん、悪いけど韓国製オーナーは、専用スレで僻んでくれないかなあww
お前の持ってるの、厳密に言わなくてもオベーションじゃないからww
「みたいな」ものだからww
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:06:17.50ID:66hL1Mwh
>>734
レスするなよウザいな
残念ながら
71年製D35
1982-8 1537-1 84年製1981-7持ちなんでな
腐れアダマスでドヤ顔してる
お前のギターよりはマシだと思うわ
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:08:08.35ID:66hL1Mwh
失礼
誤 1981-7
正 1681-7
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:54.52ID:dSqBaUlW
>>736
興奮し過ぎで、顔真っ赤なのがよく分かるわwwwwww
てか、自分のギターの品番もわからんボケ親父ww
脳内所有だから仕方ねえかww
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:22:23.55ID:sa6fZjZO
>>735
まさか、まじで答えて来るとは思わんかったわ、このハゲオヤジw
まじで答えた割には、ゴミ自慢www
力み過ぎで脱糞してんじゃね?ww
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:25:12.03ID:s9mTk/ec
>>735自慢するほどの棹じゃねえだろ・・・・・・・・・・全然、残念じゃねえ・・・・・・・
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:54.08ID:pt0VxvLv
>>735
71yのD-35って、不人気&安っいやつやんorz
しかもここ、オベスレな。
マーチンスレで同じようにドヤってみ。
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 00:55:38.60ID:e47B+pWW
みんな、今すぐ鏡見てみなよー
醜いものがうつってるよー
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 06:39:06.71ID:MfMQj5Mz
崎山蒼志くん効果で人気出そう
てっきりそれで伸びてるのかとw
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 06:40:33.12ID:MfMQj5Mz
オベーション3兄弟の女の子は子供の時のほうが可愛かったパターンだな
いまはどっちがお母さんかわからんw
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 15:57:26.05ID:OKn4nKJ5
さてここで問題です、このスレで何回おねしょという発言があったでしょうか
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 22:56:14.69ID:1dJuYuWx
まただまされたな
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:03:02.25ID:/92vdygh
古いOP24なんだけど、数分ごとぐらいに「ブツッ!」と雑音が出る
何もしてないときにランダムに出る
これはどういう不具合なんだろう?修理はできるんだろうか
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 05:11:08.94ID:9i0nS7tq
>>751
俺もそう思う、持ってないけど
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/22(金) 05:27:55.59ID:1OGzQjhZ
今は定価10マソ級以下は全部大陸製なんですか?
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 16:26:41.18ID:Fdqsjgl6
>>754
10マソどころか30マソ以下はすべて中韓だよ……そんなギターメーカー普通ないよな。
20マソのマーチンより高くて韓国製なんだから誰も買わん
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 19:22:20.50ID:UVkeDh/0
Celebrity Elite Plus - 8TQ
MADE IN CHINA ルックスに惚れて買っちゃった
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 00:13:20.75ID:aDp3+mjK
朝鮮製にすることで世界第二のマーケットを失うって分からないのかな、今のオベーションは。
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 01:22:47.27ID:ACdRGuFV
>>757
おめ!
俺もかなり長い間使ってた。生音がちょっと弱いかなーって以外は滅茶苦茶使える優等生だった。かっこいいよね。
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 01:28:48.63ID:ACdRGuFV
>>758
米国やその他ではどうなんだろうね、
日中韓の区別付いてなさそうだしようつべでも中韓のセレブリティ購入開封動画沢山あるし、そいつらが買ってるんじゃないかと思う。
日本が買わなくなったくらいじゃ全体のマーケットに対してコスト抑制の方が数字的な成果あがってんのかも。

米国で唯一作ってたアダマスも軒並み開発終了してるし、アメリカ発のブランド的誇りはもう経済的に捨てざるを得ないのかもなぁ・・
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 08:02:57.76ID:sI4mz1Mh
>>759
ありがとうございます!
少しバズる程度に弦高調整、弾きやすくなりました

産地:中国にした国内メーカーも増えてますけど初期の品質が
どれだけ維持できるかが共通の課題ではないでしょうか
現地法人できっちり指導しても賃金問題で速攻転職しちゃうから
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 12:37:31.83ID:GSucT5VA
ovation って六角ナットか何かで弦高調整するんでしたっけ?
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 22:38:05.14ID:sI4mz1Mh
サドル加工してみたいんだけどあの凹型ピエゾに合わせて自作はキツイ
社外品のCE44P用TUSQサドルの在庫がないまま
音屋HPで納期5カ月と表示されるけど待てば入手できるのかな
Ovation純正品のサドルはいくらかご存知の方おみえますか
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/27(水) 21:04:27.74ID:M/vwursi
随分前にも書いたけど、ブリッジ替えると別物になるよ。
工夫すればオクターブも調整できるし。

でもPU付きのは交換してないなあ。
いずれはやりたいけど、ピエゾが邪魔してアコギとしてはいい結果出る予感がしない。
その記事もサスティーンが伸びるようになった気がする、という程度のようだし。
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/28(木) 06:30:15.18ID:43iTZc/r
TUSQ製サドル12月入荷予定らしい
待つか・・・
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 01:10:14.77ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

DQJ
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:30.30ID:PdEnVyXM
>>770
基盤とかに詳しい人は分解して何とかするんだろうけど、
手っ取り早いのは、OP24仕様のジャンクオべをオクとかで格安でゲットして、
移殖するのが簡単じゃないかな。
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:51.50ID:sQ8dlKjU
このスレ住人のみんなは、やっぱスーパーアダマスの70年代後半から80年代前半のモデルを買うのがゴールなの?
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 19:04:37.63ID:FMRmaX0h
>>774
その年代のアダマスだけが「ギター」って言うわけじゃないでしょ。
個人的見解だが、他にだって良いオべ(機種)はある。
縁があれば、手に入れたい気もするが、自分の中では価格がつりあわん。
ビンテージ的な高額払ってまで欲しいか、と考えるとちょっとね、。だったら'90代前半ころの、
たまかずの多い普通のSアダで十分。
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:01.31ID:qCVfdt7T
カスタムレジェンドの キラキラが好き。スポットライトが当たるとめっちゃキレイ
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 06:50:55.36ID:BLHnzB0g
アダマスのベージュ、新品で買おうかどうか悩んでるんだけど生産終了した割にはまだ販売してるとこたくさんあるんだね。

今しかないかなあ……
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:08.96ID:uLsP9ChC
水をさして悪いんだけど、
まさか、セレブリィティーのアダマスベージュカラーのこといってるわけじゃないよね?
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 03:37:59.51ID:X6LdEavZ
>>779
778だけどちがうよ、セレヴリティじゃなくアダマスのね(笑)
多分店頭にある新品のベージュカラータマ数がないからセレヴリティと混同したと思ったんかな?確認できただけで4店あって、ネット通販で出品してないとこもあるから実際はもっとあるはず。
まだ間に合うかもだから、金貯めて買う!
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:22:47.38ID:Ps/hHgLu
>>781
そうなのよ。「生産終了した割にはまだ販売してるとこたくさんあるんだね」っていうから、
そんなにタマ数あるか〜?って思ったわけ。
なるべく現品を試奏して、良い個体をゲットしてね。それなりに高価な買い物なんだし健闘を祈る。
ゲットしたら、インプレも頼む!
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:29.00ID:WAT411nz
一番最初のカッタウェイ版カスタムレジェンド(ナチュラル)が欲しいな
>>777さんと同じでキラキラが良いし、格好いい!
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/01(水) 22:19:39.95ID:mRRyZHWS
久々にアンプ繋いだらオベーション側ジャックのナットが緩んでた
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/18(土) 04:27:26.84ID:FXlNaGgA
>>788

リンク先読んだけど、あまりにも抽象的な表現で具体的に何を変革するかはまだ記してなかったなー
USA品を強化するってのはようやくニーズが解ってきたのかな?吉と出るか蛇と出るか
もう狙って中韓オベを買う層は薄いし、本当の意味での復活まじで頑張って欲しいわ
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/18(土) 21:54:04.70ID:A1a3CIow
俺も今一意味が分からなかったがmade in USAが増えるんなら、ここ数年の不評を一新する機会になれば良いなとは思う
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/18(土) 23:23:31.76ID:KTpa2YjT
中華方面との提携見直しとかで、しばらく供給が途絶えるんじゃないかな。
モノを作らなくなるけど、工場閉鎖とか売れ行きが悪いから作らなくなったわけではないよ、と暗に言いたいのじゃないかな。株主対策的なアナウンス。
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:06.81ID:uCvD+HyG
かつてのUSメイドに回帰した上で腹ボテ対策してくれたら50万までは出すよ。
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/19(日) 01:00:25.69ID:m263hedN
OP24以前の80年代前半迄の
モデルを完全復刻か
21世紀のLXシリーズ以外
ovation の需要って
無い気がするわ
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/22(水) 02:16:54.12ID:IIGpyxbT
>>794
OPTIMAプリアンプのアダマスよりは
見映え品質は上
ってかその時期のアダマスが酷すぎるんだがw
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/22(水) 20:00:58.49ID:6Je2pQ4A
>>794
まあ、795の人とほぼ同意見なんだが、アダマスの中で最低評判のオプティマプリアンプモデルであっても、
一応はアダマスだからね、、なかなか比較評価が難しいともいえる。
1987コレクターズはオべの勢いのある時期の製品だし、傑作モデルの部類なんだろうね。
深胴で音も良さそう。
でも、程度の悪いのは、ネックのバインディングがヒビだらけだったり、貝細工が黄ばんでいたり、
剥がれてたりと、良い個体に出会うことは年代とともに稀だ。
しかし、1987にかぎらず、オべのネックバインディングはどうしてあんなにヒビ割れするんだろう、
国産の安いギターの年代物でも、あそこまでヒビは入んないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況